1 |
図書
|
IQ探偵ムー おばあちゃんと宝の地図 IQ探偵シリーズ 34 |
深沢 美潮/作 |
ポプラ社 |
2015/04 |
913.6 |
○
|
2 |
図書
|
IQ探偵ムー 恋する探偵 IQ探偵シリーズ 27 |
深沢 美潮/作 |
ポプラ社 |
2013/04 |
913.6 |
○
|
3 |
図書
|
IQ探偵ムー 自転車泥棒と探偵団 IQ探偵シリーズ 32 |
深沢 美潮/作 |
ポプラ社 |
2014/04 |
913.6 |
○
|
4 |
図書
|
IQ探偵ムー スケートリンクは知っていた IQ探偵シリーズ 29 |
深沢 美潮/作 |
ポプラ社 |
2013/04 |
913.6 |
○
|
5 |
図書
|
IQ探偵ムー マラソン大会の真実 上 IQ探偵シリーズ 30 |
深沢 美潮/作 |
ポプラ社 |
2014/04 |
913.6 |
○
|
6 |
図書
|
IQ探偵ムー マラソン大会の真実 下 IQ探偵シリーズ 31 |
深沢 美潮/作 |
ポプラ社 |
2014/04 |
913.6 |
○
|
7 |
図書
|
IQ探偵ムー 夢羽、脱出ゲームに挑戦! IQ探偵シリーズ 28 |
深沢 美潮/作 |
ポプラ社 |
2013/04 |
913.6 |
○
|
8 |
図書
|
IQ探偵ムー ムーVS忍者!江戸の町をあぶり出せ!? IQ探偵シリーズ 33 |
深沢 美潮/作 |
ポプラ社 |
2014/04 |
913.6 |
○
|
9 |
図書
|
IQ探偵タクト タクトVSムー!日本一の小学生探偵を探せ!? 上 IQ探偵シリーズ 21 |
深沢 美潮/作 |
ポプラ社 |
2012/03 |
913.6 |
○
|
10 |
図書
|
IQ探偵タクト タクトVSムー!日本一の小学生探偵を探せ!? 下 IQ探偵シリーズ 22 |
深沢 美潮/作 |
ポプラ社 |
2012/03 |
913.6 |
○
|
11 |
図書
|
IQ探偵タクト 未来と拓斗の神隠し IQ探偵シリーズ 26 |
深沢 美潮/作 |
ポプラ社 |
2012/03 |
913.6 |
○
|
12 |
図書
|
IQ探偵ムー 夢羽、海の家へ行く。 IQ探偵シリーズ 25 |
深沢 美潮/作 |
ポプラ社 |
2012/03 |
913.6 |
○
|
13 |
図書
|
IQ探偵ムー 夢羽、マジシャンになる。 上 IQ探偵シリーズ 23 |
深沢 美潮/作 |
ポプラ社 |
2012/03 |
913.6 |
○
|
14 |
図書
|
IQ探偵ムー 夢羽、マジシャンになる。 下 IQ探偵シリーズ 24 |
深沢 美潮/作 |
ポプラ社 |
2012/03 |
913.6 |
○
|
15 |
図書
|
IQ探偵ムー ムーVSタクト!江戸の夜に猫が鳴く 上 IQ探偵シリーズ 19 |
深沢 美潮/作 |
ポプラ社 |
2011/03 |
913.6 |
○
|
16 |
図書
|
IQ探偵ムー ムーVSタクト!江戸の夜に猫が鳴く 下 IQ探偵シリーズ 20 |
深沢 美潮/作 |
ポプラ社 |
2011/03 |
913.6 |
○
|
17 |
図書
|
アゲハ いのちのかんさつ 1 |
中山 れいこ/著 |
少年写真新聞社 |
2012/02 |
486.8 |
○
|
18 |
図書
|
アゲハ いきものとなかよしはじめての飼育 |
今泉 忠明/監修 |
金の星社 |
2013/03 |
486.8 |
○
|
19 |
図書
|
アサガオ そだててみよう!はじめての栽培 |
松井 孝/監修 |
金の星社 |
2013/03 |
627.4 |
○
|
20 |
図書
|
あずましい 方言・お国ことばのたび NHK Eテレ「にほんごであそぼ」 |
NHK Eテレ「にほんごであそぼ」制作班/編 |
金の星社 |
2014/03 |
816.8 |
○
|
21 |
図書
|
あたしたちのサバイバル教室 ポプラポケット文庫 098-1 |
高橋 桐矢/作 |
ポプラ社 |
2014/08 |
913.6 |
○
|
22 |
図書
|
新しい発達と障害を考える本 5 なにがちがうの?自閉症の子の見え方・感じ方 |
|
ミネルヴァ書房 |
2014/01 |
378.8 |
○
|
23 |
図書
|
新しい発達と障害を考える本 6 なにがちがうの?アスペルガー症候群の子の見え方・感じ方 |
|
ミネルヴァ書房 |
2014/01 |
378.8 |
○
|
24 |
図書
|
新しい発達と障害を考える本 7 なにがちがうの?LD学習障害の子の見え方・感じ方 |
|
ミネルヴァ書房 |
2014/02 |
378.8 |
○
|
25 |
図書
|
新しい発達と障害を考える本 8 なにがちがうの?ADHD注意欠陥多動性障害の子の見え方・感じ方 |
|
ミネルヴァ書房 |
2014/02 |
378.8 |
○
|
26 |
図書
|
アナと雪の女王 ディズニーアニメ小説版 100 |
サラ・ネイサン/作 |
偕成社 |
2014/03 |
933.7 |
○
|
27 |
図書
|
アニメなんでも図鑑 もっと知りたい!図鑑 |
鈴木 伸一/監修 |
ポプラ社 |
2015/04 |
778.77 |
○
|
28 |
図書
|
あのヒット商品はこうして生まれた! 第1巻 ルンバ・Suicaほか |
エスプレ/編著 |
汐文社 |
2014/02 |
675.3 |
○
|
29 |
図書
|
あのヒット商品はこうして生まれた! 第2巻 ガリガリ君・プレミアムロールケーキほか |
エスプレ/編著 |
汐文社 |
2014/03 |
675.3 |
○
|
30 |
図書
|
あのヒット商品はこうして生まれた! 第3巻 ヒートテック・瞬足ほか |
エスプレ/編著 |
汐文社 |
2014/03 |
675.3 |
○
|
31 |
図書
|
アフガニスタンの少女マジャミン |
長倉 洋海/写真・文 |
新日本出版社 |
2010/09 |
367.6271 |
○
|
32 |
図書
|
雨ニモマケズ 名文をおぼえよう NHK Eテレ「にほんごであそぼ」 |
NHK Eテレ「にほんごであそぼ」制作班/編 |
金の星社 |
2014/02 |
816.8 |
○
|
33 |
図書
|
あやとり |
シシド ユキオ/文 |
文溪堂 |
2013/09 |
798 |
○
|
34 |
図書
|
アリとくらすむし ふしぎいっぱい写真絵本 26 |
島田 たく/写真・文 |
ポプラ社 |
2015/04 |
486.7 |
○
|
35 |
図書
|
アルプスのきょうだい 岩波の子どもの本 |
ゼリーナ・ヘンツ/文 |
岩波書店 |
1954/09 |
943.7 |
○
|
36 |
図書
|
安全に楽しむ!子どもの山登り 1 はじめての山登り |
田部井 淳子/監修 |
鈴木出版 |
2015/01 |
786.1 |
○
|
37 |
図書
|
安全に楽しむ!子どもの山登り 2 みんなで山登り |
田部井 淳子/監修 |
鈴木出版 |
2015/02 |
786.1 |
○
|
38 |
図書
|
偽りの王子 カーシア国3部作 1 |
ジェニファー・A.ニールセン/作 |
ほるぷ出版 |
2014/10 |
933.7 |
○
|
39 |
図書
|
イネ・米 地球を救う!植物 |
津幡 道夫/著 |
大日本図書 |
2013/02 |
616.2 |
○
|
40 |
図書
|
今森光彦昆虫記 |
今森 光彦/著 |
福音館書店 |
1988/07 |
486.1 |
○
|
41 |
図書
|
今森光彦フィールドノート里山 |
今森 光彦/著 |
福音館書店 |
2004/05 |
291.61 |
○
|
42 |
図書
|
イラクから日本のおともだちへ 小さな画家たちが描いた戦争の10年 |
佐藤 真紀/文 |
子どもの未来社 |
2013/02 |
369.37 |
○
|
43 |
図書
|
イラストと地図からみつける!日本の産業・自然 第3巻 自動車工業・鉄鋼業・化学工業・食品工業 |
青山 邦彦/絵 |
帝国書院 |
2015/02 |
602.1 |
○
|
44 |
図書
|
イラストと地図からみつける!日本の産業・自然 第4巻 地場産業・運輸・貿易・情報産業・環境保全 |
青山 邦彦/絵 |
帝国書院 |
2015/02 |
602.1 |
○
|
45 |
図書
|
イラストと地図からみつける!日本の産業・自然 第5巻 あたたかい地域・寒い地域・高い地域・低い地域 |
青山 邦彦/絵 |
帝国書院 |
2015/02 |
602.1 |
○
|
46 |
図書
|
イラスト版コミュニケーション図鑑 子どもの「話す力」「聞く力」がぐんぐんのびる本 |
子どもコミュニケーション研究会/編 |
合同出版 |
2015/01 |
361.454 |
○
|
47 |
図書
|
イルカのひみつ 飼育員さんおしえて! |
池田 菜津美/文 |
新日本出版社 |
2014/11 |
489.6 |
○
|
48 |
図書
|
色でみつける名画の秘密 みつけた!名画の楽しみ方と描き方 2 |
ロージー・ディキンズ/文 |
あかね書房 |
2015/02 |
720 |
○
|
49 |
図書
|
色のまなび事典 1 色のひみつ |
茂木 一司/編集 |
星の環会 |
2015/04 |
757.3 |
○
|
50 |
図書
|
色のまなび事典 2 色のふしぎ |
茂木 一司/編集 |
星の環会 |
2015/06 |
757.3 |
○
|
51 |
図書
|
色のまなび事典 3 色であそぶ |
茂木 一司/編集 |
星の環会 |
2015/06 |
757.3 |
○
|
52 |
図書
|
インサイド・ヘッド ディズニーアニメ小説版 105 |
スーザン・フランシス/作 |
偕成社 |
2015/07 |
933.7 |
○
|
53 |
図書
|
ウサギ いきものとなかよしはじめての飼育 |
今泉 忠明/監修 |
金の星社 |
2013/03 |
645.7 |
○
|
54 |
図書
|
海の世界 命のみなもと! 科学キャラクター図鑑 |
ダン・グリーン/文 |
玉川大学出版部 |
2013/07 |
452 |
○
|
55 |
図書
|
うめの花とてんとうむし 花の咲く童話集 3 |
工藤 直子/ほか著 |
岩崎書店 |
2015/02 |
913.68 |
○
|
56 |
図書
|
絵といっしょに読む国語の絵本 2 短歌のえほん |
坪内 稔典/監修 |
くもん出版 |
2013/11 |
810 |
○
|
57 |
図書
|
絵といっしょに読む国語の絵本 3 詩のえほん |
坪内 稔典/監修 |
くもん出版 |
2013/12 |
810 |
○
|
58 |
図書
|
絵といっしょに読む国語の絵本 5 古典のえほん |
坪内 稔典/監修 |
くもん出版 |
2014/01 |
810 |
○
|
59 |
図書
|
絵でわかるこどものせいかつずかん 1 みのまわりのきほん |
谷田貝 公昭/監修 |
合同出版 |
2012/03 |
590 |
○
|
60 |
図書
|
絵でわかるこどものせいかつずかん 3 おでかけのきほん |
谷田貝 公昭/監修 |
合同出版 |
2012/03 |
590 |
○
|
61 |
図書
|
絵でわかるこどものせいかつずかん 4 おつきあいのきほん |
谷田貝 公昭/監修 |
合同出版 |
2012/03 |
590 |
○
|
62 |
図書
|
英語であそぼう!マザーグースたのしさ再発見 1 マザーグースってなに? |
夏目 康子/著 |
ミネルヴァ書房 |
2014/02 |
931 |
○
|
63 |
図書
|
英語であそぼう!マザーグースたのしさ再発見 2 くらしのなかのマザーグース |
夏目 康子/著 |
ミネルヴァ書房 |
2014/03 |
931 |
○
|
64 |
図書
|
英語であそぼう!マザーグースたのしさ再発見 3 もっとしりたいマザーグース |
夏目 康子/著 |
ミネルヴァ書房 |
2014/03 |
931 |
○
|
65 |
図書
|
絵ときゾウの時間とネズミの時間 たくさんのふしぎ傑作集 |
本川 達雄/文 |
福音館書店 |
1994/04 |
481.3/K |
○
|
66 |
図書
|
絵本版おはなし日本の歴史 9 鎌倉幕府と元寇 |
金子 邦秀/監修 |
岩崎書店 |
2015/03 |
210.1 |
○
|
67 |
図書
|
絵本版おはなし日本の歴史 10 よみがえった祇園祭 |
金子 邦秀/監修 |
岩崎書店 |
2015/03 |
210.1 |
○
|
68 |
図書
|
絵本版おはなし日本の歴史 11 全国統一の道のり |
金子 邦秀/監修 |
岩崎書店 |
2015/03 |
210.1 |
○
|
69 |
図書
|
絵本版おはなし日本の歴史 12 将軍と大名 |
金子 邦秀/監修 |
岩崎書店 |
2015/03 |
210.1 |
○
|
70 |
図書
|
絵本版おはなし日本の歴史 13 キリスト教と<鎖国> |
金子 邦秀/監修 |
岩崎書店 |
2015/03 |
210.1 |
○
|
71 |
図書
