1 |
図書
|
ア・ソング・フォー・ユー |
柴田 よしき/著 |
実業之日本社 |
2007/09 |
913.6 |
○
|
2 |
図書
|
アイスの旅 |
甲斐 みのり/著 |
グラフィック社 |
2019/06 |
588.39 |
○
|
3 |
図書
|
アイスクリームのあゆみ |
|
日本アイスクリーム協会 |
2016/10 |
588.39 |
○
|
4 |
図書
|
アイス部手帳 |
アイス部/著 |
幻冬舎 |
2022/07 |
596.65 |
○
|
5 |
図書
|
アイスマン。ゆれる |
梶尾 真治/著 |
光文社 |
2008/03 |
913.6 |
○
|
6 |
図書
|
アインシュタインからの墓碑銘 |
比企 寿美子/著 |
出窓社 |
2009/07 |
289.1 |
○
|
7 |
図書
|
青い翅 |
吉永 南央/著 |
双葉社 |
2014/12 |
913.6 |
○
|
8 |
図書
|
碧空(あおぞら)のカノン 航空自衛隊航空中央音楽隊ノート [1] |
福田 和代/著 |
光文社 |
2013/02 |
913.6 |
○
|
9 |
図書
|
青森怪談 弘前乃怪 竹書房怪談文庫 HO-483 |
高田 公太/編著 |
竹書房 |
2021/03 |
913.68 |
○
|
10 |
図書
|
あきた怪異幻想譚 |
加藤 貞仁/著 |
無明舎出版 |
1986/10 |
388.124 |
○
|
11 |
図書
|
あきた滝300 フォトガイド名瀑紀行 |
佐藤俊正/著 |
秋田魁新報社 |
2000/11 |
K290 |
○
|
12 |
図書
|
秋田市水害ハザードマップ 6 |
秋田市総務部防災安全対策課/[編] |
秋田市総務部防災安全対策課 |
2022/04 |
K369 |
○
|
13 |
図書
|
秋田市 水害対策ガイドブック 令和4年度保存版 水害ハザードマップ 別冊 |
北海道地図株式会社/製作 |
秋田市総務部防災安全対策課 |
2022/04 |
K369 |
○
|
14 |
図書
|
アクアリウムこだわりのポイント メンテもアレンジもこの1冊で上達できる コツがわかる本 |
小さな大自然の店(ヒロセペット)/監修 |
メイツ出版 |
2015/12 |
666.9 |
○
|
15 |
図書
|
あそこの席 |
山田 悠介/著 |
文芸社 |
2003/11 |
913.6 |
○
|
16 |
図書
|
熱く生きる |
天野 篤/著 |
セブン&アイ出版 |
2014/02 |
289.1 |
○
|
17 |
図書
|
あとは野となれ大和撫子 |
宮内 悠介/著 |
KADOKAWA |
2017/04 |
913.6 |
×
|
18 |
図書
|
あなたの後ろにいるだれか 眠れぬ夜の八つの物語 新潮文庫nex し-21-105 |
恩田 陸/著 |
新潮社 |
2021/08 |
913.68 |
×
|
19 |
図書
|
あなたの人生を変える雨の日の過ごし方 |
美野田 啓二/著 |
文響社 |
2017/05 |
498.41 |
○
|
20 |
図書
|
甘いバナナの苦い現実 |
石井 正子/編著 |
コモンズ |
2020/08 |
625.81 |
○
|
21 |
図書
|
雨と夢のあとに |
柳 美里/著 |
角川書店 |
2005/04 |
913.6 |
○
|
22 |
図書
|
アメリカ大統領の挑戦 「自由の帝国」の光と影 |
本間 長世/著 |
NTT出版 |
2008/05 |
253.05 |
○
|
23 |
図書
|
あやかし <妖怪>時代小説傑作選 PHP文芸文庫 み1-8 |
畠中 恵/著 |
PHP研究所 |
2017/11 |
913.68 |
○
|
24 |
図書
|
妖し アンソロジー 文春文庫 お42-51 |
恩田 陸/著 |
文藝春秋 |
2019/12 |
913.68 |
○
|
25 |
図書
|
妖しい戦国 乱世の怪談・奇談 |
東郷 隆/著 |
出版芸術社 |
2020/07 |
388.1 |
○
|
26 |
図書
|
妖しい刀剣 鬼を斬る刀 |
東郷 隆/著 |
出版芸術社 |
2020/11 |
388.1 |
○
|
27 |
図書
|
妖しい忍者 消えた忍びと幻術師 |
東郷 隆/著 |
出版芸術社 |
2021/11 |
388.1 |
○
|
28 |
図書
|
アラマタヒロシの日本全国妖怪マップ |
荒俣 宏/著 |
秀和システム |
2021/08 |
388.1 |
○
|
29 |
図書
|
荒俣宏妖怪探偵団ニッポン見聞録 東北編 |
荒俣 宏/著 |
学研プラス |
2017/09 |
388.1 |
×
|
30 |
図書
|
アレンジ&クリエイティブアイスコーヒー 名店・人気店のレシピとニュースタンダード123品 |
旭屋出版CAFERES編集部/編 |
旭屋出版 |
2020/04 |
596.7 |
○
|
31 |
図書
|
暗黒童話 |
乙一/著 |
集英社 |
2001/09 |
913.6 |
○
|
32 |
図書
|
イケナイ宇宙学 間違いだらけの天文常識 |
フィリップ・プレイト/著 |
楽工社 |
2009/03 |
440.4 |
○
|
33 |
図書
|
いざというときに身を守る気象災害への知恵 |
伊藤 佳子/著 |
求龍堂 |
2016/07 |
451.98 |
○
|
34 |
図書
|
いざ!に備える遊びで防災体験BOOK |
神谷 明宏/著 |
いかだ社 |
2022/03 |
369.3 |
○
|
35 |
図書
|
異常気象と温暖化がわかる どうなる?気候変動による未来 知りたい!サイエンスILLUSTRATED 最新図解 004 |
河宮 未知生/監修 |
技術評論社 |
2016/06 |
451 |
○
|
36 |
図書
|
異常気象と気候変動についてわかっていることいないこと BERET SCIENCE ようこそ、そらの研究室へ |
筆保 弘徳/編 |
ベレ出版 |
2014/11 |
451 |
○
|
37 |
図書
|
異常気象を知りつくす本 キング・オブ雑学シリーズ |
佐藤 典人/監修 |
インデックス・コミュニケーションズ |
2008/04 |
451 |
○
|
38 |
図書
|
泉鏡花<怪談会>全集 |
東 雅夫/編 |
春陽堂書店 |
2020/05 |
913.68 |
○
|
39 |
図書
|
一年中おいしいアイスデザート |
福田 里香/著 |
主婦と生活社 |
2014/07 |
596.65 |
○
|
40 |
図書
|
いつ大災害が起きても家族で生き延びる |
小川 光一/著 |
ワニブックス |
2016/09 |
369.3 |
○
|
41 |
図書
|
命のビザを繫いだ男 小辻節三とユダヤ難民 |
山田 純大/著 |
NHK出版 |
2013/04 |
289.1 |
○
|
42 |
図書
|
今飲むべき最高のクラフトビール100 |
マーク・メリ/著 |
シンコーミュージック・エンタテイメント |
2019/06 |
588.54 |
○
|
43 |
図書
|
イン・ザ・プール [伊良部シリーズ] [1] |
奥田 英朗/著 |
文芸春秋 |
2002/05 |
913.6 |
○
|
44 |
図書
|
インパクト! 小惑星衝突の脅威を探る |
ゲリット・L・ヴァーシュアー/著 |
朝日新聞社 |
1998/12 |
440.4 |
○
|
45 |
図書
|
ウインドサーフィン Weekend enjoy series 3 |
|
同朋舎出版 |
1991/04 |
785.3 |
○
|
46 |
図書
|
宇宙へ「出張」してきます 古川聡のISS勤務167日 |
古川 聡/著 |
毎日新聞社 |
2012/06 |
538.9 |
○
|
47 |
図書
|
宇宙の物語 美しくも不思議な謎にせまる |
藤井 旭/著 |
PHP研究所 |
2009/07 |
440 |
○
|
48 |
図書
|
海の怪 |
鈴木 光司/著 |
集英社 |
2020/09 |
913.6 |
○
|
49 |
図書
|
海のボードスポーツABC サーフィン、SUP、ボディボード&ウインドサーフィン NEW OUTDOOR HANDBOOK 13 |
|
地球丸 |
2016/04 |
785.3 |
○
|
50 |
図書
|
海のミュージアム 地球最大の生態系を探る |
ルイス・ブラックウェル/著 |
創元社 |
2017/01 |
452 |
○
|
51 |
図書
|
海のふた |
よしもと ばなな/著 |
ロッキング・オン |
2004/06 |
913.6 |
○
|
52 |
図書
|
海釣り完全BOOK 基礎と上達がまるわかり! コツがわかる本 |
山口 充/監修 |
メイツユニバーサルコンテンツ |
2020/01 |
787.13 |
×
|
53 |
図書
|
うらめしい絵 日本美術に見る怨恨の競演 |
田中 圭子/著 |
誠文堂新光社 |
2018/08 |
721 |
○
|
54 |
図書
|
英国の幽霊伝説 ナショナル・トラストの建物と怪奇現象 |
シャーン・エヴァンズ/著 |
原書房 |
2015/01 |
388.33 |
○
|
55 |
図書
|
英語のなぜ?101問 なぜ「完了形」が継続の意味になるの? |
森住 衛/[ほか]編著 |
DHC |
2018/05 |
830 |
○
|
56 |
図書
|
営繕かるかや怪異譚 [その1] 幽BOOKS |
小野 不由美/著 |
KADOKAWA |
2014/12 |
913.6 |
○
|
57 |
図書
|
営繕かるかや怪異譚 その2 |
小野 不由美/著 |
KADOKAWA |
2019/07 |
913.6 |
×
|
58 |
図書
|
エス |
鈴木 光司/著 |
角川書店 |
2012/05 |
913.6 |
○
|
59 |
図書
|
SDGsと防災教育 持続可能な社会をつくるための自然理解 |
藤岡 達也/著 |
大修館書店 |
2021/08 |
374.92 |
○
|
60 |
図書
|
エッセイの贈りもの 2 『図書』1938-1998 |
岩波書店編集部/編 |
岩波書店 |
1999/04 |
914.68 |
○
|
61 |
図書
|
江戸川乱歩作品集 1 岩波文庫 31-181-4 人でなしの恋・孤島の鬼他 |
江戸川 乱歩/[著] |
岩波書店 |
2017/11 |
913.6 |
○
|
62 |
図書
|
NHK幻解!超常ファイル ダークサイド・ミステリー 教養・文化シリーズ |
NHK「幻解!超常ファイル」制作班/編著 |
NHK出版 |
2014/07 |
147 |
○
|
63 |
図書
|
エンジョイ!クラフトビール 人生最高の一杯を求めて |
スコット・マーフィー/著 |
KADOKAWA |
2020/04 |
588.54 |
○
|
64 |
図書
|
おいしいゼリーブック |
グラフィック社編集部/編 |
グラフィック社 |
