蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
123834517 | 388/ニセ/ | 一般 | 一般資料 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
三千円の使いかた
原田 ひ香/著
沈黙のパレード
東野 圭吾/著
すぐ死ぬんだから
内館 牧子/著
ノラネコぐんだん おばけのやま
工藤 ノリコ/著
アニマルバスとパンやさん
あさの ますみ/…
そして、バトンは渡された
瀬尾 まいこ/著
みえるとかみえないとか
ヨシタケ シンス…
魔力の胎動
東野 圭吾/著
おしりたんてい みはらしそうのかい…
トロル/さく・え
カットバック : 警視庁FC 2
今野 敏/著
おしりたんてい あやうしたんていじ…
トロル/さく・え
護られなかった者たちへ
中山 七里/著
愛なき世界
三浦 しをん/著
かいけつゾロリのドラゴンたいじ2
原 ゆたか/さく…
昨日がなければ明日もない
宮部 みゆき/著
ある男
平野 啓一郎/著
ほねほねザウルス19
カバヤ食品株式会…
未来
湊 かなえ/著
エムエス : 継続捜査ゼミ 2
今野 敏/著
多分そいつ、今ごろパフェとか…[正]
Jam/マンガ・…
刑事の怒り
薬丸 岳/著
クラシック音楽全史
松田 亜有子/著
NEWウォーリーのふしぎなたび
マーティン ハン…
かいけつゾロリロボット大さくせん
原 ゆたか/さく…
ブロードキャスト
湊 かなえ/著
なーんにみえる?わくわくパン
コローロ/せいさ…
官邸ポリス : 総理を支配する闇の…
幕 蓮/著
みんなのおばけずかん : あっかん…
斉藤 洋/作,宮…
おひとりさまのゆたかな年収2…[1]
おづ まりこ/著
仏教と仏事のすべて
大久保 良峻/監…
日本史探偵コナン外伝(アナザ…国宝編
青山 剛昌/原作
引火点
笹本 稜平/著
ティンクル・セボンスター4
菊田 みちよ/著
れいぞうこからとーって!
竹与井 かこ/著
オリンピックのおばけずかん : ビ…
斉藤 洋/作,宮…
向日葵のある台所
秋川 滝美/著
くらまし屋稼業
今村 翔吾/著
こうえんのおばけずかん : じんめ…
斉藤 洋/作,宮…
秋田県の山
佐々木 民秀/著
ざんねんないきもの事典 : お…続々
今泉 忠明/監修…
ミラクルガール相談室女の子のトリセ…
ミラクルガールズ…
日本史探偵コナ…[シーズン1]-12
青山 剛昌/原作
Windows 10完全ガイド :…
井上 香緒里/著
志麻さんの自宅レシピ : 「作り置…
タサン志麻/著
はしからはしまで
梶 よう子/著
四十歳、未婚出産
垣谷 美雨/著
囲碁手筋大事典 : 頻出型完全網羅
石田 芳夫/著
青くて痛くて脆い
住野 よる/著
私はあなたの記憶のなかに
角田 光代/著
日本史探偵コナン[シーズン1]-5
青山 剛昌/原作
三人屋
原田 ひ香/著
ぎょらん
町田 そのこ/著
春はまだか
今村 翔吾/著
検察の“罠”
伊勢崎 龍/著
やっぱり、僕の姉ちゃん
益田 ミリ/著
日本史探偵コナ…[シーズン1]-11
青山 剛昌/原作
日本史探偵コナン[シーズン1]-6
青山 剛昌/原作
沸騰ワード10×伝説の家政婦シマさ…
タサン志麻/[著…
ホントの自分がわかる!?心理テスト…
マーク・矢崎治信…
夏の戻り船
今村 翔吾/著
しょくパンにんじゃ
苅田 澄子/作,…
PIT特殊心理捜査班・水無月玲
五十嵐 貴久/著
猫のお告げは樹の下で
青山 美智子/著
どんぐりむらのいちねんかん
なかや みわ/さ…
おむつのなか、みせてみせて!