|
絵本版おはなし日本の歴史 14 百姓・町人のくらし |
金子 邦秀/監修 |
岩崎書店 |
2015/03 |
210.1 |
○
|
72 |
図書
|
絵本版おはなし日本の歴史 15 黒船がやってきた |
金子 邦秀/監修 |
岩崎書店 |
2015/03 |
210.1 |
○
|
73 |
図書
|
絵本版おはなし日本の歴史 16 幕末ものがたり |
金子 邦秀/監修 |
岩崎書店 |
2015/03 |
210.1 |
○
|
74 |
図書
|
エルマーのぼうけん 世界傑作童話シリーズ |
ルース・スタイルス・ガネット/さく |
福音館書店 |
2010/03 |
933.7 |
○
|
75 |
図書
|
大きな写真と絵でみる地下のひみつ 2 上下水道・電気・ガス・通信網 |
土木学会地下空間研究委員会/監修 |
あすなろ書房 |
2014/11 |
510 |
○
|
76 |
図書
|
大きな写真と絵でみる地下のひみつ 3 街に広がる地下の世界 |
土木学会地下空間研究委員会/監修 |
あすなろ書房 |
2015/01 |
510 |
○
|
77 |
図書
|
大昔の生きもの ポプラディア大図鑑WONDA 14 |
小林 快次/監修 |
ポプラ社 |
2014/07 |
457.038 |
○
|
78 |
図書
|
お母さんどうしちゃったの… 統合失調症になったの 前編 家族のこころの病気を子どもに伝える絵本 2 |
プルスアルハ/著 |
ゆまに書房 |
2013/09 |
E |
○
|
79 |
図書
|
お母さんは静養中 統合失調症になったの 後編 家族のこころの病気を子どもに伝える絵本 3 |
プルスアルハ/著 |
ゆまに書房 |
2013/09 |
E |
○
|
80 |
図書
|
お仕事ナビ 1 キャリア教育支援ガイド 食べ物を作る仕事 |
お仕事ナビ編集室/[編] |
理論社 |
2014/08 |
366.29 |
○
|
81 |
図書
|
お仕事ナビ 2 キャリア教育支援ガイド ゲームを作る仕事 |
お仕事ナビ編集室/[編] |
理論社 |
2014/10 |
366.29 |
○
|
82 |
図書
|
お仕事ナビ 3 キャリア教育支援ガイド 子どもに関わる仕事 |
お仕事ナビ編集室/[編] |
理論社 |
2014/11 |
366.29 |
○
|
83 |
図書
|
お仕事ナビ 4 キャリア教育支援ガイド 医療に関わる仕事 |
お仕事ナビ編集室/[編] |
理論社 |
2015/02 |
366.29 |
○
|
84 |
図書
|
お仕事ナビ 5 キャリア教育支援ガイド スポーツをする仕事 |
お仕事ナビ編集室/[編] |
理論社 |
2015/03 |
366.29 |
○
|
85 |
図書
|
おじいさんのマフラー 小さな心のスケッチ |
ウルズラ・フックス/作 |
さ・え・ら書房 |
1987/01 |
943.7 |
○
|
86 |
図書
|
おじいちゃんは水のにおいがした |
今森 光彦/著 |
偕成社 |
2006/04 |
664.2 |
○
|
87 |
図書
|
オズ はじまりの戦い ディズニーアニメ小説版 96 |
エリザベス・ルドニック/作 |
偕成社 |
2013/04 |
933.7 |
○
|
88 |
図書
|
おっと合点承知之助 ことばをつかってみよう NHK Eテレ「にほんごであそぼ」 |
NHK Eテレ「にほんごであそぼ」制作班/編 |
金の星社 |
2014/03 |
816.8 |
○
|
89 |
図書
|
お手玉 |
大西 伝一郎/文 |
文渓堂 |
1997/09 |
798 |
○
|
90 |
図書
|
おはなしぎょうじのえほん 春 |
堀切 リエ/文 |
子どもの未来社 |
2015/01 |
386.1 |
○
|
91 |
図書
|
おはなしぎょうじのえほん 夏 |
堀切 リエ/文 |
子どもの未来社 |
2015/01 |
386.1 |
○
|
92 |
図書
|
お笑いコミュニケーション 3 お笑いの歴史と研究 |
|
教育画劇 |
2015/04 |
779 |
○
|
93 |
図書
|
開発と破壊 生活をこわされる子どもたち 続・世界の子どもたちは今 |
アムネスティ・インターナショナル日本/編著 |
絵本塾出版 |
2013/01 |
367.6 |
○
|
94 |
図書
|
書きたいことが、いっぱいみつかる作文教室 小学1・2年生 |
田近 洵一/監修 |
くもん出版 |
2015/03 |
816 |
○
|
95 |
図書
|
書きたいことが、いっぱいみつかる作文教室 小学3・4年生 |
田近 洵一/監修 |
くもん出版 |
2015/01 |
816 |
○
|
96 |
図書
|
かこさとしあそびずかん あきのまき |
かこ さとし/文・絵 |
小峰書店 |
2014/09 |
781.9 |
○
|
97 |
図書
|
かこさとしあそびずかん なつのまき |
かこ さとし/文・絵 |
小峰書店 |
2014/06 |
781.9 |
○
|
98 |
図書
|
かこさとしあそびずかん はるのまき |
かこ さとし/文・絵 |
小峰書店 |
2015/03 |
781.9 |
○
|
99 |
図書
|
かこさとしあそびずかん ふゆのまき |
かこ さとし/文・絵 |
小峰書店 |
2014/12 |
781.9 |
○
|
100 |
図書
|
風の草原 トガリ山のぼうけん 1 |
いわむらかずお/文・絵 |
理論社 |
2001/05 |
J913 |
○
|
101 |
図書
|
カタツムリ いきものとなかよしはじめての飼育 |
今泉 忠明/監修 |
金の星社 |
2013/03 |
484.6 |
○
|
102 |
図書
|
考える力理科 1 生物・生命のつながりを考える |
小森 栄治/著 |
光村教育図書 |
2013/11 |
408 |
○
|
103 |
図書
|
考える力理科 2 地球・宇宙を考える |
小森 栄治/著 |
光村教育図書 |
2014/02 |
408 |
○
|
104 |
図書
|
考える力理科 3 物質・化学変化を考える |
小森 栄治/著 |
光村教育図書 |
2014/02 |
408 |
○
|
105 |
図書
|
考える力理科 4 力・エネルギーを考える |
小森 栄治/著 |
光村教育図書 |
2014/02 |
408 |
○
|
106 |
図書
|
かんたん手芸 1 フェルトでつくろう |
|
小峰書店 |
2013/04 |
594 |
○
|
107 |
図書
|
かんたん手芸 2 ビーズでつくろう |
|
小峰書店 |
2013/04 |
594 |
○
|
108 |
図書
|
かんたん手芸 3 ねんどでつくろう |
|
小峰書店 |
2013/04 |
594 |
○
|
109 |
図書
|
かんたん手芸 4 モールでつくろう |
|
小峰書店 |
2013/04 |
594 |
○
|
110 |
図書
|
かんたん手芸 5 毛糸でつくろう |
|
小峰書店 |
2013/04 |
594 |
○
|
111 |
図書
|
かんたん手芸 6 ぬのでつくろう |
|
小峰書店 |
2013/04 |
594 |
○
|
112 |
図書
|
かんたん手芸 7 なるほど!手芸大じてん |
|
小峰書店 |
2013/04 |
594 |
○
|
113 |
図書
|
カンボジアの大地に生きて |
ミンフォン・ホー/作 |
さ・え・ら書房 |
2014/05 |
933.7 |
○
|
114 |
図書
|
がちょうのたんじょうび 新美南吉童話傑作選 |
新美 南吉/作 |
小峰書店 |
2004/07 |
913.6 |
○
|
115 |
図書
|
学校の道具事典 1 教室 |
横山 験也/監修 |
ほるぷ出版 |
2014/01 |
374.7 |
○
|
116 |
図書
|
学校の道具事典 2 校舎・校庭 |
横山 験也/監修 |
ほるぷ出版 |
2014/02 |
374.7 |
○
|
117 |
図書
|
学校の道具事典 3 特別教室 |
横山 験也/監修 |
ほるぷ出版 |
2014/03 |
374.7 |
○
|
118 |
図書
|
ガリレオ工房の水のひみつ 変化するすがた |
土井 美香子/文 |
さ・え・ら書房 |
2015/05 |
452.9 |
○
|
119 |
図書
|
気をつけよう!子どもの肥満・ダイエット 1 キミは本当に太っているの? |
佐藤 美由紀/著 |
汐文社 |
2014/12 |
493.931 |
○
|
120 |
図書
|
気をつけよう!子どもの肥満・ダイエット 2 深刻化している子どもの肥満 |
佐藤 美由紀/著 |
汐文社 |
2015/02 |
493.931 |
○
|
121 |
図書
|
気をつけよう!子どもの肥満・ダイエット 3 ダイエットは危険がいっぱい! |
佐藤 美由紀/著 |
汐文社 |
2015/03 |
493.931 |
○
|
122 |
図書
|
気をつけよう!スマートフォン 1 スマートフォンとインターネット |
小寺 信良/著 |
汐文社 |
2014/10 |
007.63 |
○
|
123 |
図書
|
気をつけよう!スマートフォン 2 SNSとメッセージ |
小寺 信良/著 |
汐文社 |
2015/01 |
007.63 |
○
|
124 |
図書
|
気をつけよう!スマートフォン 3 つながり依存 |
小寺 信良/著 |
汐文社 |
2015/03 |
007.63 |
○
|
125 |
図書
|
気をつけよう!SNS 1 SNSってなんだろう? |
小寺 信良/著 |
汐文社 |
2013/11 |
007.353 |
○
|
126 |
図書
|
気をつけよう!SNS 2 ソーシャルゲームってどんなもの? |
小寺 信良/著 |
汐文社 |
2013/12 |
007.353 |
○
|
127 |
図書
|
気をつけよう!SNS 3 依存しないために |
小寺 信良/著 |
汐文社 |
2014/02 |
007.353 |
○
|
128 |
図書
|
飢餓と貧困 食べられない子どもたち 続・世界の子どもたちは今 |
アムネスティ・インターナショナル日本/編著 |
絵本塾出版 |
2013/03 |
367.6 |
○
|
129 |
図書
|
企業内職人図鑑 1 私たちがつくっています。 スポーツ用品 |
こどもくらぶ/編 |
同友館 |
2013/10 |
502.1 |
○
|
130 |
図書
|
企業内職人図鑑 2 私たちがつくっています。 楽器 |
こどもくらぶ/編 |
同友館 |
2014/01 |
502.1 |
○
|
131 |
図書
|
企業内職人図鑑 3 私たちがつくっています。 食の周辺で |
こどもくらぶ/編 |
同友館 |
2014/02 |
502.1 |
○
|
132 |
図書
|
企業内職人図鑑 4 私たちがつくっています。 伝統工芸品 |
こどもくらぶ/編 |
同友館 |
2014/10 |
502.1 |
○
|
133 |
図書
|
企業内職人図鑑 5 私たちがつくっています。 衣類・かばん |
こどもくらぶ/編 |
同友館 |
2015/01 |
502.1 |
○
|
134 |
図書
|
企業内職人図鑑 6 私たちがつくっています。 伝統食品 |
こどもくらぶ/編 |
同友館 |
2015/02 |
502.1 |
○
|
135 |
図書
|
気象学 天気は友だち! 科学キャラクター図鑑 |
ダン・グリーン/文 |
玉川大学出版部 |
2013/04 |
451 |
○
|
136 |
図書
|
キタキツネのおかあさん たくさんのふしぎ傑作集 |
竹田津 実/文・写真 |
福音館書店 |
2013/10 |
489.56 |
○
|
137 |
図書
|
吉四六さん 寺村輝夫のとんち話 2 |
寺村 輝夫/文 |
あかね書房 |
1978/00 |
913.6 |
×
|
138 |
図書
|
きのこ ふわり胞子の舞 ふしぎいっぱい写真絵本 18 |
埴 沙萠/写真・文 |
ポプラ社 |
2011/09 |
474.85 |
○
|
139 |
図書
|
きみは知らないほうがいい 文研じゅべにーる |
岩瀬 成子/作 |
文研出版 |
2014/10 |
913.6 |
○
|
140 |
図書
|
教室レクリエーション クラスがまとまる・なかよくなる 学校レクリエーション 1 |
奥田 靖二/編著 |
いかだ社 |
2013/02 |
374.98 |
○
|
141 |
図書
|
恐竜 骨たちは語る! 科学キャラクター図鑑 |
ダン・グリーン/文 |
玉川大学出版部 |
2013/06 |
457.87 |
○
|
142 |
図書
|
キリンのひみつ 飼育員さんおしえて! |
池田 菜津美/文 |
新日本出版社 |
2014/10 |
489.87 |
○
|
143 |
図書
|
金田一先生と日本語を学ぼう 1 日本語の特色 |
金田一 秀穂/監修 |
岩崎書店 |
2013/11 |
810.8 |
○
|
144 |
図書
|
金田一先生と日本語を学ぼう 2 文字のいろいろ |