2021/03 |
596.65 |
○
|
65 |
図書
|
おいしい!冷凍保存レシピ かんたん節約すぐできる |
鈴木 徹/監修 |
高橋書店 |
2010/02 |
596 |
○
|
66 |
図書
|
奥羽怪談 竹書房怪談文庫 HO-504 |
黒木 あるじ/著 |
竹書房 |
2021/08 |
913.68 |
○
|
67 |
図書
|
おうち備蓄と防災のアイデア帖 もしもに備える! |
島本 美由紀/著 |
パイインターナショナル |
2020/09 |
369.3 |
○
|
68 |
図書
|
お家でいただく、ごちそうかき氷 かき氷専門店・埜庵 |
石附 浩太郎/著 |
メディアファクトリー |
2011/06 |
596.65 |
○
|
69 |
図書
|
お孵り 角川ホラー文庫 た5-1 |
滝川 さり/[著] |
KADOKAWA |
2019/10 |
913.6 |
×
|
70 |
図書
|
屋上と、犬と、ぼくたちと |
若月 香/著 |
光文社 |
2014/09 |
913.6 |
○
|
71 |
図書
|
おしゃれ防災アイデア帖 日々の暮らしに馴染み、“もしも”の時は家族を守る70の備え |
Misa/著 |
山と溪谷社 |
2021/03 |
369.3 |
○
|
72 |
図書
|
おそろし 三島屋変調百物語事始 [三島屋変調百物語] [1] |
宮部 みゆき/著 |
角川書店 |
2008/07 |
913.6 |
○
|
73 |
図書
|
夫の彼女 |
垣谷 美雨/著 |
双葉社 |
2011/04 |
913.6 |
×
|
74 |
図書
|
大人のための水族館ガイド |
錦織 一臣/監修・編著 |
養賢堂 |
2018/11 |
480.76 |
○
|
75 |
図書
|
大人のゆかたスタイルブック 似合う1枚が見つかる。きれいに着こなす。 講談社の実用BOOK |
秋月 洋子/著 |
講談社 |
2016/05 |
593.8 |
○
|
76 |
図書
|
大人のひんやりスイーツ つややかに、濃密に。 |
信太 康代/著 |
河出書房新社 |
2008/06 |
596.65 |
○
|
77 |
図書
|
鬼 ちくま文庫 ひ21-13 文豪怪談ライバルズ! |
東 雅夫/編 |
筑摩書房 |
2021/10 |
913.68 |
○
|
78 |
図書
|
鬼の跫音(あしおと) |
道尾 秀介/著 |
角川書店 |
2009/01 |
913.6 |
○
|
79 |
図書
|
おばあちゃまの爽やかな夏服 レディブティックシリーズ 3580 |
|
ブティック社 |
2013/06 |
593.36 |
○
|
80 |
図書
|
お化けの愛し方 なぜ人は怪談が好きなのか ポプラ新書 099 |
荒俣 宏/著 |
ポプラ社 |
2017/07 |
902.3 |
○
|
81 |
図書
|
思い出が消えないうちに [「コーヒーが冷めないうちに」シリーズ] [3] |
川口 俊和/著 |
サンマーク出版 |
2018/09 |
913.6 |
○
|
82 |
図書
|
面白南極料理人 |
西村 淳/著 |
春風社 |
2001/05 |
297.9 |
○
|
83 |
図書
|
雄物川 防災教育資料集 |
国土交通省東北地方整備局秋田河川国道事務所/[編] |
国土交通省東北地方整備局秋田河川国道事務所 |
2019/07 |
K375 |
○
|
84 |
図書
|
女たちの怪談百物語 幽BOOKS |
東 雅夫/監修 |
メディアファクトリー |
2010/11 |
913.68 |
○
|
85 |
図書
|
陰陽師と無慈悲なあやかし 小学館文庫 Cな3-3 キャラブン! |
中村 ふみ/著 |
小学館 |
2019/09 |
913.6/913.6 |
○
|
86 |
図書
|
オーロラ・ウオッチング オーロラに会いにいこう |
上出 洋介/監修 |
誠文堂新光社 |
2005/01 |
451.75 |
○
|
87 |
図書
|
オーロラの本 How beautiful the northern lights… |
田中 達也/〔撮影〕 |
学研 |
2004/12 |
451.75 |
○
|
88 |
図書
|
怪を編む ショートショート・アンソロジー 光文社文庫 あ61-1 |
アミの会(仮)/著 |
光文社 |
2018/04 |
913.68 |
○
|
89 |
図書
|
怪異を読む・書く |
木越 治/編 |
国書刊行会 |
2018/11 |
910.25 |
○
|
90 |
図書
|
怪奇文学大山脈 2 西洋近代名作選 20世紀革新篇 |
荒俣 宏/編纂 |
東京創元社 |
2014/08 |
908.3 |
○
|
91 |
図書
|
カイくんの家族ではじめるエコ |
主婦と生活社/編 |
主婦と生活社 |
2008/07 |
519 |
○
|
92 |
図書
|
海藻 海の森のふしぎ LIXIL BOOKLET |
|
LIXIL出版 |
2013/06 |
474 |
○
|
93 |
図書
|
階段にパレット |
東 直子/著 |
ポプラ社 |
2020/11 |
913.6 |
×
|
94 |
図書
|
怪談の心理学 学校に生まれる怖い話 講談社現代新書 1223 |
中村 希明/著 |
講談社 |
1994/10 |
361.45 |
○
|
95 |
図書
|
海中快晴 |
大門 直樹/著 |
春風社 |
2006/11 |
748 |
○
|
96 |
図書
|
海洋の神秘 図説地球環境 |
Jon Erickson/著 |
オーム社 |
1992/07 |
452 |
○
|
97 |
図書
|
科学者の本棚 『鉄腕アトム』から『ユークリッド原論』まで |
「科学」編集部/編 |
岩波書店 |
2011/09 |
019.9 |
○
|
98 |
図書
|
かき氷 for Professional |
旭屋出版編集部/編 |
旭屋出版 |
2019/05 |
596.65 |
○
|
99 |
図書
|
かき氷本 |
|
昭文社 |
2021/07 |
596.65 |
○
|
100 |
図書
|
かき氷本 大阪・京都・奈良 |
|
昭文社 |
2021/07 |
596.65 |
○
|
101 |
図書
|
火災・地震保険とお金の本 自然災害に備える! |
石川 英彦/著 |
自由国民社 |
2020/10 |
339.5 |
○
|
102 |
図書
|
風よ僕らに海の歌を |
増山 実/[著] |
角川春樹事務所 |
2017/06 |
913.6 |
×
|
103 |
図書
|
風通しのいい片づけ モノ・コト・イエをリセットする68のヒント |
すはら ひろこ/著 |
エクスナレッジ |
2013/11 |
597.5 |
×
|
104 |
図書
|
カップデザートBOOK ふるふるひんやりおいしい幸せ マイライフシリーズ特集版 |
下迫 綾美/著 |
グラフ社 |
2009/08 |
596.65 |
○
|
105 |
図書
|
カプセルフィッシュ |
大西 智子/著 |
光文社 |
2015/09 |
913.6 |
○
|
106 |
図書
|
神さまのいる書店 [1] まほろばの夏 |
三萩 せんや/著 |
KADOKAWA |
2015/07 |
913.6 |
×
|
107 |
図書
|
雷 極端気象シリーズ 4 |
小林 文明/著 |
成山堂書店 |
2020/06 |
451.77 |
○
|
108 |
図書
|
カリスマウェイクボーダー峠範和のウェイクボード完全マスター |
峠 範和/監修 |
泉書房 |
2002/07 |
785.3 |
○
|
109 |
図書
|
かんたん!かわいい!材料3つからのスイーツレシピ ひんやりスイーツ |
八木 佳奈/著 |
金の星社 |
2018/02 |
596.65 |
○
|
110 |
図書
|
かんたんきれいはじめての水草 水槽で屋外で小さな器で アクアライフの本 |
月刊アクアライフ編集部/編 |
エムピージェー |
2014/09 |
666.8 |
○
|
111 |
図書
|
玩具修理者 |
小林 泰三/著 |
角川書店 |
1996/04 |
913.6 |
○
|
112 |
図書
|
企業・自治体のための気候変動と災害対策 日経MOOK |
日本経済新聞出版社/編 |
日本経済新聞出版社 |
2020/01 |
369.33 |
○
|
113 |
図書
|
気候危機がサクッとわかる本 |
森 朗/監修 |
東京書籍 |
2022/04 |
451.85 |
○
|
114 |
図書
|
気候変動から世界をまもる30の方法 わたしたちのクライメート・ジャスティス! |
国際環境NGO FoE Japan/編 |
合同出版 |
2021/01 |
519 |
○
|
115 |
図書
|
気候変動クライシス |
ゲルノット・ワグナー/著 |
東洋経済新報社 |
2016/09 |
451.85 |
○
|
116 |
図書
|
気候変動適応技術の社会実装ガイドブック |
SI-CATガイドブック編集委員会/編 |
技報堂出版 |
2020/10 |
451.85 |
○
|
117 |
図書
|
気候変動で読む地球史 限界地帯の自然と植生から NHKブックス 1240 |
水野 一晴/著 |
NHK出版 |
2016/08 |
451.85 |
○
|
118 |
図書
|
気候変動の時代を生きる 持続可能な未来へ導く教育フロンティア |
永田 佳之/編著 |
山川出版社 |
2019/03 |
519 |
○
|
119 |
図書
|
気候変動はなぜ起こるのか グレート・オーシャン・コンベヤーの発見 ブルーバックス B-1846 |
ウォーレス・ブロッカー/著 |
講談社 |
2013/12 |
451.85 |
○
|
120 |
図書
|
気候変動下の水・土砂災害適応策 社会実装に向けて |
国土文化研究所/監修 |
近代科学社 |
2016/11 |
369.33 |
○
|
121 |
図書
|
奇跡のイルカフジビジュアルBOOK |
加藤 文雄/写真 |
講談社 |
2005/03 |
489.6 |
○
|
122 |
図書
|
きせつと行事を楽しむずかん 夏 夏のあそび、工作、りょうり |
長谷川 康男/監修 |
岩崎書店 |
2021/02 |
386.1 |
○
|
123 |
図書
|
季節のスイーツ 夏 かんたんレシピ・わくわくパーティー! |
荻田 尚子/監修 |
ほるぷ出版 |
2022/02 |
596.65 |
○
|
124 |
図書
|
鬼談百景 幽BOOKS |
小野 不由美/著 |
メディアファクトリー |
2012/07 |
913.6 |
○
|
125 |
図書
|
きみといたい、朽ち果てるまで 絶望の街イタギリにて |
坊木 椎哉/著 |
KADOKAWA |
2016/11 |
913.6 |
○
|
126 |
図書
|
奇妙な孤島の物語 私が行ったことのない、生涯行くこともないだろう50の島 |
