検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

昔はみんな子供だった 

著者名 立松 和平/著
著者名ヨミ タテマツ ワヘイ
出版者 祥伝社
出版年月 2003.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 122078421914.6/タム/一般書庫4平成帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

立松 和平
2003
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810501470
書誌種別 図書
書名 昔はみんな子供だった 
書名ヨミ ムカシ ワ ミンナ コドモ ダッタ
著者名 立松 和平/著
著者名ヨミ タテマツ ワヘイ
出版者 祥伝社
出版年月 2003.10
ページ数 252p
大きさ 19cm
ISBN 4-396-61199-4
分類記号9版 914.6
分類記号10版 914.6
副書名 冒険と発見の日々
副書名ヨミ ボウケン ト ハッケン ノ ヒビ
内容紹介 いま「昭和」の時代が鮮やかによみがえる。膝の突き出したズボン、継ぎ当てだらけのシャツを着て走り回ったあの頃…。実力派作家が、少年時代を郷愁ゆたかに描いた自伝的エッセイ。
著者紹介 昭和22年栃木県生まれ。「遠雷」で第2回野間文芸新人賞、「卵洗い」で第8回坪田譲治文学賞、「毒」で第51回毎日出版文化賞、歌舞伎上演台本「道元の月」で第31回大谷竹次郎賞を受賞。



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。