金田一 秀穂/監修 |
岩崎書店 |
2013/12 |
810.8 |
○
|
145 |
図書
|
金田一先生と日本語を学ぼう 3 ことわざと慣用句 |
金田一 秀穂/監修 |
岩崎書店 |
2014/01 |
810.8 |
○
|
146 |
図書
|
金田一先生と日本語を学ぼう 4 言葉遊びと表現のくふう |
金田一 秀穂/監修 |
岩崎書店 |
2014/02 |
810.8 |
○
|
147 |
図書
|
金田一先生と日本語を学ぼう 5 古語・新語・方言・流行語 |
金田一 秀穂/監修 |
岩崎書店 |
2014/03 |
810.8 |
○
|
148 |
図書
|
草の名前が葉っぱでわかる かがくだいすき |
近田 文弘/ぶん |
大日本図書 |
2001/03 |
470 |
○
|
149 |
図書
|
くまのプーさん ディズニーアニメ小説版 89 |
A.A.ミルン/原作 |
偕成社 |
2011/09 |
933.7 |
○
|
150 |
図書
|
くらべて、かさねて、読む力 1・2年生 光村の国語 |
高木 まさき/監修 |
光村教育図書 |
2015/02 |
817.5 |
○
|
151 |
図書
|
くらべて、かさねて、読む力 3・4年生 光村の国語 |
高木 まさき/監修 |
光村教育図書 |
2014/12 |
817.5 |
○
|
152 |
図書
|
くらべて、かさねて、読む力 5・6年生 光村の国語 |
高木 まさき/監修 |
光村教育図書 |
2015/02 |
817.5 |
○
|
153 |
図書
|
くらべる100年「もの」がたり 1 昔のくらしと道具がわかる 家庭の道具 |
新田 太郎/監修 |
学研教育出版 |
2015/02 |
383.93 |
○
|
154 |
図書
|
くらべる100年「もの」がたり 2 昔のくらしと道具がわかる 遊びと学校の道具 |
新田 太郎/監修 |
学研教育出版 |
2015/02 |
383.93 |
○
|
155 |
図書
|
くらべる100年「もの」がたり 3 昔のくらしと道具がわかる 仕事の道具 |
新田 太郎/監修 |
学研教育出版 |
2015/02 |
383.93 |
○
|
156 |
図書
|
くらべる100年「もの」がたり 4 昔のくらしと道具がわかる 町の道具と乗り物 |
新田 太郎/監修 |
学研教育出版 |
2015/02 |
383.93 |
○
|
157 |
図書
|
くらべる100年「もの」がたり 5 昔のくらしと道具がわかる くらしと伝統の道具 |
新田 太郎/監修 |
学研教育出版 |
2015/02 |
383.93 |
○
|
158 |
図書
|
車のいろは空のいろ 1 白いぼうし |
あまん きみこ/作 |
ポプラ社 |
2000/04 |
913.6 |
○
|
159 |
図書
|
げんきなぬいぐるみ人形ガルドラ 世界傑作童話シリーズ |
モドウィナ・セジウィック/さく |
福音館書店 |
2014/09 |
933.7 |
○
|
160 |
図書
|
心をはぐくむ小学校劇 1年 全員参加 |
北島 春信/監修 |
小峰書店 |
2015/04 |
775.7 |
○
|
161 |
図書
|
心をはぐくむ小学校劇 2年 全員参加 |
北島 春信/監修 |
小峰書店 |
2015/04 |
775.7 |
○
|
162 |
図書
|
心をはぐくむ小学校劇 3年 全員参加 |
北島 春信/監修 |
小峰書店 |
2015/04 |
775.7 |
○
|
163 |
図書
|
心をはぐくむ小学校劇 4年 全員参加 |
北島 春信/監修 |
小峰書店 |
2015/04 |
775.7 |
○
|
164 |
図書
|
心をはぐくむ小学校劇 5年 全員参加 |
北島 春信/監修 |
小峰書店 |
2015/04 |
775.7 |
○
|
165 |
図書
|
心をはぐくむ小学校劇 6年 全員参加 |
北島 春信/監修 |
小峰書店 |
2015/04 |
775.7 |
○
|
166 |
図書
|
ココロ屋 文研ブックランド |
梨屋 アリエ/作 |
文研出版 |
2011/09 |
913.6 |
○
|
167 |
図書
|
コツがわかる!工作のきほん 1 切る |
寺西 恵里子/作 |
汐文社 |
2013/09 |
750 |
○
|
168 |
図書
|
コツがわかる!工作のきほん 2 貼る |
寺西 恵里子/作 |
汐文社 |
2013/10 |
750 |
○
|
169 |
図書
|
コツがわかる!工作のきほん 3 組む・仕上げる |
寺西 恵里子/作 |
汐文社 |
2013/11 |
750 |
○
|
170 |
図書
|
コツがわかる!工作のきほん 4 動かす |
寺西 恵里子/作 |
汐文社 |
2013/11 |
750 |
○
|
171 |
図書
|
子どものための防災訓練ガイド 1 防災マップ・カルテ作り |
松尾 知純/著 |
汐文社 |
2013/02 |
369.3 |
○
|
172 |
図書
|
子どものための防災訓練ガイド 2 避難と行動 |
松尾 知純/著 |
汐文社 |
2013/03 |
369.3 |
○
|
173 |
図書
|
子どものための防災訓練ガイド 3 防災キャンプ |
松尾 知純/著 |
汐文社 |
2013/04 |
369.3 |
○
|
174 |
図書
|
コムギ 地球を救う!植物 |
津幡 道夫/著 |
大日本図書 |
2013/03 |
616.3 |
○
|
175 |
図書
|
これだけは知っておきたい教科書に出てくる日本の寺院 |
これだけは知っておきたい教科書に出てくる日本の寺院編集委員会/編著 |
汐文社 |
2014/12 |
185.91 |
○
|
176 |
図書
|
これだけは知っておきたい教科書に出てくる日本の神社 |
これだけは知っておきたい教科書に出てくる日本の神社編集委員会/編著 |
汐文社 |
2015/03 |
175.9 |
○
|
177 |
図書
|
ゴミにすむ魚たち 世の中への扉 自然 |
大塚 幸彦/文・写真 |
講談社 |
2011/06 |
481.72 |
○
|
178 |
図書
|
細密イラストで学ぶ地球の図鑑 重ねて楽しむイラスト透明シート付 |
北川 玲/訳 |
創元社 |
2014/02 |
450 |
○
|
179 |
図書
|
さかなのかたち 絵本・すいぞくかん 2 |
なかの ひろみ/ぶん |
アリス館 |
2005/02 |
487.5 |
○
|
180 |
図書
|
さがし絵で発見!世界の国ぐに 16 オーストラリア |
こどもくらぶ/編 |
あすなろ書房 |
2014/10 |
290.8 |
○
|
181 |
図書
|
さがし絵で発見!世界の国ぐに 17 イタリア |
こどもくらぶ/編 |
あすなろ書房 |
2014/12 |
290.8 |
○
|
182 |
図書
|
さがし絵で発見!世界の国ぐに 18 エジプト |
こどもくらぶ/編 |
あすなろ書房 |
2015/02 |
290.8 |
○
|
183 |
図書
|
さがしてみよう!まちのしごと 1 交通のしごと |
饗庭 伸/監修 |
小峰書店 |
2015/04 |
366.29 |
○
|
184 |
図書
|
さがしてみよう!まちのしごと 2 消防・警察のしごと |
饗庭 伸/監修 |
小峰書店 |
2015/04 |
366.29 |
○
|
185 |
図書
|
さがしてみよう!まちのしごと 3 ごみ収集・浄水場のしごと |
饗庭 伸/監修 |
小峰書店 |
2015/04 |
366.29 |
○
|
186 |
図書
|
さがしてみよう!まちのしごと 4 農家・工場のしごと |
饗庭 伸/監修 |
小峰書店 |
2015/04 |
366.29 |
○
|
187 |
図書
|
さがしてみよう!まちのしごと 5 スーパーマーケット・商店街のしごと |
饗庭 伸/監修 |
小峰書店 |
2015/04 |
366.29 |
○
|
188 |
図書
|
さがしてみよう!まちのしごと 6 学校・図書館のしごと |
饗庭 伸/監修 |
小峰書店 |
2015/04 |
366.29 |
○
|
189 |
図書
|
さくら通りのメアリー・ポピンズ |
P.L.トラヴァース/著 |
復刊ドットコム |
2014/04 |
933.7 |
○
|
190 |
図書
|
サツマイモ そだててみよう!はじめての栽培 |
松井 孝/監修 |
金の星社 |
2013/03 |
616.8 |
○
|
191 |
図書
|
差別と人権 差別される子どもたち 続・世界の子どもたちは今 |
アムネスティ・インターナショナル日本/編著 |
絵本塾出版 |
2013/02 |
367.6 |
○
|
192 |
図書
|
3.11復興の取り組みから学ぶ未来を生き抜くチカラ 1 困難を乗り越える・人とつながる |
赤坂 憲雄/監修 |
日本図書センター |
2015/02 |
369.31 |
○
|
193 |
図書
|
3.11復興の取り組みから学ぶ未来を生き抜くチカラ 2 地域を愛する・自然と共に生きる |
赤坂 憲雄/監修 |
日本図書センター |
2015/02 |
369.31 |
○
|
194 |
図書
|
3.11復興の取り組みから学ぶ未来を生き抜くチカラ 3 防災を知る・日本の未来を考える |
赤坂 憲雄/監修 |
日本図書センター |
2015/02 |
369.31 |
○
|
195 |
図書
|
ザ・マペッツ ディズニーアニメ小説版 91 |
キャサリン・ターナー/作 |
偕成社 |
2012/06 |
933.7 |
○
|
196 |
図書
|
ザリガニ いきものとなかよしはじめての飼育 |
今泉 忠明/監修 |
金の星社 |
2013/03 |
485.3 |
○
|
197 |
図書
|
知っておきたい障がいのある人のSOS 1 聞こえにくい人のSOS |
河東田 博/著 |
ゆまに書房 |
2015/05 |
369.27 |
○
|
198 |
図書
|
知っておきたい障がいのある人のSOS 2 学びにくい人のSOS |
河東田 博/著 |
ゆまに書房 |
2015/05 |
369.27 |
○
|
199 |
図書
|
知っておきたい障がいのある人のSOS 3 見えにくい人のSOS |
河東田 博/著 |
ゆまに書房 |
2015/05 |
369.27 |
○
|
200 |
図書
|
知っておきたい障がいのある人のSOS 4 体を動かしにくい人のSOS |
河東田 博/著 |
ゆまに書房 |
2015/05 |
369.27 |
○
|
201 |
図書
|
知っておきたい障がいのある人のSOS 5 理解されにくい人のSOS |
河東田 博/著 |
ゆまに書房 |
2015/05 |
369.27 |
○
|
202 |
図書
|
知っておきたい障がいのある人のSOS 別巻 被災地の人のSOS |
河東田 博/著 |
ゆまに書房 |
2015/05 |
369.27 |
○
|
203 |
図書
|
しっぽ! 新しい日本の幼年童話 |
竹下 文子/作 |
学研教育出版 |
2007/10 |
913.6 |
○
|
204 |
図書
|
社会科見学に役立つわたしたちのくらしとまちのしごと場 1 くらしをささえるしごと |
ニシ工芸児童教育研究所/編 |
金の星社 |
2013/02 |
307 |
○
|
205 |
図書
|
社会科見学に役立つわたしたちのくらしとまちのしごと場 2 つくるしごと・売るしごと |
ニシ工芸児童教育研究所/編 |
金の星社 |
2013/02 |
307 |
○
|
206 |
図書
|
社会科見学に役立つわたしたちのくらしとまちのしごと場 3 乗りもののしごと |
ニシ工芸児童教育研究所/編 |
金の星社 |
2013/03 |
307 |
○
|
207 |
図書
|
社会科見学に役立つわたしたちのくらしとまちのしごと場 4 動物・自然のしごと |
ニシ工芸児童教育研究所/編 |
金の星社 |
2013/03 |
307 |
○
|
208 |
図書
|
社会科見学に役立つわたしたちのくらしとまちのしごと場 5 情報・文化のしごと |
ニシ工芸児童教育研究所/編 |
金の星社 |
2013/03 |
307 |
○
|
209 |
図書
|
写真で学ぶ世界遺産 1 ヨーロッパ |
平川 陽一/編著 |
汐文社 |
2014/11 |
709/519.8 |
○
|
210 |
図書
|
写真で学ぶ世界遺産 2 南北アメリカ・オセアニア |
平川 陽一/編著 |
汐文社 |
2015/03 |
709/519.8 |
○
|
211 |
図書
|
写真で学ぶ世界遺産 3 アジア・アフリカ |
平川 陽一/編著 |
汐文社 |
2015/04 |
709/519.8 |
○
|
212 |
図書
|
写真で見るオリンピック大百科 別巻 パラリンピックってなに? |
舛本 直文/監修 |
ポプラ社 |
2014/04 |
780.69 |
○
|
213 |
図書
|
集会レクリエーション 全校・学年たてわり活動に 学校レクリエーション 2 |