ユーディット・シャランスキー/著 |
河出書房新社 |
2016/02 |
290.4 |
○
|
127 |
図書
|
奇妙な賽銭 公事宿事件書留帳 |
澤田 ふじ子/著 |
幻冬舎 |
2010/04 |
913.6 |
○
|
128 |
図書
|
今日は冷凍保存の日。 Frozen Food |
|
アップオン |
2008/06 |
596 |
○
|
129 |
図書
|
京都怪談巡礼 |
堤 邦彦/著 |
淡交社 |
2019/07 |
388.162 |
○
|
130 |
図書
|
京都綺談 |
山前 譲/編 |
有楽出版社 |
2015/06 |
913.68 |
○
|
131 |
図書
|
京都伏見のあやかし甘味帖 [3] 宝島社文庫 Cか-13-3 月にむら雲、れんげに嵐 |
柏 てん/著 |
宝島社 |
2018/10 |
913.6 |
○
|
132 |
図書
|
教養としての東大理科の入試問題 PHYSICS CHEMISTRY BIOLOGY EARTH SCIENCE |
竹田 淳一郎/著 |
ベレ出版 |
2021/09 |
404 |
○
|
133 |
図書
|
金魚 飼育の仕方、種類、水作り、病気のことがすぐわかる! アクアリウム☆飼い方上手になれる! |
佐々木 浩之/著 |
誠文堂新光社 |
2018/04 |
666.9 |
○
|
134 |
図書
|
きんぎょ飼育図鑑 豊富な品種を詳しく紹介 アクアライフの本 |
杉野 裕志/著 |
エムピージェー |
2018/08 |
666.9 |
○
|
135 |
図書
|
ギター・スケール・パーフェクト・ブック 70種類以上のスケール掲載! Cherry lane music series |
ジョー・チャルパコーン/著 |
シンコー・ミュージック |
2001/07 |
763.55 |
○
|
136 |
図書
|
クイーン・アリスのひんやりドリンク&デザート さわやかに、ちょっと気取って。「旬」と「食感」を楽しみたい、季節のスイーツたち。 |
石鍋 裕/著 |
日本文芸社 |
2003/07 |
596.7 |
○
|
137 |
図書
|
果物と野菜のゼリー 果汁、果肉を詰め込んで。 |
袴田 尚弥/著 |
グラフィック社 |
2018/04 |
596.65 |
○
|
138 |
図書
|
クックパッドのおいしい厳選!麵類レシピ |
クックパッド株式会社/監修 |
新星出版社 |
2016/07 |
596.38 |
○
|
139 |
図書
|
クトゥルフ神話TRPGクトゥルフ神話怪物図鑑 CALL OF CTHULHU ログインテーブルトークRPGシリーズ |
サンディ・ピーターセン/ほか著 |
KADOKAWA |
2016/09 |
798.4 |
○
|
140 |
図書
|
くらしの防災 いのちを守り「災後」を生きるために |
坂本 廣子/著 |
メタモル出版 |
2017/02 |
369.3 |
○
|
141 |
図書
|
クリームソーダ純喫茶めぐり |
難波 里奈/著 |
グラフィック社 |
2018/08 |
596.7 |
○
|
142 |
図書
|
黒いピラミッド |
福士 俊哉/著 |
KADOKAWA |
2018/10 |
913.6 |
○
|
143 |
図書
|
黒い家 |
貴志 祐介/著 |
角川書店 |
1997/06 |
913.6 |
×
|
144 |
図書
|
薫風のカノン 航空自衛隊航空中央音楽隊ノート 3 |
福田 和代/著 |
光文社 |
2017/04 |
913.6 |
○
|
145 |
図書
|
クールデザート ひんやりおいしい61種 マイライフシリーズ特集版 |
小菅 陽子/料理 |
グラフ社 |
2004/06 |
596.65 |
○
|
146 |
図書
|
グレタと立ち上がろう 気候変動の世界を救うための18章 |
ヴァレンティナ・ジャンネッラ/著 |
岩崎書店 |
2020/02 |
519 |
○
|
147 |
図書
|
GREAT BREAKTHROUGHS科学技術大事典 世界を変えた発見や発明の歴史をたどる |
ロバート・スネッデン/著 |
ニュートンプレス |
2021/10 |
402 |
○
|
148 |
図書
|
群青のカノン 航空自衛隊航空中央音楽隊ノート 2 |
福田 和代/著 |
光文社 |
2015/09 |
913.6 |
○
|
149 |
図書
|
警視庁災害対策課ツイッター防災ヒント110 |
日本経済新聞出版社/編 |
日本経済新聞出版社 |
2019/08 |
369.3 |
○
|
150 |
図書
|
軽量粘土で作るかわいいペンギン こねて、丸めて、色を塗って |
ヨシオ ミドリ/著 |
誠文堂新光社 |
2020/07 |
751.4 |
○
|
151 |
図書
|
結局、ウナギは食べていいのか問題 岩波科学ライブラリー 286 |
海部 健三/著 |
岩波書店 |
2019/07 |
664.695 |
○
|
152 |
図書
|
決定版面白いほどよくわかる!家紋と名字 |
高澤 等/家紋監修 |
西東社 |
2019/12 |
288.6 |
○
|
153 |
図書
|
健康なカラダをつくる水泳のポイントゆったり長く泳ぐ コツがわかる本 |
己抄呼/監修 |
メイツユニバーサルコンテンツ |
2020/06 |
785.22 |
×
|
154 |
図書
|
激化する水災害から学ぶ |
土屋 十圀/著 |
鹿島出版会 |
2014/09 |
517.4 |
○
|
155 |
図書
|
源氏物語の男君たち |
瀬戸内 寂聴/著 |
日本放送出版協会 |
2008/08 |
913.36 |
○
|
156 |
図書
|
幻想怪奇譚の世界 |
紀田 順一郎/著 |
松籟社 |
2011/10 |
902.3 |
○
|
157 |
図書
|
現代怪談考 |
吉田 悠軌/著 |
晶文社 |
2022/01 |
388.1 |
○
|
158 |
図書
|
甲子園の魔物 高校野球の聖地で起きた数奇な物語 |
楊 順行/著 |
ベースボール・マガジン社 |
2016/07 |
783.7 |
○
|
159 |
図書
|
呼吸泳本 呼吸を変えるだけで速くなる |
原 英晃/監修 |
ベースボール・マガジン社 |
2015/07 |
785.22 |
○
|
160 |
図書
|
心映えの記 |
太田 治子/著 |
中央公論社 |
1985/02 |
913.6 |
○
|
161 |
図書
|
この夏はゆかたを着よう |
|
雄鶏社 |
2001/06 |
593.8 |
○
|
162 |
図書
|
子吉川 防災教育資料集 |
国土交通省東北地方整備局秋田河川国道事務所/[編] |
国土交通省東北地方整備局秋田河川国道事務所 |
2019/07 |
K375 |
○
|
163 |
図書
|
これが「日本の民主主義」! |
池上 彰/著 |
ホーム社 |
2016/10 |
312.1 |
○
|
164 |
図書
|
これからの都市水害対応ハンドブック 役立つ41知恵! |
末次 忠司/著 |
山海堂 |
2007/05 |
369.33 |
○
|
165 |
図書
|
怖いうわさ不思議なはなし 現代の妖怪と異界 民話の手帖 |
日本民話の会/編集 |
童心社 |
1993/11 |
388.1 |
○
|
166 |
図書
|
怖い絵 |
久世 光彦/著 |
文芸春秋 |
1991/11 |
914.6 |
○
|
167 |
図書
|
怖い話 |
福澤 徹三/著 |
幻冬舎 |
2009/02 |
914.6 |
○
|
168 |
図書
|
豪雨・洪水防災 |
高橋 博/〔ほか〕編纂 |
白亜書房 |
1987/10 |
369.33 |
○
|
169 |
図書
|
豪雨災害の記録 平成19年9月 米代川・阿仁川災害復旧事業を終えて |
国土交通省東北地方整備局能代河川国道事務所/編 |
国土交通省東北地方整備局能代河川国道事務所 |
2013/03 |
K369.3 |
○
|
170 |
図書
|
54字の物語 怪 意味がわかるとゾクゾクする超短編小説 ゾク編 |
氏田 雄介/作・絵 |
PHP研究所 |
2018/11 |
913.6 |
○
|
171 |
図書
|
5分で凍る!ぞっとする怖い話 宝島社文庫 Cこ-7-11 このミス大賞 |
『このミステリーがすごい!』編集部/編 |
宝島社 |
2015/05 |
913.68 |
○
|
172 |
図書
|
5分で読める!背筋も凍る怖いはなし 宝島社文庫 Cこ-7-20 このミス大賞 |
『このミステリーがすごい!』編集部/編 |
宝島社 |
2021/08 |
913.68 |
○
|
173 |
図書
|
ゴーストハント 1 幽BOOKS 旧校舎怪談 |
小野 不由美/著 |
メディアファクトリー |
2010/11 |
913.6 |
○
|
174 |
図書
|
ゴーストハント 5 幽BOOKS 鮮血の迷宮 |
小野 不由美/著 |
メディアファクトリー |
2011/07 |
913.6 |
○
|
175 |
図書
|
ゴーストハント 6 幽BOOKS 海からくるもの |
小野 不由美/著 |
メディアファクトリー |
2011/09 |
913.6 |
○
|
176 |
図書
|
雑賀のいくさ姫 |
天野 純希/著 |
講談社 |
2018/11 |
913.6 |
○
|
177 |
図書
|
災害からお金を守る 被災者41人に学ぶ備え AERA Mook |
|
朝日新聞出版 |
2018/12 |
369.3 |
○
|
178 |
図書
|
災害と防災これまでと今 土砂・洪水災害、地震・津波災害、原発災害 |
志岐 常正/著 |
本の泉社 |
2018/12 |
369.3 |
○
|
179 |
図書
|
災害時でもおいしく食べたい!簡単「みそ汁」&「スープ」レシピ もしもごはん 2 |
今泉 マユ子/著 |
清流出版 |
2019/08 |
369.3 |
○
|
180 |
図書
|
最強!涼野菜レシピ からだのこもり熱を取り、毒を出す! |
幸井 俊高/監修 |
河出書房新社 |
2012/06 |
596.37 |
○
|
181 |
図書
|
最高の生き方 「あれ、私なんのために働いてるんだっけ?」と思ったら読む |
ムーギー・キム/著 |
KADOKAWA |
2019/03 |
159 |
○
|
182 |
図書
|
最先端の日本酒ペアリング |
千葉 麻里絵/著 |
旭屋出版 |
2019/05 |
588.52 |
○
|
183 |
図書
|
紗央里ちゃんの家 |
矢部 嵩/著 |
角川書店 |
2006/10 |
913.6 |
○
|
184 |
図書
|
桜 ちくま文庫 ひ21-14 文豪怪談ライバルズ! |
東 雅夫/編 |
筑摩書房 |
2022/01 |
913.68 |
○
|
185 |
図書
|
里山奇談 めぐりゆく物語 |
coco/著 |
KADOKAWA |
2018/06 |
913.68 |
○
|
186 |
