蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
121259972 | 193.0/シシ/ | 一般 | 書庫1一般 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ハーシェル・シャンクス 高橋 晶子 河合 一充
むかし僕が死んだ家
東野圭吾/〔著〕
虹を操る少年
東野圭吾/〔著〕
ノンタンテッテケむしむし
キヨノ サチコ/…
14ひきのかぼちゃ
いわむら かずお…
かばんうりのガラゴ
島田 ゆか/作 …
ねむいねむいねずみのあまやどり
佐々木 マキ/〔…
十二支のはじまり
岩崎 京子/文,…
竜蛇神と機織姫 : 文明を織りなす…
篠田 知和基/著
バーバパパのたんじょうび
アネット=チゾン…
ますだくんとまいごのみほちゃん
武田 美穂/作・…
粘土とともに : 粘土鉱物と材料開…
古賀 慎/著
ぐりとぐらの1ねんかん
なかがわ りえこ…
バーバパパのジュースづくり
アネット=チゾン…
「明月記」をよむ : 藤原定家の日…
山中 智恵子/著
火の鳥2
手塚 治虫/著
バーバパパのがっきやさん
アネット=チゾン…
あひるのたまご
さとう わきこ/…
火の鳥1
手塚 治虫/著
あきた 山菜キノコの四季
永田賢之助/著
火の鳥3
手塚 治虫/著
バーバパパのアフリカいき
アネット=チゾン…
バーバパパのクリスマス
アネット=チゾン…
バーバパパうみにでる
アネット=チゾン…
恐竜トリケラトプスジュラ紀にいく …
黒川みつひろ/作…
にゃーご
宮西 達也/作・…
わんぱくだんのゆきまつり
ゆきの ゆみこ/…
バーバパパのおんがくかい
アネット=チゾン…
パオちゃんのおたんじょうび
なかがわ みちこ…
バーバパパのすいしゃごや
アネット=チゾン…
Harry Potter and …
J.K.ローリン…
火の鳥4
手塚 治虫/著
できるかな? : あたまからつまさ…
エリック・カール…
四季・クマの住む森
米田 一彦/著
バーバパパのふうせんりょこう
アネット=チゾン…
物書同心居眠り紋蔵
佐藤雅美/〔著〕
バーバパパののみたいじ
アネット=チゾン…
やさいのおなか
きうち かつ/さ…
パリ四重奏曲全集
テレマン/作曲,…
テレマン:室内楽曲集
テレマン/作曲,…
石田三成とその一族
白川 亨/著
史跡の里寺内のはなし
中野みのる/著
ばばばあちゃんのマフラー
さとう わきこ/…
黒い家
貴志 祐介/著
クラシック不滅の名盤800 : 2…
21世紀 BEST OF THE …
谷村新司/作・歌
あきた弁大娯解
あゆかわ のぼる…
本多勝一集26
本多 勝一/著
秋田のお寺 : 心のふる里
秋田魁新報社出版…
冬物語
南木 佳士/著
みんな大好き:吉田拓郎とLOVE・…
吉田拓郎/歌
ブリテン:チェロ交響曲/ウォルトン…
ジュリアン・ロイ…
メンデルスゾーン:交響曲第3、4、…
メンデルスゾーン…
フランク、フォーレ、ドビュッシー:…
アルト・ノラス/…
風の又三郎
宮沢 賢治/著,…
秋田・消えた村の記録
佐藤 晃之輔/著
このゆきだるまだーれ?
岸田 衿子/文,…
ボートにのって
とよた かずひこ…
はらぺこあおむし
エリック・カール…
まほうのえのぐ
林 明子/さく
ペンギンパトロールたい
斉藤 洋/作,高…
ドリームズ・カム・トゥルー・ベスト
ドリームズ・カム…
ゆうれいとすいか
くろだ かおる/…
名ヴァイオリニストの歴史 : ヨア…
ヨーゼフ・ヨアヒ…
Ballade of Ballad…
徳永英明/作・歌
ハイドン:《エルデーディ四重奏曲》…
ハイドン/作曲,…
ペイント・ザ・スカイ〜ザ・ベスト・…
エンヤ/作・演奏
シューベルト:4つの即興曲D.89…
シューベルト/作…
モーツァルト:ピアノ三重奏曲第1・…
モーツァルト/作…
大きい1年生と小さな2年生
古田足日/作
秋田藩校明徳館の研究
加藤民夫/著
ふくしま艶笑譚
加藤 貞仁/著
陰陽師付喪神ノ巻
夢枕 獏/著
いもほりよいしょ!
