検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

特別支援教育 (中公新書)

著者名 柘植 雅義/著
著者名ヨミ ツゲ マサヨシ
出版者 中央公論新社
出版年月 2013.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 123249245378/ツト/一般一般資料帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
378 378
特別支援教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009920076847
書誌種別 図書
書名 特別支援教育 (中公新書)
書名ヨミ トクベツ シエン キョウイク
著者名 柘植 雅義/著
著者名ヨミ ツゲ マサヨシ
出版者 中央公論新社
出版年月 2013.5
ページ数 4,266p
大きさ 18cm
ISBN 4-12-102218-9
ISBN 978-4-12-102218-9
分類記号9版 378
分類記号10版 378
副書名 多様なニーズへの挑戦
副書名ヨミ タヨウ ナ ニーズ エノ チョウセン
内容紹介 通常学級に6%いる、発達障害や自閉症児たち。彼らへの教育である特別支援教育について、日本における130年以上の歴史を振り返り、現在を見つめ、将来を展望する。これからの社会を担う中高生へのメッセージも収める。
著者紹介 1958年愛知県生まれ。筑波大学より博士(教育学)の学位を取得。国立特別支援教育総合研究所上席総括研究員、教育情報部長。著書に「学習障害<LD>」など。
件名1 特別支援教育



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。