図書
|
里山奇談 |
coco/著 |
KADOKAWA |
2017/06 |
913.68 |
○
|
187 |
図書
|
里山奇談 あわいの歳時記 |
coco/著 |
KADOKAWA |
2019/10 |
913.68 |
○
|
188 |
図書
|
3 11キッズフォトジャーナル 岩手、宮城、福島の小中学生33人が撮影した「希望」 |
3 11Kids Photo Journal/編 |
講談社 |
2012/02 |
369.31 |
○
|
189 |
図書
|
3・11と1・17 大震災 |
小林 正典/著 |
ビレッジプレス |
2011/11 |
369.31 |
○
|
190 |
図書
|
山怪 [1] 山人が語る不思議な話 |
田中 康弘/著 |
山と溪谷社 |
2015/06 |
K388/388.1 |
○
|
191 |
図書
|
山怪実話大全 岳人奇談傑作選 |
東 雅夫/編 |
山と溪谷社 |
2017/11 |
913.68 |
○
|
192 |
図書
|
サーフィンスタートBOOK サーフィンデビューのABC エイムック 3092 START BOOK |
NALU/監修 |
枻出版社 |
2015/04 |
785.3 |
○
|
193 |
図書
|
サーフィン完全マスター ビジュアル版 |
牛越 峰統/著 |
成美堂出版 |
2001/05 |
785.3 |
○
|
194 |
図書
|
サーフィン*ガール入門 世界の女性トップ・サーファーたちが教える波乗りガイド |
アンドレア・マクラウド/著 |
ブルース・インターアクションズ |
2006/07 |
785.3 |
○
|
195 |
図書
|
ザシキワラシと婆さま夜語り 遠野のむかし話 |
佐々木 喜善/著 |
河出書房新社 |
2020/04 |
388.12 |
○
|
196 |
図書
|
残穢 |
小野 不由美/〔著〕 |
新潮社 |
2012/07 |
913.6 |
○
|
197 |
図書
|
幸せのプリン NHKテキスト 趣味どきっ! |
ムラヨシ マサユキ/講師 |
NHK出版 |
2018/08 |
596.65 |
○
|
198 |
図書
|
潮の音、空の青、海の詩 |
熊谷 達也/著 |
NHK出版 |
2015/07 |
913.6 |
○
|
199 |
図書
|
自然災害へのそなえ マイマップづくりのススメ |
防災・減災サポートセンター/編著 |
文芸社 |
2020/01 |
369.3 |
○
|
200 |
図書
|
自然災害防災教本 実践したい自助 |
村岡 治道/著 |
技報堂出版 |
2015/04 |
369.3 |
○
|
201 |
図書
|
自然の力で夏をのりきる暮らし術 エアコン半減でも手づくりローテクアイデアで夏を涼しく、楽しく! |
農山漁村文化協会/編 |
農山漁村文化協会 |
2012/05 |
590 |
○
|
202 |
図書
|
死神憑きの浮世堂 [2] 小学館文庫 Cな3-2 キャラブン! 迷宮の戻り人 |
中村 ふみ/著 |
小学館 |
2018/11 |
913.6 |
×
|
203 |
図書
|
老舗の流儀 虎屋とエルメス |
黒川 光博/著 |
新潮社 |
2016/10 |
588.36/589.27 |
○
|
204 |
図書
|
出航 |
北見 崇史/著 |
KADOKAWA |
2019/10 |
913.6 |
○
|
205 |
図書
|
少年聖女 |
鹿島田 真希/著 |
河出書房新社 |
2016/08 |
913.6 |
○
|
206 |
図書
|
昭和なくらし方 電気に頼らない、買わない・捨てない、始末のよいくらし らんぷの本 |
小泉 和子/著 |
河出書房新社 |
2016/06 |
590.21 |
○
|
207 |
図書
|
書物と製本術 ルリユール/綴じの文化史 |
野村 悠里/[著] |
みすず書房 |
2017/02 |
022.8 |
○
|
208 |
図書
|
知られざる北斎 BEYOND THE GREAT WAVE |
神山 典士/著 |
幻冬舎 |
2018/07 |
721.8 |
○
|
209 |
図書
|
震度7 何が生死を分けたのか |
NHKスペシャル取材班/著 |
ベストセラーズ |
2016/11 |
369.31 |
○
|
210 |
図書
|
ジェラート教本 基本技術と多彩なバリエーション |
根岸 清/著 |
旭屋出版 |
2018/04 |
596.65 |
○
|
211 |
図書
|
自衛隊防災BOOK [1] 自衛隊OFFICIAL LIFE HACK CHANNEL 100 TECHNIQUES |
マガジンハウス/編集 |
マガジンハウス |
2018/08 |
369.3 |
×
|
212 |
図書
|
自衛隊防災BOOK 2 自衛隊OFFICIAL LIFE HACK CHANNEL MORE 129 TECHNIQUES |
マガジンハウス/編集 |
マガジンハウス |
2019/10 |
369.3 |
○
|
213 |
図書
|
ジゼル |
秋吉 理香子/著 |
小学館 |
2017/10 |
913.6 |
○
|
214 |
図書
|
自分で作るとんぼ玉&ガラスアクセサリー [1] |
|
スタジオタッククリエイティブ |
2011/01 |
751.5 |
○
|
215 |
図書
|
12の星の物語 |
薄井 ゆうじ/著 |
アクセス・パブリッシング |
2002/12 |
913.6 |
○
|
216 |
図書
|
呪歌と説話 歌・呪い・憑き物の世界 |
花部 英雄/著 |
三弥井書店 |
1998/04 |
388.1 |
○
|
217 |
図書
|
樹海 |
鈴木 光司/著 |
文藝春秋 |
2015/04 |
913.6 |
○
|
218 |
図書
|
城郭の怪異 |
二本松 康宏/編著 |
三弥井書店 |
2021/06 |
388.1 |
○
|
219 |
図書
|
事例からみた水害リスクの減災力 |
末次 忠司/著 |
鹿島出版会 |
2016/10 |
517.57 |
○
|
220 |
図書
|
人生を豊かにする248の言葉 よりよく生きるための言葉の贈り物 |
藤原 洋/著 |
日本能率協会マネジメントセンター |
2011/12 |
159 |
○
|
221 |
図書
|
水泳体幹トレーニング 4泳法がもっと楽に!速く!泳げるようになる |
小泉 圭介/著 |
マイナビ |
2014/06 |
785.22 |
○
|
222 |
図書
|
水害列島 文春新書 1227 |
土屋 信行/著 |
文藝春秋 |
2019/07 |
369.33 |
○
|
223 |
図書
|
水害列島日本の挑戦 ウィズコロナの時代の地球温暖化への処方箋 |
気候変動による水害研究会/著 |
日経BP |
2020/11 |
369.33 |
○
|
224 |
図書
|
水害に役立つ減災術 行政ができること住民にできること |
末次 忠司/著 |
技報堂出版 |
2011/11 |
517.57 |
○
|
225 |
図書
|
#水族館に行こう #かわいい#楽しい#癒し |
|
JTBパブリッシング |
2021/11 |
480.76 |
○
|
226 |
図書
|
水中運動でアンチエイジング 八木式プールエクササイズ |
八木 香/著 |
滋慶出版/土屋書店 |
2014/05 |
785.2 |
○
|
227 |
図書
|
スイミング部 おとな×ブカツ |
原 英晃/監修 |
ベースボール・マガジン社 |
2014/12 |
785.22 |
○
|
228 |
図書
|
すばらしい海洋生物の世界 |
カラム・ロバーツ/著 |
創元社 |
2017/05 |
481.72 |
○
|
229 |
図書
|
素晴らしき自転車ライフ |
クリス・ハドン/著 |
二見書房 |
2014/07 |
536.86 |
○
|
230 |
図書
|
スマホで防災 家族も自分も守る!スマホで始める最新防災マニュアル |
宮下 由多加/著 |
ジャムハウス |
2021/07 |
369.3 |
○
|
231 |
図書
|
ずうのめ人形 |
澤村 伊智/著 |
KADOKAWA |
2016/07 |
913.6 |
×
|
232 |
図書
|
図解雨仕舞の名デザイン |
堀 啓二/著 |
学芸出版社 |
2020/09 |
524.85 |
○
|
233 |
図書
|
図説人新世 環境破壊と気候変動の人類史 |
ギスリ・パルソン/著 |
東京書籍 |
2021/11 |
519 |
○
|
234 |
図書
|
図説江戸東京怪異百物語 ふくろうの本 |
湯本 豪一/著 |
河出書房新社 |
2007/07 |
388.136 |
○
|
235 |
図書
|
ズバリ釣れる海のルアー釣り オールカラー図解 |
|
ケイエス企画 |
2021/07 |
787.13 |
○
|
236 |
図書
|
生態系減災Eco‐DRR 自然を賢く活かした防災・減災 |
一ノ瀬 友博/編著 |
慶應義塾大学出版会 |
2021/01 |
519.9 |
○
|
237 |
図書
|
世界遺産とは何か? さまざまな「物語」を読み解く |
北海学園大学人文学部世界遺産研究班/編著 |
世界遺産アカデミー |
2020/09 |
709 |
○
|
238 |
図書
|
世界を変えた100の本の歴史図鑑 古代エジプトのパピルスから電子書籍まで |
ロデリック・ケイヴ/著 |
原書房 |
2015/05 |
020.2 |
○
|
239 |
図書
|
世界でいちばん素敵な科学の教室 |
的川 泰宣/監修 |
三才ブックス |
2019/04 |
404 |
○
|
240 |
図書
|
世界に一つだけの深海水族館 |
石垣 幸二/監修 |
成山堂書店 |
2016/06 |
480.76 |
○
|
241 |
図書
|
世界の水の民話 |
日本民話の会外国民話研究会/編訳 |
三弥井書店 |
2018/03 |
388 |
○
|
242 |
図書
|
世界一美しい透明スイーツレシピ |
tomei 透明愛好家/著 |
KADOKAWA |
2020/08 |
596.65 |
○
|
243 |
図書
|
節電しながら猛暑を乗り切る!エコ涼生活 |
嶽 春来/著 |
北辰堂出版 |
2011/07 |
590 |
○
|
244 |
図書
|
先生、大蛇が図書館をうろついています! 鳥取環境大学の森の人間動物行動学 |
小林 朋道/著 |
築地書館 |
2020/04 |
481.78 |
○
|
245 |
図書
|
せんたくものがいっぱい 山口紀代子童謡詩集 |
山口 紀代子/著 |
音楽舎 |
2009/09 |
911.56 |
○
|
246 |
図書
|
千度呼べば |
新川 和江/著 |
新潮社 |
2013/09 |
911.56 |
○
|
247 |
図書
|
千年前の人類を襲った大温暖化 文明を崩壊させた気候大変動 |
ブライアン・フェイガン/著 |
