1 |
図書
|
あ、あぶない!よくみて、とまって、みぎひだり 子どもの身をまもるための本 |
|
清永 奈穂/文・監修 |
岩崎書店 |
2025/02 |
E |
×
|
2 |
図書
|
あいことばはあらしのよるに 新あらしのよるにシリーズ 1 |
|
きむら ゆういち/作 |
講談社 |
2025/03 |
E |
×
|
3 |
図書
|
青鬼 [14] PHPジュニアノベル の1-15 迷いの森とヒグラシのなく声 |
0014 |
noprops/原作 |
PHP研究所 |
2025/04 |
913.6 |
×
|
4 |
図書
|
青鬼調査クラブ 11 PHPジュニアノベル の2-11 怪物を生み出す王に勝利せよ! |
0011 |
noprops/原作 |
PHP研究所 |
2025/04 |
913.6 |
×
|
5 |
図書
|
あおくんふくちゃん 講談社の創作絵本 |
|
みやもと かずあき/作 |
講談社 |
2024/12 |
E |
○
|
6 |
図書
|
赤い星のチョウを追え! 文研ブックランド ノンフィクション |
|
谷本 雄治/文・写真 |
文研出版 |
2024/12 |
486.8 |
○
|
7 |
図書
|
赤毛のアン ビジュアル特別版 |
|
モンゴメリ/原作 |
世界文化社 |
2025/04 |
933.7 |
×
|
8 |
図書
|
あかりをひとつともしてみたら |
|
クリスティ・マシソン/文 |
光村教育図書 |
2025/02 |
E |
×
|
9 |
図書
|
芥川龍之介短編集 蜘蛛の糸・羅生門など 100年読み継がれる名作 |
|
芥川 龍之介/著 |
世界文化社 |
2024/12 |
913.6 |
○
|
10 |
図書
|
朝日ジュニア学習年鑑 2025 |
2025 |
|
朝日新聞出版 |
2025/03 |
059 |
×
|
11 |
図書
|
あしたのショウ 学校がもっとすきになるシリーズ |
|
くすのき しげのり/さく |
東洋館出版社 |
2025/03 |
E |
×
|
12 |
図書
|
あした話したくなるなりたい知りたい仕事のひみつ |
|
山口 正/監修 |
朝日新聞出版 |
2025/03 |
366.29 |
×
|
13 |
図書
|
明日のキミを震災から守る10の質問 1巻 地震前にどう備える? |
0001 |
木村 玲欧/監修 |
Gakken |
2025/02 |
369.31 |
○
|
14 |
図書
|
明日のキミを震災から守る10の質問 2巻 地震時にどう動く? |
0002 |
木村 玲欧/監修 |
Gakken |
2025/02 |
369.31 |
○
|
15 |
図書
|
明日のキミを震災から守る10の質問 3巻 地震後をどう生きる? |
0003 |
木村 玲欧/監修 |
Gakken |
2025/02 |
369.31 |
○
|
16 |
図書
|
あそぼう!かざろう!季節のおりがみ・きりがみ 春のおりがみ・きりがみ |
ハル ノ |
佐藤 ゆみこ/作 |
岩崎書店 |
2024/12 |
754.9 |
○
|
17 |
図書
|
あそぼう!かざろう!季節のおりがみ・きりがみ 夏のおりがみ・きりがみ |
ナツ ノ |
佐藤 ゆみこ/作 |
岩崎書店 |
2025/01 |
754.9 |
○
|
18 |
図書
|
あそぼう!かざろう!季節のおりがみ・きりがみ 秋のおりがみ・きりがみ |
アキ ノ |
佐藤 ゆみこ/作 |
岩崎書店 |
2025/02 |
754.9 |
○
|
19 |
図書
|
あそぼう!かざろう!季節のおりがみ・きりがみ 冬のおりがみ・きりがみ |
フユ ノ |
佐藤 ゆみこ/作 |
岩崎書店 |
2025/03 |
754.9 |
○
|
20 |
図書
|
あたたかな手 なのはな整骨院物語 |
|
濱野 京子/著 |
偕成社 |
2025/01 |
913.6 |
○
|
21 |
図書
|
頭がよくなる!!たのしいなぞなぞ1年生 ひらめき★ゲームワールド |
|
高橋 啓恵/作 |
ポプラ社 |
2025/03 |
031.7 |
○
|
22 |
図書
|
新しい公害と環境問題 交通公害・日照不足・有害物質ほか 四大公害病と環境問題 |
|
崎田 裕子/監修 |
金の星社 |
2025/03 |
519 |
○
|
23 |
図書
|
あたらしいともだち 世界文化社のワンダー絵本 いもとようこのともだちってすてき!シリーズ |
|
ジュディ・デルトン/原作 |
世界文化ワンダーグループ |
2025/04 |
E |
×
|
24 |
図書
|
あっぱれ!われらのてんぐさま |
|
オノガワ アサコ/作・絵 |
フレーベル館 |
2025/01 |
E |
○
|
25 |
図書
|
「あな」の本 地下から宇宙まで…どこもかしこもあなだらけ! |
|
ノラ・ニッカム/作 |
フレーベル館 |
2025/03 |
E |
○
|
26 |
図書
|
あなただけの物語のために どうすれば自分を信頼できる? ちくまQブックス |
|
あさの あつこ/著 |
筑摩書房 |
2025/01 |
901.307 |
○
|
27 |
図書
|
あなたと宇宙 ホーキング博士からのメッセージ |
|
スティーブン・ホーキング/文 |
光村教育図書 |
2025/01 |
E |
×
|
28 |
図書
|
あの子を自由にするために |
|
アン・クレア・レゾット/作 |
岩波書店 |
2025/02 |
933.7 |
○
|
29 |
図書
|
あの子の隣で待つ春は 文研じゅべにーるYA |
|
上田 聡子/作 |
文研出版 |
2025/02 |
913.6 |
○
|
30 |
図書
|
あのひのきもち |
|
かさい まり/作 |
金の星社 |
2025/01 |
E |
×
|
31 |
図書
|
あやかし桜 パステルショートストーリー 休み時間で完結 Cherry Blossom |
|
佐々木 ひとみ/作 |
国土社 |
2025/03 |
913.6 |
×
|
32 |
図書
|
新井紀子の読解力トレーニング |
|
新井 紀子/著 |
東京書籍 |
2025/02 |
375 |
×
|
33 |
図書
|
あらしかみなり |
|
きくち ちき/作 |
小学館 |
2024/04 |
E |
○
|
34 |
図書
|
あれ? |
|
unpis/作 |
小学館 |
2024/12 |
E |
×
|
35 |
図書
|
アンリー・デュナン コミック版世界の伝記 59 |
|
文月 鉄郎/漫画 |
ポプラ社 |
2024/12 |
289.3 |
×
|
36 |
図書
|
言いたいことがぴったり見つかる!ことわざ・故事成語・慣用句 人の性格・様子をつたえる言葉 |
|
青山 由紀/監修 |
ほるぷ出版 |
2025/03 |
814.4 |
○
|
37 |
図書
|
言いたいことがぴったり見つかる!ことわざ・故事成語・慣用句 物の特ちょう・様子をつたえる言葉 |
|
青山 由紀/監修 |
ほるぷ出版 |
2025/03 |
814.4 |
○
|
38 |
図書
|
いきものだらけのことば図鑑 |
|
金田一 秀穂/監修 |
Gakken |
2025/03 |
814.4 |
×
|
39 |
図書
|
池上彰の経済学入門 ちくまプリマー新書 481 |
|
池上 彰/著 |
筑摩書房 |
2025/02 |
330 |
○
|
40 |
図書
|
イチからつくるピザ イチは、いのちのはじまり |
|
小田原 学/編 |
農山漁村文化協会 |
2025/03 |
610 |
×
|
41 |
図書
|
1だけかぞえるえほん 1よりおおきいかずはかぞえちゃだめ! |
|
カスパー・サーモン/作 |
フレーベル館 |
2025/03 |
E |
×
|
42 |
図書
|
いちえんにしかられた |
|
山崎 たかし/さく・え |
ニコモ |
2025/03 |
E |
×
|
43 |
図書
|
いっこにこねこ |
|
しまだ はるお/作・絵 |
ひかりのくに |
2025/02 |
E |
×
|
44 |
図書
|
行ってみたい!日本の祭り |
|
日本の祭りの会/編 |
岩崎書店 |
2025/01 |
386.1 |
○
|
45 |
図書
|
行ってみよう!気象庁 みんなを守る防災のしせつ |
|
|
ほるぷ出版 |
2025/02 |
451 |
○
|
46 |
図書
|
行ってみよう!そなエリア東京 みんなを守る防災のしせつ |
|
|
ほるぷ出版 |
2025/02 |
369.3 |
○
|
47 |
図書
|
行ってみよう!東京スカイツリータウン みんなを守る防災のしせつ |
|
|
ほるぷ出版 |
2025/02 |
526.54 |
○
|
48 |
図書
|
行ってみよう!日本機械工業 みんなを守る防災のしせつ |
|
|
ほるぷ出版 |
2025/02 |
537.99 |
○
|
49 |
図書
|
いつでもトレーニング |
|
鈴木 まもる/さく・え |
文溪堂 |
2024/12 |
E |
×
|
50 |
図書
|
いぬのおまわりさん フレーベル館はじめてうたえほん |
|
たしろ ちさと/絵 |
フレーベル館 |
2025/02 |
E |
×
|
51 |
図書
|
いぬのずかん コドモエのえほん |
|
大森 裕子/作 |
白泉社 |
2025/03 |
E |
×
|
52 |
図書
|
いみちぇん!!廻 2 KADOKAWA TSUBASA BOOKS パートナーの秘密と覚悟 |
0002 |
あさば みゆき/作 |
KADOKAWA |
2025/03 |
913.6 |
×
|
53 |
図書
|
イラストでわかるカタカナ語じてん |
|
アレン玉井光江/監修 |
成美堂出版 |
2025/03 |
814.7 |
×
|
54 |
図書
|
イラストでわかる人体の教養365 1日1ページで身につく |
|
坂井 建雄/監修 |
SBクリエイティブ |
2025/04 |
491.3 |
×
|
55 |
図書
|
イラストでわかる天気の教養365 1日1ページで身につく |
|
武田 康男/監修 |
SBクリエイティブ |
2025/01 |
451 |
×
|
56 |
図書
|
いろいろたべもの |
|
内田 有美/作・絵 |
偕成社 |
2025/02 |
E |
×
|
57 |
図書
|
いろんなかたちかくれんぼ これなあに?かたぬきえほん 14 |
|
いしかわ こうじ/作・絵 |
ポプラ社 |
2024/07 |
E |
×
|
58 |
図書
|
ウイングス・オブ・ファイア 1 運命のドラゴン |
0001 |
トゥイ・タマラ・サザーランド/著 |
平凡社 |
2024/07 |
933.7 |
○
|
59 |
図書
|
ウイングス・オブ・ファイア 2 帰ってきた王女 |
0002 |
トゥイ・タマラ・サザーランド/著 |
平凡社 |
2024/11 |
933.7 |
○
|
60 |
図書
|
ウイングス・オブ・ファイア 3 かくされた王国 |
0003 |
トゥイ・タマラ・サザーランド/著 |
平凡社 |
2025/03 |
933.7 |
×
|
61 |
図書
|
うごく紙コップ工作 紙コップで作ろう! |
|
野出 正和/著 |
理論社 |
2025/02 |
754.9 |
×
|
62 |
図書
|
「噓をつく」とはどういうことか 哲学から考える ちくまプリマー新書 479 |
|
池田 喬/著 |
筑摩書房 |
2025/01 |
158 |
×
|
63 |
図書
|
宇宙 マコト★カガク研究団 ウソを見ぬいて本物の知識を手に入れろ! 5 |
|
縣 秀彦/監修 |
ニュートンプレス |
2025/04 |
440 |
×
|
64 |
図書
|
宇宙でウンチ みんなの知らない宇宙トイレのひみつ |
|
A.ボンドー=ストーン/作 |
あすなろ書房 |
2025/02 |
E |
×
|
65 |
図書
|
うとうとすぅすぅ |
|
なかそね あつこ/ぶん |
パイインターナショナル |
2025/01 |
E |
×
|
66 |
図書
|
うみのまもの |
|
前田 次郎/作 |
徳間書店 |
2024/07 |
E |
×
|
67 |
図書
|
海あそびのやくそく キケンからキミをまもる! |
|
佐藤 繁一/監修 |
汐文社 |
2025/03 |
369.34 |
○
|
68 |
図書
|
うんこそうり 3 うんこそうりシリーズ 3 うんこそうりとなぞのかいぞくだん |
0003 |
森 久人/作 |
文響社 |
2025/01 |
913.6 |
○
|
69 |
図書
|
絵で見て楽しい!はじめての浮世絵 イチから知りたい日本のすごい伝統文化 |
|
藤澤 紫/著 |
すばる舎 |
2025/02 |
721.8 |
×
|
70 |
図書
|
絵で見る日本の図書館の歴史 |
|
堀切 リエ/文 |
子どもの未来社 |
2025/01 |
010.21 |
○
|
71 |
図書
|
エイ・エイ・オー! ぼくが足軽だった夏 |
|
佐々木 ひとみ/作 |
新日本出版社 |
2024/06 |
913.6 |
○
|
72 |
図書
|
英語でもよめるひとあしひとあし |
|
レオ=レオニ/作 |
好学社 |
2025/01 |
E |
○
|
73 |
図書
|
SNSから心をまもる本 被害者にも加害者にもならないために |
|
小木曽 健/監修 |
Gakken |
2025/02 |
007.353 |
×
|
74 |
図書
|
SDGs地球のためにできること 4 どう使う?どうつくる?エネルギー |
0004 |
|
国土社 |
2025/03 |
519 |
○
|
75 |
図書
|
えっびっ このこだいっきらい |
|
伊豆見 香苗/作 |
303 BOOKS |
2024/09 |
E |
×
|
76 |
図書
|
AIに書けない文章を書く ちくまプリマー新書 485 |
|
前田 安正/著 |
筑摩書房 |
2025/03 |
816 |
○
|
77 |
図書
|
AIの学校 わかりやすくておもしろい!! ニュートン科学の学校シリーズ |
|
松尾 豊/監修 |
ニュートンプレス |
2025/02 |