ヒド・ファン・ヘ…
任俠浴場
今野 敏/著
日本史探偵コナン[シーズン1]-9
青山 剛昌/原作
日本史探偵コナン[シーズン1]-7
青山 剛昌/原作
定年オヤジ改造計画
垣谷 美雨/著
かぜビューン : しかけえほん
tupera t…
おしりたんてい ププッゆきやまのし…
トロル/さく・え
C♥SCHOOLかわいい文字&イラ…
朝日新聞出版/編…
マリコ、うまくいくよ
益田 ミリ/著
男たちのワイングラス
今野 敏/著
マインド
今野 敏/著
祈りのカルテ[1]
知念 実希人/著
それでも空は青い
荻原 浩/著
救済
長岡 弘樹/著
あたまがよくなる!女の子のキラメキ…
加藤 俊徳/監修
のりものどうなってるの?
and EIGH…
ことことこーこ
阿川 佐和子/著
脅迫者
堂場 瞬一/著
志麻さんの何度でも食べたい極上レシ…
志麻/著
スイート・ホーム
原田 マハ/著
転生したらスライムだった件12
伏瀬/著,みっつ…
ラストライン
堂場 瞬一/著
主婦力ゼロからのやってみた家事
マルサイ/著
しない。
群 ようこ/著
その話は今日はやめておきましょう
井上 荒野/著
連続殺人鬼カエル男ふたたび
中山 七里/著
あやかし草紙 : 三島屋変調百物語…
宮部 みゆき/著
人狩り熊 : 十和利山熊襲撃事件 …
米田 一彦/著
散らからない仕組み : マンガでわ…
フクチ マミ/著…
ことわざ大百科 : ストーリーマン…
深谷 圭助/監修
青空と逃げる
辻村 深月/著
悪徳の輪舞曲(ロンド)
中山 七里/著
英語が好きになる
関 和之/マンガ…
さくさくかるめいら
坂井 希久子/著
あたまがよくなる!女の子のキラメキ…
加藤 俊徳/監修
頑張らない台所 : 60歳からはラ…
村上 祥子/著
使い果たす習慣
森 秋子/著
ゆえに、警官は見護(みつめ)る
日明 恩/著
NEWウォーリーをさがせ!謎のメモ…
マーティン ハン…
転生したらスライムだった件13
伏瀬/著,みっつ…
ひとつむぎの手
知念 実希人/著
リアルフェイス
知念 実希人/著
ひと
小野寺 史宜/著
おまじない
西 加奈子/著
地検のS
伊兼 源太郎/著
あきない世傳金と銀5
高田 郁/著
スプーンちゃん
小西 英子/さく
ヘレン・ケラー : きぼうと夢をと…
楠 章子/文,佐…
かいけつゾロリ大図鑑キャラクター大…
原 ゆたか/原作…
まじょのナニーさん[4]
藤 真知子/作,…
まるまるぽぽぽん
柏原 晃夫/作・…
超節約ボリュームおかず600 : …
へんしんたんてい
あきやま ただし…
くだものどうぞ : しかけえほん
きのした けい/…
雲の果
あさの あつこ/…
師走の扶持
澤田 瞳子/著
ノラネコぐんだんと海の果ての怪物
工藤 ノリコ/著
わたし、定時で帰ります。[1]
朱野 帰子/[著…
凶犬の眼
柚月 裕子/著
54字の物語 : 意味がわかるとゾ…
氏田 雄介/作,…
どこにでもある素材でだれでもできる…
山本 ゆり/著
Androidアプリ完…2019年版
田中 拓也/著,…
雨上がり月霞む夜
西條 奈加/著
おもしろい話、集めました。E
床丸 迷人/作,…
C♥SCHOOL 365DAYSか…
朝日新聞出版/編…
いとおしむ暮らし : これからの日…
内田 彩仍/著
色と性格の心理学 : たった1秒で…
ポーポー・ポロダ…
おやさいどうぞ : しかけえほん
きのした けい/…
童の神
