検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

読書権ってなあに 上

著者名 市橋 正晴/著
著者名ヨミ イチハシ マサハル
出版者 大活字
出版年月 1998.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 121385132015.1/イド/1一般書庫1一般帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
015.17 015.97
市橋 正晴 障害者サービス(図書館) 視覚障害

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810078657
書誌種別 図書
書名 読書権ってなあに 上
書名ヨミ ドクショケン ッテ ナアニ
著者名 市橋 正晴/著   視覚障害者読書権保障協議会/編
著者名ヨミ イチハシ マサハル シカク ショウガイシャ ドクショケン ホショウ キョウギカイ
出版者 大活字
出版年月 1998.10
ページ数 294p
大きさ 26cm
ISBN 4-925053-21-3
分類記号9版 015.17
分類記号10版 015.97
副書名 視読協運動と市橋正晴
副書名ヨミ シドクキョウ ウンドウ ト イチハシ マサハル
内容紹介 視覚障害者読書権保障協議会は1970年に「読書権」という言葉を旗印に結成された。視覚障害者の読書環境設備、点字図書館界への提言など、市橋正晴を中心とした視読協の活動内容を大活字で公開する。
著者紹介 1946年東京都生まれ。明治学院大学社会学部社会福祉学科卒業。公務員を経て、株式会社大活字を設立。25年間視覚障害者読書権保障協議会(視読協)事務局長を務めた。97年没。
件名1 障害者サービス(図書館)
件名2 視覚障害



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。