007.13 |
○
|
78 |
図書
|
おいしさから学ぶ図鑑 1 おいしいおすしができるまで |
0001 |
|
Gakken |
2025/02 |
596 |
×
|
79 |
図書
|
おいしさから学ぶ図鑑 2 おいしいカレーができるまで |
0002 |
|
Gakken |
2025/02 |
596 |
○
|
80 |
図書
|
おいしさから学ぶ図鑑 3 おいしいラーメンができるまで |
0003 |
|
Gakken |
2025/02 |
596 |
○
|
81 |
図書
|
おうちでカンタン!おもしろ実験ブック音の科学 おとなと一緒に小学4年生から |
|
寺本 貴啓/監修 |
秀和システム |
2025/01 |
424.07 |
○
|
82 |
図書
|
おおきなおおきなあさごはん |
|
リチャード・ジョーンズ/さく |
化学同人 |
2025/03 |
E |
×
|
83 |
図書
|
おさるのしま |
|
いとう ひろし/作・絵 |
講談社 |
2025/01 |
913.6 |
○
|
84 |
図書
|
お仕事さくいん 公務員や安全・法律を守るお仕事 |
|
DBジャパン/編集 |
DBジャパン |
2024/12 |
317.3 |
×
|
85 |
図書
|
お仕事さくいん 旅やグローバル社会にかかわるお仕事 |
|
DBジャパン/編集 |
DBジャパン |
2025/01 |
689 |
○
|
86 |
図書
|
お仕事さくいん 建築やものづくりにかかわるお仕事 |
|
DBジャパン/編集 |
DBジャパン |
2025/02 |
507 |
○
|
87 |
図書
|
おしりたんてい たいけつ!かいとうアカデミー スターサイド おしりたんていシリーズ 13 おしりたんていファイル 13 |
|
トロル/さく・え |
ポプラ社 |
2025/03 |
913.6 |
×
|
88 |
図書
|
おしりたんてい たいけつ!かいとうアカデミー ムーンサイド おしりたんていシリーズ 14 おしりたんていファイル 14 |
|
トロル/さく・え |
ポプラ社 |
2025/03 |
913.6 |
×
|
89 |
図書
|
お城の迷路 世界をめぐり宝をとりもどせ! |
|
香川 元太郎/作・絵 |
PHP研究所 |
2025/02 |
520.2 |
×
|
90 |
図書
|
おじばさん |
|
ひぐち きょうこ/さく・え |
さくら社 |
2024/12 |
E |
○
|
91 |
図書
|
おすしのおうさま |
|
山本 祐司/さく |
ほるぷ出版 |
2025/02 |
E |
×
|
92 |
図書
|
おたすけてんぐベンベン |
|
長谷川 義史/作・絵 |
教育画劇 |
2025/03 |
E |
×
|
93 |
図書
|
おチビがうちにやってきた! [12] 集英社みらい文庫 し-13-20 颯太に好きな人!?胸さわぎのバレンタイン |
0012 |
柴野 理奈子/作 |
集英社 |
2025/01 |
913.6 |
×
|
94 |
図書
|
おとなになりたくないわたし ノベルズ・エクスプレス 59 |
|
夜野 せせり/作 |
ポプラ社 |
2025/01 |
913.6 |
○
|
95 |
図書
|
大人も知らない?ふしぎ現象事典 続々 |
0003 |
「ふしぎ現象」研究会/編 |
マイクロマガジン社 |
2025/03 |
049 |
×
|
96 |
図書
|
大人も知らないみのまわりの謎大全 |
|
ネルノダイスキ/著 |
ダイヤモンド社 |
2025/03 |
031 |
×
|
97 |
図書
|
おならのおとはどんなおと? a sailing boat book |
|
まつい さゆき/作 |
イマジネイション・プラス |
2025/02 |
E |
×
|
98 |
図書
|
お能探偵ノーと謎の博物館 おはなし日本文化 能・狂言 おはなし日本文化 |
|
石川 宏千花/作 |
講談社 |
2025/01 |
773 |
○
|
99 |
図書
|
おばけがふわふわ |
|
藤本 ともひこ/作 |
小学館 |
2025/03 |
E |
×
|
100 |
図書
|
おばけのやだもん ジョキジョキとこやさん |
|
ひらの ゆきこ/さく・え |
教育画劇 |
2025/02 |
E |
×
|
101 |
図書
|
おひさまのともだち |
|
ひらお ふみほ/さく・え |
神奈川県大和市(文化スポーツ部図書・学び交流課) |
2024/09 |
E |
×
|
102 |
図書
|
おひるねとんとん |
|
石井 聖岳/作 |
童心社 |
2025/03 |
E |
×
|
103 |
図書
|
おふろ |
|
いちろう/絵 |
ブロンズ新社 |
2024/12 |
E |
×
|
104 |
図書
|
おべんともっておはなみに こどものとも絵本 |
|
こいで やすこ/さく |
福音館書店 |
2025/02 |
E |
×
|
105 |
図書
|
オムライスだいすき |
|
苅田 澄子/ぶん |
金の星社 |
2025/03 |
E |
×
|
106 |
図書
|
おもっていることつたえてリケラ ダイナソーキッズ きもちのえほん |
|
いりやま さとし/さく・え |
Gakken |
2025/03 |
E |
○
|
107 |
図書
|
おやつどろぼう こどものとも絵本 |
|
阿部 結/作 |
福音館書店 |
2025/01 |
E |
×
|
108 |
図書
|
おるすばん こどものとも絵本 |
|
森 洋子/作 |
福音館書店 |
2024/12 |
E |
○
|
109 |
図書
|
おんぶおばけ 日本むかしばなし |
|
いもと ようこ/文・絵 |
金の星社 |
2025/02 |
E |
×
|
110 |
図書
|
おんぶねこ 講談社の創作絵本 |
|
殿本 祐子/作 |
講談社 |
2025/03 |
E |
×
|
111 |
図書
|
おんぶーぶー とことこえほん |
|
矢野 アケミ/作 |
童心社 |
2025/01 |
E |
○
|
112 |
図書
|
かいけつゾロリのおやじギャグメガもりMAX600連発 |
|
原 ゆたか/原作 |
ポプラ社 |
2025/02 |
807.9 |
○
|
113 |
図書
|
会社員以外の働き方 フリーランス・起業・副業、君に合った夢の叶え方がわかる本 |
|
|
Gakken |
2025/02 |
366.29 |
○
|
114 |
図書
|
怪談十二か月 冬 白い季節と黒い闇 |
0003 |
福井 蓮/著 |
汐文社 |
2025/01 |
913.6 |
○
|
115 |
図書
|
怪盗レッド 27 角川つばさ文庫 Aあ3-28 ピンチ!敵だらけの豪華列車☆の巻 |
0027 |
秋木 真/作 |
KADOKAWA |
2025/03 |
913.6 |
×
|
116 |
図書
|
買いものにいこう ポプラ社のLLブック すべての人に読書を 4 |
|
キッチンミノル/写真・文 |
ポプラ社 |
2025/04 |
673.87 |
○
|
117 |
図書
|
かえるがぴょこっ はじめてのこよみえほん 啓蟄 |
|
すとう あさえ/ぶん |
ほるぷ出版 |
2025/01 |
E |
○
|
118 |
図書
|
科学探偵VS.終末の大予言 後編 科学探偵謎野真実シリーズ |
0002 |
佐東 みどり/作 |
朝日新聞出版 |
2025/02 |
913.6 |
×
|
119 |
図書
|
かざる・あそぶ紙コップ工作 紙コップで作ろう! |
|
野出 正和/著 |
理論社 |
2025/02 |
754.9 |
○
|
120 |
図書
|
数の関係大研究 黄金比から比例、対数関数まで 楽しい調べ学習シリーズ |
|
清水 美憲/監修 |
PHP研究所 |
2025/01 |
410 |
○
|
121 |
図書
|
かっこいいキミと、一筆! おはなし日本文化 書道 おはなし日本文化 |
|
神戸 遙真/作 |
講談社 |
2025/01 |
728 |
○
|
122 |
図書
|
カっちゃんカがつく たべものカタカナあいうえお |
|
みね よう/げんあん |
リーブル |
2024/12 |
E |
×
|
123 |
図書
|
カッパーナ |
|
森くま堂/文 |
BL出版 |
2025/04 |
E |
×
|
124 |
図書
|
加藤セチと女性科学者たち 日本の伝記 知のパイオニア |
|
加藤 祐輔/著 |
玉川大学出版部 |
2025/02 |
289.1 |
×
|
125 |
図書
|
歌舞伎ってなんだ!? ふれてみよう!伝統芸能 |
|
児玉 竜一/監修 |
ほるぷ出版 |
2025/03 |
774 |
○
|
126 |
図書
|
カマラ・ハリス 未来をあきらめない ポプラ社ノンフィクション 48 生きかた |
|
カーステン・アンダーソン/著 |
ポプラ社 |
2025/01 |
289.3 |
○
|
127 |
図書
|
上方ことば落語絵本 その1 関西弁と英語が一緒に楽しい! つる |
0001 |
もりた はじめ/文 |
はじ芽企画 |
2024/12 |
E |
×
|
128 |
図書
|
かわいいリリアンあみ はじめてのゆびあみ&リリアンあみ |
|
寺西 恵里子/著 |
新日本出版社 |
2025/02 |
594.3 |
○
|
129 |
図書
|
かんたん♥かわいいハンドメイドレシピ ほしいものは自分たちでつくっちゃお! レディブティックシリーズ 8581 |
|
|
ブティック社 |
2025/01 |
594 |
×
|
130 |
図書
|
かんてんぼうき 空となかよくなる天気の写真えほん |
|
荒木 健太郎/文・写真・絵 |
金の星社 |
2024/12 |
E |
○
|
131 |
図書
|
ガタンゴトンしょうてんがい わたしのえほん |
|
古沢 たつお/作・絵 |
PHP研究所 |
2025/02 |
E |
×
|
132 |
図書
|
ガチャコン電車血風録 地方ローカル鉄道再生の物語 岩波ジュニア新書 995 |
|
土井 勉/著 |
岩波書店 |
2025/01 |
686.2161 |
○
|
133 |
図書
|
ガマ千びきイワナ千びき |
|
最上 一平/作 |
文溪堂 |
2025/03 |
E |
×
|
134 |
図書
|
きをそだてるきこりのきこさん |
|
室井 さと子/作 |
新日本出版社 |
2025/01 |
E |
○
|
135 |
図書
|
木から家ができるまで 和室はすごい 住総研住まい読本 和室の絵本シリーズ |
|
モリナガ ヨウ/作 |
ほるぷ出版 |
2025/03 |
E |
○
|
136 |
図書
|
きずなのパンダタンタン 「日本一」の頑張り屋さん・復興を後押ししたアイドル |
|
二木 繁美/文 |
あかね書房 |
2025/03 |
489.57 |
×
|
137 |
図書
|
キツネのてがみや |
|
マツゾエ ヒロキ/さく・え |
文芸社 |
2024/12 |
E |
○
|
138 |
図書
|
きみとかんがえる森 1 森って、どんなところ? |
0001 |
齋藤 暖生/編・監修 |
岩崎書店 |
2024/12 |
650 |
○
|
139 |
図書
|
きみとかんがえる森 2 森のめぐみと人のくらし |
0002 |
齋藤 暖生/編・監修 |
岩崎書店 |
2025/01 |
650 |
○
|
140 |
図書
|
きみとかんがえる森 3 木を植え、森を育てる |
0003 |
齋藤 暖生/編・監修 |
岩崎書店 |
2025/02 |
650 |
○
|
141 |
図書
|
きみとかんがえる森 4 森と生きる未来へ |
0004 |
齋藤 暖生/編・監修 |
岩崎書店 |
2025/03 |
650 |
○
|
142 |
図書
|
きみと100年分の恋をしよう [14] 講談社青い鳥文庫 Eお1-14 きみと100年の恋 |
0014 |
折原 みと/作 |
講談社 |
2025/01 |
913.6 |
×
|
143 |
図書
|
きみにむいてる時間のつかい方 1日5分!タイプ別診断でわかる 2 |
|
吉武 麻子/監修 |
ポプラ社 |
2024/10 |
159.5 |
×
|
144 |
図書
|
キミの一歩アフリカ ゾウを食べるにはひと口ずつ |
|
味田村 太郎/文 |
あかね書房 |
2025/03 |
367.64 |
×
|
145 |
図書
|
キミの一歩アメリカ 自由の女神と森とペン |
|
小手鞠 るい/文 |
あかね書房 |
2025/02 |
915.6 |
○
|
146 |
図書
|
キミの一歩イタリア 夢につながるうねうね道 |
|
佐藤 まどか/文 |
あかね書房 |
2025/01 |
372.37 |
×
|
147 |
図書
|
きみも博士になれる! 子ども資格・検定ハンドブック |
|
しおうら しんたろう/文・絵 |
ポトス出版 |
2024/12 |
366.29 |
○
|
148 |
図書
|
きもちをととのえる10のまほう きょうりゅうたちとやってみよう! |
|
スワプナ・ハドウ/文 |
河出書房新社 |
2025/02 |
141.6 |
×
|
149 |
図書
|
キャロットバトン |
|
こまつ あやこ/著 |
毎日新聞出版 |
2025/02 |
913.6 |
×
|
150 |
図書
|
きょうのよるごはん おいしいまほうのたび シリーズ2 |
|
アグリバトンプロジェクト/作 |
AGRI BATON Support |
2025/01 |
E |
×
|
151 |
図書
|
きょうはやまに 講談社の創作絵本 さがるまーた |
|
柴田 聡子/文 |
講談社 |
2025/03 |
E |
○
|
152 |
図書
|
教科書のお話 1年生 楽しく考える よんでよかった! |
0001 |
白坂 洋一/監修 |
ポプラ社 |
2025/02 |
913.68 |
○
|
153 |
図書
|
教科書のお話 2年生 楽しく考える よんでよかった! |
0002 |
白坂 洋一/監修 |
ポプラ社 |
2025/02 |
913.68 |
○
|
154 |
図書
|
教科書のお話 3年生 考えを広げる よんでよかった! |