今村 翔吾/[著…
居酒屋ぼったくり10
秋川 滝美/[著…
思い出が消えないうちに
川口 俊和/著
あいことばは名探偵
杉山 亮/作,中…
痛い靴のはき方
益田 ミリ/[著…
ふたりぐらし
桜木 紫乃/著
悪玉伝
朝井 まかて/著
下町ロケット[3]
池井戸 潤/著
火のないところに煙は
芦沢 央/著
はりねずみのおいしゃさん
ふくざわ ゆみこ…
有害物質のサバイバル : 生き残り…
スウィートファク…
もちもち♥ぱんだ もちぱんのヒミツ…
たかはし みか/…
ぎょうれつのできるチョコレートやさ…
ふくざわ ゆみこ…
愛は味噌汁
山口 恵以子/著
ときめきハッピー☆英語レッスンBO…
下 薫/監修
本と鍵の季節
米澤 穂信/著
ふたり暮らしのつくり方 : 狭い部…
saori/著
海近旅館
柏井 壽/著
針と糸
小川 糸/著
グレッグのダメ日記 さすがに、へと…
ジェフ・キニー/…
異世界でのんびり癒し手はじめます…1
カヤ/著,麻先 …
うみのごちそうしろくま
柴田 ケイコ/作…
フーガはユーガ : TWINS T…
伊坂 幸太郎/著
すっきり暮らすための家事の仕組みづ…
主婦の友社/編
ふしぎの国のバード : UNBE…5
佐々 大河/著
ほろっと泣けるいきもの図鑑 : ぜ…
今泉 忠明/監修
忙しいビジネスパーソンのための自律…
原田 賢/[著]
ベートーベン : 苦しみをのりこえ…
越水 利江子/文…
完全犯罪の死角
香納 諒一/著
おばけとおやすみ
新井 洋行/作
わんぱくだんのおにわのようせいたち
ゆきの ゆみこ/…
引き抜き屋1
雫井 脩介/著
丁寧に暮らしている暇はないけれど。…
一田 憲子/著
ワタナベさん
北村 直子/作
鬼煙管 : 長編時代小説書下ろし
今村 翔吾/著
高齢者の手あそび・指あそび&足体操…
原田 律子/編著
静おばあちゃんと要介護探偵
中山 七里/著
定年後の断捨離 : モノを減らして…
やました ひでこ…
ねずみくんのうんどうかい
なかえ よしを/…
ナイチンゲール : 戦場を、きぼう…
高橋 うらら/文…
白ごはんが進むおかずBEST200…
冷たい檻
伊岡 瞬/著
たのしくことばが身につく!なぞなぞ…
高橋 啓恵/著,…
彼女は頭が悪いから
姫野 カオルコ/…
おかしになりたいピーマン
岩神 愛/作・絵
ぼくたちは習慣で、できている。 :…
佐々木 典士/著
ウォーターゲーム
吉田 修一/著
空飛ぶタイヤ
池井戸 潤/著
ぬまがさワタリのゆかいないきもの㊙…
ぬまがさ ワタリ…
おべんとうしろくま
柴田 ケイコ/作…
長く高い壁
浅田 次郎/著
もっとラクする半調理
スガ/著
祝葬
久坂部 羊/著
准教授・高槻彰良の推察[1]
澤村 御影/[著…
おばけのおばけやしき
吉田 純子/作,…
気がつけば、ずっと無印良品でした。…
梶ケ谷 陽子/著…
いちにちなぞのいきもの
ふくべ あきひろ…
老けない最強食
笹井 恵里子/[…
夜カフェ1
倉橋 燿子/作,…
花咲小路三丁目北角のすばるちゃん
小路 幸也/著
漂砂の塔
大沢 在昌/著
歪んだ波紋
塩田 武士/著
メアリー・アニング
北神 諒/漫画,…
文章がうまくなる
関 和之/マンガ…
幸腹な百貨店[3]
秋川 滝美/著
後宮の烏[1]
白川 紺子/著
失敗図鑑 : すごい人ほどダメだっ…
大野 正人/著
食堂メッシタ
山口 恵以子/[…
前へ
次へ
世界の昔話を知るために!
