検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

歴代宝案研究 第8号

著者名 沖縄県文化振興会公文書館管理部史料編集室/編集
著者名ヨミ オキナワケン ブンカ シンコウカイ コウブンショカン カンリブ シリョウ ヘンシュウシツ
出版者 沖縄県教育委員会
出版年月 1997.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 128869427219.9/オレ/8一般書庫1一般帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

沖縄県文化振興会公文書館管理部史料編集室
1997
219.9 219.903
歴代宝案

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810055487
書誌種別 図書
書名 歴代宝案研究 第8号
書名ヨミ レキダイ ホウアン ケンキュウ
著者名 沖縄県文化振興会公文書館管理部史料編集室/編集
著者名ヨミ オキナワケン ブンカ シンコウカイ コウブンショカン カンリブ シリョウ ヘンシュウシツ
出版者 沖縄県教育委員会
出版年月 1997.3
ページ数 143p
大きさ 26cm
分類記号9版 219.9
分類記号10版 219.903
件名1 歴代宝案



目次


内容細目

1 朝鮮王朝時代後期漂民の送還を通してみた朝鮮・琉球関係   1-32
李 薫/著 松原 孝俊/訳 金 明美/訳
2 琉球の朝鮮語通詞と朝鮮の琉球語通詞   33-56
松原 孝俊/著
3 嘉慶十三辰年接封一件   57-92
糸数 兼治/著
4 「書簡和解」について   93-118
漢那 敬子/著
5 中国調査出張報告概略   119-120
高良 倉吉/著
6 中琉学会   121-126
上里 賢一/著
7 中国第一歴史档案館と日本国沖縄県教育委員会との覚書   127-130
8 中国第一歴史档案館との交流の経過   131-134
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。