河出書房新社 |
2008/09 |
451.85 |
○
|
248 |
図書
|
戦力「内」通告 ハーバードが教えてくれない「本当に生き残れる社員」 |
ダン・ラスト/著 |
ハーパーコリンズ・ジャパン |
2016/05 |
336.49 |
○
|
249 |
図書
|
絶景・秘境に息づく世界で一番美しいシャチ図鑑 ネイチャー・ミュージアム |
水口 博也/編著 |
誠文堂新光社 |
2019/07 |
489.6 |
○
|
250 |
図書
|
絶対に出る世界の幽霊屋敷 NATIONAL GEOGRAPHIC |
ロバート・グレンビル/著 |
日経ナショナルジオグラフィック社 |
2018/07 |
147 |
○
|
251 |
図書
|
喪失 |
水田 静子/著 |
ポプラ社 |
2012/12 |
913.6 |
○
|
252 |
図書
|
相対化する知性 人工知能が世界の見方をどう変えるのか |
西山 圭太/著 |
日本評論社 |
2020/03 |
007.13 |
○
|
253 |
図書
|
そうめん The SOMEN recipe book |
満留 邦子/著 |
成美堂出版 |
2016/07 |
596.38 |
○
|
254 |
図書
|
そこにいるのに |
似鳥 鶏/著 |
河出書房新社 |
2018/11 |
913.6 |
×
|
255 |
図書
|
素材を愉しむアイスクリームレシピ フレンチ、イタリアン、パティスリー、それぞれの方法 |
小峰 敏宏/著 |
柴田書店 |
2005/07 |
596.65 |
○
|
256 |
図書
|
備えいらずの防災レシピ 「食」で実践フェーズフリー |
飯田 和子/著 |
東京法令出版 |
2020/08 |
369.3 |
○
|
257 |
図書
|
そら 佐藤旌遺稿詩集 |
佐藤旌/著 |
秋田文化出版 |
2004/10 |
K911.5 |
○
|
258 |
図書
|
宇宙(そら)へ |
福田 和代/著 |
講談社 |
2012/09 |
913.6 |
○
|
259 |
図書
|
空色のクリームソーダRecipe |
tsunekawa/著 |
ワニブックス |
2019/08 |
596.7 |
×
|
260 |
図書
|
虚魚(そらざかな) |
新名 智/著 |
KADOKAWA |
2021/10 |
913.6 |
×
|
261 |
図書
|
ソーダと炭酸水の歴史 「食」の図書館 |
ジュディス・レヴィン/著 |
原書房 |
2022/02 |
588.4 |
○
|
262 |
図書
|
退屈な日常を破壊する都市伝説 |
灯野 リュウ/著 |
KADOKAWA |
2021/06 |
388 |
×
|
263 |
図書
|
大正の怪談実話ヴィンテージ・コレクション 幽BOOKS 幽Classics |
東 雅夫/編 |
メディアファクトリー |
2013/03 |
913.68 |
○
|
264 |
図書
|
台風防災の新常識 災害激甚化時代を生き抜く防災虎の巻 |
山村 武彦/著 |
戎光祥出版 |
2020/10 |
369.33 |
○
|
265 |
図書
|
滝 2 Suiko books 088 日本の名景 |
鉄 弘一/著 |
光村推古書院 |
2000/06 |
748 |
○
|
266 |
図書
|
正しく理解する気候の科学 論争の原点にたち帰る 知りたい!サイエンス 119 |
中島 映至/著 |
技術評論社 |
2013/02 |
451.85 |
○
|
267 |
図書
|
楽しい川遊び 源流から河口まで川をとことん楽しむ方法 NEW OUTDOOR HANDBOOK 18 |
伊藤 匠/監修 |
地球丸 |
2016/12 |
786 |
○
|
268 |
図書
|
旅するクリームソーダ |
tsunekawa/著 |
ハーパーコリンズ・ジャパン |
2022/02 |
596.7 |
○
|
269 |
図書
|
卵をまったく使わない野菜とくだものた〜っぷりハッピーアイスクリーム100! タツミムック |
はせがわ めぐみ/著 |
辰巳出版 |
2008/06 |
596.65 |
○
|
270 |
図書
|
タマゴ・牛乳・小麦粉・白砂糖を使わない15分で作れるヒンヤリあんしんおやつ 安全でおいしい手作りおやつ70レシピ タツミムック |
岡村 淑子/著 |
辰巳出版 |
2008/07 |
596.65 |
○
|
271 |
図書
|
魂でもいいから、そばにいて 3・11後の霊体験を聞く |
奥野 修司/著 |
新潮社 |
2017/02 |
147 |
○
|
272 |
図書
|
タロット事典 完全版 |
アンソニー・ルイス/著 |
朝日新聞出版 |
2018/12 |
148.9 |
○
|
273 |
図書
|
大学教育と博物館 中京大学文化科学叢書 22 |
中京大学先端共同研究機構文化科学研究所博物館研究プロジェクト/編 |
中京大学先端共同研究機構文化科学研究所 |
2021/03 |
069.04 |
○
|
274 |
図書
|
大洪水が神話になるとき 人類と洪水五〇〇〇年の精神史 河出ブックス 108 |
庄子 大亮/著 |
河出書房新社 |
2017/12 |
388 |
○
|
275 |
図書
|
大水害「安全対策」完全ガイドブック 2020年保存版 一家に1冊 |
別冊宝島編集部/編 |
宝島社 |
2019/12 |
369.33 |
○
|
276 |
図書
|
ダイナソー・ブルース 恐竜絶滅の謎と科学者たちの戦い |
尾上 哲治/著 |
閑人堂 |
2020/02 |
457.87 |
○
|
277 |
図書
|
DIVE!! |
森 絵都/著 |
角川書店 |
2008/06 |
913.6 |
○
|
278 |
図書
|
小さな生け花 夏 涼しさをはこぶ夏の花たち |
井出 綾/著 |
メディアファクトリー |
2005/06 |
793 |
○
|
279 |
図書
|
チェンジング・ブルー 気候変動の謎に迫る |
大河内 直彦/著 |
岩波書店 |
2008/11 |
451.85 |
○
|
280 |
図書
|
知恵を磨く方法 時代をリードし続けた研究者の思考の技術 |
林 周二/著 |
ダイヤモンド社 |
2017/03 |
002 |
○
|
281 |
図書
|
地球46億年気候大変動 炭素循環で読み解く、地球気候の過去・現在・未来 ブルーバックス B-2074 |
横山 祐典/著 |
講談社 |
2018/10 |
451.85 |
○
|
282 |
図書
|
地球温暖化に挑む 世界の叡智が語る打開策 NHK未来への提言 |
NHK「未来への提言」取材班/編 |
日本放送出版協会 |
2008/07 |
519.04 |
○
|
283 |
図書
|
知識ゼロからの妖怪入門 |
小松 和彦/著 |
幻冬舎 |
2015/07 |
388.1 |
○
|
284 |
図書
|
地棲魚 |
嶺里 俊介/著 |
光文社 |
2019/12 |
913.6 |
○
|
285 |
図書
|
中世幻妖 近代人が憧れた時代 |
田中 貴子/著 |
幻戯書房 |
2010/06 |
910.24 |
○
|
286 |
図書
|
超訳ニーチェの言葉 2 |
フリードリヒ・ニーチェ/〔著〕 |
ディスカヴァー・トゥエンティワン |
2012/08 |
134.94 |
×
|
287 |
図書
|
超予測力 不確実な時代の先を読む10カ条 |
フィリップ・E.テトロック/著 |
早川書房 |
2016/10 |
141.5 |
○
|
288 |
図書
|
ちょっとケニアに行ってくる アフリカに無国籍レストランを作った男 |
池田 正夫/著 |
彩流社 |
2020/08 |
289.1 |
○
|
289 |
図書
|
千夜と一夜の物語 |
仁木 英之/著 |
文藝春秋 |
2017/09 |
913.6 |
○
|
290 |
図書
|
ツウになる!ビールの教本 ビール好きとの会話が盛り上がる! |
友田 晶子/監修 |
秀和システム |
2018/07 |
588.54 |
×
|
291 |
図書
|
月岡芳年 妖怪百物語 |
月岡 芳年/[画] |
青幻舎 |
2017/07 |
721.8 |
○
|
292 |
図書
|
冷たいデザートの本 ゼリー、ムース、プリン、ひんやりスイーツがいっぱい! エイムック 3446 ei cooking |
下迫 綾美/[著] |
枻出版社 |
2016/07 |
596.65 |
○
|
293 |
図書
|
冷たい麵の本 そうめん、うどん、そば、中華麵…。手軽なBEST58レシピ エイムック 4632 ei cooking MY LIFE RECIPE |
みない きぬこ/[著] |
枻出版社 |
2020/06 |
596.38 |
○
|
294 |
図書
|
手で編むみんなの布ぞうり 古着・古布の再利用もOK! |
小石 正子/著 |
河出書房新社 |
2021/07 |
593.3 |
○
|
295 |
図書
|
手づくりビール読本 初心者から本格派・ガーデニング派まで |
笠倉 暁夫/著 |
農山漁村文化協会 |
2015/12 |
588.54 |
○
|
296 |
図書
|
哲学がわかる形而上学 |
スティーヴン・マンフォード/[著] |
岩波書店 |
2017/12 |
111 |
○
|
297 |
図書
|
鉄道にまつわる怪異譚 |
寺井 広樹/著 |
イカロス出版 |
2022/04 |
147 |
○
|
298 |
図書
|
ディア・ペイシェント |
南 杏子/著 |
幻冬舎 |
2018/01 |
913.6 |
○
|
299 |
図書
|
電気は誰のものか 電気の事件史 |
田中 聡/著 |
晶文社 |
2015/08 |
540.921 |
○
|
300 |
図書
|
電気に頼らない涼しい生活 ちょっとした工夫で夏も快適に過ごせる! |
加藤 清彦/監修 |
河出書房新社 |
2011/06 |
590 |
○
|
301 |
図書
|
東北怪談 水辺で魔物が交差する |
寺井 広樹/著 |
TOブックス |
2021/11 |
388.12 |
○
|
302 |
図書
|
東北の怖い話 |
寺井 広樹/著 |
TOブックス |
2016/12 |
388.12 |
×
|
303 |
図書
|
とうほく妖怪図鑑 んだんだブックス |
山口 敏太郎/著 |
無明舎出版 |
2003/07 |
388.12 |
○
|
304 |
図書
|
透明和菓子ごよみ |
鳥居 満智栄/著 |
淡交社 |
2021/06 |
596.65 |
○
|
305 |
図書
|
透明和菓子の作り方 |
安田 由佳子/著 |
文化学園文化出版局 |
2017/08 |
596.65 |
○
|
306 |
図書
|
遠野奇談 |
佐々木 喜善/著 |
河出書房新社 |
2020/02 |
388.122 |
○
|
307 |
図書
|
ときめく妖怪図鑑 Tokimeku Zukan+ |
門賀 美央子/文 |