奥田 靖二/編著 |
いかだ社 |
2013/03 |
374.98 |
○
|
214 |
図書
|
シュガー・ラッシュ ディズニーアニメ小説版 95 |
アイリーン・トリンブル/作 |
偕成社 |
2013/03 |
933.7 |
○
|
215 |
図書
|
しゅくだいさかあがり とっておきのどうわ |
福田 岩緒/作・絵 |
PHP研究所 |
2014/06 |
913.6 |
○
|
216 |
図書
|
小学生からの知っておきたい「お金」のすべて 1 お金ってなんだろう? |
荻原 博子/監修 |
文溪堂 |
2015/03 |
337 |
○
|
217 |
図書
|
小学生からの知っておきたい「お金」のすべて 2 ものの値段の決まりかた |
荻原 博子/監修 |
文溪堂 |
2015/03 |
337 |
○
|
218 |
図書
|
小学生からの知っておきたい「お金」のすべて 3 景気と税のしくみ |
荻原 博子/監修 |
文溪堂 |
2015/03 |
337 |
○
|
219 |
図書
|
小学生からの知っておきたい「お金」のすべて 4 データでわかる日本のお金 |
荻原 博子/監修 |
文溪堂 |
2015/03 |
337 |
○
|
220 |
図書
|
小学生からの知っておきたい「お金」のすべて 5 国境をこえるお金 |
荻原 博子/監修 |
文溪堂 |
2015/03 |
337 |
○
|
221 |
図書
|
職場体験完全ガイド 41 保健師・歯科衛生士・管理栄養士・医薬品開発者 |
|
ポプラ社 |
2015/04 |
366.29 |
○
|
222 |
図書
|
職場体験完全ガイド 42 精神科医・心療内科医・精神保健福祉士・スクールカウンセラー |
|
ポプラ社 |
2015/04 |
366.29 |
○
|
223 |
図書
|
職場体験完全ガイド 43 気象予報士・林業作業士・海洋生物学者・エコツアーガイド |
|
ポプラ社 |
2015/04 |
366.29 |
○
|
224 |
図書
|
職場体験完全ガイド 44 板金職人・旋盤職人・金型職人・研磨職人 |
|
ポプラ社 |
2015/04 |
366.29 |
○
|
225 |
図書
|
職場体験完全ガイド 45 能楽師・落語家・写真家・建築家 |
|
ポプラ社 |
2015/04 |
366.29 |
○
|
226 |
図書
|
植物は動いている 科学のアルバム 植物13 |
清水清/著 |
あかね書房 |
2005/04 |
471.3 |
○
|
227 |
図書
|
調べて育てて食べよう!米なんでも図鑑 1 米を調べてみよう! |
|
金の星社 |
2015/03 |
616.2 |
○
|
228 |
図書
|
調べて育てて食べよう!米なんでも図鑑 2 イネを育ててみよう! |
|
金の星社 |
2015/02 |
616.2 |
○
|
229 |
図書
|
調べて育てて食べよう!米なんでも図鑑 3 米を食べてみよう! |
|
金の星社 |
2015/03 |
616.2 |
○
|
230 |
図書
|
シリーズ戦争 語りつごうヒロシマ・ナガサキ 1 天からふってきた悪魔 |
安斎 育郎/文 監修 |
新日本出版社 |
2014/11 |
210.75 |
○
|
231 |
図書
|
シリーズ戦争 語りつごうヒロシマ・ナガサキ 2 キノコ雲の下で起きたこと |
安斎 育郎/文 監修 |
新日本出版社 |
2015/03 |
210.75 |
○
|
232 |
図書
|
シリーズ戦争 語りつごうヒロシマ・ナガサキ 3 歴史を未来にいかす |
安斎 育郎/文 監修 |
新日本出版社 |
2015/03 |
210.75 |
○
|
233 |
図書
|
シリーズ戦争 語りつごうヒロシマ・ナガサキ 4 核兵器とはどういうものか |
安斎 育郎/文 監修 |
新日本出版社 |
2015/03 |
210.75 |
○
|
234 |
図書
|
シリーズ戦争 語りつごうヒロシマ・ナガサキ 5 平和についてかんがえる |
安斎 育郎/文 監修 |
新日本出版社 |
2015/03 |
210.75 |
○
|
235 |
図書
|
新レインボー写真でわかる慣用句辞典 |
|
学研教育出版 |
2011/10 |
814.4 |
○
|
236 |
図書
|
新幹線大百科 第1巻 決定版 新幹線の全国路線と車両 |
坂 正博/監修 |
岩崎書店 |
2014/11 |
686.21 |
○
|
237 |
図書
|
新幹線大百科 第2巻 決定版 新幹線のしくみと安全のシステム |
坂 正博/監修 |
岩崎書店 |
2015/02 |
686.21 |
○
|
238 |
図書
|
新幹線大百科 第3巻 決定版 新幹線の歴史と未来 |
坂 正博/監修 |
岩崎書店 |
2015/02 |
686.21 |
○
|
239 |
図書
|
新幹線大百科 第4巻 決定版 新幹線ではたらく人びと |
坂 正博/監修 |
岩崎書店 |
2015/01 |
686.21 |
○
|
240 |
図書
|
シンデレラ 実写版 ディズニーアニメ小説版 104 |
エリザベス・ルドニック/作 |
偕成社 |
2015/05 |
953.5 |
○
|
241 |
図書
|
時間の大研究 タイムトラベルはできる? |
池内 了/監修 |
PHP研究所 |
2012/12 |
421.2 |
○
|
242 |
図書
|
自動車・船・飛行機 ポプラディア大図鑑WONDA 13 |
自動車技術会/監修 |
ポプラ社 |
2014/07 |
537.038 |
○
|
243 |
図書
|
自動車まるごと図鑑 電気自動車 燃料電池車 次世代エコカーを徹底比較! もっと知りたい!図鑑 |
黒川 文子/監修 |
ポプラ社 |
2015/04 |
537 |
○
|
244 |
図書
|
ジャカスカ号で大西洋へ ハリネズミ・チコ 1 大きな船の旅 1 |
山下 明生/作 |
理論社 |
2014/05 |
913.6 |
○
|
245 |
図書
|
ジャカスカ号で地中海へ ハリネズミ・チコ 2 大きな船の旅 2 |
山下 明生/作 |
理論社 |
2014/06 |
913.6 |
○
|
246 |
図書
|
ジャガイモ 地球を救う!植物 |
津幡 道夫/著 |
大日本図書 |
2013/01 |
616.8 |
○
|
247 |
図書
|
12月の夏休み [正] ケンタとミノリの冒険日記 |
川端 裕人/作 |
偕成社 |
2012/06 |
913.6 |
○
|
248 |
図書
|
1/12の冒険 3 海賊の銀貨 |
マリアン・マローン/作 |
ほるぷ出版 |
2014/02 |
933.7 |
○
|
249 |
図書
|
ジョコンダ夫人の肖像 |
E・L・カニグズバーグ/作 |
岩波書店 |
1987/00 |
933.7 |
○
|
250 |
図書
|
ジョン・カーター ディズニーアニメ小説版 90 |
スチュアート・ムーア/作 |
偕成社 |
2012/04 |
933.7 |
○
|
251 |
図書
|
すがたをかえるたべものしゃしんえほん 6 しょうゆができるまで |
宮崎 祥子/構成・文 |
岩崎書店 |
2014/12 |
619 |
○
|
252 |
図書
|
すがたをかえるたべものしゃしんえほん 7 お茶ができるまで |
宮崎 祥子/構成・文 |
岩崎書店 |
2014/11 |
619 |
○
|
253 |
図書
|
すがたをかえるたべものしゃしんえほん 8 ソーセージができるまで |
宮崎 祥子/構成・文 |
岩崎書店 |
2015/01 |
619 |
○
|
254 |
図書
|
すがたをかえるたべものしゃしんえほん 9 こんにゃくができるまで |
宮崎 祥子/構成・文 |
岩崎書店 |
2015/03 |
619 |
○
|
255 |
図書
|
すごい自然図鑑 奇跡のテクノロジーがいっぱい! |
石田 秀輝/監修 |
PHP研究所 |
2011/12 |
504 |
○
|
256 |
図書
|
砂のゲーム ぼくと弟のホロコースト 新しい世界の文学 4 |
ウーリー・オルレブ/作 |
岩崎書店 |
2000/08 |
929.73 |
○
|
257 |
図書
|
スポーツ年鑑 2015 |
|
ポプラ社 |
2015/02 |
780 |
○
|
258 |
図書
|
すみれちゃんのすてきなプレゼント |
石井 睦美/作 |
偕成社 |
2011/12 |
913.6 |
○
|
259 |
図書
|
図形がよくわかる算数おりがみ 1 変身する箱のひみつ |
阿部 恒/作 |
小峰書店 |
2014/04 |
414 |
○
|
260 |
図書
|
図形がよくわかる算数おりがみ 2 多角形リングを作ろう |
阿部 恒/作 |
小峰書店 |
2014/04 |
414 |
○
|
261 |
図書
|
図形がよくわかる算数おりがみ 3 びっくり!立体パズル |
阿部 恒/作 |
小峰書店 |
2014/04 |
414 |
○
|
262 |
図書
|
世界遺産になった食文化 5 世界のワインのルーツはグルジア!グルジア料理 |
服部 津貴子/監修 |
WAVE出版 |
2015/03 |
383.8 |
○
|
263 |
図書
|
世界遺産になった食文化 6 クロアチア・ポルトガル・キプロス地中海料理 |
服部 津貴子/監修 |
WAVE出版 |
2015/03 |
383.8 |
○
|
264 |
図書
|
世界遺産になった食文化 7 わかちあいのキムジャン文化韓国料理 |
服部 津貴子/監修 |
WAVE出版 |
2015/03 |
383.8 |
○
|
265 |
図書
|
世界遺産になった食文化 8 日本人の伝統的な食文化和食 |
服部 津貴子/監修 |
WAVE出版 |
2015/03 |
383.8 |
○
|
266 |
図書
|
世界が感動!ニッポンのおもてなし 第1巻 買う・利用する |
小笠原 敬承斎/監修 |
日本図書センター |
2014/06 |
673.9 |
○
|
267 |
図書
|
世界が感動!ニッポンのおもてなし 第2巻 食べる・泊まる |
小笠原 敬承斎/監修 |
日本図書センター |
2014/06 |
673.9 |
○
|
268 |
図書
|
世界が感動!ニッポンのおもてなし 第3巻 見る・楽しむ |
小笠原 敬承斎/監修 |
日本図書センター |
2014/06 |
673.9 |
○
|
269 |
図書
|
世界がわかるちずのえほん キッズ・えほんシリーズ Kids' MAP |
ふゆの いちこ/え |
学研教育出版 |
2013/07 |
290 |
○
|
270 |
図書
|
世界にほこる日本の先端科学技術 1 ここまできている!iPS・遺伝子・脳研究 |
法政大学自然科学センター/監修 |
岩崎書店 |
2014/03 |
502.1 |
○
|
271 |
図書
|
世界にほこる日本の先端科学技術 2 災害予知はどこまで可能? |
法政大学自然科学センター/監修 |
岩崎書店 |
2014/03 |
502.1 |
○
|
272 |
図書
|
世界にほこる日本の先端科学技術 3 ロボットいろいろ!宇宙へ行ったり、介護したり |
法政大学自然科学センター/監修 |
岩崎書店 |
2014/03 |
502.1 |
○
|
273 |
図書
|
世界にほこる日本の先端科学技術 4 宇宙・深海・極地への挑戦! |
法政大学自然科学センター/監修 |
岩崎書店 |
2014/02 |
502.1 |
○
|
274 |
図書
|
世界の国旗 しらべ図鑑マナペディア |
グループ・コロンブス/構成 |
講談社 |
2013/06 |
288.9 |
○
|
275 |
図書
|
世界の絶滅動物いなくなった生き物たち 1 ヨーロッパ・アジア |
エレーヌ・ラッジカク/作 |
汐文社 |
2015/01 |
482 |
○
|
276 |
図書
|
世界の絶滅動物いなくなった生き物たち 2 南北アメリカ |
エレーヌ・ラッジカク/作 |
汐文社 |
2015/03 |
482 |
○
|
277 |
図書
|
世界の絶滅動物いなくなった生き物たち 3 アフリカ・オセアニア |
エレーヌ・ラッジカク/作 |
汐文社 |
2015/03 |
482 |
○
|
278 |
図書
|
世界のチョウ THE MUSEUM OF BUTTERFLIES |
今森 光彦/著 |
アリス館 |
2014/07 |
486.8 |
○
|
279 |
図書
|
世界の名画を読み解く みつけた!名画の楽しみ方と描き方 3 |
ロージー・ディキンズ/文 |
あかね書房 |
2015/02 |
720 |
○
|
280 |
図書
|
世界の名言大事典 英語でふれる77人のことば |
弓狩 匡純/著 |
くもん出版 |
2014/03 |
159.8 |
○
|
281 |
図書
|
世界を動かした塩の物語 |
マーク・カーランスキー/文 |
BL出版 |
2008/09 |
669.02 |
○
|
282 |
図書
|
世界一幸せなゴリラ、イバン 講談社文学の扉 |