0003 |
白坂 洋一/監修 |
ポプラ社 |
2025/02 |
913.68 |
○
|
155 |
図書
|
教科書のお話 4年生 考えを広げる よんでよかった! |
0004 |
白坂 洋一/監修 |
ポプラ社 |
2025/02 |
913.68 |
○
|
156 |
図書
|
教科書のお話 5年生 考えを深める よんでよかった! |
0005 |
白坂 洋一/監修 |
ポプラ社 |
2025/02 |
913.68 |
×
|
157 |
図書
|
教科書のお話 6年生 考えを深める よんでよかった! |
0006 |
白坂 洋一/監修 |
ポプラ社 |
2025/02 |
913.68 |
×
|
158 |
図書
|
教室のなかの多様性図鑑 ひとりひとりのちがいに出あう旅にでかけよう |
|
野口 晃菜/監修 |
Gakken |
2025/02 |
361.8 |
○
|
159 |
図書
|
恐怖コレクター 巻ノ25 角川つばさ文庫 Aさ2-26 もうひとりの犬 |
0025 |
佐東 みどり/作 |
KADOKAWA |
2025/03 |
913.6 |
○
|
160 |
図書
|
巨石運搬! 海をこえて大阪城へ |
|
鎌田 歩/作 |
アリス館 |
2024/12 |
E |
○
|
161 |
図書
|
キラキラ やなせたかしの名作えほん |
|
やなせ たかし/作・絵 |
フレーベル館 |
2025/02 |
E |
○
|
162 |
図書
|
きりんのうた |
|
大平 まゆみ/さく |
北海道新聞社 |
2024/10 |
E |
×
|
163 |
図書
|
ぎゅうぎゅうさるかぞく ひまわりえほんシリーズ |
|
ねじめ 正一/作 |
鈴木出版 |
2025/02 |
E |
×
|
164 |
図書
|
クイズでなっとく!あしたの天気はどっち? |
|
國本 未華/著 |
三笠書房 |
2025/03 |
451 |
○
|
165 |
図書
|
クニョニョのぼうけん 日本傑作絵本シリーズ |
|
きもと ももこ/さく |
福音館書店 |
2024/06 |
E |
×
|
166 |
図書
|
くびがにゅーとのびました |
|
きくち ちき/作 |
理論社 |
2024/09 |
E |
○
|
167 |
図書
|
くまのイドリスのふしぎなぼうけん |
|
セヴリーヌ・ヴィダル/ぶん |
秀和システム |
2024/12 |
E |
○
|
168 |
図書
|
くらげのパポちゃん 講談社の創作絵本 |
|
かこ さとし/文 |
講談社 |
2025/02 |
E |
×
|
169 |
図書
|
くらしと天気!!お天気用語大図鑑 |
|
南気象予報士事務所/監修 |
国土社 |
2024/12 |
451 |
○
|
170 |
図書
|
くらべるえほん いきもの |
|
ちかつ たけお/さく・え |
Gakken |
2025/03 |
E |
×
|
171 |
図書
|
くろねこクロのハロウィンパーティ えほんのもり |
|
おかい みほ/[作] |
文研出版 |
2024/12 |
E |
○
|
172 |
図書
|
ぐうたらねこ |
|
ひがし ちから/作 |
佼成出版社 |
2025/01 |
E |
×
|
173 |
図書
|
グリム童話 こどもと大人のためのメルヘン 子どもたちにつたえたい傑作選 3 |
|
グリム/[著] |
ポプラ社 |
2024/07 |
943.6 |
○
|
174 |
図書
|
ぐるぐるさん あかちゃんがよろこぶしかけえほん |
|
ひらぎ みつえ/作 |
ほるぷ出版 |
2024/07 |
E |
×
|
175 |
図書
|
煙のように消えるねこ |
|
リンダ・ニューベリー/作 |
徳間書店 |
2025/03 |
933.7 |
○
|
176 |
図書
|
健康被害を引き起こす公害 大気汚染・水質汚濁・土壌汚染 四大公害病と環境問題 |
|
崎田 裕子/監修 |
金の星社 |
2025/03 |
519 |
○
|
177 |
図書
|
工場大ずかん つくりかたしり隊がいく! |
|
うえたに夫婦/作 |
偕成社 |
2025/01 |
500 |
×
|
178 |
図書
|
こぎつねキッペのそらのたび 子どもたちにつたえたい傑作選 2 |
|
今村 葦子/作 |
ポプラ社 |
2024/04 |
913.6 |
○
|
179 |
図書
|
国際協力ってなんだ? つながりを創るJICA職員の仕事 ちくまプリマー新書 483 |
|
大河原 誠也/編 |
筑摩書房 |
2025/02 |
333.8 |
○
|
180 |
図書
|
こけしぞろぞろ |
|
まつなが もえ/作 |
講談社 |
2025/02 |
E |
×
|
181 |
図書
|
ここは、ようかいチビッコえん ヒュードロ・タウンのようかいたち 日本傑作絵本シリーズ |
|
富安 陽子/文 |
福音館書店 |
2025/02 |
E |
×
|
182 |
図書
|
ここから出して キミが開く恐怖の扉ホラー傑作コレクション |
|
菊地 秀行/著 |
汐文社 |
2025/01 |
913.68 |
○
|
183 |
図書
|
心が軽くなる友だち関係 1日5分!タイプ別診断でわかる 4 |
|
藤枝 静暁/監修 |
ポプラ社 |
2025/01 |
361.454 |
○
|
184 |
図書
|
ココロの花 華道部&サッカー部 こんな部活あります |
|
八束 澄子/作 |
新日本出版社 |
2024/01 |
913.6 |
○
|
185 |
図書
|
こども気象庁 |
|
気象庁/監修 |
新星出版社 |
2025/03 |
451 |
×
|
186 |
図書
|
こどもせいきょういくはじめます MF comic essay おうち性教育はじめますシリーズ |
|
フクチ マミ/著 |
KADOKAWA |
2025/03 |
367.9 |
×
|
187 |
図書
|
こども知育えほん 0歳 親と子と、ともに育つための本 |
0000 |
横山 洋子/監修 |
永岡書店 |
2025/03 |
E |
×
|
188 |
図書
|
こども知育えほん 1歳 親と子と、ともに育つための本 |
0001 |
横山 洋子/監修 |
永岡書店 |
2025/03 |
E |
○
|
189 |
図書
|
こども知育えほん 2歳 親と子と、ともに育つための本 |
0002 |
横山 洋子/監修 |
永岡書店 |
2025/03 |
E |
×
|
190 |
図書
|
こども知育えほん 3歳 親と子と、ともに育つための本 |
0003 |
横山 洋子/監修 |
永岡書店 |
2025/03 |
E |
×
|
191 |
図書
|
こども東北学 よりみちパン!セ YP16 |
|
山内 明美/著 |
新曜社 |
2025/02 |
212.06 |
×
|
192 |
図書
|
こども「友だちとのつきあい方」 友だちづきあいに大切なことがわかる本 |
|
相川 充/監修 |
カンゼン |
2025/03 |
361.454 |
×
|
193 |
図書
|
子どものヘアケア・ネイルケア 美容の落とし穴に注意! |
|
秋山 浩子/文 |
汐文社 |
2025/03 |
494.8 |
×
|
194 |
図書
|
こねこのトトはおるすばん MOEのえほん |
|
くらはし れい/作 |
白泉社 |
2025/02 |
E |
×
|
195 |
図書
|
こねこのモモちゃん美容室 子どもたちにつたえたい傑作選 4 |
|
なりゆき わかこ/作 |
ポプラ社 |
2024/11 |
913.6 |
×
|
196 |
図書
|
この銃弾を忘れない |
|
マイテ・カランサ/作 |
徳間書店 |
2024/12 |
963 |
○
|
197 |
図書
|
この手はいつか 文研ステップノベル |
|
中山 聖子/作 |
文研出版 |
2025/02 |
913.6 |
○
|
198 |
図書
|
これはしま |
|
ジョン・クラッセン/作・絵 |
徳間書店 |
2025/03 |
E |
×
|
199 |
図書
|
これはのうじょう |
|
ジョン・クラッセン/作・絵 |
徳間書店 |
2025/03 |
E |
×
|
200 |
図書
|
これはもり |
|
ジョン・クラッセン/作・絵 |
徳間書店 |
2025/03 |
E |
×
|
201 |
図書
|
ころころたまご てあそびうたえほん |
|
まど みちお/原詩 |
世界文化社 |
2024/07 |
E |
×
|
202 |
図書
|
こわされたまち 戦争文学セレクション 戦争がわたしたちを見つめている |
|
宮川 健郎/編 |
汐文社 |
2025/02 |
913.68 |
×
|
203 |
図書
|
コんガらガっちみちなきみちをすすめ!の本 |
|
ユーフラテス/さく |
小学館 |
2025/02 |
E |
×
|
204 |
図書
|
コンスケとはるのともだち |
|
すとう あさえ/文 |
のら書店 |
2025/02 |
E |
×
|
205 |
図書
|
ゴトゴトゴットン NHKいないいないばあっ! 講談社の幼児えほん |
|
新井 洋行/作・デザイン |
講談社 |
2025/02 |
E |
×
|
206 |
図書
|
5分間思考実験ストーリー 未来編 キミの答えで結末が変わる |
ミライヘ |
北村 良子/著 |
幻冬舎 |
2024/12 |
116 |
×
|
207 |
図書
|
5分後に意外な結末Q そして、パズルだけが残った。 |
|
桃戸 ハル/著 |
Gakken |
2024/12 |
913.6 |
×
|
208 |
図書
|
5分後に意外な結末QUIZ クリエイティブ思考:井口透からの挑戦状 |
|
井口 透/編著 |
Gakken |
2025/04 |
031.7 |
×
|
209 |
図書
|
5分後に意外な結末QUIZ ロジカル思考:一ノ瀬究からの挑戦状 |
|
一ノ瀬 究/編著 |
Gakken |
2024/12 |
031.7 |
×
|
210 |
図書
|
ゴロゴロヤマネコ不動産 なんだかあやしいおすすめ物件 福音館創作童話シリーズ |
|
藤重 ヒカル/作 |
福音館書店 |
2025/01 |
913.6 |
×
|
211 |
図書
|
最後のシロクマ |
|
蓼内 明子/作 |
金の星社 |
2025/01 |
913.6 |
○
|
212 |
図書
|
咲かせよう!世界のフェスティバル おはなし日本文化 華道 おはなし日本文化 |
|
結来月 ひろは/作 |
講談社 |
2025/02 |
793 |
○
|
213 |
図書
|
サキヨミ! 14 角川つばさ文庫 Aな5-14 大ハプニングのお泊まり会! |
0014 |
七海 まち/作 |
KADOKAWA |
2025/02 |
913.6 |
×
|
214 |
図書
|
さくらがさいた |
|
あまん きみこ/作 |
文研出版 |
2025/02 |
E |
○
|
215 |
図書
|
さくらとゆき MOEのえほん |
|
よしむら めぐ/著 |
白泉社 |
2025/02 |
E |
○
|
216 |
図書
|
桜の樹の下には 文学ノ情景 |
|
梶井 基次郎/著 |
汐文社 |
2025/03 |
E |
×
|
217 |
図書
|
さくらふわりくるり |
|
鬼頭 祈/さく |
小峰書店 |
2025/02 |
E |
○
|
218 |
図書
|
サメのイェニー |
|
リーサ・ルンドマルク/作 |
岩波書店 |
2025/02 |
949.83 |
○
|
219 |
図書
|
サヨナラは言わない |
|
アントニオ・カルモナ/作 |
小学館 |
2025/02 |
953.7 |
○
|
220 |
図書
|
さらに!とにかくかわいいいきもの図鑑 |
|
今泉 忠明/監修 |
西東社 |
2025/03 |
480 |
×
|
221 |
図書
|
サンショウウオの歌が聞こえてくるよ 生物部 こんな部活あります |
|
森川 成美/作 |
新日本出版社 |
2025/03 |
913.6 |
×
|
222 |
図書
|
算数びっくり事典 ムズい!!ハマる!! びっくり事典 |
|
こざき ゆう/文 |
ポプラ社 |
2024/12 |
410 |
×
|
223 |
図書
|
しかくのえほん |
|
よしい ひでと/作・絵 |
ニコモ |
2025/01 |
E |
×
|
224 |
図書
|
仕事をめぐる愛と冒険 文研ステップノベル |
|
小手鞠 るい/作 |
文研出版 |
2025/03 |
913.6 |
○
|
225 |
図書
|
しずかなよる |
|
ジル・マーフィ/作・絵 |
ひさかたチャイルド |
2025/03 |
E |
×
|
226 |
図書
|
知って極める!ラーメンのすべて 日本独自の進化とおいしさを大研究 まなぶっく |
|
ラーメンのすべて編集部/著 |
メイツユニバーサルコンテンツ |
2025/01 |
383.81 |
○
|
227 |
図書
|
知ってそなえる地震たいさくBOOK 発生のしくみ&シミュレーションで学ぶ減災 まなぶっく |
|
久保 範明/著 |
メイツユニバーサルコンテンツ |
2025/01 |
369.31 |
○
|
228 |
図書
|
失敗を成功にかえるお金のつかい方 1日5分!タイプ別診断でわかる 3 |
|
八木 陽子/監修 |
ポプラ社 |
2024/11 |
330 |
×
|
229 |
図書
|
失敗しない整理整とん 1日5分!タイプ別診断でわかる 1 |
|
中村 佳子/監修 |
ポプラ社 |
2024/08 |
597.5 |
○
|
230 |
図書
|
しっぱい魔女と2つのアミュレット わくわくライブラリー ムーンヒルズ魔法宝石店 7 |
|
あんびる やすこ/作・絵 |
講談社 |
2025/02 |
913.6 |
×
|
231 |
図書
|
しっぽのつり こどものくに傑作絵本 |
|
せな けいこ/文・絵 |
金の星社 |
2025/03 |
E |
×
|
232 |
図書
|
死神短歌 5分間ノンストップショートストーリー |
|
神戸 遙真/著 |
PHP研究所 |
2025/03 |
913.6 |
