検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

徳川慶喜最後の寵臣渋沢栄一 

著者名 渋沢 華子/著
著者名ヨミ シブサワ ハナコ
出版者 国書刊行会
出版年月 1997.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 121285621289.1/トト/一般書庫1一般帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
289.1 289.1
渋沢 栄一

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810002828
書誌種別 図書
書名 徳川慶喜最後の寵臣渋沢栄一 
書名ヨミ トクガワ ヨシノブ サイゴ ノ チョウシン シブサワ エイイチ
著者名 渋沢 華子/著
著者名ヨミ シブサワ ハナコ
出版者 国書刊行会
出版年月 1997.12
ページ数 317p
大きさ 20cm
ISBN 4-336-04047-8
分類記号9版 289.1
分類記号10版 289.1
副書名 そしてその一族の人びと
副書名ヨミ ソシテ ソノ イチゾク ノ ヒトビト
内容紹介 近代日本実業界の偉大な指導者・渋沢栄一は、最後の将軍慶喜を敬愛する家臣であり、逆境に立った慶喜を終生擁護した。また国利民福をスローガンに利益を度外視して国に貢献した。孫娘が綴る、渋沢一族とその旧主の激動の歴史。
著者紹介 1921年東京都生まれ。文化学院文学部卒業。著書に「やどかり」「乳母物語」「彰義隊落華」など。



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。