石井 正己/編
蛇の文化史 : 世界の切手と蛇のは…
内藤 陽介/著
幻獣&妖怪タッグ最強王図鑑 : N…
木下 昌美/監修…
昔話「力太郎」ユーラシアを翔ける …
斧原 孝守/著
頂上決戦!異種水中生物オールスター…
Creature…
世界ぐるぐる怪異紀行 : どうして…
奥野 克巳/監修…
ビジュアル図鑑ドラゴン
健部 伸明/監修
ツレが「ひと」ではなかった : 異…
川森 博司/著
龍の世界
池上 正治/[著…
図説世界の神獣・幻想動物 : ファ…
ボリア・サックス…
図説異形の変態 : 幻想動物変異百…
ジャン=バティス…
世界のドラゴン伝説
平藤 喜久子/監…
一角獣の文化史百科 : ヴィジュア…
ミシェル・パスト…
ドラゴン最強王図鑑 : No.1決…
健部 伸明/監修…
昔話の扉をひらこう
小澤 俊夫/著
世界怪異伝説事典
えいとえふ/著,…
モンスターにされた生き物たち : …
稲垣 栄洋/著
神秘のユニコーン事典 : 幻獣の伝…
Rustica …
退屈な日常を破壊する都市伝説
灯野 リュウ/著
幻獣とモンスター : 神話と幻想世…
タム・オマリー/…
図説異形の生態 : 幻想動物組成百…
ジャン=バティス…
妖精図鑑 : エルシー・アーバー博…
エミリー・ホーキ…
異種最強王図鑑 : 闇の王者決定戦…
健部 伸明/監修…
世界幻妖図鑑 : ドラゴンから妖怪…
フロールチェ・ズ…
世界の本当に怖い妖怪・モンスタ…下巻
野宮 麻未/著,…
世界の本当に怖い妖怪・モンスタ…上巻
野宮 麻未/著,…
妖精の教科書 : 神話と伝説と物語
スカイ・アレクサ…
図説世界の神話伝説怪物百科
テリー・ブレヴァ…
驚異と怪異 : 想像界の生きものた…
国立民族学博物館…
アラマタヒロシの妖怪にされちゃった…
荒俣 宏/著
伝説の謎 : 事実かそれとも空想か
パトリシア S.…
幻想ドラゴン大図鑑
健部 伸明/監修
幻獣(モンスター)最強王図鑑 : …
健部 伸明/監修…
石語り人語り : 石や岩の奇談をめ…
落山 泰彦/著
妖精の手引き書 : 不思議で美しい…
キャロリン・ター…
水木しげる日本の妖怪・世界の妖怪
荒俣 宏/監修
大洪水が神話になるとき : 人類と…
庄子 大亮/著
中野京子特別授業『シンデレラ』
中野 京子/著
南方熊楠と説話学
杉山 和也/著
シンデレラの謎 : なぜ時代を超え…
浜本 隆志/著
世界の猫の民話
日本民話の会 外…
世界恐怖図鑑4
バーバラ・コック…
世界の犬の民話
日本民話の会 外…
水木しげるの妖怪人類学
水木 しげる/[…
世界恐怖図鑑3
バーバラ・コック…
お化けの迷路 : 幽霊の学校をぬけ…
香川 元太郎/作…
昔ばなし大学ハンドブック
小澤 俊夫/著
世界恐怖図鑑2
バーバラ・コック…
世界恐怖図鑑1
バーバラ・コック…
怪談論
稲田 和浩/著
怪談四代記 : 八雲のいたずら
小泉 凡/著
昔話のコスモロジー : ひとと動物…
小澤 俊夫/著
世界伝説歴史地図 : ヴィジュアル…
ジュディス・A.…
伝説の生き物大図鑑 : ふしぎな姿…
近藤 雅樹/監修
民話の森の歩きかた
樋口 淳/著
お化け大図鑑 : こわいけど見たい…
近藤 雅樹/監修
びっくりモンスター大図鑑 : ライ…
久 正人/絵・文
モンスターの歴史