○
|
233 |
図書
|
写真で読み解く都道府県別方言大辞典 |
|
大西 拓一郎/監修 |
あかね書房 |
2025/02 |
818 |
○
|
234 |
図書
|
しゃっくりガイコツ |
|
マージェリー・カイラー/文 |
あすなろ書房 |
2025/03 |
E |
×
|
235 |
図書
|
しゅつどう!あかちゃんレスキュー |
|
中垣 ゆたか/作 |
ほるぷ出版 |
2025/02 |
E |
×
|
236 |
図書
|
小学生でも安心!はじめてのカメ正しい飼い方・育て方 まなぶっく |
|
佐藤 公定/監修 |
メイツユニバーサルコンテンツ |
2024/05 |
666.79 |
○
|
237 |
図書
|
小学生になったらともだちずかん |
|
長谷川 康男/監修 |
ポプラ社 |
2025/01 |
E |
○
|
238 |
図書
|
小学生のための「書道」 きほんから楽しみかたまで まなぶっく 日本伝統文化のおけいこ |
|
夏生 嵐彩/監修 |
メイツユニバーサルコンテンツ |
2025/01 |
728 |
×
|
239 |
図書
|
小学生のための図解歌舞伎じてん 知ると楽しい!日本の伝統文化 まなぶっく |
|
「江戸楽」編集部/著 |
メイツユニバーサルコンテンツ |
2025/02 |
774 |
○
|
240 |
図書
|
小学生のための「麻雀」教科書 まなぶっく |
|
土田 浩翔/監修 |
メイツユニバーサルコンテンツ |
2024/09 |
797.5 |
○
|
241 |
図書
|
小学生のバッティング最強上達BOOK ライバルに差をつける! まなぶっく |
|
有安 信吾/監修 |
メイツユニバーサルコンテンツ |
2024/07 |
783.7 |
○
|
242 |
図書
|
小学生のバドミントン上達のコツ50 まなぶっく |
|
城戸 友行/監修 |
メイツユニバーサルコンテンツ |
2024/12 |
783.59 |
○
|
243 |
図書
|
小説映画ドラえもんのび太と空の理想郷 上 読書工房めじろーブックス 大きな文字の小学館ジュニア文庫 |
0001 |
藤子・F・不二雄/原作 |
読書工房 |
2024/12 |
913.6 |
○
|
244 |
図書
|
小説映画ドラえもんのび太と空の理想郷 下 読書工房めじろーブックス 大きな文字の小学館ジュニア文庫 |
0002 |
藤子・F・不二雄/原作 |
読書工房 |
2024/12 |
913.6 |
○
|
245 |
図書
|
小説映画ドラえもんのび太の絵世界物語 小学館ジュニア文庫 ジふ-2-19 |
|
藤子・F・不二雄/原作 |
小学館 |
2025/02 |
913.6 |
×
|
246 |
図書
|
小説ブルーロック 10 講談社KK文庫 |
0010 |
金城 宗幸/原作 |
講談社 |
2025/01 |
913.6 |
○
|
247 |
図書
|
小説魔入りました!入間くん 11 ポプラキミノベル に-02-11 音楽祭、開幕! |
0011 |
西 修/原作・絵 |
ポプラ社 |
2025/03 |
913.6 |
×
|
248 |
図書
|
少年が見た戦争 戦争文学セレクション 戦争がわたしたちを見つめている |
|
宮川 健郎/編 |
汐文社 |
2025/01 |
913.68 |
○
|
249 |
図書
|
ショベルカーごあんぜんに! のりもののひみつ |
|
はっとり ひろき/作 |
交通新聞社 |
2025/01 |
E |
○
|
250 |
図書
|
調べる学習子ども年鑑 2025 |
2025 |
朝日小学生新聞/監修 |
岩崎書店 |
2025/03 |
304 |
×
|
251 |
図書
|
白い虹を投げる ティーンズ文学館 |
|
吉野 万理子/作 |
Gakken |
2025/03 |
913.6 |
×
|
252 |
図書
|
シロナガスクジラ かがくのとも絵本 |
|
加藤 秀弘/ぶん |
福音館書店 |
2025/01 |
E |
×
|
253 |
図書
|
新こちらパーティー編集部っ! ひよっこ編集長ふたたび! KADOKAWA TSUBASA BOOKS |
|
深海 ゆずは/作 |
KADOKAWA |
2025/02 |
913.6 |
○
|
254 |
図書
|
震災アーカイブを訪ねる 3・11現在進行形の歴史って? ちくまQブックス |
|
大内 悟史/著 |
筑摩書房 |
2025/01 |
369.31 |
○
|
255 |
図書
|
シンプルとウサギのパンパンくん |
|
マリー=オード・ミュライユ/著 |
小学館 |
2024/07 |
953.7 |
○
|
256 |
図書
|
ジェームスとディーゼル機関車 新・汽車のえほん 28 THOMAS&FRIENDS |
|
クリストファー・オードリー/作 |
ポプラ社 |
2025/03 |
933.7 |
○
|
257 |
図書
|
時間の図鑑 時計の時間・心の時間 |
|
一川 誠/監修 |
金の星社 |
2024/12 |
421.2 |
○
|
258 |
図書
|
時間割男子 16 角川つばさ文庫 Aい3-66 つぎなるライバル、家庭科くん&保体くん!? |
0016 |
一ノ瀬 三葉/作 |
KADOKAWA |
2025/03 |
913.6 |
×
|
259 |
図書
|
時空をこえた大発見!「宇宙のさざ波」を聞く アインシュタインの予言を証明した科学者の物語 児童図書館・絵本の部屋 |
|
パトリシア・バルデス/ぶん |
評論社 |
2025/01 |
E |
×
|
260 |
図書
|
自己肯定感は高くないとダメなのか ちくまプリマー新書 486 |
|
榎本 博明/著 |
筑摩書房 |
2025/03 |
371.47 |
×
|
261 |
図書
|
じごく小学校 5 じごく小学校シリーズ 5 はんにんはこのなかにいる!? |
0005 |
有田 奈央/作 |
ポプラ社 |
2025/03 |
913.6 |
×
|
262 |
図書
|
10歳から考える伝える言葉 コミュニケーションのプロが教える思いやりのある話し方 |
|
藤井 貴彦/監修 |
えほんの杜 |
2025/03 |
361.454 |
×
|
263 |
図書
|
10歳からの科学の常識100 文系の池上彰が教える |
|
池上 彰/監修 |
小学館 |
2025/03 |
404 |
×
|
264 |
図書
|
10歳からのやめること地図 いまを生き抜く30のみちしるべ |
|
午堂 登紀雄/著 |
KADOKAWA |
2025/03 |
159.5 |
×
|
265 |
図書
|
10歳までに差がつく!サッカー「超実践」上達レッスン 動画でわかるスキルと練習のコツ まなぶっく |
|
谷田部 真之助/監修 |
メイツユニバーサルコンテンツ |
2024/12 |
783.47 |
○
|
266 |
図書
|
じぶんでよめるぎょうじずかん きせつのぎょうじ12かげつ! |
|
成美堂出版編集部/編著 |
成美堂出版 |
2025/01 |
386.1 |
×
|
267 |
図書
|
自分につながるアート 美しいってなぜ感じるのかな? ちくまQブックス |
|
池上 英洋/著 |
筑摩書房 |
2024/12 |
704 |
○
|
268 |
図書
|
自分にやさしくする生き方 ちくまプリマー新書 484 |
|
伊藤 絵美/著 |
筑摩書房 |
2025/03 |
146.8 |
×
|
269 |
図書
|
自分ゴトとして考える難民問題 SDGs時代の向き合い方 岩波ジュニア新書 996 |
|
日下部 尚徳/著 |
岩波書店 |
2025/02 |
369.38 |
○
|
270 |
図書
|
じゃがいもうえたら… |
|
ユリ・リトケイ/作 |
BL出版 |
2024/07 |
E |
○
|
271 |
図書
|
ジャガイモは悪魔の植物だった? 野菜には科学と歴史がつまっている |
|
キム ファン/作 |
くもん出版 |
2025/02 |
616.8 |
×
|
272 |
図書
|
じゃばじゃじゃーん 日本傑作絵本シリーズ |
|
柿木原 政広/作 |
福音館書店 |
2025/03 |
E |
×
|
273 |
図書
|
10代から知っておきたい認知症の世界 共生社会を考えよう |
|
宮崎 雄生/監修 |
旬報社 |
2025/03 |
493.758 |
○
|
274 |
図書
|
10代のつらさに寄りそう本 人への優しさと、想像力が身につく |
|
田村 節子/監修 |
Gakken |
2025/02 |
367.6 |
○
|
275 |
図書
|
12歳までに知っておきたい論理的思考力図鑑 「考える力」が深まる! |
|
齋藤 孝/著 |
日本能率協会マネジメントセンター |
2025/03 |
141.5 |
×
|
276 |
図書
|
十年屋 8 黄昏時のお客様 |
0008 |
廣嶋 玲子/作 |
静山社 |
2025/02 |
913.6 |
×
|
277 |
図書
|
ジュニア空想科学読本 30 角川つばさ文庫 Dや2-30 |
0030 |
柳田 理科雄/著 |
KADOKAWA |
2025/04 |
404 |
×
|
278 |
図書
|
ジュニア選手のための夢をかなえる「スポーツノート」活用術 トップアスリートが実践するパフォーマンス向上のポイント ジュニアコツがわかる本 |
|
佐藤 雅幸/監修 |
メイツユニバーサルコンテンツ |
2025/01 |
780.7 |
○
|
279 |
図書
|
純喫茶クライ 地図にないお店 |
|
吉田 桃子/作 |
岩崎書店 |
2025/02 |
913.6 |
×
|
280 |
図書
|
女子中高生が教える男子にも知ってほしい生理の話 いちばん身近な多様性理解のために |
|
高橋 幸子/監修 |
Gakken |
2025/02 |
495.13 |
×
|
281 |
図書
|
女性の伝記 美麗イラストで楽しむ! |
|
成美堂出版編集部/編著 |
成美堂出版 |
2025/04 |
280 |
×
|
282 |
図書
|
壬申の乱 帝位はどちらの皇子に? ものがたり日本の乱 5 |
|
小前 亮/著 |
理論社 |
2025/03 |
210.34 |
×
|
283 |
図書
|
人生が変わるゲームのつくりかた いいルールってどんなもの? ちくまQブックス |
|
米光 一成/著 |
筑摩書房 |
2024/10 |
798 |
○
|
284 |
図書
|
じんせいはしがみついてなんぼです |
|
木坂 涼/詩 |
フレーベル館 |
2025/02 |
911.56 |
○
|
285 |
図書
|
人類の物語 世界はちがう人どうしでできている |
|
ユヴァル・ノア・ハラリ/著 |
河出書房新社 |
2025/02 |
209 |
×
|
286 |
図書
|
水ぞくかんへいこう ポプラ社のLLブック すべての人に読書を 3 |
|
加瀬 健太郎/写真・文 |
ポプラ社 |
2025/04 |
480.76 |
○
|
287 |
図書
|
すいちゃんはいそがしい |
|
こどもの視点ラボ/企画 |
Gakken |
2025/02 |
E |
×
|
288 |
図書
|
水中&空中最強王図鑑 No.1決定トーナメント!! |
|
G.Masukawa/監修 |
Gakken |
2025/02 |
480 |
×
|
289 |
図書
|
スイッチ! 15 角川つばさ文庫 Aふ3-34 フィナーレは絶体絶命の文化祭! |
0015 |
深海 ゆずは/作 |
KADOKAWA |
2025/03 |
913.6 |
×
|
290 |
図書
|
吹部ノート 12分間の青春 SYNCHRONOUS BOOKS |
|
オザワ部長/著 |
日本ビジネスプレス |
2025/03 |
764.6 |
×
|
291 |
図書
|
睡眠のひみつ 知るほどおもしろい「眠り」のちしき まなぶっく |
|
林 悠/監修 |
メイツユニバーサルコンテンツ |
2025/01 |
491.371 |
×
|
292 |
図書
|
好きからはじめて都道府県博士になる! クイズ100題 |
|
|
旺文社 |
2025/02 |
291 |
×
|
293 |
図書
|
スクールハラスメント きびしすぎる指導、セクハラ、いじり…きみの学校生活を守るには |
|
神内 聡/監修 |
さ・え・ら書房 |
2025/01 |
371.42 |
○
|
294 |
図書
|
すこしずるいパズル 4 |
0004 |
たつなみ/著 |
アリス館 |
2025/02 |
798.3 |
×
|
295 |
図書
|
スマイルカットでみんな笑顔に! 発達障がいの子どもによりそう美容師さん |
|
別司 芳子/文 |
佼成出版社 |
2025/02 |
595.4 |
○
|
296 |
図書
|
スラムに水は流れない |
|
ヴァルシャ・バジャージ/著 |
あすなろ書房 |
2024/04 |
933.7 |
○
|
297 |
図書
|
ズーミング!空港 疑問を拡大していけば仕組みが見えてくる! |
|
チャーリィ古庄/著 |
秀和システム |
2025/03 |
687.9 |
○
|
298 |
図書
|
生活環境をそこなう公害 騒音・振動・地盤沈下・悪臭 四大公害病と環境問題 |
|
崎田 裕子/監修 |
金の星社 |
2025/03 |
519 |
○
|
299 |
図書
|
青春サプリ。 新しい一歩を踏み出す |
|
青木 美帆/文 |
ポプラ社 |
2025/03 |
375.18 |
×
|
300 |
図書
|
青春サプリ。 このまま終わりたくない |
|
オザワ部長/文 |
ポプラ社 |
2025/01 |
375.18 |
×
|
301 |
図書
|
成長し変わっていくわたし わたしたちのからだと心 |
|
アニータ・ガネリ/文 |
サイエンティスト社 |
2025/01 |
E |
○
|
302 |
図書
|
世界を変えた!日本の発明品30選 スゴイゾニッポン |
|
ルース・マリー・ジャーマン/監修 |
Gakken |
2025/02 |
507.1 |
○
|
303 |
図書
|
世界で働くくるま大図鑑 |
|
|