きむらゆういち/…
ユリシーズ4-6
ジェイムズ・ジョ…
秋田ふるさと紀行ガイド…祭り・行事編
秋田県教育委員会…
うーうーかんかんどんくまさん
柿本幸造/絵,蔵…
マタギ : 消えゆく山人の記録
太田 雄治/著
計測科学 : 計測の社会的役割
苅屋 公明/著
はじめてのハーブ作り : 楽しむ・…
主婦の友社/編
つくし
甲斐 信枝/さく
はるだはるだよ!10ぴきのかえる
間所 ひさこ/さ…
ふしぎなナイフ
中村 牧江/さく…
坊っちゃん上
夏目 漱石/著,…
高野聖
泉 鏡花/著,佐…
ベスト・オブ・クリストファー・クロ…
クリストファー・…
ベスト・オブ・ドゥービー・ブラザー…
ドゥービー・ブラ…
ひめごと〜シューベルト歌曲集
シューベルト/作…
モーツァルト:ホルン協奏曲全集、他
モーツァルト/作…
エルガー:エニグマ変奏曲、他
ゲオルグ・ショル…
ソロ・コンサート
キース・ジャレッ…
てがみをください
山下 明生/作,…
むかし僕が死んだ家
東野 圭吾/著
どうぶつはいくあそび
きしだ えりこ/…
かいけつゾロリのきょうふの大ジャン…
原 ゆたか/さく…
みやぎ艶笑風流譚
佐々木 徳夫/著
佐竹史探訪
土居輝雄/著
一年生になるんだもん
角野 栄子/文,…
神々の山嶺(いただき)下
夢枕 獏/著
やがて中国との闘いがはじまる
リチャード・バー…
近代世界の公共宗教
ホセ・カサノヴァ…
チョコレート革命
俵 万智/著
河童
芥川 竜之介/著…
トランペット伝説
ニコラス・ペイト…
ベスト・オブ・ベット・ミドラー
ベット・ミドラー…
弦楽六重奏曲 第1番,第2番
ヨハネス・ブラー…
シューベルト 八重奏曲 ヘ長調 作…
チェコ・フィルハ…
ラヴェル:管弦楽曲全集
ラヴェル/作曲,…
シューベルト:交響曲第9番《ザ・グ…
シューベルト/作…
ダイアナ・トリビュート : ダイア…
クイーン/〔ほか…
ヘンデル:メサイア(全曲)
ヘンデル/作曲,…
ウェーバー:ピアノ三重奏曲 作品6…
ウェーバー/作曲…
ブラームス:二重協奏曲、他
イツァーク・パー…
エルガー&ウォルトン:チェロ協奏曲…
ヤーノシュ・シュ…
シューベルト:交響曲全集
シューベルト/作…
父の詫び状
向田 邦子/著,…
美しい夕暮れ : バラード・セレク…
須川展也/サック…
鳥海山
斎藤 重一/著
ねずみのいもほり
山下明生/作,い…
クロニクル社会学 : 人と理論の魅…
那須 寿/編
俳句と出会う
黒田 杏子/著
バッハとバロック音楽
ステーファノ・カ…
むし歯のもんだい
北川原 健/著,…
氷舞 : 新宿鮫 6
大沢 在昌/著
ぐりとぐらの1ねんかん
なかがわ りえこ…
矢口高雄 : 自薦傑作集
矢口 高雄/著
まる子だった
さくら ももこ/…
かぜひきころわん
間所 ひさこ/作…
家系図の作り方
佐藤勇助/著
かあさんになったあーちゃん
ねじめ 正一/作…
秋田市太平郷土史
太平郷土史編集委…
戦国城下町の考古学 : 一乗谷から…
小野 正敏/著
鳥海山・花と生きものたちの森
斎藤 政広/写真
エアリアマップ 秋田市
昭文社/編
あしたのてんきははれ?くもり?あめ…
野坂 勇作/さく
新編日本古典文学全集1
ぼくのマンガ人生
手塚 治虫/著
アンダーグラウンド
村上 春樹/著
神々との遭遇上
ゼカリア・シッチ…
なくしたものみつけた
五味 太郎/作
新編日本古典文学全集32
坊っちゃん下
夏目 漱石/著,…
