検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

著作権法はどこで間違えたのか (信山社ブックレット)

著者名 加賀山 茂/著
著者名ヨミ カガヤマ シゲル
出版者 信山社
出版年月 2025.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 140750456021.2/カチ/一般一般資料帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2025
2025
021.2 021.2
著作権

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009921164367
書誌種別 図書
書名 著作権法はどこで間違えたのか (信山社ブックレット)
書名ヨミ チョサクケンホウ ワ ドコ デ マチガエタ ノカ
著者名 加賀山 茂/著
著者名ヨミ カガヤマ シゲル
出版者 信山社
出版年月 2025.2
ページ数 8,174p
大きさ 19cm
ISBN 4-7972-8134-7
ISBN 978-4-7972-8134-7
分類記号9版 021.2
分類記号10版 021.2
副書名 「文化的所産の利用サイクル」説の視点から
副書名ヨミ ブンカテキ ショサン ノ リヨウ サイクルセツ ノ シテン カラ
内容紹介 生成AIによる学習は「公正な利用」か。生成AIによる作品は、創作的な表現か。自らの創作体験に基づく「文化的所産の利用サイクル」という実践モデルから、現行の著作権法とその学説を批判。著作権法の改正の方向性を示す。
著者紹介 愛媛県生まれ。大阪大学法学部卒。名古屋大学名誉教授、明治学院大学名誉教授。
件名1 著作権



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。