山と溪谷社 |
2016/07 |
388.1 |
○
|
308 |
図書
|
図書館100連発 |
岡本 真/著 |
青弓社 |
2017/05 |
010.21 |
○
|
309 |
図書
|
止めなくちゃ!気候変動 わたしたちにできること |
ニール・レイトン/作・絵 |
ひさかたチャイルド |
2021/07 |
E |
○
|
310 |
図書
|
トライアングル |
岡井 崇/著 |
早川書房 |
2015/03 |
913.6 |
○
|
311 |
図書
|
鳥人間の本 Ode to all the birdmen |
読売テレビ放送株式会社/編 |
東京書籍 |
2000/09 |
538.6 |
○
|
312 |
図書
|
ドキュメント豪雨災害 西日本豪雨の被災地を訪ねて |
谷山 宏典/著 |
山と溪谷社 |
2019/07 |
369.33 |
○
|
313 |
図書
|
ど〜する防災 水害編 災害と法 信山社ブックレット |
村中 洋介/著 |
信山社 |
2019/11 |
369.3 |
○
|
314 |
図書
|
中村元の全国水族館ガイド125 全館訪問取材 |
中村 元/写真・著 |
講談社ビーシー |
2019/06 |
480.76 |
○
|
315 |
図書
|
ナキメサマ 角川ホラー文庫 あ8-1 |
阿泉 来堂/[著] |
KADOKAWA |
2020/12 |
913.6 |
○
|
316 |
図書
|
渚にて あの日からの<みちのく怪談> 叢書東北の声 33 |
東北怪談同盟/編 |
荒蝦夷 |
2016/07 |
913.68 |
○
|
317 |
図書
|
なぜ人間は泳ぐのか? 水泳をめぐる歴史、現在、未来 ヒストリカル・スタディーズ 05 |
リン・シェール/著 |
太田出版 |
2013/04 |
785.2 |
○
|
318 |
図書
|
ナチュラル素材で作る夏のこども服 100・110・120・130・140cmの5サイズが作れます ブティック・ムック no.642 ソーイング |
|
ブティック社 |
2007/05 |
593.36 |
○
|
319 |
図書
|
夏の坂道 |
村木 嵐/著 |
潮出版社 |
2019/03 |
913.6 |
○
|
320 |
図書
|
夏を涼しく!おばあちゃんの知恵袋 エアコンがなくても大丈夫 |
おばあちゃんの知恵袋の会/著 |
大和出版 |
2011/06 |
590 |
○
|
321 |
図書
|
夏を涼しく暮らす188のルール 脱・電力生活のすすめ。 エクスナレッジムック |
|
エクスナレッジ |
2011/06 |
590 |
○
|
322 |
図書
|
夏はなぜ暑いのか |
佐藤 文隆/著 |
岩波書店 |
2009/05 |
440.4 |
○
|
323 |
図書
|
夏着物の文様とその見方 大正・昭和の涼をよぶ着物の素材、織り組織、文様の意味がわかる |
似内 惠子/著 |
誠文堂新光社 |
2015/07 |
753 |
○
|
324 |
図書
|
七つの怖い扉 |
阿刀田 高/〔ほか著〕 |
新潮社 |
1998/10 |
913.68 |
○
|
325 |
図書
|
何が起きても命を守る防災減災BOOK 自分家族ペット |
ゆうゆう編集部/編 |
主婦の友社 |
2016/01 |
369.3 |
○
|
326 |
図書
|
生クリームなしで作るアイスクリームとフローズンデザート |
吉川 文子/著 |
文化学園文化出版局 |
2018/06 |
596.65 |
○
|
327 |
図書
|
なめらかプリンふるふるゼリーふわふわムース |
越野 ゆうこ/著 |
家の光協会 |
2011/07 |
596.65 |
○
|
328 |
図書
|
南極の氷に何が起きているか 気候変動と氷床の科学 中公新書 2672 |
杉山 慎/著 |
中央公論新社 |
2021/11 |
452.9679 |
○
|
329 |
図書
|
にっぽん氷の図鑑&かき氷 |
原田 泉/著 |
ぴあ |
2021/05 |
596.65 |
○
|
330 |
図書
|
にっぽん氷の図鑑Best50 ゴーラー愛用のかき氷店ガイドのバイブル! ぴあMOOK |
原田 泉/著 |
ぴあ |
2018/06 |
596.65 |
○
|
331 |
図書
|
“日本泳法”のススメ 伝承文化としての“オヨギ”が伝えるもの |
中森 一郎/著 |
BABジャパン |
2018/08 |
785.21 |
○
|
332 |
図書
|
日本現代怪異事典副読本 |
朝里 樹/著 |
笠間書院 |
2019/06 |
388.1 |
×
|
333 |
図書
|
日本水族館紀行 決定版 翼の王国books |
島 泰三/文 |
木楽舎 |
2013/08 |
480.76 |
○
|
334 |
図書
|
日本の美しいかき氷 |
小池 隆介/著 |
旭屋出版 |
2019/06 |
596.65 |
○
|
335 |
図書
|
日本ビール缶大全 昭和から平成まで懐かしいあのデザイン タツミムック |
長谷川 正人/著 |
辰巳出版 |
2019/08 |
588.54 |
×
|
336 |
図書
|
日本幽霊画紀行 死者図像の物語と民俗 |
堤 邦彦/著 |
三弥井書店 |
2020/09 |
388.1 |
○
|
337 |
図書
|
日本人はなぜ妖怪を畏れるのか 井上円了の「妖怪学講義」 |
三浦 節夫/著 |
新人物往来社 |
2011/11 |
147.6 |
○
|
338 |
図書
|
ニュース・天気予報がよくわかる気象キーワード事典 |
筆保 弘徳/編著 |
ベレ出版 |
2019/10 |
451 |
○
|
339 |
図書
|
人魚のうたがきこえる こどもプレス |
五十嵐 大介/著 |
イースト・プレス |
2013/05 |
E |
○
|
340 |
図書
|
人間にとってスイカとは何か カラハリ狩猟民と考える フィールドワーク選書 5 |
池谷 和信/著 |
臨川書店 |
2014/06 |
382.484 |
○
|
341 |
図書
|
熱帯魚 |
吉田 修一/著 |
文芸春秋 |
2001/01 |
913.6 |
○
|
342 |
図書
|
熱中症の怖さと予防対策 夏場を元気に乗りきるために知っておきたい基礎知識 |
労働新聞社/編 |
労働新聞社 |
2020/07 |
510.96 |
○
|
343 |
図書
|
ネットで見かけた信じられない日本語 うろ覚え・勘違い・言い間違い・誤植 |
三條 雅人/著 |
社会評論社 |
2015/08 |
810.4 |
○
|
344 |
図書
|
熱源 |
川越 宗一/著 |
文藝春秋 |
2019/08 |
913.6 |
○
|
345 |
図書
|
農ガール、農ライフ |
垣谷 美雨/著 |
祥伝社 |
2016/09 |
913.6 |
×
|
346 |
図書
|
農家が教えるトウモロコシつくりコツと裏ワザ |
農文協/編 |
農山漁村文化協会 |
2020/12 |
616.61 |
○
|
347 |
図書
|
農家が教えるドリンク・ジュース・スムージー |
農文協/編 |
農山漁村文化協会 |
2018/02 |
596.7 |
○
|
348 |
図書
|
ノンフィクション作家だってお化けは怖い 幽BOOKS |
工藤 美代子/著 |
KADOKAWA |
2015/05 |
147 |
○
|
349 |
図書
|
はい、泳げません |
高橋秀実/著 |
新潮社 |
2005/06 |
785.2 |
○
|
350 |
図書
|
配色イメージミニ帳 MdN BOOKS |
石田 恭嗣/著 |
エムディエヌコーポレーション |
2007/08 |
757.3 |
○
|
351 |
図書
|
はぐれイワシの打ち明け話 海の生き物たちのディープでクリエイティブな生態 |
ビル・フランソワ/著 |
光文社 |
2021/11 |
481.72 |
○
|
352 |
図書
|
初めてでも簡単キレイ!自分でできる着物の髪型 |
鈴木 富美子/監修 |
世界文化社 |
2016/12 |
595.4 |
○
|
353 |
図書
|
はじめての苔テラリウム 失敗しない植え方・育て方・メンテナンスがわかる |
園田 純寛/著 |
成美堂出版 |
2019/04 |
627.8 |
○
|
354 |
図書
|
はじめましての郷土玩具 |
甲斐 みのり/著 |
グラフィック社 |
2015/03 |
759.9 |
○
|
355 |
図書
|
はやく老人になりたいと彼女はいう |
伊藤 たかみ/著 |
文藝春秋 |
2017/11 |
913.6 |
○
|
356 |
図書
|
原由美子の大人のゆかた きものはじめ メディアハウスムック madame FIGARO Books |
原 由美子/著 |
CCCメディアハウス |
2020/06 |
593.8 |
○
|
357 |
図書
|
ハワイアンキルト パターンとステッチの魅力 |
藤原小百合アン/著 |
誠文堂新光社 |
2014/04 |
594.9 |
○
|
358 |
図書
|
半眼訥訥 |
高村 薫/著 |
文芸春秋 |
2000/01 |
914.6 |
○
|
359 |
図書
|
ばけもんをひとくち 子どもに贈る昔ばなし 17 |
東京5期昔ばなし大学再話コース/再話 |
小澤昔ばなし研究所 |
2019/09 |
908.3 |
○
|
360 |
図書
|
バットや保存袋で作れるアイスクリーム&アイスケーキ |
若山 曜子/著 |
マイナビ出版 |
2021/04 |
596.65 |
○
|
361 |
図書
|
バーナーで作る手作りとんぼ玉の本 |
佐竹ガラス/監修 |
河出書房新社 |
2004/10 |
751.5 |
○
|
362 |
図書
|
パッと見!防災ブック 家族を守るための準備と生存率を上げる豆知識! |
野村 功次郎/著 |
大泉書店 |
2021/02 |
369.3 |
○
|
363 |
図書
|
パフェが一番エラい。 |
斧屋/著 |
ホーム社 |
2021/08 |
596.65 |
○
|
364 |
図書
|
パフェの教本 定番から最新まで |
富田 佐奈栄/著 |
旭屋出版 |
2020/03 |
596.65 |
○
|
365 |
図書
|
パフェ本 |
斧屋/著 |
小学館 |
2018/10 |
596.65 |
○
|
366 |
図書
|
パフェログ 目で味わう、舌で愛でる至福のパフェ・アーカイヴ ORANGE PAGE MOOK |
|
オレンジページ |
2016/09 |
596.65 |
○
|
367 |
図書
|
光る大雪 |
小檜山 博/著 |
講談社 |
2002/06 |
913.6 |
○
|
368 |
図書
|
飛行船 空飛ぶ夢のカタチ |
天沼 春樹/著 |
KTC中央出版 |
2002/10 |
538.5 |
○
|
369 |
図書
|
被災したあなたを助けるお金とくらしの話 |
岡本 正/著 |