加山 雄三:60CANDLES
加山雄三/歌
ベスト・オブ・ジョン・コルトレーン
ジョン・コルトレ…
弦楽四重奏曲第14番ニ短調D.81…
シューベルト/作…
ベートーヴェン:変奏曲、バガテル集
ルートヴィヒ・ヴ…
エアロスミス グレイテスト・ヒッツ…
エアロスミス/作…
J・S・バッハ:2台、3台のピアノ…
J.S.バッハ/…
シューマン:交響曲第3番「ライン」…
シューマン/作曲…
フランク&エルガー:ヴァイオリン・…
五嶋みどり/ヴァ…
情熱
リーラ・ジョセフ…
アラベスク
神谷百子/マリン…
2人だけのオーケストラ
プロジェット・ア…
グレン・グールド・エディション42
グレン・グールド…
ベートーヴェン:管楽八重奏曲/モー…
ベートーヴェン/…
ライヒャ:フルート四重奏曲 作品9…
アントニーン・ラ…
シューベルト:弦楽四重奏曲第15番…
シューベルト/作…
J.S.バッハ:ハープシコード協奏…
J.S.バッハ/…
R.シュトラウス:オーボエ協奏曲、…
R.シュトラウス…
R.シュトラウス:ツァラトゥストラ…
リヒャルト・シュ…
えすがたあねさま
大川悦生/文,梅…
Miffy : ちいさなうさこちゃ…
Dick Bru…
ブナ林との半世紀から : ブナとの…
工藤満男/著
居合道日本史
谷口 覓/著
もちつきぺったん
きむらゆういち/…
レディ・ジョーカー下
高村 薫/著
レディ・ジョーカー上
高村 薫/著
うちのお寺は浄土真宗
墨場必携清詩選
林田芳園/編
おどりトラ : 韓国・朝鮮の昔話
金森 襄作/再話…
きょうりゅうがめいろにやってきた
アン・フォーサイ…
光の帝国
恩田 陸/著
秋田市史民俗調査報告書2
秋田市史民俗部会…
テキサコ上
パトリック・シャ…
芝木好子名作選下巻
芝木 好子/著
秋田県の祭り・行事 : 秋田県祭り…
秋田県教育委員会…
クリスマス★オールスター
中川 ひろたか/…
アガサ・クリスティ推理コレクショ…3
アガサ・クリステ…
本荘市史通史編3
本荘市/編集
黄色い吸血鬼
戸川 昌子/著
シャーロック・ホームズ全集1
アーサー・コナン…
平成あきたウオッチング
あゆかわ のぼる…
神々の山嶺(いただき)上
夢枕 獏/著
宮武外骨絵葉書コレクション
金丸 弘美/編
かいけつゾロリのきょうふのカーレー…
原 ゆたか/さく…
ぼくじょうのくまさん
フィービ・ウォー…
踊る夜光怪人 : 名探偵夢水清志郎…
はやみねかおる/…
アウト
桐野 夏生/著
阿仁川流域の手しごと
建設省東北地方建…
世界の歴史10
モネ : 印象派の誕生
シルヴィ・パタン…
本所深川ふしぎ草紙下
宮部 みゆき/著
たなばたプールびらき
中川 ひろたか/…
亀田藩戊辰史
那須春弥/編著
夢はふる雪のように : 八十六歳の…
高橋 喜平/著
見上げれば あ、雲
小嵐 九八郎/著
蝶々の纏足・風葬の教室
山田詠美/著
パイナップル編み : レース編みの…
建築家のためのランドスケープ設計資…
豊田 幸夫/著
ゴッホ
ウィルヘルム・ウ…
近代短歌と現代短歌
安森 敏隆/遍,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009710071048 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
死海文書の研究 |
書名ヨミ |
シカイ モンジョ ノ ケンキュウ |
著者名 |