スタジオタッククリエイティブ |
2025/02 |
537.9 |
×
|
304 |
図書
|
世界で働く人に聞いてみたなんで日本を飛びだしたの? 1 |
0001 |
白川 優子/[述] |
金の星社 |
2025/02 |
281 |
○
|
305 |
図書
|
世界で働く人に聞いてみたなんで日本を飛びだしたの? 2 |
0002 |
前野ウルド浩太郎/[述] |
金の星社 |
2025/03 |
281 |
○
|
306 |
図書
|
世界のスゴイ彫刻 意味がわかるとおもしろい! |
|
佐藤 晃子/著 |
Gakken |
2025/02 |
710 |
○
|
307 |
図書
|
世界の歴史 1 集英社版学習まんが オリエントと地中海の文明 |
0001 |
|
集英社 |
2024/10 |
209 |
×
|
308 |
図書
|
世界の歴史 2 集英社版学習まんが 中国文明の始まりと中華帝国 |
0002 |
|
集英社 |
2024/10 |
209 |
×
|
309 |
図書
|
世界の歴史 3 集英社版学習まんが 巨大帝国ローマの栄光 |
0003 |
|
集英社 |
2024/10 |
209 |
×
|
310 |
図書
|
世界の歴史 4 集英社版学習まんが イスラーム世界とインド |
0004 |
|
集英社 |
2024/10 |
209 |
×
|
311 |
図書
|
世界の歴史 5 集英社版学習まんが キリスト教とヨーロッパの発展 |
0005 |
|
集英社 |
2024/10 |
209 |
×
|
312 |
図書
|
世界の歴史 6 集英社版学習まんが モンゴルと東アジア |
0006 |
|
集英社 |
2024/10 |
209 |
×
|
313 |
図書
|
世界の歴史 7 集英社版学習まんが ルネサンスと宗教改革 |
0007 |
|
集英社 |
2024/10 |
209 |
○
|
314 |
図書
|
世界の歴史 8 集英社版学習まんが ヨーロッパの主権国家 |
0008 |
|
集英社 |
2024/10 |
209 |
×
|
315 |
図書
|
世界の歴史 9 集英社版学習まんが 産業革命とアメリカの独立 |
0009 |
|
集英社 |
2024/10 |
209 |
×
|
316 |
図書
|
世界の歴史 10 集英社版学習まんが フランス革命と国民国家への道 |
0010 |
|
集英社 |
2024/10 |
209 |
×
|
317 |
図書
|
世界の歴史 11 集英社版学習まんが 近代化の進展と帝国主義 |
0011 |
|
集英社 |
2024/10 |
209 |
○
|
318 |
図書
|
世界の歴史 12 集英社版学習まんが アヘン戦争と辛亥革命 |
0012 |
|
集英社 |
2024/10 |
209 |
○
|
319 |
図書
|
世界の歴史 13 集英社版学習まんが 第一次世界大戦とロシア革命 |
0013 |
|
集英社 |
2024/10 |
209 |
○
|
320 |
図書
|
世界の歴史 14 集英社版学習まんが 大衆の政治参加と世界恐慌 |
0014 |
|
集英社 |
2024/10 |
209 |
○
|
321 |
図書
|
世界の歴史 15 集英社版学習まんが 第二次世界大戦と国際連合 |
0015 |
|
集英社 |
2024/10 |
209 |
○
|
322 |
図書
|
世界の歴史 16 集英社版学習まんが 冷戦と東西対立 |
0016 |
|
集英社 |
2024/10 |
209 |
×
|
323 |
図書
|
世界の歴史 17 集英社版学習まんが 多極化する世界 |
0017 |
|
集英社 |
2024/10 |
209 |
○
|
324 |
図書
|
世界の歴史 18 集英社版学習まんが 進むグローバル化 |
0018 |
|
集英社 |
2024/10 |
209 |
○
|
325 |
図書
|
せっせせっせ 幼児絵本シリーズ |
|
花山 かずみ/さく |
福音館書店 |
2024/10 |
E |
×
|
326 |
図書
|
戦火のあとで 戦争文学セレクション 戦争がわたしたちを見つめている |
|
宮川 健郎/編 |
汐文社 |
2025/03 |
913.68 |
○
|
327 |
図書
|
せんせいみてて! |
|
石井 聖岳/作 |
童心社 |
2025/03 |
E |
×
|
328 |
図書
|
専門家たちが語る防災意識を高める本 1 地震と津波 |
0001 |
稲葉 茂勝/著 |
岩崎書店 |
2025/01 |
369.3 |
○
|
329 |
図書
|
専門家たちが語る防災意識を高める本 3 火山と火災 |
0003 |
稲葉 茂勝/著 |
岩崎書店 |
2025/02 |
369.3 |
○
|
330 |
図書
|
専門家たちが語る防災意識を高める本 2 豪雨と水害 |
0002 |
稲葉 茂勝/著 |
岩崎書店 |
2025/03 |
369.3 |
○
|
331 |
図書
|
絶体絶命ゲーム 16 角川つばさ文庫 Aふ5-16 もどれ春馬!ライバルたちが奈落に集結!! |
0016 |
藤 ダリオ/作 |
KADOKAWA |
2025/04 |
913.6 |
×
|
332 |
図書
|
0・1・2さいののりものずかん500 あかちゃんのずかん100 9 |
|
小賀野 実/写真 |
ポプラ社 |
2025/03 |
E |
×
|
333 |
図書
|
全国小学生おばけ手帖 2 ウワサの幽霊編 |
0002 |
田辺 青蛙/原案 |
静山社 |
2025/03 |
913.6 |
○
|
334 |
図書
|
そうだったのか!カタツムリとナメクジ ノンフィクション・生きものって、おもしろい! |
|
嶋田 泰子/著 |
童心社 |
2025/02 |
484.6 |
×
|
335 |
図書
|
そつえんするってことは |
|
中川 ひろたか/作 |
アリス館 |
2025/01 |
E |
○
|
336 |
図書
|
空飛ぶ手紙 まほうの絵本屋さん |
|
小手鞠 るい/作 |
出版ワークス |
2024/03 |
E |
○
|
337 |
図書
|
それゆけ!ばあちゃんぐんだん! |
|
ジュディス・カー/作 |
好学社 |
2024/12 |
E |
○
|
338 |
図書
|
平将門・藤原純友の乱 新皇と海賊 ものがたり日本の乱 4 |
|
小前 亮/著 |
理論社 |
2024/12 |
210.37 |
×
|
339 |
図書
|
正しい目玉焼きの作り方 きちんとした大人になるための家庭科の教科書 14歳の世渡り術 |
|
森下 えみこ/イラスト |
河出書房新社 |
2025/03 |
590 |
○
|
340 |
図書
|
正しく疑う 新時代のメディアリテラシー 新時代の教養 |
|
池上 彰/監修 |
Gakken |
2025/04 |
361.453 |
×
|
341 |
図書
|
たのしいゆびあみ はじめてのゆびあみ&リリアンあみ |
|
寺西 恵里子/著 |
新日本出版社 |
2025/02 |
594.3 |
○
|
342 |
図書
|
多文化共生を学ぼうもっと知りたい!日本でくらす世界の友だち 中国・韓国の友だち |
|
梅澤 真一/監修 |
金の星社 |
2025/02 |
334.41 |
○
|
343 |
図書
|
多文化共生を学ぼうもっと知りたい!日本でくらす世界の友だち ベトナム・フィリピンの友だち |
|
梅澤 真一/監修 |
金の星社 |
2025/03 |
334.41 |
○
|
344 |
図書
|
多文化共生を学ぼうもっと知りたい!日本でくらす世界の友だち ブラジル・ネパールの友だち |
|
梅澤 真一/監修 |
金の星社 |
2025/03 |
334.41 |
○
|
345 |
図書
|
探検家 |
|
キャサリン・ランデル/著 |
ゴブリン書房 |
2024/12 |
933.7 |
○
|
346 |
図書
|
たんぽぽのねがいごと |
|
サリー・ソウェル・ハン/ぶん・え |
秀和システム |
2025/03 |
E |
×
|
347 |
図書
|
たんぽぽはひとがすき ふしぎいっぱい写真絵本 40 |
|
埴 沙萠/写真 |
ポプラ社 |
2025/02 |
479.995 |
○
|
348 |
図書
|
だあれ?だあれ?のひなまつり 講談社の創作絵本 |
|
えがしら みちこ/作 |
講談社 |
2025/01 |
E |
○
|
349 |
図書
|
大学でどう学ぶか ちくまプリマー新書 482 |
|
濱中 淳子/著 |
筑摩書房 |
2025/02 |
377.15 |
×
|
350 |
図書
|
大研究!笑顔をつなぐ!介護の仕事 まんが社会見学シリーズ 17 |
|
松浦 まどか/漫画 |
講談社ビーシー |
2024/10 |
369.26 |
○
|
351 |
図書
|
だいじょうぶ、ここにいるよ |
|
宮野 聡子/作・絵 |
教育画劇 |
2025/03 |
E |
×
|
352 |
図書
|
だいじょうぶ?ズコッ 世界文化社のワンダー絵本 |
|
鈴木 翼/文 |
世界文化ワンダーグループ |
2025/04 |
E |
×
|
353 |
図書
|
大ピンチずかん 3 |
0003 |
鈴木 のりたけ/作 |
小学館 |
2025/04 |
E |
×
|
354 |
図書
|
だいぶつさまかぜをひく |
|
苅田 澄子/ぶん |
アリス館 |
2025/02 |
E |
×
|
355 |
図書
|
太宰治短編集 走れメロス・女生徒など 100年読み継がれる名作 |
|
太宰 治/著 |
世界文化社 |
2024/12 |
913.6 |
×
|
356 |
図書
|
だるまさんあっぷっぷ! |
|
長野 ヒデ子/文 |
あすなろ書房 |
2025/02 |
E |
×
|
357 |
図書
|
ダンゴムシのいる庭 |
|
大野 八生/作 |
あすなろ書房 |
2025/03 |
E |
×
|
358 |
図書
|
ダーウィンのむすめ パパとエティのさんぽみち 児童図書館・絵本の部屋 |
|
ローレン・ソロイ/さく |
評論社 |
2025/03 |
E |
×
|
359 |
図書
|
だーれ? まねっこどうぶつえほん |
|
得田 之久/さく |
童心社 |
2025/03 |
E |
×
|
360 |
図書
|
地球一家が、おじゃまします。 賢くなるショートショート |
|
トナミ ゲン/著 |
Gakken |
2025/04 |
913.6 |
×
|
361 |
図書
|
血ぬられた都市伝説 キミが開く恐怖の扉ホラー傑作コレクション |
|
最東 対地/著 |
汐文社 |
2025/02 |
913.68 |
×
|
362 |
図書
|
茶の湯、やってみた! おはなし日本文化 茶道 おはなし日本文化 |
|
石崎 洋司/作 |
講談社 |
2024/12 |
791 |
○
|
363 |
図書
|
頂上決戦!異種水中生物オールスター大決戦 |
|
Creature Story/編 |
西東社 |
2024/03 |
388 |
×
|
364 |
図書
|
頂上決戦!光と闇のオールスター最強王決定戦 |
|
Creatures Journey/編著 |
西東社 |
2025/03 |
164 |
×
|
365 |
図書
|
チョコちゃん チョコのおかしをつくるえほん 講談社の幼児えほん |
|
新井 洋行/作 |
講談社 |
2025/01 |
E |
×
|
366 |
図書
|
チリとチリリさくらのおはなし |
|
どい かや/作 |
アリス館 |
2025/02 |
E |
×
|
367 |
図書
|
月夜のおばけ自転車 ナツカのおばけ事件簿 19 |
|
斉藤 洋/作 |
あかね書房 |
2025/01 |
913.6 |
○
|
368 |
図書
|
つくしちゃんとながれぼし 福音館創作童話シリーズ |
|
いとう みく/作 |
福音館書店 |
2025/02 |
913.6 |
○
|
369 |
図書
|
ツクルとひみつの改造ボット 3 |
0003 |
辻 貴司/作 |
岩崎書店 |
2025/02 |
913.6 |
○
|
370 |
図書
|
つよいいきもの はぐくむずかん |
|
小宮 輝之/監修 |
朝日新聞出版 |
2025/02 |
480 |
×
|
371 |
図書
|
ツリーホーン、どんどん小さくなる |
|
フローレンス・パリー・ハイド/著 |
東京創元社 |
2025/01 |
933.7 |
○
|
372 |
図書
|
ツリーホーンのたからもの |
|
フローレンス・パリー・ハイド/著 |
東京創元社 |
2025/03 |
933.7 |
○
|
373 |
図書
|
手筋と格言で強くなる!将棋上達のコツ 勝つための基本から詰将棋まで まなぶっく |
|
屋敷 伸之/監修 |
メイツユニバーサルコンテンツ |
2024/12 |
796 |
○
|
374 |
図書
|
てっぱく発鉄道物語 岩波ジュニア新書 998 |
|
荒木 文宏/著 |
岩波書店 |
2025/03 |
686.21 |
○
|
375 |
図書
|
鉄道で学ぶ小学生の「社会科」 町や暮らしとのおもしろいつながり まなぶっく |
|
今道 琢也/著 |
メイツユニバーサルコンテンツ |
2024/08 |
307 |
○
|
376 |
図書
|
てのひらをたいように フレーベル館はじめてうたえほん |
|
やなせ たかし/詩 絵 |
フレーベル館 |
2025/02 |
E |
×
|
377 |
図書
|
てんまでとどけ… |
|
さくら ともこ/作 |
金の星社 |
2024/12 |
E |
○
|
378 |
図書
|
てんぐ先生は一年生 子どもたちにつたえたい傑作選 1 |
|
大石 真/作 |
ポプラ社 |
2024/03 |
913.6 |
○
|
379 |
図書
|
天才たちの秘密のゲーム 「忘れ物」を隠し通せ! 5分間ノンストップショートストーリー |
|
わこり/著 |
PHP研究所 |
2025/04 |
913.6 |
○
|
380 |
図書
|
テントウムシみっけ! ふしぎみつけた! |
|
里中 正紀/構成・文 |
徳間書店 |