弘文堂 |
2021/12 |
369.3 |
○
|
370 |
図書
|
被災ママに学ぶちいさな防災のアイディア40 東日本大震災を被災したママ・イラストレーターが3・11から続けている「1日1防災」 |
アベ ナオミ/著 |
学研プラス |
2017/02 |
369.3 |
○
|
371 |
図書
|
必携ドローン活用ガイド 安全かつ効果的な活用を目指して |
内山 庄一郎/編著 |
東京法令出版 |
2018/09 |
538.6 |
○
|
372 |
図書
|
ひと目でわかる簡単!海釣り仕掛け集 |
近藤 利紀/著 |
コスミック出版 |
2018/12 |
787.13 |
○
|
373 |
図書
|
避難所に行かない防災の教科書 被災体験で分かった!2週間の自宅避難を乗り切る技術 |
西野 弘章/著 |
扶桑社 |
2020/08 |
369.3 |
○
|
374 |
図書
|
日々きもの 小紋・紬・ゆかたを楽しむ基本事典 |
着物屋くるり/著 |
池田書店 |
2016/03 |
593.8 |
○
|
375 |
図書
|
冷やシャリッ!凍らせレシピ 新食感の夏ごはん |
チーム凍らせレシピ/[編] |
メディアファクトリー |
2013/05 |
596 |
○
|
376 |
図書
|
平井信行の気象・防災情報の見方と使い方 子どもの命を守る判断力を育てるために |
平井 信行/著 |
第一法規 |
2019/09 |
369.3 |
○
|
377 |
図書
|
平田篤胤が解く稲生物怪録 |
荒俣 宏/編著 |
角川書店 |
2003/10 |
388.1 |
○
|
378 |
図書
|
ひんやり氷の本 氷から見つけた「食べる」「使う」「知る」ための5つの物語 |
前野 紀一/監修 |
池田書店 |
2013/06 |
451.68 |
○
|
379 |
図書
|
ひんやりさっぱり夏レシピ |
村井 りんご/著 |
文化学園文化出版局 |
2014/06 |
596 |
○
|
380 |
図書
|
ひんやりおいしい冷たいスイーツ つくって楽しい!かんたんスイーツ |
宮沢 うらら/著 |
汐文社 |
2009/11 |
596.65 |
○
|
381 |
図書
|
ひんやり幸せ、冷たいデザート 講談社のお料理BOOK |
七沢 なおみ/著 |
講談社 |
2002/05 |
596.65 |
○
|
382 |
図書
|
ひんやりヘルシー冷たいスープ 栄養をまるごといただき!元気とスタミナをバッチリ補給! |
東條 真千子/著 |
日東書院本社 |
2009/06 |
596 |
○
|
383 |
図書
|
ひんやり和のおやつ 寒天、白玉、わらびもちから和風パフェまで |
金塚 晴子/著 |
家の光協会 |
2009/06 |
596.65 |
○
|
384 |
図書
|
ビールの図鑑 世界のビール131本とビールを楽しむための基礎知識 |
日本ビール文化研究会/監修 |
マイナビ出版 |
2018/05 |
588.54 |
×
|
385 |
図書
|
ピーナッツと谷川俊太郎の世界 SNOOPY&FRIENDS |
チャールズ・M.シュルツ/著 |
KADOKAWA |
2014/07 |
726.101 |
○
|
386 |
図書
|
ファンシー絵みやげ大百科 忘れられたバブル時代の観光地みやげ |
山下 メロ/著 |
イースト・プレス |
2018/02 |
689.59 |
○
|
387 |
図書
|
フォトジェニック!アイスドリンク アイスコーヒー&アイスドリンク100のレシピ |
旭屋出版編集部/編 |
旭屋出版 |
2021/05 |
596.7 |
○
|
388 |
図書
|
藤井旭の星座と星座神話 夏 |
藤井 旭/著 |
誠文堂新光社 |
2011/06 |
443.8 |
○
|
389 |
図書
|
二つの風景 水 |
野呂 希一/写真 |
青菁社 |
2006/08 |
748 |
○
|
390 |
図書
|
フランス座 |
ビートたけし/著 |
文藝春秋 |
2018/12 |
913.6 |
○
|
391 |
図書
|
振り返り手帳術 |
伊藤 精哉/著 |
新泉社 |
2018/10 |
002.7 |
○
|
392 |
図書
|
武器になる経済ニュースの読み方 |
高橋 洋一/著 |
マガジンハウス |
2021/01 |
330.4 |
×
|
393 |
図書
|
ブルーインパルス 大空を駆けるサムライたち |
武田 頼政/著 |
文藝春秋 |
2011/06 |
538.7 |
○
|
394 |
図書
|
文豪山怪奇譚 山の怪談名作選 |
東 雅夫/編 |
山と溪谷社 |
2016/02 |
913.68 |
○
|
395 |
図書
|
文豪山怪奇譚 山の怪談名作選 ヤマケイ文庫 |
東 雅夫/編 |
山と溪谷社 |
2021/07 |
913.68 |
○
|
396 |
図書
|
プリン愛 愛してやまない87プリン JTBのMOOK |
|
JTBパブリッシング |
2020/10 |
596.65 |
○
|
397 |
図書
|
ぷるるん・とろ〜りひんやり〓スイーツ |
宮沢 うらら/著 |
汐文社 |
2012/03 |
596.65 |
○
|
398 |
図書
|
平成怪奇小説傑作集 1 創元推理文庫 Fん3-3 |
東 雅夫/編 |
東京創元社 |
2019/07 |
913.68 |
○
|
399 |
図書
|
平成怪奇小説傑作集 2 創元推理文庫 Fん3-4 |
東 雅夫/編 |
東京創元社 |
2019/09 |
913.68 |
○
|
400 |
図書
|
平成怪奇小説傑作集 3 創元推理文庫 Fん3-5 |
東 雅夫/編 |
東京創元社 |
2019/11 |
913.68 |
○
|
401 |
図書
|
平成TVクロニクル Vol.3 TOKYO NEWS BOOKS 2009-2019 |
TVガイドアーカイブチーム/編 |
東京ニュース通信社 |
2020/04 |
699.6 |
○
|
402 |
図書
|
弁護士で作曲家の高木啓成がやさしく教える音楽・動画クリエイターの権利とルール 現場がわかる! |
高木 啓成/著 |
日本加除出版 |
2020/10 |
021.23 |
○
|
403 |
図書
|
ペンギン アイコンシリーズ |
フランス・ランティング/著 |
タッシェン・ジャパン |
2003/05 |
748 |
○
|
404 |
図書
|
ペンギン大全 |
パブロ・ガルシア・ボルボログ/編 |
青土社 |
2022/05 |
488.66 |
○
|
405 |
図書
|
放飛神舟 有人宇宙飛行プロジェクトの記録 有人衛星シリーズ |
石 磊/主編 |
オーム社 |
2004/02 |
538.9 |
○
|
406 |
図書
|
北天に楽土あり 最上義光伝 |
天野 純希/著 |
徳間書店 |
2015/10 |
913.6 |
○
|
407 |
図書
|
星に絵本を繫ぐ |
井上 奈奈/著 |
雷鳥社 |
2021/10 |
726.607 |
○
|
408 |
図書
|
星・銀河・宇宙 100億光年ズームアップ |
高瀬 文志郎/著 |
地人書館 |
1994/04 |
440 |
○
|
409 |
図書
|
星のはじまり LOVE物語 薫芸ブックス 1 |
神上 玲/著 |
JPS出版局 |
2009/03 |
913.6 |
○
|
410 |
図書
|
本のリストの本 |
南陀楼綾繁/著 |
創元社 |
2020/08 |
019.04 |
○
|
411 |
図書
|
本気のビール 旨いビールって何だ! 洋泉社MOOK |
|
洋泉社 |
2015/08 |
588.54 |
○
|
412 |
図書
|
ホームメイドアイスバー アイスクリームメーカーなしで流しこむだけ |
荻田 尚子/著 |
主婦の友社 |
2015/07 |
596.65 |
○
|
413 |
図書
|
防災イツモマニュアル |
防災イツモプロジェクト/編 |
ポプラ社 |
2020/08 |
369.3 |
○
|
414 |
図書
|
防災・減災につなげるハザードマップの活かし方 |
鈴木 康弘/編 |
岩波書店 |
2015/03 |
369.3 |
○
|
415 |
図書
|
防災・減災の法務 事業継続のために何をすべきか |
中野 明安/編 |
有斐閣 |
2021/03 |
336 |
○
|
416 |
図書
|
暴風雨の雨水浸入から建物を守る本 |
大塚 義久/著 |
セルバ出版 |
2021/09 |
524.93 |
○
|
417 |
図書
|
ぼぎわんが、来る |
澤村 伊智/著 |
KADOKAWA |
2015/10 |
913.6 |
×
|
418 |
図書
|
ぼくらは怪談巡礼団 幽BOOKS |
東 雅夫/著 |
KADOKAWA |
2014/06 |
915.6 |
○
|
419 |
図書
|
ぼっけえ、きょうてえ |
岩井 志麻子/著 |
角川書店 |
1999/10 |
913.6 |
○
|
420 |
図書
|
BODYBOARD完全マニュアル |
|
風雅書房 |
1996/07 |
785.3 |
○
|
421 |
図書
|
凡人の怪談 不思議がひょんと現れて |
工藤 美代子/著 |
中央公論新社 |
2018/07 |
147 |
○
|
422 |
図書
|
まいにち布ぞうり お気に入りの布で編む Heart Warming Life Series |
蔭山 はるみ/[著] |
日本ヴォーグ社 |
2015/04 |
593.3 |
○
|
423 |
図書
|
マスコミは、もはや政治を語れない 徹底検証:「民主党政権」で勃興する「ネット論壇」 現代プレミアブック |
佐々木 俊尚/著 |
講談社 |
2010/02 |
070.14 |
○
|
424 |
図書
|
祭火小夜の後悔 |
秋竹 サラダ/著 |
KADOKAWA |
2018/10 |
913.6 |
○
|
425 |
図書
|
魔法のアイスレシピ コンビニ&スーパーのアイスが極上スイーツに! |
シズリーナ荒井/著 |
KADOKAWA |
2021/06 |
596.65 |
○
|
426 |
図書
|
迷い家 |
山吹 静吽/著 |
KADOKAWA |
2017/11 |
913.6 |
○
|
427 |
図書
|
マリンスポーツのための海の気象がわかる本 知っておきたい55の知識 コツがわかる本 |
サーフレジェンド/監修 |
メイツユニバーサルコンテンツ |
2020/07 |
785 |
○
|
428 |
図書
|
漫画家たちが描いた怪談 うごめく狂気 |
中野 晴行/監修 |
金の星社 |
2015/03 |
726.1 |
○
|
429 |
図書
|
漫画家たちが描いた怪談 さまよう霊気 |
中野 晴行/監修 |
金の星社 |
2015/03 |
726.1 |
○
|
430 |
図書
|
漫画家たちが描いた怪談 ただよう妖気 |
中野 晴行/監修 |
金の星社 |