ステファヌ・オー…
ドラゴン : 神話の森の小さな歴史…
ジョイス・ハーグ…
ドラゴン神話図鑑
ジョナサン・エヴ…
ドラゴン学入門 : 21課のドラゴ…
ドゥガルド・A.…
こんにちは、昔話です
小澤 俊夫/著
知っておきたい伝説の魔族・妖族・神…
健部 伸明/監修
人魚
田辺 悟/著
伝説の迷路 : ヤマタノオロチの世…
香川 元太郎/作…
水木しげるぼくは妖怪博士
水木 しげる/著
シリーズことばの世界第1巻
日本口承文芸学会…
ドラゴン : 飼い方育て方
ジョン・トプセル…
シリーズことばの世界第2巻
日本口承文芸学会…
シリーズことばの世界第3巻
日本口承文芸学会…
シリーズことばの世界第4巻
日本口承文芸学会…
ドラゴン学ノート : ドラゴンの追…
ドゥガルド・A.…
水木しげる妖怪クイズ大百科
水木 しげる/著
「大きなかぶ」はなぜ抜けた? : …
小長谷 有紀/編
水木しげる世界の妖怪大百科
水木 しげる/著
ドラゴン学 : ドラゴンの秘密完全…
ドゥガルド・A.…
もののけ1
山内 昶/著
水木しげると行く妖怪極楽探検隊
荒俣 宏/著
もののけ2
山内 昶/著
幻獣大全1
健部 伸明/編著
世界の鳥の民話
日本民話の会外国…
世界に伝わる指輪の物語
葛城 稜/文,高…
「魔」の世界
那谷 敏郎/〔著…
おとぎ話と魔女 : 隠された意味
シェルドン・キャ…
十二支考下
南方 熊楠/著
十二支考上
南方 熊楠/著
働くお父さんの昔話入門 : 生きる…
小沢 俊夫/著
世界の運命と予言の民話
日本民話の会外国…
子どもに伝えたい昔話と絵本
藤本 朝巳/著
ドラゴン
久保田 悠羅/著…
妖怪画談
水木 しげる/著
結婚の原型 : 異類婚譚の起源
高橋 康雄/著
本格昔話と植物
日本昔話学会/編
人生に知恵と勇気を与えてくれる33…
ジェーン・ヨーレ…
おとぎ話の社会史 : 文明化の芸術…
ジャック・ザイプ…
昔話の謎を解く : 本当は意味深い…
糸日谷 秀幸/著
おはなしの知恵
河合 隼雄/著
親と子の心をつなぐ世界名作おはなし…
斎藤 チヨ/著
昔話と昔話絵本の世界
藤本 朝巳/著
水木しげるの世界妖怪事典続
水木 しげる/著
十二支動物の話子丑寅卯辰巳篇
井本 英一/著
竜のファンタジー
カール・シューカ…
フクロウの民俗誌
飯野 徹雄/著
昔話の語法
小沢 俊夫/著
昔話とこころの自立
松居 友/著
子どものころ読んだおとぎ話37選
天沼 春樹/編著
世界の妖怪たち
日本民話の会外国…
世界の魔女と幽霊
日本民話の会外国…
人魚の系譜 : 愛しき海の住人たち
笹間 良彦/著
おとぎ話が神話になるとき
ジャック・ザイプ…
かめものがたり : 亀は幸せを呼ぶ
宮田 保夫/著
人魚の動物民俗誌
吉岡 郁夫/著
世界の竜の話
丸山 顕徳/編著…
昔話における時間
日本昔話学会/編
ヴァンパイア : 吸血鬼伝説の系譜
森野 たくみ/著
竜蛇神と機織姫 : 文明を織りなす…
篠田 知和基/著
昔話入門
小沢 俊夫/編著
昔話と呪物・呪宝
日本昔話学会/編
中世の妖怪、悪魔、奇跡
クロード・カプレ…
メルヘンへの誘い
マックス・リュー…
絵本百物語 : 桃山人夜話
桃山人/[作],…
昔話は残酷か : グリム昔話をめぐ…
野村〓/著
ドラゴン : 反社会の怪獣
ウーヴェ・シュテ…
