検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

東京湾岸地域づくり学 

著者名 志村 秀明/著
著者名ヨミ シムラ ヒデアキ
出版者 鹿島出版会
出版年月 2018.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 123891970601.1/シト/一般一般資料帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
地域開発 東京都

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009920619752
書誌種別 図書
書名 東京湾岸地域づくり学 
書名ヨミ トウキョウ ワンガン チイキズクリガク
著者名 志村 秀明/著
著者名ヨミ シムラ ヒデアキ
出版者 鹿島出版会
出版年月 2018.10
ページ数 214p
大きさ 21cm
ISBN 4-306-07346-3
ISBN 978-4-306-07346-3
分類記号9版 601.1361
分類記号10版 601.1361
副書名 日本橋、月島、豊洲、湾岸地域の解読とデザイン
副書名ヨミ ニホンバシ ツキシマ トヨス ワンガン チイキ ノ カイドク ト デザイン
内容紹介 東京オリンピック・パラリンピックや築地市場移転先など、全国的に脚光を浴びる東京湾岸地域。その歴史的文脈を説明するとともに、地域づくり学の方法と技術を紹介。自分のまちの魅力を再発見し、活用するための方法が満載。
著者紹介 1968年東京都生まれ。早稲田大学大学院修士課程・博士課程修了。芝浦工業大学建築学部教授。博士(工学)。一級建築士。共著に「まちづくりデザインゲーム」など。
件名1 地域開発
件名2 東京都



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。