Katherine Applegate/著 |
講談社 |
2014/07 |
933.7 |
○
|
283 |
図書
|
税ってなに? シリーズ2 税の集め方、使い方のしくみ |
三木 義一/監修 |
かもがわ出版 |
2014/04 |
345 |
○
|
284 |
図書
|
税ってなに? シリーズ3 税の種類と使い道 |
三木 義一/監修 |
かもがわ出版 |
2014/04 |
345 |
○
|
285 |
図書
|
税ってなに? シリーズ4 消費税ってどんな税? |
三木 義一/監修 |
かもがわ出版 |
2014/02 |
345 |
○
|
286 |
図書
|
ぜんぶわかる!アサガオ しぜんのひみつ写真館 4 |
渡邉 弘晴/著 |
ポプラ社 |
2015/05 |
479.951 |
○
|
287 |
図書
|
ぜんぶわかる!タンポポ しぜんのひみつ写真館 1 |
岩間 史朗/著 |
ポプラ社 |
2014/04 |
479.995 |
○
|
288 |
図書
|
ぜんぶわかる!メダカ しぜんのひみつ写真館 3 |
内山 りゅう/著 |
ポプラ社 |
2015/03 |
487.71 |
○
|
289 |
図書
|
ぜんぶわかる!モンシロチョウ しぜんのひみつ写真館 2 |
新開 孝/著 |
ポプラ社 |
2014/05 |
486.8 |
○
|
290 |
図書
|
そいつの名前はエメラルド |
竹下 文子/作 |
金の星社 |
2008/10 |
913.6 |
○
|
291 |
図書
|
ソフィー・スコットの南極日記 絵本地球ライブラリー |
アリソン・レスター/作 |
小峰書店 |
2013/08 |
462.79 |
○
|
292 |
図書
|
それいけ!ぼっこくん |
富安 陽子/作 |
偕成社 |
2015/02 |
913.6 |
○
|
293 |
図書
|
凧 |
茂出木 雅章/文 |
文渓堂 |
2002/03 |
759 |
○
|
294 |
図書
|
七夕の月 ポプラ物語館 56 |
佐々木 ひとみ/作 |
ポプラ社 |
2014/06 |
913.6 |
○
|
295 |
図書
|
たねのふしぎものがたり 1 科学えほん 生命をつなぐ、たねのしくみ |
山田 実/編著 |
岩崎書店 |
2015/03 |
471.1 |
○
|
296 |
図書
|
たねのふしぎものがたり 2 科学えほん 旅立ち、広がるたね |
山田 実/編著 |
岩崎書店 |
2015/03 |
471.1 |
○
|
297 |
図書
|
たねのふしぎものがたり 3 科学えほん 食べものと、たねの未来 |
山田 実/編著 |
岩崎書店 |
2015/03 |
471.1 |
○
|
298 |
図書
|
大研究カイコ図鑑 生態から飼育方法、歴史まで。カイコのひみつがすべてわかる! |
横山 岳/監修 |
国土社 |
2014/07 |
633 |
○
|
299 |
図書
|
大研究動物うんこ図鑑 |
国土社編集部/編 |
国土社 |
2014/08 |
481.34 |
○
|
300 |
図書
|
ダンゴムシ いきものとなかよしはじめての飼育 |
今泉 忠明/監修 |
金の星社 |
2013/02 |
485.3 |
×
|
301 |
図書
|
小さな雪の町の物語 |
杉 みき子/文 |
童心社 |
1980/00 |
913.6 |
○
|
302 |
図書
|
小さなスプーンおばさん 新しい世界の童話シリーズ |
アルフ・プリョイセン/著 |
学研 |
1999/03 |
949.63 |
○
|
303 |
図書
|
小さな町の風景 偕成社文庫 3269 |
杉 みき子/作 |
偕成社 |
2011/03 |
913.6 |
○
|
304 |
図書
|
地球 ポプラディア大図鑑WONDA 15 |
斎藤 靖二/監修 |
ポプラ社 |
2014/07 |
450.38 |
○
|
305 |
図書
|
地球の声に耳をすませて 地震の正体を知り、命を守る くもんジュニアサイエンス |
大木 聖子/著 |
くもん出版 |
2011/12 |
453 |
○
|
306 |
図書
|
チャレンジ!キッズスピーチ 1 英語対訳つき できるよ!はじめてのスピーチ |
フリー・ザ・チルドレン・ジャパン/編 |
大月書店 |
2015/02 |
809.4 |
○
|
307 |
図書
|
チャレンジ!キッズスピーチ 2 英語対訳つき 平和をもとめた子どもたち |
フリー・ザ・チルドレン・ジャパン/編 |
大月書店 |
2015/02 |
809.4 |
○
|
308 |
図書
|
チャレンジ!キッズスピーチ 3 英語対訳つき 子どもの権利をうったえる |
フリー・ザ・チルドレン・ジャパン/編 |
大月書店 |
2015/03 |
809.4 |
○
|
309 |
図書
|
チューリップ そだててみよう!はじめての栽培 |
松井 孝/監修 |
金の星社 |
2013/03 |
627.6 |
○
|
310 |
図書
|
超速ショートレクリエーション いつでもどこでも5分でできる 学校レクリエーション 4 |
木村 研/編著 |
いかだ社 |
2013/03 |
374.98 |
○
|
311 |
図書
|
月のふしぎえほん たのしいちしきえほん |
大藪 健一/文 |
PHP研究所 |
2014/04 |
446 |
○
|
312 |
図書
|
つくってかざろう!きせつのおりがみ 1 はる |
|
学研教育出版 |
2015/02 |
754.9 |
○
|
313 |
図書
|
つくってかざろう!きせつのおりがみ 2 なつ |
|
学研教育出版 |
2015/02 |
754.9 |
○
|
314 |
図書
|
つくってかざろう!きせつのおりがみ 3 あき |
|
学研教育出版 |
2015/02 |
754.9 |
○
|
315 |
図書
|
つくってかざろう!きせつのおりがみ 4 ふゆ |
|
学研教育出版 |
2015/02 |
754.9 |
○
|
316 |
図書
|
ティンカー・ベルと輝く羽の秘密 ディズニーアニメ小説版 94 DiSNEY FAIRIES |
サラ・ネイサン/作 |
偕成社 |
2013/02 |
933.7 |
○
|
317 |
図書
|
低学年からのスポーツ・ルール 1 野球・ドッジボール・バレーボール |
全日本子どもスポーツ連盟/編著 |
汐文社 |
2014/10 |
780.36 |
×
|
318 |
図書
|
低学年からのスポーツ・ルール 2 サッカー・バスケットボール・ラグビー |
全日本子どもスポーツ連盟/編著 |
汐文社 |
2015/01 |
780.36 |
○
|
319 |
図書
|
低学年からのスポーツ・ルール 3 テニス・バドミントン・卓球 |
全日本子どもスポーツ連盟/編著 |
汐文社 |
2015/03 |
780.36 |
○
|
320 |
図書
|
低学年からのスポーツ・ルール 4 柔道・剣道・相撲・空手 |
全日本子どもスポーツ連盟/編著 |
汐文社 |
2015/03 |
780.36 |
○
|
321 |
図書
|
手づくり工作レクリエーション つくってあそんで楽しさ2倍! 学校レクリエーション 3 |
木村 研/編著 |
いかだ社 |
2013/01 |
374.98 |
○
|
322 |
図書
|
てのひらの味 食べ物の俳句 めくってびっくり俳句絵本 1 |
村井 康司/編 |
岩崎書店 |
2009/11 |
911.367 |
○
|
323 |
図書
|
デイゴの花 語りつぐ戦争 平和について考える |
桜井 信夫/文 |
国土社 |
2012/02 |
913.6 |
○
|
324 |
図書
|
でんでらりゅうば 歌って日本をかんじよう NHK Eテレ「にほんごであそぼ」 |
NHK Eテレ「にほんごであそぼ」制作班/編 |
金の星社 |
2014/03 |
816.8 |
○
|
325 |
図書
|
伝統工芸ってなに? 見る・知る・楽しむガイドブック |
日本工芸会東日本支部/編 |
芸艸堂 |
2013/07 |
750.21 |
○
|
326 |
図書
|
トウモロコシ 地球を救う!植物 |
津幡 道夫/著 |
大日本図書 |
2013/03 |
616.61 |
○
|
327 |
図書
|
とんだトラブル!?タイムトラベル いわさき創作童話 48 |
友乃 雪/作 |
岩崎書店 |
2008/11 |
913.6 |
○
|
328 |
図書
|
どうぶつ句会 |
あべ 弘士/さく・え |
学研 |
2003/04 |
913.6 |
○
|
329 |
図書
|
動物には心があるの?人間と動物はどうちがうの? 10代の哲学さんぽ 4 |
エリザベット・ド・フォントネ/文 |
岩崎書店 |
2011/07 |
461.15 |
○
|
330 |
図書
|
長くつ下のピッピ 世界一つよい女の子 リンドグレーン作品集 1 |
リンドグレーン/作 |
岩波書店 |
2006/11 |
949.83 |
×
|
331 |
図書
|
那須正幹童話集 1 ともだちみっけ |
那須 正幹/作 |
ポプラ社 |
2014/03 |
913.6 |
○
|
332 |
図書
|
那須正幹童話集 2 いたずらいたずら一年生 |
那須 正幹/作 |
ポプラ社 |
2014/03 |
913.6 |
○
|
333 |
図書
|
那須正幹童話集 3 ヨースケくん |
那須 正幹/作 |
ポプラ社 |
2014/03 |
913.6 |
○
|
334 |
図書
|
那須正幹童話集 4 りぼんちゃんの新学期 |
那須 正幹/作 |
ポプラ社 |
2014/03 |
913.6 |
○
|
335 |
図書
|
那須正幹童話集 5 ねんどの神さま |
那須 正幹/作 |
ポプラ社 |
2014/03 |
913.6 |
○
|
336 |
図書
|
なりたい二人 |
令丈 ヒロ子/作 |
PHP研究所 |
2014/06 |
913.6 |
○
|
337 |
図書
|
なわとび「スゴ技」コレクション 1 楽しくマスター! なわとび・ひとりでとべる!個人技をマスターしよう |
|
河出書房新社 |
2015/01 |
781.95 |
○
|
338 |
図書
|
なわとび「スゴ技」コレクション 2 楽しくマスター! なわとび・みんなでとべる!集団技をマスターしよう |
|
河出書房新社 |
2015/01 |
781.95 |
○
|
339 |
図書
|
なわとび「スゴ技」コレクション 3 楽しくマスター! 楽しくダンス!リズムなわとびをマスターしよう |
|
河出書房新社 |
2015/01 |
781.95 |
○
|
340 |
図書
|
にいさんといもうと 岩波の子どもの本 |
シャーロット・ゾロトウ/文 |
岩波書店 |
1988/07 |
933.7 |
○
|
341 |
図書
|
21世紀への旅行 |
科学技術庁/監修 |
弘文堂 |
2013/10 |
913.6 |
○
|
342 |
図書
|
日本全国行ってみたいなあんな町こんな町 1 沖縄・鹿児島・宮崎・熊本・大分・長崎・佐賀 |
東 菜奈/著 |
岩崎書店 |
2014/11 |
291 |
○
|
343 |
図書
|
日本全国行ってみたいなあんな町こんな町 2 福岡・山口・広島・愛媛・徳島・香川・高知 |
東 菜奈/著 |
岩崎書店 |
2014/11 |
291 |
○
|
344 |
図書
|
日本全国行ってみたいなあんな町こんな町 3 岡山・島根・鳥取・兵庫・大阪・和歌山 |
東 菜奈/著 |
岩崎書店 |
2014/11 |
291 |
○
|
345 |
図書
|
日本全国行ってみたいなあんな町こんな町 4 京都・奈良・滋賀・三重・愛知・岐阜・福井 |
東 菜奈/著 |
岩崎書店 |
2015/01 |
291 |
○
|
346 |
図書
|
日本全国行ってみたいなあんな町こんな町 5 石川・富山・長野・静岡・山梨・群馬・新潟 |
東 菜奈/著 |
岩崎書店 |
2015/02 |
291 |
○
|
347 |
図書
|
日本全国行ってみたいなあんな町こんな町 6 神奈川・東京・埼玉・千葉・茨城・栃木 |
東 菜奈/著 |
岩崎書店 |
2015/03 |
291 |
○
|
348 |
図書
|
日本全国行ってみたいなあんな町こんな町 7 福島・宮城・岩手・山形・秋田・青森・北海道 |
東 菜奈/著 |
岩崎書店 |
2015/03 |
291 |
○
|
349 |
図書
|
日本全国給食図鑑 西日本編 47都道府県の給食が大集合 |
|
フレーベル館 |
2015/02 |
374.94 |
○
|
350 |
図書
|
日本の米づくり 1 お米って、なんだろう? |
|
岩崎書店 |
2015/03 |
616.2 |
○
|
351 |
図書
|
日本の米づくり 2 日本各地の米づくり |
|
岩崎書店 |
2015/03 |
616.2 |
○
|
352 |
図書
|
日本の米づくり 3 イネ・米・田んぼの歴史 |
|
岩崎書店 |
2015/03 |
616.2 |
○
|
353 |
図書
|
