検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

認知症フレンドリー社会 (岩波新書 新赤版)

著者名 徳田 雄人/著
著者名ヨミ トクダ タケヒト
出版者 岩波書店
出版年月 2018.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 123899676369.2/トニ/一般一般資料帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
2018
280 280
伝記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009920633716
書誌種別 図書
書名 認知症フレンドリー社会 (岩波新書 新赤版)
書名ヨミ ニンチショウ フレンドリー シャカイ
著者名 徳田 雄人/著
著者名ヨミ トクダ タケヒト
出版者 岩波書店
出版年月 2018.11
ページ数 19,184,4p
大きさ 18cm
ISBN 4-00-431749-4
ISBN 978-4-00-431749-4
分類記号9版 369.26
分類記号10版 369.26
内容紹介 超高齢社会では認知症の人が多くなるという。ならば社会を、認知症の人も普通に暮らせるものに変えてみるのはどうだろう。英国での画期的な実践や日本全国の先進的な地域を紹介し、認知症の人が暮らしやすい仕組みを提言する。
著者紹介 1978年東京生まれ。東京大学文学部卒業。NPO法人認知症フレンドシップクラブ理事。認知症や高齢社会をテーマに自治体や企業との協働事業やコンサルティングなどを行う。
件名1 高齢者福祉
件名2 認知症



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。