図説・世界未確認生物事典
笹間 良彦/著
楽園 : 追想の彼方へ
真野 隆也/著
現代伝説 : 昔話研究の可能性
日本昔話学会/編…
竜の起源
荒川 紘/著
昔話の本質と解釈
マックス・リュー…
昔話と伝説 : 物語文学の二つの基…
マックス・リュー…
ドラキュラ誕生
仁賀 克雄/著
昔話と年中行事
日本昔話学会/編…
テングの生活図鑑
ヒサ クニヒコ/…
美女と野獣 : テクストとイメージ…
ベッツィ・ハーン…
世界の愚か村話
日本民話の会・外…
たのしいはなし全書 : むか…世界編
民話の心と現代
吉沢 和夫/著
たのしいはなし全書 …日本・アジア編
吸血鬼の事典
マシュー・バンソ…
世界はゲゲゲ : 世界妖怪大全
水木 しげる/著
昔話のコスモロジー : ひとと動物…
小沢 俊夫/〔著…
幽霊画談 : カラー版
水木 しげる/著
河童アジア考 : カッパは人か妖怪…
斎藤 次男/著
幻鳥博物館 : 歴史を彩る幻の鳥た…
長谷川 泰一郎/…
幻獣の話
池内 紀/著
十二支考下
南方 熊楠/著
十二支考上
南方 熊楠/著
JAPANESE FOLKL…別巻2
太田 マサ/著
猫の不思議な物語
フレッド・ゲティ…
誰が「ねむり姫」を救ったか
金成 陽一/著
童話・昔話におけるダブル・バインド…
十島 雍蔵/著,…
妖怪画談 : カラー版
水木 しげる/著
昔話と子ども
日本昔話学会/編
昔話にみる悪と欲望 : 継子・少年…
三浦 佑之/著
幻想説話学
清田 圭一/著
蛇物語 : その神秘と伝説
笹間 良彦/著
JAPANESE FOLKLO…別巻
太田 マサ/著
シンデレラ : 9世紀の中国から現…
アラン・ダンダス…
妖怪・怪物
荒俣 宏/編
JAPANESE FOLKL…第8巻
太田 マサ/著
世界の怪奇民話5
JAPANESE FOLKL…第7巻
太田 マサ/著
ことわざ・慣用句おもしろ辞典
村山 孚/著,加…
彗星伝説 : ハレー彗星をめぐる英…
ルネ・ヴァン・ダ…
日本ことわざ物語3
五味 太郎/〔ほ…
昔話その美学と人間像
マックス・リュテ…
水木しげるの世界妖怪事典
水木 しげる/著
JAPANESE FOLKL…第6巻
太田 マサ/著
世界の怪奇民話8
英語ことわざ集
外山 滋比古/著
世界の怪奇民話7
昔話の語り手
野村 純一/編
JAPANESE FOLKL…第5巻
太田 マサ/著
世界の怪奇民話6
世界の怪奇民話4
世界の怪奇民話2
世界の怪奇民話3
小学生のことわざ辞典
学研辞典編集部/…
JAPANESE FOLKL…第4巻
太田 マサ/著
JAPANESE FOLKL…第2巻
太田 マサ/著
新編ことわざ辞典
佐藤 務/編
世界のシンデレラ物語
山室 静/著
昔話と教育
昔話研究懇話会/…
奇談の時代
百目鬼 恭三郎/…
JAPANESE FOLKL…第1巻
太田 マサ/著
鬼の研究
馬場 あき子/著
蛸 : 想像の世界を支配する論理を…
ロジェ・カイヨワ…
昔話の本質 : むかしむかしあると…
マックス・リュー…
十二支考3
南方 熊楠/著,…
十二支考2
南方 熊楠/著,…
十二支考1
南方 熊楠/著,…
民話の形態学
ウラジーミル・プ…
民話
関 敬吾/著
なぞとことわざ
柳田 国男/著
伝説
柳田 国男/著
前へ
次へ