2025/03 |
E |
×
|
381 |
図書
|
てんとうむしみつけた 幼児絵本ふしぎなたねシリーズ |
|
岡島 秀治/ぶん |
福音館書店 |
2025/03 |
E |
×
|
382 |
図書
|
テーブルのしたになにがいる? |
|
アラン・アールバーグ/文 |
徳間書店 |
2025/02 |
E |
×
|
383 |
図書
|
デザートれっしゃ |
|
はまぐち かな/作・絵 |
ひさかたチャイルド |
2025/02 |
E |
×
|
384 |
図書
|
電車にのろう ポプラ社のLLブック すべての人に読書を 1 |
|
加瀬 健太郎/写真・文 |
ポプラ社 |
2025/04 |
686.5 |
○
|
385 |
図書
|
徳川家康と江戸幕府 ビジュアルでつかむ!天下統一と江戸幕府 |
|
本郷 和人/監修 |
ほるぷ出版 |
2025/02 |
210.47 |
○
|
386 |
図書
|
徳川15代将軍と江戸時代265年 ビジュアルでつかむ!天下統一と江戸幕府 |
|
本郷 和人/監修 |
ほるぷ出版 |
2025/03 |
210.5 |
×
|
387 |
図書
|
とってもすばらしい場所 |
|
マット・デ・ラ・ペーニャ/文 |
岩波書店 |
2025/01 |
E |
×
|
388 |
図書
|
とっとここびと |
|
新井 悦子/さく |
岩崎書店 |
2024/12 |
E |
×
|
389 |
図書
|
となりのゆうくん |
|
多田 文ヒコ/絵 |
UEMON BOOKS |
2024/11 |
E |
×
|
390 |
図書
|
とびたて!みんなのドラゴン 難病ALSの先生と日明小合唱部の冒険 |
|
オザワ部長/著 |
岩崎書店 |
2024/09 |
767.4 |
○
|
391 |
図書
|
とびだす海賊・モンスターパニックをつくろう まるで本物!?あそべる工作 |
|
いしかわ まりこ/作 |
汐文社 |
2025/02 |
750 |
○
|
392 |
図書
|
とび出す紙コップ工作 紙コップで作ろう! |
|
野出 正和/著 |
理論社 |
2025/02 |
754.9 |
○
|
393 |
図書
|
トマト裁判の判決はどっちだ? 野菜には科学と歴史がつまっている |
|
キム ファン/作 |
くもん出版 |
2025/02 |
626.27 |
×
|
394 |
図書
|
ともだちになりたいトマト |
|
岩神 愛/作・絵 |
岩崎書店 |
2025/01 |
E |
×
|
395 |
図書
|
ともちゃんとうし |
|
市川 朔久子/作 |
岩崎書店 |
2025/01 |
E |
×
|
396 |
図書
|
豊臣秀吉と天下統一 ビジュアルでつかむ!天下統一と江戸幕府 |
|
本郷 和人/監修 |
ほるぷ出版 |
2025/02 |
210.47 |
○
|
397 |
図書
|
鳥のなかま&分類・系統図鑑 おもしろふしぎ鳥類学の世界 |
|
小宮 輝之/監修 |
カンゼン |
2025/03 |
488.1 |
○
|
398 |
図書
|
鳥居きみ子 家族とフィールドワークを進めた人類学者 |
|
竹内 紘子/著 |
くもん出版 |
2024/02 |
289.1 |
○
|
399 |
図書
|
とーんだとんだ |
|
中川 ひろたか/文 |
Gakken |
2025/02 |
E |
○
|
400 |
図書
|
どう解く? 答えのない道徳の問題 |
|
やまざき ひろし/ぶん |
ポプラ社 |
2025/01 |
150 |
○
|
401 |
図書
|
どうぞどうぞ 福音館の幼児絵本 |
|
こさか まさみ/文 |
福音館書店 |
2025/03 |
E |
×
|
402 |
図書
|
どうぶつ おとがでるしかけえほん うごかしてならそう! |
|
ソフィー・ブクソム/絵 |
岩崎書店 |
2024/04 |
E |
×
|
403 |
図書
|
どうぶつポーズであそボウサイ 防災士監修 |
|
かなざわ まゆこ/作・絵 |
KADOKAWA |
2025/01 |
E |
×
|
404 |
図書
|
どこ? おうちのなかでさがしもの 講談社の創作絵本 |
|
山形 明美/作 |
講談社 |
2025/01 |
E |
×
|
405 |
図書
|
どたばたへなちょこ探偵団 ねらわれた宝石ピッグアイ わくわくえどうわ |
|
藤本 ともひこ/作 |
文研出版 |
2025/02 |
913.6 |
×
|
406 |
図書
|
ドッシリ!どす恋 おはなし日本文化 相撲 おはなし日本文化 |
|
須藤 靖貴/作 |
講談社 |
2024/12 |
788.1 |
○
|
407 |
図書
|
どっちが強い!?宇宙アドベンチャー 1 角川まんが科学シリーズ A81 宇宙探査・飛行士編 |
0001 |
フロッグ/ストーリー |
KADOKAWA |
2024/09 |
440 |
×
|
408 |
図書
|
どっちが強い!?宇宙アドベンチャー 2 角川まんが科学シリーズ A82 銀河系・宇宙空間編 |
0002 |
フロッグ/ストーリー |
KADOKAWA |
2025/02 |
440 |
×
|
409 |
図書
|
どっちが強い!?大空の究極バトル まぼろしの巨大ワシあらわる! 角川まんが科学シリーズ A38 |
|
ヴェズィル/ストーリー |
KADOKAWA |
2025/02 |
488 |
×
|
410 |
図書
|
どっち?ラスト1行の四字熟語 5分間ノンストップショートストーリー |
|
たから しげる/著 |
PHP研究所 |
2025/02 |
913.6 |
×
|
411 |
図書
|
ドラゴンはどこ? |
|
レオ・ティマース/作 |
化学同人 |
2025/01 |
E |
×
|
412 |
図書
|
どろぼう猫とキラキラのミライ |
|
小手鞠 るい/作 |
静山社 |
2025/03 |
913.6 |
×
|
413 |
図書
|
どろろんようかいの森お年玉だいさくせん! わくわくえどうわ |
|
南田 幹太/作 |
文研出版 |
2024/12 |
913.6 |
×
|
414 |
図書
|
中原中也のことばと人生 心を強くする!ビジュアル伝記 11 |
|
中原 豊/監修 |
ポプラ社 |
2025/02 |
911.52 |
×
|
415 |
図書
|
ながいながいあさごはん ポプラ社の絵本 105 |
|
ボコヤマ クリタ/作・絵 |
ポプラ社 |
2025/01 |
E |
×
|
416 |
図書
|
泣き虫ビンゴ! |
|
木内 南緒/作 |
岩崎書店 |
2025/03 |
913.6 |
×
|
417 |
図書
|
七色の手紙 まほうの絵本屋さん |
|
小手鞠 るい/作 |
出版ワークス |
2025/02 |
E |
×
|
418 |
図書
|
なにいろがすき?いろいろいろずかん 1〜5さい 頭のいい子を育てるプチ |
|
かしわら あきお/さく・え |
主婦の友社 |
2025/03 |
E |
×
|
419 |
図書
|
なのはないろのわたしのえ 世界文化社のワンダー絵本 |
|
佐々木 ひとみ/作 |
世界文化ワンダーグループ |
2025/02 |
E |
×
|
420 |
図書
|
なりきりトマト |
|
河本 徹朗/ぶん・え |
大日本図書 |
2025/03 |
E |
×
|
421 |
図書
|
なんじなんぷんなんのじかん? |
|
きど まや/作・絵 |
ひかりのくに |
2025/03 |
E |
×
|
422 |
図書
|
なんだかちがういぬうえくん いぬうえくんとくまざわくん 7 |
|
きたやま ようこ/作 |
あかね書房 |
2025/03 |
913.6 |
○
|
423 |
図書
|
なんでなんで? |
|
しらと あきこ/作 |
アリス館 |
2025/03 |
E |
×
|
424 |
図書
|
なんで人は青を作ったの? 青色の歴史を探る旅 13歳からの考古学 |
|
谷口 陽子/著 |
新泉社 |
2025/01 |
576.9 |
×
|
425 |
図書
|
なんとかなる本 4 樹本図書館のコトバ使い |
0004 |
令丈 ヒロ子/著 |
講談社 |
2025/03 |
913.6 |
×
|
426 |
図書
|
にくのくいーん |
|
はらぺこめがね/[作] |
教育画劇 |
2025/02 |
E |
×
|
427 |
図書
|
にげてさがして |
|
ヨシタケ シンスケ/著 |
ポプラ社 |
2025/02 |
E |
○
|
428 |
図書
|
にじ 空となかよくなる天気の写真えほん |
|
荒木 健太郎/文・写真・絵 |
金の星社 |
2025/03 |
E |
×
|
429 |
図書
|
虹の島のお手紙つき ダイヤモンド編1 友情のはじまり |
ダイヤ01 |
ジュリー・サイクス/原作 |
Gakken |
2024/12 |
933.7 |
×
|
430 |
図書
|
虹の島のお手紙つき ダイヤモンド編2 寮生活は大ピンチ!? |
ダイヤ02 |
ジュリー・サイクス/原作 |
Gakken |
2025/04 |
933.7 |
×
|
431 |
図書
|
20ぴきのピクニック |
|
たしろ ちさと/作・絵 |
ひかりのくに |
2025/03 |
E |
×
|
432 |
図書
|
にっぽんのクマ “クマのすべて”がわかる |
|
山崎 晃司/監修 |
カンゼン |
2025/03 |
489.57 |
×
|
433 |
図書
|
日本のすがた 2025 最新データで学ぶ社会科資料集 |
2025 |
矢野恒太記念会/編集 |
矢野恒太記念会 |
2025/03 |
351 |
○
|
434 |
図書
|
日本の歴史 別巻 小学館版学習まんが 人物事典決定版 |
0021(別 ) |
|
小学館 |
2025/03 |
210.1 |
×
|
435 |
図書
|
日本語と英語でわかる!もっと知りたくなる日本相撲 |
|
西尾 克洋/著 |
秀和システム |
2025/01 |
788.1 |
×
|
436 |
図書
|
人形浄瑠璃<文楽>ってなんだ!? ふれてみよう!伝統芸能 |
|
児玉 竜一/監修 |
ほるぷ出版 |
2025/03 |
777.1 |
○
|
437 |
図書
|
ニンニンケッポのむこえらび |
|
小谷野 晃/文・絵 |
アイヌ民族文化財団 |
2024/03 |
E |
○
|
438 |
図書
|
ねえねえ、なに見てる? |
|
ビクター・ベルモント/絵と文 |
河出書房新社 |
2024/05 |
E |
○
|
439 |
図書
|
ねずみくんとチョコレート ねずみくんの絵本 42 |
|
なかえ よしを/作 |
ポプラ社 |
2025/01 |
E |
×
|
440 |
図書
|
ねむりのこびと |
|
よしむら あきこ/作・絵・デザイン |
教育画劇 |
2025/03 |
E |
○
|
441 |
図書
|
ねんねのおばけ 角野栄子のアコちゃん絵本 |
|
角野 栄子/作 |
小学館 |
2025/03 |
E |
×
|
442 |
図書
|
能ってなんだ!? ふれてみよう!伝統芸能 |
|
三浦 裕子/監修 |
ほるぷ出版 |
2025/03 |
773 |
○
|
443 |
図書
|
野ばら 文学ノ情景 |
|
小川 未明/著 |
汐文社 |
2025/03 |
E |
×
|
444 |
図書
|
はじめてのがっこうせいかつクイズきょうかしょ 5・6・7歳向け |
|
盛山 隆雄/著 |
実務教育出版 |
2024/12 |
376.2 |
×
|
445 |
図書
|
はじめての国宝 小学館の図鑑NEOアート |
|
青柳 正規/監修 |
小学館 |
2025/02 |
709.1 |
×
|
446 |
図書
|
はじめての法律 世界基準の教養forティーンズ |
|
ララ・ブライアン/文 |
河出書房新社 |
2024/12 |
320 |
×
|
447 |
図書
|
はたらく動物病院 写真絵本はたらく |
|
吉田 亮人/写真 |
創元社 |
2025/02 |
E |
×
|
448 |
図書
|
はたらく庭師 写真絵本はたらく |
|
吉田 亮人/写真 |
創元社 |
2025/02 |
E |
○
|
449 |
図書
|
はたらくのりものえほん 2 のりものしかけえほん |
0002 |
いしかわ こうじ/作・絵 |
童心社 |
2025/02 |
E |
×
|
450 |
図書
|
花売りセンパチュンチュン ネパール・ヒマラヤのむかしばなし |
|
茂市 久美子/文 |
BL出版 |
2025/04 |
E |
○
|
451 |
図書
|
はやくねないとたいへんだ! おやすみなさいの絵本 |
|
サトシン/作 |
教育画劇 |
2025/01 |
E |
×
|
452 |
図書
|
はりねずみのルーチカ [13] わくわくライブラリー まよいこんだフェリエの国 |
0013 |
かんの ゆうこ/作 |
講談社 |
2025/02 |
913.6 |
○
|
453 |
図書
|
はるがきた!いいものいくつ? 幼児絵本ふしぎなたねシリーズ |
|
おおたぐろ まり/さく |
福音館書店 |
2025/02 |
E |
×
|
454 |
図書
|
はるがもぞもぞ ポプラ社の絵本 106 |
|
内田 麟太郎/文 |
ポプラ社 |
2025/02 |
E |
×
|
455 |
図書
|
はるだよこんにち、わっ |
|
海野 あした/作・絵 |
ニコモ |
2025/02 |
E |
×
|
456 |
図書
|
はるのおばけずかん ようかいクラスがえ どうわがいっぱい 155 |
|
斉藤 洋/作 |
講談社 |
2025/03 |
913.6 |
×
|
457 |
図書
|
ハンバーグだいすき |
|
苅田 澄子/ぶん |
金の星社 |
2025/02 |
E |
×
|
458 |
図書
|
バッタがんバッタ 世界文化社のワンダー絵本 |
|
みね かつまさ/作・原案 |
世界文化ワンダーグループ |
2025/04 |
E |
×
|
459 |
図書
|
バドミントン入門 初心者もぐんぐんレベルアップ 中学デビューシリーズ |
|
青木 孝徳/著 |
ベースボール・マガジン社 |