ハーシェル・シャンクス/編
高橋 晶子/訳
河合 一充/訳
|
著者名ヨミ |
ハーシェル シャンクス タカハシ アキコ カワイ カズミツ |
出版者 |
ミルトス
|
出版年月 |
1997.9 |
ページ数 |
452p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-89586-132-5 |
分類記号9版 |
193.02
|
分類記号10版 |
193.02 |
内容紹介 |
欧米で大反響を及ぼしている死海文書研究。聖書の理解や、キリスト教、ユダヤ教の起源にも新しい光をあてるという死海文書。最新の研究に基づき、一流の学者たちが一般の人に向けて書き下ろした死海文書理解の入門書。 |
著者紹介 |
アメリカで『聖書考古学レビュー』を創刊し、編集者を務める。80年代半ばより未公刊の死海文書の公開キャンペーンを展開、近年の死海文書ブームの火付け役となる。 |
件名1 |
死海写本
|
|
監修:池田裕 |
目次
内容細目
-
1 洞穴と学者たち
9-38
-
ハーシェル・シャンクス/著
-
2 巻物の発見
41-60
-
ハリー・トマス・フランク/著
-
3 死海文書の歴史的状況
61-76
-
フランク・ムーア・クロス/著
-
4 死海文書の宗団はサドカイ派から生まれた
79-98
-
ローレンス・H・シフマン/著
-
5 死海文書の人々・エッセネ派かサドカイ派か
99-118
-
ジェームス・C・ヴァンダーカム/著
-
6 「最初の死海文書」五〇年早くエジプトで発見
119-138
-
ラファエル・レヴィ/著
-
7 エッセネ派の起源・パレスティナかバビロニアか
139-148
-
ハーシェル・シャンクス/著
-
8 「神殿の巻物」最長の死海文書
149-180
-
イガエル・ヤディン/著
-
9 「神殿の巻物」にみる幻の神殿
181-184
-
マーゲン・ブロシ/著
-
10 「神殿の巻物」獲得までの裏舞台
185-198
-
ハーシェル・シャンクス/著
-
11 「神殿の巻物」二五〇〇年間の眠り
199-214
-
ハルトムート・ステーゲマン/著
-
12 ヘブライ語聖書テキストの背後にあるテキスト
217-238
-
フランク・ムーア・クロス/著
-
13 死海洞穴からの洞察
239-252
-
フランク・ムーア・クロス/著
-
14 神の子らが人の娘たちと戯れたとき
253-266
-
ロナルド・S・ヘンデル/著
-
15 死海文書とキリスト教
269-298
-
ジェームス・C・ヴァンダーカム/著
-
16 ルカ福音書の幼年物語と死海文書
299-302
-
ハーシェル・シャンクス/著
-
17 洗礼者ヨハネはエッセネ派か
303-318
-
オットー・ベッツ/著
-
18 新たに判明したパリサイ派の像
319-332
-
ローレンス・H・シフマン/著
-
19 銅の巻物の謎
333-348
-
P・カイル・マッカーター・ジュニア/著
-
20 死海文書断片をつなぎ合わせる
351-362
-
ハルトムート・ステーゲマン/著
-
21 死海文書編集責任者ストラグネルのインタヴュー
365-372
-
アヴィ・カッツマン/著
-
22 死海文書にまつわる沈黙と反セム主義
373-388
-
ハーシェル・シャンクス/著
-
23 ヴァチカンは死海文書研究を抑圧しているか
389-406
-
ハーシェル・シャンクス/著
前のページへ