日本の米づくり 4 お米の研究最前線 |
|
岩崎書店 |
2015/03 |
616.2 |
○
|
354 |
図書
|
日本のすがた 1 帝国書院地理シリーズ 九州地方 |
帝国書院編集部/編集 |
帝国書院 |
2013/03 |
291.08 |
○
|
355 |
図書
|
日本のすがた 2 帝国書院地理シリーズ 中国・四国地方 |
帝国書院編集部/編集 |
帝国書院 |
2013/03 |
291.08 |
○
|
356 |
図書
|
日本のすがた 3 帝国書院地理シリーズ 近畿地方 |
帝国書院編集部/編集 |
帝国書院 |
2013/03 |
291.08 |
○
|
357 |
図書
|
日本のすがた 4 帝国書院地理シリーズ 中部地方 |
帝国書院編集部/編集 |
帝国書院 |
2013/03 |
291.08 |
○
|
358 |
図書
|
日本のすがた 5 帝国書院地理シリーズ 関東地方 |
帝国書院編集部/編集 |
帝国書院 |
2013/03 |
291.08 |
○
|
359 |
図書
|
日本のすがた 6 帝国書院地理シリーズ 東北地方 |
帝国書院編集部/編集 |
帝国書院 |
2013/03 |
291.08 |
○
|
360 |
図書
|
日本のすがた 7 帝国書院地理シリーズ 北海道地方 |
帝国書院編集部/編集 |
帝国書院 |
2013/03 |
291.08 |
○
|
361 |
図書
|
日本のすがた 8 帝国書院地理シリーズ 自然・防災・都市・産業 |
帝国書院編集部/編集 |
帝国書院 |
2013/03 |
291.08 |
○
|
362 |
図書
|
日本のすがた 9 帝国書院地理シリーズ 資料編・総索引 |
帝国書院編集部/編集 |
帝国書院 |
2013/03 |
291.08 |
○
|
363 |
図書
|
日本の伝統文化和食 1 「和食」ってなんだろう? |
江原 絢子/監修 |
学研教育出版 |
2015/02 |
383.81 |
○
|
364 |
図書
|
日本の伝統文化和食 2 調べよう!和食の食材 |
江原 絢子/監修 |
学研教育出版 |
2015/02 |
383.81 |
○
|
365 |
図書
|
日本の伝統文化和食 3 守ろう!ふるさとの味 |
江原 絢子/監修 |
学研教育出版 |
2015/02 |
383.81 |
○
|
366 |
図書
|
日本の伝統文化和食 4 楽しもう!和食と伝統行事 |
江原 絢子/監修 |
学研教育出版 |
2015/02 |
383.81 |
○
|
367 |
図書
|
日本の伝統文化和食 5 見習おう!和食のおもてなし |
江原 絢子/監修 |
学研教育出版 |
2015/02 |
383.81 |
○
|
368 |
図書
|
日本の伝統文化和食 6 伝えよう!WASHOKU文化 |
江原 絢子/監修 |
学研教育出版 |
2015/02 |
383.81 |
○
|
369 |
図書
|
日本の祭り 1 北海道・東北編 |
『日本の祭り』編集室/編 |
理論社 |
2014/10 |
386.1 |
○
|
370 |
図書
|
日本の祭り 2 関東編 |
『日本の祭り』編集室/編 |
理論社 |
2014/11 |
386.1 |
○
|
371 |
図書
|
日本の祭り 3 中部編 |
『日本の祭り』編集室/編 |
理論社 |
2015/01 |
386.1 |
○
|
372 |
図書
|
日本の祭り 4 近畿編 |
『日本の祭り』編集室/編 |
理論社 |
2014/09 |
386.1 |
○
|
373 |
図書
|
日本の祭り 5 中国・四国編 |
『日本の祭り』編集室/編 |
理論社 |
2015/02 |
386.1 |
○
|
374 |
図書
|
日本の祭り 6 九州・沖縄編 |
『日本の祭り』編集室/編 |
理論社 |
2015/03 |
386.1 |
○
|
375 |
図書
|
日本の祭り大図鑑 1 みたい!しりたい!しらべたい! 病やわざわいをはらう祭り |
松尾 恒一/監修・著 |
ミネルヴァ書房 |
2014/11 |
386.1 |
○
|
376 |
図書
|
日本の祭り大図鑑 2 みたい!しりたい!しらべたい! 先祖とともにすごす祭り |
松尾 恒一/監修・著 |
ミネルヴァ書房 |
2014/12 |
386.1 |
○
|
377 |
図書
|
日本の祭り大図鑑 3 みたい!しりたい!しらべたい! 豊作・豊漁を願い感謝する祭り |
松尾 恒一/監修・著 |
ミネルヴァ書房 |
2015/01 |
386.1 |
○
|
378 |
図書
|
日本の祭り大図鑑 4 みたい!しりたい!しらべたい! 世のなかの平安を祈る祭り |
松尾 恒一/監修・著 |
ミネルヴァ書房 |
2015/02 |
386.1 |
○
|
379 |
図書
|
日本の歴史 1 角川まんが学習シリーズ 日本のはじまり |
|
KADOKAWA |
2015/06 |
210.1 |
○
|
380 |
図書
|
日本の歴史 2 角川まんが学習シリーズ 飛鳥朝廷と仏教 |
|
KADOKAWA |
2015/06 |
210.1 |
○
|
381 |
図書
|
日本の歴史 3 角川まんが学習シリーズ 雅なる平安貴族 |
|
KADOKAWA |
2015/06 |
210.1 |
×
|
382 |
図書
|
日本の歴史 4 角川まんが学習シリーズ 武士の目覚め |
|
KADOKAWA |
2015/06 |
210.1 |
○
|
383 |
図書
|
日本の歴史 5 角川まんが学習シリーズ いざ、鎌倉 |
|
KADOKAWA |
2015/06 |
210.1 |
○
|
384 |
図書
|
日本の歴史 6 角川まんが学習シリーズ 二つの朝廷 |
|
KADOKAWA |
2015/06 |
210.1 |
○
|
385 |
図書
|
日本の歴史 7 角川まんが学習シリーズ 戦国大名の登場 |
|
KADOKAWA |
2015/06 |
210.1 |
○
|
386 |
図書
|
日本の歴史 8 角川まんが学習シリーズ 天下統一の戦い |
|
KADOKAWA |
2015/06 |
210.1 |
○
|
387 |
図書
|
日本の歴史 9 角川まんが学習シリーズ 江戸幕府、始動 |
|
KADOKAWA |
2015/06 |
210.1 |
○
|
388 |
図書
|
日本の歴史 10 角川まんが学習シリーズ 花咲く町人文化 |
|
KADOKAWA |
2015/06 |
210.1 |
○
|
389 |
図書
|
日本の歴史 11 角川まんが学習シリーズ 黒船と開国 |
|
KADOKAWA |
2015/06 |
210.1 |
○
|
390 |
図書
|
日本の歴史 12 角川まんが学習シリーズ 明治維新と新政府 |
|
KADOKAWA |
2015/06 |
210.1 |
○
|
391 |
図書
|
日本の歴史 13 角川まんが学習シリーズ 近代国家への道 |
|
KADOKAWA |
2015/06 |
210.1 |
○
|
392 |
図書
|
日本の歴史 14 角川まんが学習シリーズ 大正デモクラシー |
|
KADOKAWA |
2015/06 |
210.1 |
○
|
393 |
図書
|
日本の歴史 15 角川まんが学習シリーズ 戦争、そして現代へ |
|
KADOKAWA |
2015/06 |
210.1 |
○
|
394 |
図書
|
日本のむかしばなし |
瀬田 貞二/文 |
のら書店 |
1998/10 |
913.6 |
○
|
395 |
図書
|
日本列島いきものたちの物語 フォトストーリーブック |
出田 恵三/文 |
ポプラ社 |
2012/02 |
482.1 |
○
|
396 |
図書
|
熱帯雨林のコレクション ふしぎコレクション 7 |
横塚 眞己人/写真・文 |
フレーベル館 |
2012/06 |
653.17 |
○
|
397 |
図書
|
はじめてでもかんたん!おべんとう あっというまにできるおいしいレシピ |
中津川 かおり/著 |
国土社 |
2014/12 |
596.4 |
○
|
398 |
図書
|
はじめてでもかんたん!スイーツ あっというまにできるおいしいレシピ |
中津川 かおり/著 |
国土社 |
2014/12 |
596.65 |
○
|
399 |
図書
|
はじめてでもかんたん!世界の料理 あっというまにできるおいしいレシピ |
中津川 かおり/著 |
国土社 |
2014/10 |
596 |
○
|
400 |
図書
|
はじめてでもかんたん!日本の料理 あっというまにできるおいしいレシピ |
中津川 かおり/著 |
国土社 |
2014/10 |
596.21 |
○
|
401 |
図書
|
はじめての美術鑑賞 みつけた!名画の楽しみ方と描き方 1 |
ロージー・ディキンズ/文 |
あかね書房 |
2015/02 |
720 |
○
|
402 |
図書
|
発見 栗林さんの虫めがね 1 |
栗林 慧/著 |
フレーベル館 |
2004/03 |
486 |
○
|
403 |
図書
|
花さき山 花の咲く童話集 1 |
斎藤 隆介/ほか著 |
岩崎書店 |
2015/02 |
913.68 |
○
|
404 |
図書
|
林家木久扇のみんなが元気になる学校寄席入門 1 落語ってホントにおもしろい! |
林家 木久扇/監修 |
彩流社 |
2014/10 |
779.13 |
○
|
405 |
図書
|
番ねずみのヤカちゃん 世界傑作童話シリーズ |
リチャード・ウィルバー/さく |
福音館書店 |
1992/05 |
933.7 |
○
|
406 |
図書
|
彼岸花はきつねのかんざし 学研の新・創作シリーズ |
朽木 祥/作 |
学研教育出版 |
2008/01 |
913.6 |
○
|
407 |
図書
|
一つの花 花の咲く童話集 2 |
今西 祐行/ほか著 |
岩崎書店 |
2015/02 |
913.68 |
○
|
408 |
図書
|
ヒマワリ そだててみよう!はじめての栽培 |
松井 孝/監修 |
金の星社 |
2013/03 |
627.4 |
○
|
409 |
図書
|
100円グッズで完成!楽しい! 工作編 100円グッズでできる工作&実験ブック 3 |
工作・実験工房/著 |
理論社 |
2014/02 |
750 |
○
|
410 |
図書
|
100円グッズで作って遊ぼう! 遊具編 100円グッズでできる工作&実験ブック 1 |
工作・実験工房/著 |
理論社 |
2013/12 |
750 |
○
|
411 |
図書
|
100円グッズで不思議!面白い! 実験編 100円グッズでできる工作&実験ブック 2 |
工作・実験工房/著 |
理論社 |
2014/01 |
407 |
○
|
412 |
図書
|
100円ショップでそろうかんたん工作マジック 1 やってみよう!はじめての工作マジック |
庄司 タカヒト/作 |
岩崎書店 |
2013/01 |
779.3 |
○
|
413 |
図書
|
100円ショップでそろうかんたん工作マジック 2 チャレンジ!びっくり!工作マジック |
庄司 タカヒト/作 |
岩崎書店 |
2013/02 |
779.3 |
○
|
414 |
図書
|
100円ショップでそろうかんたん工作マジック 3 トランプ、コインをつかった工作マジック |
庄司 タカヒト/作 |
岩崎書店 |
2013/03 |
779.3 |
○
|
415 |
図書
|
百まいのドレス |
エレナー・エスティス/作 |
岩波書店 |
2006/11 |
933.7 |
○
|
416 |
図書
|
表とグラフを使おう! 1 自由研究・プレゼンにチャレンジ やってみよう自由研究・プレゼン |
渡辺 美智子/監修 |
汐文社 |
2014/11 |
350.1 |
○
|
417 |
図書
|
表とグラフを使おう! 2 自由研究・プレゼンにチャレンジ もしも表とグラフがなかったら? |
渡辺 美智子/監修 |
汐文社 |
2014/12 |
350.1 |
○
|
418 |
図書
|
表とグラフを使おう! 3 自由研究・プレゼンにチャレンジ いろいろな表とグラフの読みかた |
渡辺 美智子/監修 |
汐文社 |
2015/02 |
350.1 |
○
|
419 |
図書
|
ビジュアル図鑑調べよう!考えよう!やってみよう!世界と日本の民族スポーツ 1 民族スポーツってなんだろう? |
寒川 恒夫/監修 |
ベースボール・マガジン社 |
2013/06 |
780 |
○
|
420 |
図書
|
ビジュアル図鑑調べよう!考えよう!やってみよう!世界と日本の民族スポーツ 2 日本の民族スポーツは相撲や柔道だけではない! |
寒川 恒夫/著 |
ベースボール・マガジン社 |
2013/08 |
780 |
○
|
421 |
図書
|
ビジュアル図鑑調べよう!考えよう!やってみよう!世界と日本の民族スポーツ 3 世界の民族スポーツを調べよう! |
寒川 恒夫/著 |
ベースボール・マガジン社 |
2013/10 |
780 |
○
