検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

まんがでわかる理科系の作文技術 

著者名 木下 是雄/原作
著者名ヨミ キノシタ コレオ
出版者 中央公論新社
出版年月 2018.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 123868283816/キマ/進路一般teens帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
816 816
作文

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009920554375
書誌種別 図書
書名 まんがでわかる理科系の作文技術 
書名ヨミ マンガ デ ワカル リカケイ ノ サクブン ギジュツ
著者名 木下 是雄/原作   久間月 慧太郎/作画
著者名ヨミ キノシタ コレオ クマツキ ケイタロウ
出版者 中央公論新社
出版年月 2018.1
ページ数 173p
大きさ 19cm
ISBN 4-12-005042-8
ISBN 978-4-12-005042-8
分類記号9版 816
分類記号10版 816
内容紹介 IT企業で働き始めた文。小説好きで作文には自信があったが、“仕事の文書”で求められる文章はまったく異なるものだった…。まんがを通して、相手に伝わる明快・簡潔な文章を書く技術を教える。
著者紹介 1917〜2014年。東京生まれ。東京大学理学部物理学科卒業。学習院大学名誉教授。専攻は物理学。著書に「日本語の思考法」など。
件名1 作文



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。