2015/02 |
726.1 |
○
|
431 |
図書
|
満月物語 |
薄井 ゆうじ/著 |
ベネッセコーポレーション |
1996/12 |
913.6 |
○
|
432 |
図書
|
マンタ、翔ぶ |
伊藤 隆/写真・文 |
メタモル出版 |
2000/09 |
748 |
○
|
433 |
図書
|
「見えない資産」の大国・日本 中国・アメリカにはない強みとは |
大塚 文雄/著 |
祥伝社 |
2010/02 |
335.21 |
○
|
434 |
図書
|
岬 Suiko books 086 日本の名景 |
森田 敏隆/著 |
光村推古書院 |
2000/04 |
748 |
○
|
435 |
図書
|
Miss you |
柴田 よしき/著 |
文芸春秋 |
1999/06 |
913.6 |
○
|
436 |
図書
|
水の歴史 「食」の図書館 |
イアン・ミラー/著 |
原書房 |
2016/06 |
518.1 |
○
|
437 |
図書
|
水の惑星を見守る「しずく」 |
宇宙航空研究開発機構/編著 |
毎日新聞社 |
2013/03 |
538.9 |
○
|
438 |
図書
|
水の名前 |
内山 りゅう/写真・文 |
平凡社 |
2007/02 |
452.9 |
○
|
439 |
図書
|
水の柩 |
道尾 秀介/著 |
講談社 |
2011/10 |
913.6 |
○
|
440 |
図書
|
水の惑星 地球と水の精霊たちへの讃歌 |
ライアル・ワトソン/著 |
河出書房新社 |
1988/05 |
452.9 |
○
|
441 |
図書
|
緑のカーテンの育て方・楽しみ方 ECOLOGICAL LIFE |
緑のカーテン応援団/編著 |
創森社 |
2009/04 |
629.75 |
○
|
442 |
図書
|
緑の屋根、緑の壁 夏涼しく冬暖かい「緑の冷暖房」 |
|
建築ジャーナル |
2002/08 |
518.85 |
○
|
443 |
図書
|
宮城の怖い話 杜の都に魔が巣食う |
寺井 広樹/著 |
TOブックス |
2018/11 |
388.123 |
○
|
444 |
図書
|
魅惑のプリン 36の美しいレシピと本当は内緒にしておきたいお店 料理の本棚 |
も。けん/著 |
立東舎 |
2021/10 |
596.65 |
○
|
445 |
図書
|
みんなの手作りステテコ 手作りで暑い夏を涼しくオシャレに過ごしましょう レディブティックシリーズ 3781 |
|
ブティック社 |
2014/07 |
593.39 |
○
|
446 |
図書
|
みんなで楽しむ布ぞうり |
|
日本ヴォーグ社 |
2007/07 |
593.3 |
○
|
447 |
図書
|
冥界からの電話 |
佐藤 愛子/著 |
新潮社 |
2018/11 |
147 |
○
|
448 |
図書
|
明治の怪談実話ヴィンテージ・コレクション 幽BOOKS 幽Classics |
東 雅夫/編 |
KADOKAWA |
2014/06 |
913.68 |
○
|
449 |
図書
|
メダカ飼育ノート メダカの生態から飼育、繁殖まで |
佐々木 浩之/著・写真 |
誠文堂新光社 |
2013/05 |
666.9 |
○
|
450 |
図書
|
メロンとスイカの歴史 「食」の図書館 |
シルヴィア・ラブグレン/著 |
原書房 |
2017/06 |
626.24 |
○
|
451 |
図書
|
「もしも」に備える食 災害時でも、いつもの食事を |
石川 伸一/著 |
清流出版 |
2015/02 |
369.3 |
○
|
452 |
図書
|
「もしも」に役立つ!おやこで防災力アップ |
今泉 マユ子/著 |
清流出版 |
2017/08 |
369.3 |
○
|
453 |
図書
|
もしもノンフィクション作家がお化けに出会ったら 幽ブックス |
工藤 美代子/著 |
メディアファクトリー |
2011/05 |
147 |
○
|
454 |
図書
|
もののけ <怪異>時代小説傑作選 PHP文芸文庫 み1-15 |
朝井 まかて/著 |
PHP研究所 |
2020/03 |
913.68 |
○
|
455 |
図書
|
薬味食堂 パクチー、長ねぎ、みょうがに小ねぎetc. |
尾田 衣子/監修 |
朝日新聞出版 |
2016/07 |
596 |
○
|
456 |
図書
|
宿で死ぬ 旅泊ホラー傑作選 ちくま文庫 あ64-2 |
朝宮 運河/編 |
筑摩書房 |
2021/06 |
913.68 |
○
|
457 |
図書
|
山の怪異譚 |
山の怪と民俗研究会/編 |
河出書房新社 |
2017/11 |
388.1 |
○
|
458 |
図書
|
山田野理夫東北怪談全集 |
山田 野理夫/〔著〕 |
荒蝦夷 |
2010/03 |
388.12 |
○
|
459 |
図書
|
やみ窓 |
篠 たまき/著 |
KADOKAWA |
2016/12 |
913.6/913.6 |
×
|
460 |
図書
|
やわらかとろけるいとしのゼリー ゼラチン、アガー、寒天を一年中楽しむ61レシピ |
本間 節子/著 |
主婦の友社 |
2021/06 |
596.65 |
○
|
461 |
図書
|
遊読365冊 時代を変えたブックガイド |
松岡 正剛/著 |
工作舎 |
2018/10 |
019.9 |
○
|
462 |
図書
|
幽霊 近世都市が生み出した化物 歴史文化ライブラリー 433 |
高岡 弘幸/著 |
吉川弘文館 |
2016/09 |
388.1 |
○
|
463 |
図書
|
幽霊の歴史文化学 二松学舎大学学術叢書 |
小山 聡子/編 |
思文閣出版 |
2019/02 |
387.04 |
○
|
464 |
図書
|
ゆかたの着つけハンドブック 英語訳付き Japanese-English Bilingual Books |
安田 多賀子/著 |
誠文堂新光社 |
2015/05 |
593.8 |
○
|
465 |
図書
|
ゆかた通信 |
|
雄鶏社 |
2002/05 |
593.8 |
○
|
466 |
図書
|
雪と氷の図鑑 |
武田 康男/文・写真 |
草思社 |
2016/10 |
451.66 |
○
|
467 |
図書
|
ゆくる 小早川渉写真集 |
小早川 渉/著 |
編集工房東洋企画 |
2008/07 |
748 |
○
|
468 |
図書
|
ゆびさき怪談 一四〇字の怖い話 PHP文芸文庫 お6-1 |
岩城 裕明/著 |
PHP研究所 |
2021/07 |
913.68 |
○
|
469 |
図書
|
夕海子 |
薄井 ゆうじ/著 |
アートン |
2002/03 |
913.6 |
○
|
470 |
図書
|
夢をかなえるノンシュガーパフェ ヘルシーでかんたんな魔法のデザート |
今井 洋子/著 |
主婦の友インフォス |
2017/05 |
596.65 |
○
|
471 |
図書
|
ゆる妖怪カタログ |
妖怪文化研究会/著 |
河出書房新社 |
2015/08 |
388.1 |
○
|
472 |
図書
|
夜明けのおやすみ 現代のエッセイ |
丸谷 才一/著 |
朝日新聞社 |
1984/01 |
914.6 |
○
|
473 |
図書
|
妖怪いま甦る 《稲生物怪録》の研究 |
三次市教育委員会/編 |
三次市教育委員会 |
2013/03 |
388.1 |
○
|
474 |
図書
|
妖髪鬼談 |
東 雅夫/編 |
桜桃書房 |
1998/08 |
913.68 |
○
|
475 |
図書
|
夜見師 [1] 角川ホラー文庫 Hな4-3 |
中村 ふみ/[著] |
KADOKAWA |
2017/01 |
913.6 |
×
|
476 |
図書
|
夜見師 2 角川ホラー文庫 Hな4-4 |
中村 ふみ/[著] |
KADOKAWA |
2017/07 |
913.6 |
×
|
477 |
図書
|
黄泉つなぎ百物語 |
ぁみ/ほか著 |
竹書房 |
2021/08 |
913.68 |
○
|
478 |
図書
|
夜の朝顔 |
豊島 ミホ/著 |
集英社 |
2006/04 |
913.6 |
○
|
479 |
図書
|
4コマですぐわかるみんなの防災ハンドブック |
草野 かおる/著 |
ディスカヴァー・トゥエンティワン |
2011/08 |
369.3 |
○
|
480 |
図書
|
リカ [「リカ」シリーズ] [1] |
五十嵐 貴久/著 |
幻冬舎 |
2002/02 |
913.6 |
○
|
481 |
図書
|
リラックススイミング クロール編 KONAMI Sports Books 水を味方につけるクロールのススメ |
コナミスポーツクラブ/監修 |
コナミデジタルエンタテインメント |
2006/07 |
785.22 |
○
|
482 |
図書
|
歴史人物怪異談事典 |
朝里 樹/著 |
幻冬舎 |
2019/10 |
388.1 |
○
|
483 |
図書
|
レスキューナースが教えるプチプラ防災 |
辻 直美/著 |
扶桑社 |
2019/12 |
369.3 |
○
|
484 |
図書
|
レーダで洪水を予測する 気象ブックス 043 |
中尾 忠彦/著 |
成山堂書店 |
2017/10 |
517.4 |
○
|
485 |
図書
|
睡蓮(ロータス)のまどろむ館 角川ホラー文庫 Hし6-1 イヴルズ・ゲート [1] |
篠田 真由美/[著] |
KADOKAWA |
2016/05 |
913.6 |
○
|
486 |
図書
|
ローリングストックで!防災にそなえるレシピ ORANGE PAGE BOOKS |
|
オレンジページ |
2020/12 |
369.3 |
○
|
487 |
図書
|
和のクロスステッチ図案帖 日本の粋なデザイン |
遠藤 佐絵子/著 |
日本ヴォーグ社 |
2017/12 |
594.2 |
○
|
488 |
図書
|
和裁 5 夏の清涼着 |
滝沢 ヒロコ/著 |
永岡書店 |
1980/00 |
593.1 |
○
|
489 |
図書
|
忘れてはいけないダイビングセーフティブック |
中田 誠/著 |
太田出版 |
2008/05 |
785.28 |
○
|
490 |
図書
|
私の小さなアクアリウム〜手作り超ミニ水族館 ボトリウム ブティック・ムック no.1181 |
田畑 哲生/著 |
ブティック社 |
2014/12 |
666.8 |
○
|
491 |
図書
|
私の手彫りガラス グラスリッツェンを楽しむ |
井上 裕子/著 |
マコー社 |
2000/05 |
751.5 |
○
|
492 |
図書
|
私たちはいつまで危険な場所に住み続けるのか 自然災害が突き付けるニッポンの超難問 |
木村 駿/著 |
日経BP |
2021/10 |
518.87 |
○
|
493 |
図書
|
ヴァーチャル霊能者K |
西馬 舜人/著 |
集英社 |
2021/11 |
913.6 |
○
|