|
422 |
図書
|
ビジュアル図鑑調べよう!考えよう!やってみよう!世界と日本の民族スポーツ 4 世界の民族スポーツをやろう! |
寒川 恒夫/監修 |
ベースボール・マガジン社 |
2013/12 |
780 |
○
|
423 |
図書
|
ビジュアルでわかる世界ファッションの歴史 [1] 帽子とヘアスタイル |
ヘレン・レイノルズ/文 |
ほるぷ出版 |
2014/08 |
383.1 |
○
|
424 |
図書
|
ビジュアルでわかる世界ファッションの歴史 [2] ドレスとスカート |
ヘレン・レイノルズ/文 |
ほるぷ出版 |
2014/10 |
383.1 |
○
|
425 |
図書
|
ビジュアルでわかる世界ファッションの歴史 [3] 上着とズボン |
ヘレン・レイノルズ/文 |
ほるぷ出版 |
2014/12 |
383.1 |
○
|
426 |
図書
|
ビジュアルでわかる世界ファッションの歴史 [4] 下着 |
ヘレン・レイノルズ/文 |
ほるぷ出版 |
2015/01 |
383.1 |
○
|
427 |
図書
|
ビジュアルでわかる世界ファッションの歴史 [5] くつ |
ヘレン・レイノルズ/文 |
ほるぷ出版 |
2015/02 |
383.1 |
○
|
428 |
図書
|
ビジュアル・日本の製品シェア図鑑 1 世界一のシェア |
こどもくらぶ/編 |
WAVE出版 |
2014/03 |
602.1 |
○
|
429 |
図書
|
ビジュアル・日本の製品シェア図鑑 2 世界シェア上位 |
こどもくらぶ/編 |
WAVE出版 |
2014/03 |
602.1 |
○
|
430 |
図書
|
ビジュアル・日本の製品シェア図鑑 3 日本国内のシェア分布 |
こどもくらぶ/編 |
WAVE出版 |
2014/03 |
602.1 |
○
|
431 |
図書
|
ビジュアル・日本の製品シェア図鑑 4 日本と世界の食料シェア |
こどもくらぶ/編 |
WAVE出版 |
2014/03 |
602.1 |
○
|
432 |
図書
|
ピトゥスの動物園 |
サバスティア・スリバス/著 |
あすなろ書房 |
2006/12 |
959.93 |
○
|
433 |
図書
|
風味[さんじゅうまる] |
まはら 三桃/著 |
講談社 |
2014/09 |
913.6 |
○
|
434 |
図書
|
ふしぎ?なるほど!西洋美術たんけん 第1巻 子どものための西洋美術「超」入門 ごらん!神話と神さまの世界 |
池上 英洋/監修 |
日本図書センター |
2014/10 |
702.3 |
○
|
435 |
図書
|
ふしぎ?なるほど!西洋美術たんけん 第2巻 子どものための西洋美術「超」入門 人間を描くぞ!美の巨匠たち |
池上 英洋/監修 |
日本図書センター |
2015/01 |
702.3 |
○
|
436 |
図書
|
ふしぎ?なるほど!西洋美術たんけん 第3巻 子どものための西洋美術「超」入門 自由にぼうけん!色とかたち |
池上 英洋/監修 |
日本図書センター |
2015/02 |
702.3 |
○
|
437 |
図書
|
ふしぎ?びっくり!ニッポン美術たんけん 第1巻 子どものための日本美術「超」入門 自由にはじけた!こころとかたち |
辻 惟雄/監修 |
日本図書センター |
2014/04 |
702.1 |
○
|
438 |
図書
|
ふしぎ?びっくり!ニッポン美術たんけん 第2巻 子どものための日本美術「超」入門 ニッポン様式、大行進! |
辻 惟雄/監修 |
日本図書センター |
2014/04 |
702.1 |
○
|
439 |
図書
|
ふしぎ?びっくり!ニッポン美術たんけん 第3巻 子どものための日本美術「超」入門 美人・妖怪、なんでもござれ! |
辻 惟雄/監修 |
日本図書センター |
2014/04 |
702.1 |
○
|
440 |
図書
|
ふたつの月の物語 |
富安 陽子/著 |
講談社 |
2012/10 |
913.6 |
○
|
441 |
図書
|
フランケンウィニー ディズニーアニメ小説版 93 |
エリザベス・ルドニック/作 |
偕成社 |
2012/12 |
933.7 |
○
|
442 |
図書
|
ブラジルのむかしばなし 2 |
カメの笛の会/編 |
東京子ども図書館 |
2013/03 |
995.23 |
○
|
443 |
図書
|
ブラジルのむかしばなし 3 |
カメの笛の会/編 |
東京子ども図書館 |
2013/03 |
995.23 |
○
|
444 |
図書
|
プレーンズ ディズニーアニメ小説版 99 |
アイリーン・トリンブル/作 |
偕成社 |
2013/12 |
933.7 |
○
|
445 |
図書
|
プレーンズ2 ファイアー&レスキュー ディズニーアニメ小説版 101 |
スーザン・フランシス/作 |
偕成社 |
2014/07 |
933.7 |
○
|
446 |
図書
|
平和を考えよう 1 戦争の怖さを感じとる力を |
下郷 さとみ/文 |
あかね書房 |
2013/03 |
319.8 |
○
|
447 |
図書
|
平和を考えよう 2 教室も外国も世界はひとつ |
下郷 さとみ/文 |
あかね書房 |
2013/03 |
319.8 |
○
|
448 |
図書
|
平和学習に役立つ戦跡ガイド 1 ヒロシマ |
平和学習に役立つ戦跡ガイド編集委員会/編 |
汐文社 |
2014/07 |
210.75 |
○
|
449 |
図書
|
平和学習に役立つ戦跡ガイド 2 ナガサキ |
平和学習に役立つ戦跡ガイド編集委員会/編 |
汐文社 |
2014/07 |
210.75 |
○
|
450 |
図書
|
平和学習に役立つ戦跡ガイド 3 オキナワ |
平和学習に役立つ戦跡ガイド編集委員会/編 |
汐文社 |
2014/07 |
210.75 |
○
|
451 |
図書
|
ベイジル ねずみの国のシャーロック・ホームズ 子どもの文学・青い海シリーズ 27 |
イブ・タイタス/作 |
童話館出版 |
2013/12 |
933.7 |
○
|
452 |
図書
|
ベイマックス ディズニーアニメ小説版 103 |
アイリーン・トリンブル/作 |
偕成社 |
2014/12 |
933.7 |
○
|
453 |
図書
|
ベロ出しチョンマ 新・名作の愛蔵版 |
斎藤 隆介/作 |
理論社 |
2000/11 |
913.6 |
○
|
454 |
図書
|
ほんとうのじぶん |
石津 ちひろ/詩 |
理論社 |
2014/05 |
911.56 |
○
|
455 |
図書
|
ぼくが見た太平洋戦争 心の友だち |
宗田 理/著 |
PHP研究所 |
2014/08 |
916 |
○
|
456 |
図書
|
ぼくとお父さん わくわくえどうわ |
清水 千恵/作 |
文研出版 |
2014/11 |
913.6 |
○
|
457 |
図書
|
ボクのことわすれちゃったの? お父さんはアルコール依存症 家族のこころの病気を子どもに伝える絵本 4 |
プルスアルハ/著 |
ゆまに書房 |
2014/06 |
E |
○
|
458 |
図書
|
ボクのせいかも… お母さんがうつ病になったの 家族のこころの病気を子どもに伝える絵本 1 |
プルスアルハ/著 |
ゆまに書房 |
2012/12 |
E |
○
|
459 |
図書
|
ぼくのネコにはウサギのしっぽ 学研の新しい創作 |
朽木 祥/作 |
学研教育出版 |
2009/06 |
913.6 |
○
|
460 |
図書
|
ぼくたちけっこうすごいかも くわくわとかぶかぶのおはなし |
いとう ひろし/作 |
徳間書店 |
2014/06 |
913.6 |
○
|
461 |
図書
|
ぼくらの太平洋戦争 角川つばさ文庫 Bそ1-15 [「ぼくら」シリーズ] |
宗田 理/作 |
KADOKAWA |
2014/07 |
913.6 |
○
|
462 |
図書
|
町工場の底力 1 宇宙開発をささえる |
|
かもがわ出版 |
2013/09 |
509.21 |
○
|
463 |
図書
|
町工場の底力 2 ロケットを飛ばす |
|
かもがわ出版 |
2013/10 |
509.21 |
○
|
464 |
図書
|
町工場の底力 3 夢のロボットを実現 |
|
かもがわ出版 |
2013/12 |
509.21 |
○
|
465 |
図書
|
町工場の底力 4 深海をめざす |
|
かもがわ出版 |
2014/02 |
509.21 |
○
|
466 |
図書
|
町工場の底力 6 地場産業から世界へ |
|
かもがわ出版 |
2014/11 |
509.21 |
○
|
467 |
図書
|
町工場の底力 7 ものづくりは楽しい |
|
かもがわ出版 |
2014/12 |
509.21 |
○
|
468 |
図書
|
町工場の底力 8 下町ボブスレーの挑戦 |
|
かもがわ出版 |
2015/02 |
509.21 |
○
|
469 |
図書
|
魔法ねこベルベット 1 学校へようこそ! |
タビサ・ブラック/作 |
評論社 |
2014/05 |
933.7 |
○
|
470 |
図書
|
魔法ねこベルベット 2 妖精パックにご用心 |
タビサ・ブラック/作 |
評論社 |
2014/07 |
933.7 |
○
|
471 |
図書
|
魔法ねこベルベット 3 ハロウィンの大そうどう |
タビサ・ブラック/作 |
評論社 |
2014/09 |
933.7 |
○
|
472 |
図書
|
魔法ねこベルベット 4 モナ・リザのひみつ |
タビサ・ブラック/作 |
評論社 |
2014/11 |
933.7 |
○
|
473 |
図書
|
魔法ねこベルベット 5 危険な手紙 |
タビサ・ブラック/作 |
評論社 |
2015/01 |
933.7 |
○
|
474 |
図書
|
魔法ねこベルベット 6 未来鏡をのぞいたら |
タビサ・ブラック/作 |
評論社 |
2015/03 |
933.7 |
○
|
475 |
図書
|
幻のドラゴン号 ドラゴンシップ・シリーズ 3 |
ジェームズ・A.オーウェン/作 |
評論社 |
2014/06 |
933.7 |
○
|
476 |
図書
|
ままごと |
尾崎 織女/文 |
文溪堂 |
2014/02 |
798 |
○
|
477 |
図書
|
まめつぶうた まど・みちお少年詩集 詩の散歩道 Part 2 |
まど みちお/作 |
理論社 |
1997/10 |
911.56 |
○
|
478 |
図書
|
マヤの一生 子ども図書館 |
椋鳩十/著 |
大日本図書 |
1998/03 |
913/J913 |
○
|
479 |
図書
|
まよなかのぎゅうぎゅうネコ わくわくライブラリー |
葦原 かも/作 |
講談社 |
2014/05 |
913.6 |
○
|
480 |
図書
|
まるわかり!パラリンピック [1] パラリンピックってなんだろう? |
日本障がい者スポーツ協会/監修 |
文研出版 |
2014/10 |
780.69 |
○
|
481 |
図書
|
まるわかり!パラリンピック [2] スピード勝負!夏の競技 1 |
日本障がい者スポーツ協会/監修 |
文研出版 |
2014/11 |
780.69 |
○
|
482 |
図書
|
まるわかり!パラリンピック [3] チームでたたかう!夏の競技 2 |
日本障がい者スポーツ協会/監修 |
文研出版 |
2014/12 |
780.69 |
○
|
483 |
図書
|
まるわかり!パラリンピック [4] 限界をこえる!夏の競技 3 |
日本障がい者スポーツ協会/監修 |
文研出版 |
2015/01 |
780.69 |
○
|
484 |
図書
|
まるわかり!パラリンピック [5] 雪・氷のうえで競う!冬の競技 |
日本障がい者スポーツ協会/監修 |
文研出版 |
2015/02 |
780.69 |
○
|
485 |
図書
|
マレフィセント ディズニーアニメ小説版 102 |
エリザベス・ルドニック/作 |
偕成社 |
2014/08 |
933.7 |
○
|
486 |
図書
|
まんがと図解でわかる裁判の本 1 こんなとき、どうする?どうなる? くらしのなかの大事件 |
山田 勝彦/監修 |
岩崎書店 |
2014/02 |
327 |
○
|
487 |
図書
|
まんがと図解でわかる裁判の本 2 こんなとき、どうする?どうなる? 学校でトラブル発生 |
山田 勝彦/監修 |
岩崎書店 |
2014/03 |
327 |
○
|
488 |
図書
|
まんがと図解でわかる裁判の本 3 こんなとき、どうする?どうなる? 家族や親せきのもめごと |
山田 勝彦/監修 |
岩崎書店 |
2014/02 |
327 |
○
|
489 |
図書
|
まんがと図解でわかる裁判の本 4 こんなとき、どうする?どうなる? お金のことで困ったら |
山田 勝彦/監修 |
岩崎書店 |
2014/03 |
327 |
○
|
490 |
図書
|
