検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

民主的な公共圏としての図書館 

著者名 ジョン・E.ブッシュマン/著
著者名ヨミ ジョン E ブッシュマン
出版者 京都大学図書館情報学研究会
出版年月 2007.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 122747322011/ブミ/一般書庫1一般帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ジョン・E.ブッシュマン 川崎 良孝
2007
521 521
日本建築-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000216492
書誌種別 図書
書名 民主的な公共圏としての図書館 
書名ヨミ ミンシュテキ ナ コウキョウケン ト シテ ノ トショカン
著者名 ジョン・E.ブッシュマン/著   川崎 良孝/訳
著者名ヨミ ジョン E ブッシュマン カワサキ ヨシタカ
出版者 京都大学図書館情報学研究会
出版年月 2007.11
ページ数 8 277p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-8204-0718-8
ISBN 978-4-8204-0718-8
分類記号9版 011
分類記号10版 011
副書名 新公共哲学の時代に司書職を位置づけ持続させる
副書名ヨミ シン コウキョウ テツガク ノ ジダイ ニ シショショク オ イチズケ ジゾク サセル
内容紹介 情報資本主義の浸透は、司書職や図書館を破滅に導きかねない。図書館界による防衛のための知的基盤として、ハーバーマスの公共圏を提示。教育と図書館の類似性も踏まえて、ジルーやアップルの批判的教育研究の成果も盛り込む。
著者紹介 『Progressive Librarian』の編集委員。
件名1 図書館
件名2 図書館員



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。