検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ほとほと 

著者名 高樹 のぶ子/著
著者名ヨミ タカギ ノブコ
出版者 毎日新聞出版
出版年月 2019.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 123943599913.6/タノホ/一般一般資料帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

高樹 のぶ子
2019
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009920652092
書誌種別 図書
書名 ほとほと 
書名ヨミ ホトホト
著者名 高樹 のぶ子/著
著者名ヨミ タカギ ノブコ
出版者 毎日新聞出版
出版年月 2019.2
ページ数 275p
大きさ 20cm
ISBN 4-620-10838-4
ISBN 978-4-620-10838-4
分類記号9版 913.6
分類記号10版 913.6
副書名 歳時記ものがたり
副書名ヨミ サイジキ モノガタリ
内容紹介 忘れられない愛おしい季節。懐かしい人々とのいまひとたびの邂逅-。「翡翠」「笹まつり」など、歳時記の季語をタイトルに、人生の<四季>を切なくあざやかに描いた全24編を収録。『毎日新聞』西部版連載を単行本化。
著者紹介 1946年山口県生まれ。「光抱く友よ」で芥川賞、「水脈」で女流文学賞、「トモスイ」で川端康成文学賞を受賞。2009年紫綬褒章受章、18年文化功労者選出。



目次


内容細目

1 ほとほと   9-18
2 猫の恋   21-30
3 春の闇   31-41
4 エイプリルフール   42-51
5 翡翠   55-64
6 鳴神月   65-75
7 出目金   76-85
8 笹まつり   88-98
9 秋出水   99-107
10 月の舟   108-118
11 銀杏   119-128
12 牡蠣殻   131-141
13 寒椿   142-151
14 夜の梅   155-164
15 小町忌   165-174
16 帰雁   175-184
17 竹落葉   187-196
18 紫陽花   197-206
19 滝壺   207-216
20 星月夜   219-229
21 虫時雨   230-239
22 栗の実   240-249
23 身に入む   250-259
24 寒苦鳥   263-272
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。