2025/02 |
783.59 |
○
|
460 |
図書
|
ババが言います |
|
宮丸 伸恵/さく |
文芸社 |
2025/01 |
E |
×
|
461 |
図書
|
バブルが村にやってきた! 絵本でわかる経済のおはなし 講談社の創作絵本 |
|
森永 卓郎/作 |
講談社 |
2025/01 |
E |
○
|
462 |
図書
|
バラクラバ・ボーイ 文研ブックランド |
|
ジェニー・ロブソン/作 |
文研出版 |
2024/05 |
933.7 |
○
|
463 |
図書
|
バルバルさんとおさるさん こどものとも絵本 |
|
乾 栄里子/文 |
福音館書店 |
2025/03 |
E |
×
|
464 |
図書
|
パティシエのお仕事を見にいく 小学生のためのお仕事たんけん |
|
柴田書店/編 |
柴田書店 |
2025/02 |
588.35 |
○
|
465 |
図書
|
パトカーのうーたくん えほんのぼうけん |
|
正高 もとこ/作 |
岩崎書店 |
2025/03 |
E |
×
|
466 |
図書
|
パパさんぽ |
|
きくち ちき/作 |
文溪堂 |
2025/02 |
E |
×
|
467 |
図書
|
パパじゃない? |
|
川之上 英子/作 |
KADOKAWA |
2025/03 |
E |
×
|
468 |
図書
|
火の鳥 いのちの物語 |
|
手塚 治虫/原作 |
金の星社 |
2024/04 |
E |
○
|
469 |
図書
|
ひこうきがしゅっぱつします えほんのもり |
|
岡田 光司/写真 |
文研出版 |
2025/02 |
E |
○
|
470 |
図書
|
ひつじシステム |
|
大串 ゆうじ/作 |
小学館 |
2025/02 |
E |
×
|
471 |
図書
|
人の作品を使いたいときは何をする?著作権のトリセツ 1 引用しよう |
0001 |
上沼 紫野/監修 |
汐文社 |
2025/02 |
021.2 |
○
|
472 |
図書
|
人の作品を使いたいときは何をする?著作権のトリセツ 2 許可を取ろう |
0002 |
上沼 紫野/監修 |
汐文社 |
2025/03 |
021.2 |
○
|
473 |
図書
|
人の作品を使いたいときは何をする?著作権のトリセツ 3 自由に使えるとき |
0003 |
上沼 紫野/監修 |
汐文社 |
2025/03 |
021.2 |
○
|
474 |
図書
|
ひとりで作れるカンタン!まんぷくレシピ ごはん どんぶり・ドリア・チャーハンなど |
|
今井 亮/監修 |
保育社 |
2025/02 |
596.3 |
×
|
475 |
図書
|
ひなまつりの夜の秘密 おはなし日本文化 雅楽 おはなし日本文化 |
|
戸森 しるこ/作 |
講談社 |
2025/02 |
768.2 |
○
|
476 |
図書
|
ひみつのたからもの |
|
豊福 まきこ/作 |
BL出版 |
2024/02 |
E |
×
|
477 |
図書
|
ひみつの妖精ランド 2 ひみつの妖精ランド 2 妖精のキャンプと魔女のレシピ |
0002 |
ケリー・マケイン/作 |
ポプラ社 |
2025/02 |
933.7 |
×
|
478 |
図書
|
ひろい海にぼくたちは生きている |
|
長倉 洋海/作 |
アリス館 |
2024/12 |
E |
○
|
479 |
図書
|
ビフォーアフター大変身!品種改良図鑑 |
|
小宮 輝之/監修 |
文研出版 |
2025/01 |
615.21 |
×
|
480 |
図書
|
病院図鑑 |
|
梅澤 真一/監修 |
金の星社 |
2024/12 |
498.16 |
○
|
481 |
図書
|
びんのなかのゆめ |
|
デボラ・マルセロ/作 |
光村教育図書 |
2025/02 |
E |
×
|
482 |
図書
|
ピアノ 文学ノ情景 |
|
芥川 龍之介/著 |
汐文社 |
2025/03 |
E |
×
|
483 |
図書
|
ピーマンはコロンブスのかんちがい? 野菜には科学と歴史がつまっている |
|
キム ファン/作 |
くもん出版 |
2025/02 |
626.28 |
○
|
484 |
図書
|
ファミレスへいこう ポプラ社のLLブック すべての人に読書を 2 |
|
キッチンミノル/写真・文 |
ポプラ社 |
2025/04 |
673.97 |
○
|
485 |
図書
|
ふしぎ駄菓子屋銭天堂 3 吉凶通り |
0003 |
廣嶋 玲子/作 |
偕成社 |
2025/04 |
913.6 |
×
|
486 |
図書
|
ふしぎながっちゃん ゆめをかなえるカプセル どうわがいっぱい 154 |
|
斉藤 洋/作 |
講談社 |
2025/02 |
913.6 |
×
|
487 |
図書
|
ふしぎなくも 空となかよくなる天気の写真えほん |
|
荒木 健太郎/文・写真・絵 |
金の星社 |
2025/02 |
E |
×
|
488 |
図書
|
ふたごチャレンジ! 9 角川つばさ文庫 Aな7-9 はずんでころんで!?新学期大作戦 |
0009 |
七都 にい/作 |
KADOKAWA |
2025/01 |
913.6 |
×
|
489 |
図書
|
ふでばこのくにの冒険 ぼくを取りもどすために |
|
村上 しいこ/作 |
童心社 |
2024/02 |
913.6 |
○
|
490 |
図書
|
ふみきりペンギン らいおんbooks |
|
おくはら ゆめ/作・絵 |
あかね書房 |
2024/10 |
913.6 |
×
|
491 |
図書
|
フランダースの犬 ビジュアル特別版 |
|
ウィーダ/原作 |
世界文化社 |
2024/07 |
933.6 |
○
|
492 |
図書
|
ふるさとはウクライナ |
|
望月 芳子/文 |
ナイデル |
2024/02 |
E |
○
|
493 |
図書
|
ぶたくんのそーっとそーっと |
|
ふくだ じゅんこ/さく |
大日本図書 |
2025/01 |
E |
○
|
494 |
図書
|
分身ロボットとのつきあい方 岩波ジュニアスタートブックス ジュニスタ |
|
江間 有沙/著 |
岩波書店 |
2024/12 |
548.3 |
○
|
495 |
図書
|
ぷ |
|
たなか ひかる/作・絵 |
金の星社 |
2025/03 |
E |
○
|
496 |
図書
|
へんしんする家のひみつ 和室はふしぎ 住総研住まい読本 和室の絵本シリーズ |
|
上西 明/監修・文 |
ほるぷ出版 |
2025/02 |
E |
×
|
497 |
図書
|
へんしん のりもの |
|
三浦 太郎/作 |
ほるぷ出版 |
2025/01 |
E |
×
|
498 |
図書
|
へんしん はたらくくるま |
|
三浦 太郎/作 |
ほるぷ出版 |
2025/01 |
E |
×
|
499 |
図書
|
ベアはバレリーナ |
|
ルシアノ・ロサノ/作 |
光村教育図書 |
2025/01 |
E |
○
|
500 |
図書
|
ペンいらずどこでもドリル算数 小学生向け |
|
田邉 亨/著 |
文響社 |
2025/02 |
410.79 |
×
|
501 |
図書
|
放課後ミステリクラブ 6 教室のとうめい人間事件 |
0006 |
知念 実希人/作 |
ライツ社 |
2025/03 |
913.6 |
×
|
502 |
図書
|
保元・平治の乱 移りゆく勝者と敗者 ものがたり日本の乱 3 |
|
小前 亮/著 |
理論社 |
2024/09 |
210.38 |
○
|
503 |
図書
|
保健室経由、かねやま本館。 8 |
0008 |
松素 めぐり/著 |
講談社 |
2025/01 |
913.6 |
×
|
504 |
図書
|
ホタルの光をつなぐもの たくさんのふしぎ傑作集 |
|
福岡 伸一/文 |
福音館書店 |
2025/03 |
486.6 |
○
|
505 |
図書
|
ホタルの森と魔女の秘密 フレーベル館文学の森 |
|
アイシャ・ブシュビー/作 |
フレーベル館 |
2025/03 |
933.7 |
○
|
506 |
図書
|
ほっかいどうはじめての虫さがし |
|
堀 繁久/著 |
北海道新聞社 |
2024/03 |
486 |
○
|
507 |
図書
|
ほら、トラがいる! |
|
フィリップ・アーダ/文 |
BL出版 |
2025/03 |
E |
×
|
508 |
図書
|
防災の超図鑑 すごすぎる天気の図鑑 |
|
荒木 健太郎/著 |
KADOKAWA |
2025/02 |
369.3 |
×
|
509 |
図書
|
暴走するAI パステルショートストーリー 休み時間で完結 Silver |
|
赤羽 じゅんこ/作 |
国土社 |
2024/12 |
913.6 |
○
|
510 |
図書
|
「ぼくのおかあさん」2ねん1くみすぎしたげんき |
|
川之上 英子/文 |
アリス館 |
2024/04 |
E |
×
|
511 |
図書
|
ぼくのたった一つのミス 1 SNS/AI編 |
0001 |
藤白 圭/文 |
岩崎書店 |
2025/02 |
007.3 |
○
|
512 |
図書
|
ぼくのたった一つのミス 2 ゲーム編 |
0002 |
藤白 圭/文 |
岩崎書店 |
2025/02 |
007.3 |
○
|
513 |
図書
|
ぼくのたった一つのミス 3 検索エンジン/アプリ編 |
0003 |
藤白 圭/文 |
岩崎書店 |
2025/02 |
007.3 |
×
|
514 |
図書
|
ぼくのたんじょうびはひなまつり |
|
ほし たいせい/文 |
文芸社 |
2025/03 |
E |
×
|
515 |
図書
|
ぼくはドングリ、ぼーしくん |
|
にしやま ひであき/さく・え |
文芸社 |
2025/03 |
E |
×
|
516 |
図書
|
ぼくらのお祝いごはん おはなし日本文化 和食 おはなし日本文化 |
|
落合 由佳/作 |
講談社 |
2025/02 |
383.81 |
○
|
517 |
図書
|
まいどばかばかしいお笑いを! おはなし日本文化 落語 おはなし日本文化 |
|
赤羽 じゅんこ/作 |
講談社 |
2024/11 |
779.13 |
○
|
518 |
図書
|
まいにち1話ディズニー365の物語 |
|
冨永 晶子/訳 |
世界文化社 |
2024/12 |
908.3 |
×
|
519 |
図書
|
MINECRAFT Legendsピグリン来襲! |
|
マット・フォーベック/作 |
竹書房 |
2025/03 |
933.7 |
×
|
520 |
図書
|
まえとうしろどんなくるま? 5 のうぎょうのくるま |
0005 |
こわせ もりやす/[作] |
偕成社 |
2025/03 |
E |
×
|
521 |
図書
|
まじょねこマーニャふしぎなペンダント |
|
さかい さちえ/作・絵 |
マイクロマガジン社 |
2025/02 |
E |
×
|
522 |
図書
|
まってまっておうちくも |
|
稲垣 あきら/さく |
理論社 |
2025/03 |
E |
×
|
523 |
図書
|
まてないの |
|
ヨシタケ シンスケ/作 |
ブロンズ新社 |
2025/03 |
E |
×
|
524 |
図書
|
まどからぴょこっ! |
|
新井 洋行/作・絵 |
KADOKAWA |
2025/01 |
E |
○
|
525 |
図書
|
まほうの絵本屋さん |
|
小手鞠 るい/作 |
出版ワークス |
2024/06 |
E |
×
|
526 |
図書
|
ママのおくちチャック! |
|
さいとう しのぶ/作 |
KADOKAWA |
2025/03 |
E |
×
|
527 |
図書
|
まる! まねっこどうぶつえほん |
|
得田 之久/さく |
童心社 |
2025/03 |
E |
×
|
528 |
図書
|
まるごとちきゅうレストラン PHPにこにこえほん |
|
チョー ヒカル/作・絵 |
PHP研究所 |
2025/02 |
E |
×
|
529 |
図書
|
まるっと中学校知っておきたい中学生活のヒント |
|
藤川 大祐/監修 |
岩崎書店 |
2025/03 |
376.3 |
×
|
530 |
図書
|
マンガ昆虫最強王図鑑ザ・ストーリー 4 |
0004 |
国際<最強王図鑑>協会/監修 |
Gakken |
2025/03 |
486 |
×
|
531 |
図書
|
まんがの世界 1 まんがができるまで |
0001 |
アミューズメントメディア総合学院/監修 |
保育社 |
2025/01 |
726.101 |
○
|
532 |
図書
|
まんがの世界 2 まんがのひろがり |
0002 |
アミューズメントメディア総合学院/監修 |
保育社 |
2025/01 |
726.101 |
○
|
533 |
図書
|
まんがの世界 3 まんがにかかわる仕事 |
0003 |
アミューズメントメディア総合学院/監修 |
保育社 |
2025/01 |
726.101 |
○
|
534 |
図書
|
みけねこマンション |
|
小林 想葉/作 |
日本新薬 |
2024/10 |
E |
○
|
535 |
図書
|
水のはなし 水をめぐる冒険の旅へ |
|
オリガ・ファジェーエヴァ/文・絵 |
鈴木出版 |
2024/12 |
E |
○
|
536 |
図書
|
ミハイルのハーモニカ ステップノベル |
|
高橋 良子/文 |
文研出版 |
2025/03 |
913.6 |
○
|
537 |
図書
|
未来が楽しみになる宇宙のおしごと図鑑 |
|
林 公代/著 |
KADOKAWA |
2025/01 |
538.9 |
○
|
538 |
図書
|
未来に残す・児童文学作家と画家が語る戦争体験 1 子どものころ戦争があった |
0001 |
あかね書房/編 |
あかね書房 |
2025/03 |
916 |
○
|
539 |
図書
|
未来に残す・児童文学作家と画家が語る戦争体験 2 わたしの8月15日 |
0002 |
あかね書房/編 |
あかね書房 |
2025/03 |
916 |
○
|
540 |
図書
|