まんがと図解でわかる裁判の本 5 こんなとき、どうする?どうなる? 危険がいっぱい!インターネット |
山田 勝彦/監修 |
岩崎書店 |
2014/03 |
327 |
○
|
491 |
図書
|
まんがと図解でわかる裁判の本 6 こんなとき、どうする?どうなる? 環境・いのち・権利を守る |
山田 勝彦/監修 |
岩崎書店 |
2014/03 |
327 |
○
|
492 |
図書
|
まんがなんでも図鑑 もっと知りたい!図鑑 |
日本漫画家協会/監修 |
ポプラ社 |
2015/04 |
726.101 |
○
|
493 |
図書
|
マーク・記号まるごと図鑑 マーク・記号が1000種以上!いくつ知ってる? もっと知りたい!図鑑 |
村越 愛策/監修 |
ポプラ社 |
2015/04 |
801.9 |
○
|
494 |
図書
|
みさき食堂へようこそ わくわくライブラリー |
香坂 直/作 |
講談社 |
2012/05 |
913.6 |
○
|
495 |
図書
|
水のコレクション ふしぎコレクション 8 |
内山 りゅう/写真・文 |
フレーベル館 |
2013/05 |
452.9 |
○
|
496 |
図書
|
見たい!知りたい!フロンティア探検 1 深海のなぞ |
こどもくらぶ/編 |
WAVE出版 |
2014/03 |
450 |
○
|
497 |
図書
|
見たい!知りたい!フロンティア探検 2 地底のなぞ |
こどもくらぶ/編 |
WAVE出版 |
2014/03 |
450 |
○
|
498 |
図書
|
見たい!知りたい!フロンティア探検 3 宇宙のなぞ |
こどもくらぶ/編 |
WAVE出版 |
2014/03 |
450 |
○
|
499 |
図書
|
3つの鍵の扉 ニコの素粒子をめぐる冒険 |
ソニア・フェルナンデス=ビダル/著 |
晶文社 |
2013/11 |
963 |
○
|
500 |
図書
|
見てみよう!挑戦してみよう!社会科見学・体験学習 1 市役所・図書館・郷土資料館 |
国土社編集部/編 |
国土社 |
2013/01 |
307 |
○
|
501 |
図書
|
見てみよう!挑戦してみよう!社会科見学・体験学習 2 工場・テレビ局・金融機関 |
国土社編集部/編 |
国土社 |
2013/02 |
307 |
○
|
502 |
図書
|
見てみよう!挑戦してみよう!社会科見学・体験学習 3 牧場・博物館・科学館・ミュージアム |
国土社編集部/編 |
国土社 |
2013/03 |
307 |
○
|
503 |
図書
|
見てみよう!挑戦してみよう!社会科見学・体験学習 4 児童館・保育園・介護施設・商店街 |
国土社編集部/編 |
国土社 |
2013/03 |
307 |
○
|
504 |
図書
|
みどりいろのたね 福音館創作童話シリーズ |
たかどの ほうこ/作 |
福音館書店 |
1988/04 |
913.6 |
○
|
505 |
図書
|
ミニトマト そだててみよう!はじめての栽培 |
松井 孝/監修 |
金の星社 |
2013/02 |
626.27 |
○
|
506 |
図書
|
みんなでつくろう!季節と行事で壁をかざる立体工作 1・2・3月 |
早未 恵理/著 |
国土社 |
2015/04 |
750 |
○
|
507 |
図書
|
みんなでつくろう!季節と行事で壁をかざる立体工作 4・5・6月 |
早未 恵理/著 |
国土社 |
2015/03 |
750 |
○
|
508 |
図書
|
みんなでつくろう!季節と行事で壁をかざる立体工作 7・8・9月 |
早未 恵理/著 |
国土社 |
2015/03 |
750 |
○
|
509 |
図書
|
みんなでつくろう!季節と行事で壁をかざる立体工作 10・11・12月 |
早未 恵理/著 |
国土社 |
2015/04 |
750 |
○
|
510 |
図書
|
みんなの世界 岩波の子どもの本 |
マンロー・リーフ/文・え |
岩波書店 |
1953/12 |
933.7 |
○
|
511 |
図書
|
みんなのユニバーサルデザイン 1 家族と考えるユニバーサルデザイン |
川内 美彦/監修 |
学研教育出版 |
2013/02 |
369.27 |
○
|
512 |
図書
|
みんなのユニバーサルデザイン 2 学校で考えるユニバーサルデザイン |
川内 美彦/監修 |
学研教育出版 |
2013/02 |
369.27 |
○
|
513 |
図書
|
みんなのユニバーサルデザイン 3 町の人とつくるユニバーサルデザイン |
川内 美彦/監修 |
学研教育出版 |
2013/02 |
369.27 |
○
|
514 |
図書
|
みんなのユニバーサルデザイン 4 社会で取り組むユニバーサルデザイン |
川内 美彦/監修 |
学研教育出版 |
2013/02 |
369.27 |
○
|
515 |
図書
|
みんなのユニバーサルデザイン 5 活動の場を広げるユニバーサルデザイン |
川内 美彦/監修 |
学研教育出版 |
2013/02 |
369.27 |
○
|
516 |
図書
|
みんなのユニバーサルデザイン 6 これからのユニバーサルデザイン |
川内 美彦/監修 |
学研教育出版 |
2013/02 |
369.27 |
○
|
517 |
図書
|
みんなわくわく水族館 海の動物いっぱい編 飼育員さんひみつおしえて! |
池田 菜津美/文 |
新日本出版社 |
2012/08 |
480.76 |
×
|
518 |
図書
|
みんなわくわく水族館 お魚いっぱい編 飼育員さんひみつおしえて! |
池田 菜津美/文 |
新日本出版社 |
2012/08 |
480.76 |
×
|
519 |
図書
|
虫のお知らせ |
おの りえん/作 |
理論社 |
2014/06 |
913.6 |
○
|
520 |
図書
|
目で見る生命 生き残りをかけた戦い |
ロバート・ウィンストン/著 |
さ・え・ら書房 |
2012/11 |
460 |
○
|
521 |
図書
|
メアリー・ポピンズとお隣さん |
P.L.トラヴァース/著 |
復刊ドットコム |
2014/03 |
933.7 |
○
|
522 |
図書
|
メイドインどこ? 1 食べものと飲みもの |
斉藤 道子/編・著 |
大月書店 |
2014/09 |
678.5 |
○
|
523 |
図書
|
メイドインどこ? 2 学校にあるもの |
斉藤 道子/編・著 |
大月書店 |
2014/12 |
678.5 |
○
|
524 |
図書
|
メイドインどこ? 3 家庭にあるもの |
斉藤 道子/編・著 |
大月書店 |
2015/03 |
678.5 |
○
|
525 |
図書
|
めざせ!世界にはばたく若き職人 1 食 |
こどもくらぶ/編 |
WAVE出版 |
2015/03 |
502.1 |
○
|
526 |
図書
|
めざせ!世界にはばたく若き職人 2 衣 |
こどもくらぶ/編 |
WAVE出版 |
2015/03 |
502.1 |
○
|
527 |
図書
|
めざせ!世界にはばたく若き職人 3 住 |
こどもくらぶ/編 |
WAVE出版 |
2015/03 |
502.1 |
○
|
528 |
図書
|
めざせ!世界にはばたく若き職人 4 楽 |
こどもくらぶ/編 |
WAVE出版 |
2015/03 |
502.1 |
○
|
529 |
図書
|
メランコリー・サガ モールランド・ストーリー 1 |
ひこ・田中/作 |
福音館書店 |
2014/05 |
913.6 |
○
|
530 |
図書
|
メリダとおそろしの森 ディズニーアニメ小説版 92 |
アイリーン・トリンブル/作 |
偕成社 |
2012/07 |
933.7 |
○
|
531 |
図書
|
森のおくの小さな物語 |
林原 玉枝/作 |
冨山房インターナショナル |
2010/12 |
913.6 |
○
|
532 |
図書
|
モンスターズ・ユニバーシティ ディズニーアニメ小説版 97 |
アイリーン・トリンブル/作 |
偕成社 |
2013/07 |
933.7 |
○
|
533 |
図書
|
モーモー村のおくりもの 文研ブックランド |
堀米 薫/作 |
文研出版 |
2014/12 |
913.6 |
○
|
534 |
図書
|
ややこしや 伝統芸能にふれてみよう NHK Eテレ「にほんごであそぼ」 |
NHK Eテレ「にほんごであそぼ」制作班/編 |
金の星社 |
2014/03 |
816.8 |
○
|
535 |
図書
|
やんちゃ子グマがやってきた! 森からのメッセージ フレーベル館ジュニア・ノンフィクション |
あんず ゆき/文 |
フレーベル館 |
2009/04 |
489.57 |
○
|
536 |
図書
|
ゆうれい回転ずし消えた少年のなぞ わくわくライブラリー |
佐川 芳枝/作 |
講談社 |
2014/05 |
913.6 |
○
|
537 |
図書
|
ユッキーとともに こころのつばさシリーズ |
最上 一平/作 |
佼成出版社 |
2014/05 |
913.6 |
○
|
538 |
図書
|
よくわかる!記号の図鑑 1 交通、乗り物、案内、指示の記号 |
木村 浩/監修 |
あかね書房 |
2015/02 |
801.9 |
○
|
539 |
図書
|
よくわかる!記号の図鑑 2 リサイクル、環境、製品、食品の記号 |
木村 浩/監修 |
あかね書房 |
2015/02 |
801.9 |
○
|
540 |
図書
|
よくわかる!記号の図鑑 3 ユニバーサルデザイン、福祉、医療の記号 |
木村 浩/監修 |
あかね書房 |
2015/03 |
801.9 |
○
|
541 |
図書
|
よくわかる!記号の図鑑 4 文字、単位、学習、文化の記号 |
木村 浩/監修 |
あかね書房 |
2015/03 |
801.9 |
○
|
542 |
図書
|
よくわかる!記号の図鑑 5 グループ、スポーツ、遊びの記号 |
木村 浩/監修 |
あかね書房 |
2015/03 |
801.9 |
○
|
543 |
図書
|
ライオンのひみつ 飼育員さんおしえて! |
池田 菜津美/文 |
新日本出版社 |
2014/09 |
489.53 |
○
|
544 |
図書
|
ラスコーの洞窟 ぼくらの秘密の宝もの 絵本地球ライブラリー |
エミリー・アーノルド・マッカリー/絵と文 |
小峰書店 |
2014/03 |
702.02 |
○
|
545 |
図書
|
ラッコのひみつ 飼育員さんおしえて! |
池田 菜津美/文 |
新日本出版社 |
2015/01 |
489.58 |
○
|
546 |
図書
|
陸のいきもの 光るいきもの |
大場 裕一/著 |
くもん出版 |
2015/01 |
481.7 |
○
|
547 |
図書
|
0.1ミリのタイムマシン 地球の過去と未来が化石から見えてくる くもんジュニアサイエンス |
須藤 斎/著 |
くもん出版 |
2008/11 |
457.7 |
○
|
548 |
図書
|
ロアルド・ダールコレクション 2 チョコレート工場の秘密 |
ロアルド・ダール/著 |
評論社 |
2005/04 |
938.78 |
○
|
549 |
図書
|
ローン・レンジャー ディズニーアニメ小説版 98 |
エリザベス・ルドニック/作 |
偕成社 |
2013/08 |
933.7 |
○
|
550 |
図書
|
和の食文化 1 長く伝えよう!世界に広めよう! 郷土料理に見る日本人の知恵 |
江原 絢子/監修 |
岩崎書店 |
2015/02 |
383.81 |
○
|
551 |
図書
|
和の食文化 2 長く伝えよう!世界に広めよう! 食べ物を保存するということ |
江原 絢子/監修 |
岩崎書店 |
2015/02 |
383.81 |
○
|
552 |
図書
|
和の食文化 3 長く伝えよう!世界に広めよう! 和食づくりの基本とは? |
江原 絢子/監修 |
岩崎書店 |
2015/03 |
383.81 |
○
|
553 |
図書
|
和の食文化 4 長く伝えよう!世界に広めよう! だしのひみつ「うま味」 |
江原 絢子/監修 |
岩崎書店 |
2015/03 |
383.81 |
○
|
554 |
図書
|
ワカンネークエスト わたしたちのストーリー |
中松 まるは/作 |
童心社 |
2014/06 |
913.6 |
○
|
555 |
図書
|
わくわく資格ブック 1 きみの未来と夢が広がる! 仕事への道が広がる資格 |
|
教育画劇 |
2015/02 |
366.29 |
○
|
556 |
図書
|
わくわく資格ブック 2 きみの未来と夢が広がる! 休日の楽しみが広がる資格 |
|
教育画劇 |
2015/04 |
366.29 |
○
|
557 |
図書
|
わくわく資格ブック 3 きみの未来と夢が広がる! 夢が大きく広がる資格 |
|
教育画劇 |
2015/04 |
366.29 |
○
|
558 |
図書
|
わたしはカメムシ ふしぎいっぱい写真絵本 25 |
新開 孝/写真・文 |
ポプラ社 |
2014/07 |
486.5 |
○
|