未来に残す・児童文学作家と画家が語る戦争体験 3 あの戦火を忘れない |
0003 |
あかね書房/編 |
あかね書房 |
2025/03 |
916 |
○
|
541 |
図書
|
見るのが楽しくなる目のひみつ |
|
今泉 忠明/監修 |
創元社 |
2025/04 |
491.374 |
○
|
542 |
図書
|
ミルキーウェイ 竹雀農業高校牛部 |
|
堀米 薫/作 |
新日本出版社 |
2024/12 |
913.6 |
○
|
543 |
図書
|
みんなが知りたい!進化する「道具とくらし」 図解でわかるモノと生活のうつりかわり まなぶっく |
|
こどもラーニング編集室/著 |
メイツユニバーサルコンテンツ |
2024/06 |
383.93 |
○
|
544 |
図書
|
みんなが知りたい!地層のひみつ 岩石・化石・火山・プレート まなぶっく |
|
森田 澄人/監修 |
メイツユニバーサルコンテンツ |
2024/09 |
456 |
○
|
545 |
図書
|
みんなが知りたい!ファンタジーのすべて 剣と魔法の世界がよくわかる まなぶっく |
|
「ファンタジーのすべて」編集室/著 |
メイツユニバーサルコンテンツ |
2024/06 |
901.3 |
×
|
546 |
図書
|
みんなが知りたい!不思議な「カビ」のすべて 身近な微生物のヒミツがわかる まなぶっく |
|
細矢 剛/監修 |
メイツユニバーサルコンテンツ |
2024/12 |
465.8 |
○
|
547 |
図書
|
みんなのあのね |
|
はまの ゆか/著 |
めくるむ |
2025/02 |
E |
×
|
548 |
図書
|
みんなのプレートテクトニクス どうして地球では地震や火山のふん火が起こるの? |
|
小田島 庸浩/作 |
パイインターナショナル |
2025/02 |
E |
○
|
549 |
図書
|
めはなみみくち |
|
横山 大朗/作 |
文芸社 |
2024/12 |
E |
×
|
550 |
図書
|
めくって学べるむかしのくらし図鑑 |
|
|
Gakken |
2025/04 |
210.1 |
×
|
551 |
図書
|
めざせ、刀剣マスター! おはなし日本文化 刀剣 おはなし日本文化 |
|
石崎 洋司/作 |
講談社 |
2025/02 |
756.6 |
×
|
552 |
図書
|
もういっかい! |
|
ブリッタ・テッケントラップ/作・絵 |
ひさかたチャイルド |
2025/02 |
E |
×
|
553 |
図書
|
木曜生まれの子どもたち 上 岩波少年文庫 630 |
0001 |
ルーマー・ゴッデン/作 |
岩波書店 |
2025/01 |
933.7 |
○
|
554 |
図書
|
木曜生まれの子どもたち 下 岩波少年文庫 631 |
0002 |
ルーマー・ゴッデン/作 |
岩波書店 |
2025/01 |
933.7 |
○
|
555 |
図書
|
もし、親友をねたんでしまったら 人とのつながりこんなときは |
|
日本児童文学者協会/編 |
偕成社 |
2025/02 |
913.68 |
×
|
556 |
図書
|
もし、自分がブサイクだと思ったら 人とのつながりこんなときは |
|
日本児童文学者協会/編 |
偕成社 |
2025/01 |
913.68 |
○
|
557 |
図書
|
もし、自分が平凡だと感じたら 人とのつながりこんなときは |
|
日本児童文学者協会/編 |
偕成社 |
2025/01 |
913.68 |
○
|
558 |
図書
|
もし、自分に負けそうになったら 人とのつながりこんなときは |
|
日本児童文学者協会/編 |
偕成社 |
2025/02 |
913.68 |
×
|
559 |
図書
|
もし、自分の居場所がない気がしたら 人とのつながりこんなときは |
|
日本児童文学者協会/編 |
偕成社 |
2025/01 |
913.68 |
×
|
560 |
図書
|
もしも明日、ぼくの足がなくなったら |
|
舟崎 泉美/著 |
Gakken |
2025/02 |
369.27 |
○
|
561 |
図書
|
もしものせかい |
|
ヨシタケ シンスケ/著 |
ポプラ社 |
2025/02 |
E |
×
|
562 |
図書
|
もしもハチがいなくなったら? 岩波ジュニア新書 997 |
|
横井 智之/著 |
岩波書店 |
2025/03 |
486.7 |
○
|
563 |
図書
|
もじもじモンスター レアキッズのための絵本 |
|
キリーロバ・ナージャ/さく |
文響社 |
2025/01 |
E |
×
|
564 |
図書
|
もっと!よんで!おはなし絵本 |
|
宮里 暁美/監修 |
新星出版社 |
2025/03 |
031 |
×
|
565 |
図書
|
ものすごい研究図鑑 キミのなぜも世界を変える!? |
|
|
Gakken |
2025/02 |
002 |
○
|
566 |
図書
|
もののけしょくどう うらめしや 日本傑作絵本シリーズ |
|
たにむら のりあき/[作] |
福音館書店 |
2024/06 |
E |
○
|
567 |
図書
|
ももたろう たなかひかるの頭が良くならない絵本 |
|
たなか ひかる/作 |
ポプラ社 |
2025/02 |
E |
×
|
568 |
図書
|
ももんちゃんあっぷっぷっ ももんちゃんあそぼう |
|
とよた かずひこ/さく・え |
童心社 |
2025/03 |
E |
○
|
569 |
図書
|
森のクリーニング店シラギクさん 3 こわがりにサヨナラ |
0003 |
高森 美由紀/作 |
あかね書房 |
2025/01 |
913.6 |
○
|
570 |
図書
|
モンゴル大草原風の馬 マジック・ツリーハウス 53 |
|
メアリー・ポープ・オズボーン/著 |
KADOKAWA |
2025/03 |
933.7 |
○
|
571 |
図書
|
モンスターファミリー とっておきのどうわ |
|
有田 奈央/作 |
PHP研究所 |
2025/04 |
913.6 |
×
|
572 |
図書
|
モンスター・ホテルでおにごっこ |
|
柏葉 幸子/作 |
小峰書店 |
2025/02 |
913.6 |
○
|
573 |
図書
|
や・い・ろ・の 文研ブックランド |
|
いまた あきこ/文 |
文研出版 |
2025/01 |
913.6 |
×
|
574 |
図書
|
やくそく ぼくらはぜったい戦争しない ポプラ社の絵本 104 |
|
那須 正幹/さく |
ポプラ社 |
2025/02 |
E |
×
|
575 |
図書
|
やさしいゆびあみ はじめてのゆびあみ&リリアンあみ |
|
寺西 恵里子/著 |
新日本出版社 |
2025/01 |
594.3 |
○
|
576 |
図書
|
やばっ! |
|
トミー・ウンゲラー/さく |
好学社 |
2025/02 |
E |
×
|
577 |
図書
|
ヤービと氷獣 Tales of Madguide Water 3 |
|
梨木 香歩/著 |
福音館書店 |
2025/02 |
913.6 |
×
|
578 |
図書
|
夢を持つ、夢中になる、あとはかなえるだけ 車いすテニス小田凱人 スポーツノンフィクション |
|
秋山 英宏/文 |
Gakken |
2025/02 |
783.5 |
×
|
579 |
図書
|
ゆるめて解決!ゆるスポーツからはじめよう いま・生きる・ちからシリーズ |
|
世界ゆるスポーツ協会/監修 |
ほるぷ出版 |
2024/12 |
780 |
×
|
580 |
図書
|
妖怪とふしぎな実験 理科が好きになる! |
|
ガリレオ工房/監修 |
文研出版 |
2025/01 |
407 |
○
|
581 |
図書
|
妖怪の子、育てます 5 |
0005 |
廣嶋 玲子/作 |
東京創元社 |
2025/03 |
913.6 |
×
|
582 |
図書
|
ようかいばあちゃんちのおおまがどき |
|
最上 一平/作 |
新日本出版社 |
2024/07 |
913.6 |
×
|
583 |
図書
|
ようかいむらのごくらくてんごく |
|
たかい よしかず/作・絵 |
国土社 |
2025/01 |
E |
×
|
584 |
図書
|
妖鳥魔獣物語 Sunnyside Books |
|
廣嶋 玲子/作 |
小峰書店 |
2025/03 |
913.6 |
×
|
585 |
図書
|
四つ子ぐらし 20 角川つばさ文庫 Aひ5-21 遊園地デートはパニック寸前!? |
0020 |
ひの ひまり/作 |
KADOKAWA |
2025/03 |
913.6 |
×
|
586 |
図書
|
読まれる覚悟 ちくまプリマー新書 478 |
|
桜庭 一樹/著 |
筑摩書房 |
2025/01 |
901.307 |
○
|
587 |
図書
|
読めば分かるは当たり前? 読解力の認知心理学 ちくまプリマー新書 480 |
|
犬塚 美輪/著 |
筑摩書房 |
2025/01 |
801.04 |
○
|
588 |
図書
|
よりよい学校をつくろう!みんなの委員会 2 環境委員・飼育委員・保健委員・給食委員 |
0002 |
安部 恭子/監修 |
岩崎書店 |
2025/02 |
375.182 |
○
|
589 |
図書
|
よりぬき日本の昔話 さるかにかっせんほか |
|
小澤 俊夫/再話 |
福音館書店 |
2025/01 |
913.6 |
○
|
590 |
図書
|
よりぬき日本の昔話 ももたろうほか |
|
小澤 俊夫/再話 |
福音館書店 |
2025/01 |
913.6 |
○
|
591 |
図書
|
よわいいきもの はぐくむずかん |
|
小宮 輝之/監修 |
朝日新聞出版 |
2025/02 |
480 |
×
|
592 |
図書
|
四大公害病 水俣病・イタイイタイ病・四日市ぜんそく・新潟水俣病 四大公害病と環境問題 |
|
崎田 裕子/監修 |
金の星社 |
2025/02 |
498.48 |
○
|
593 |
図書
|
ライオン |
|
ウィリアム・ペーン・デュボア/文・絵 |
瑞雲舎 |
2025/02 |
933.7 |
○
|
594 |
図書
|
落語ってなんだ!? ふれてみよう!伝統芸能 |
|
今岡 謙太郎/監修 |
ほるぷ出版 |
2025/03 |
779.13 |
○
|
595 |
図書
|
ラクラク攻略!勉強のやり方 1日5分!タイプ別診断でわかる 5 |
|
菊池 洋匡/監修 |
ポプラ社 |
2025/03 |
375 |
×
|
596 |
図書
|
ラグビージュニア世代からの「体づくり」 基礎力・競技力向上トレーニング ジュニアコツがわかる本 |
|
和田 康二/著 |
メイツユニバーサルコンテンツ |
2025/01 |
783.48 |
○
|
597 |
図書
|
ラント! |
|
クレイグ・シルビー/作 |
静山社 |
2025/02 |
933.7 |
○
|
598 |
図書
|
リスたちの行進 |
|
堀 直子/作 |
新日本出版社 |
2024/09 |
913.6 |
○
|
599 |
図書
|
りんごの棚と読書バリアフリー 3 だれもが読書を楽しめる世界へ 読みやすい本を広めよう! |
0003 |
りんごプロジェクト/監修 |
フレーベル館 |
2025/01 |
369.27 |
○
|
600 |
図書
|
ルース・ベイダー・ギンズバーグ 男女平等を実現するために正義をつらぬいた裁判官 集英社版・学習まんが 世界の伝記NEXT |
|
二尋 鴇彦/まんが |
集英社 |
2025/03 |
289.3 |
×
|
601 |
図書
|
例解新漢和辞典 |
|
山田 俊雄/編著 |
三省堂 |
2025/01 |
813.2 |
×
|
602 |
図書
|
例解新国語辞典 |
|
林 四郎/監修 |
三省堂 |
2025/01 |
813.1 |
×
|
603 |
図書
|
レイチェル・カーソン 世界に「環境問題」の存在を気づかせた海洋生物学者 集英社版・学習まんが 世界の伝記NEXT |
|
ナガラ ヨリ/まんが |
集英社 |
2025/03 |
289.3 |
×
|
604 |
図書
|
ロアルド・ダールコレクション 21 ビリーと森のミンピン |
0021 |
ロアルド・ダール/著 |
評論社 |
2025/01 |
938.78 |
○
|
605 |
図書
|
若松一中グリークラブ 気になるあの子はトップテノール |
|
神戸 遙真/作 |
岩崎書店 |
2025/01 |
913.6 |
○
|
606 |
図書
|
ワスレッポおじさんのきままなさんぽ |
|
石津 ちひろ/文 |
BL出版 |
2025/01 |
E |
×
|
607 |
図書
|
わすれものとどけます 学校がもっとすきになるシリーズ |
|
くすのき しげのり/さく |
東洋館出版社 |
2025/03 |
E |
×
|
608 |
図書
|
わたしのとなりのヒロトくん 学校がもっとすきになるシリーズ |
|
くすのき しげのり/さく |
東洋館出版社 |
2025/03 |
E |
×
|
609 |
図書
|
わたしは、跳ぶ! トランポリン部 こんな部活あります |
|
濱野 京子/作 |
新日本出版社 |
2025/03 |
913.6 |
○
|
610 |
図書
|
わたしはBIG! ありのままで、かんぺき ポプラせかいの絵本 72 |
|
ワシュティ・ハリソン/作 |
ポプラ社 |
2025/02 |
E |
○
|
611 |
図書
|
わたしたちの地球と気候変動 過去を知り、未来を守る |
|
森田 香菜子/監修 |
偕成社 |
2024/12 |
519 |
○
|
612 |
図書
|
わたりましょ |
|
北村 人/作 |
こぐま社 |
2025/02 |
E |
×
|
613 |
図書
|
わらって、考える!イグ・ノーベル賞ずかん 見る知る考えるずかん |
|
古澤 輝由/監修 |
ほるぷ出版 |
2024/12 |
377.7 |
○
|
614 |
図書
|
ワンドラゴラといっしょ なのだのノダちゃん [7] |
|
如月 かずさ/作 |
小峰書店 |
2025/03 |
913.6 |
○
|