水のかたち
増村 征夫/文・…
雨が降ったら仕事が始まる : 地方…
太田 和良/著
Japanese Fairy Ta…
尾崎 るみ/監修…
水ぞくかんへいこう
加瀬 健太郎/写…
お家がどこでも畑になる!頑張らない…
みかんぼーや/著
墨のいろ
濱田 信義/編著
絵本作家えがしらみちこのはじめての…
えがしら みちこ…
秋田市上下水…〔2025~2029〕
秋田市上下水道局…
島の暮らしを支える漁業と生業
乾 政秀/著
水族館の文化史 : 幻蒼世界の過去…
溝井 裕一/著
水引のきほん帖 : 結ぶ・編む。基…
高田 雪洋/著
海あそびのやくそく
佐藤 繁一/監修…
シンデレラの末永く幸せな変身
北村 紗衣/編,…
ギョランギョラン : 呑兵衛さんの…
ボタニカルアートの色彩と質感表現 …
山根 悦子/著
海獣水族館の素顔
村山 司/編著,…
バルセロナで豆腐屋になった : 定…
清水 建宇/著
男の愛[2]
町田 康/著
農家が教える田畑の排水術2
農文協/編
世界の昔話を知るために!
石井 正己/編
持続可能な水道経営を考える : 課…
高澤 利康/監修…
水俣まんだら : チッソ水俣病関…続
木野 茂/共著,…
水産科学と水産政策 : 現場と政策…
日本水産学会/監…
樹木の描き方パーフェクトブック :…
野村 重存/著
動物園・水族館の子づくり大作戦 :…
成島 悦雄/編著
おとぎ話はなぜ残酷でハッピーエンド…
ウェルズ恵子/著
時を刻む湖 : 7万枚の地層に挑ん…
中川 毅/著
東京下水道設備創造
山崎 エリナ/撮…
ポケット農林水産統計令和6年版
農林水産省大臣官…
水のはなし : 水をめぐる冒険の旅…
オリガ・ファジェ…
SUPERNATURAL TALE…
Lafcadio…
13人のサンタクロース : アイス…
ブリアン・ピルキ…
1日でこんなに美しく描ける風景の水…
春崎 幹太/著
透明水彩でさらっと描く美しい風景ス…
鈴木 新/著
水の惑星「地球」 : 46億年の大…
片山 郁夫/著
喫茶店の水
qp/著
おとなも遊べる水族館・動物園 : …
TAC出版編集部…
伊400型潜水艦 : 世界最大「海…
「丸」編集部/編
海底トンネルの造り方 : 水の力で…
下石 誠/著
よくわかる水環境と水質
武田 育郎/著
ボトルアクアリウムバイブル : ボ…
園原 信也/監修…
むかしっこ春秋第3集
中川 文子/編集…
河川・水の学び : 生きる力をのば…
河川財団/著
水俣物語 : MINAMATA S…
小柴 一良/著
水害多発時代の流域治水 : 自治体…
内海 麻利/編著…
絵が上手くなる「色」の使い方レッス…
麻布アトリエ/監…
熱帯魚・水草大図鑑 : 定番種から…
佐々木 浩之/著…
令和6年奥能登豪雨 : 特別報道写…
北國新聞社編集局…
若山牧水より和田山蘭へ書簡二百十二…
舘田 勝弘/編
水と暮らしの風景史 : 古地図と景…
マインドマップでよくわかる水問題
イザベル・トーマ…
地下水の事典
日本地下水学会/…
地図と地形でわかる日本の川と流域外…
三橋 さゆり/著
農家が教える田畑の排水術[1]
農文協/編
徳川海上権力論
小川 雄/著
宇宙の水を求めて : 水探査から始…
長谷部 信行/著…
ハナシ語りの民俗誌
川島 秀一/著
水と人の列島史 : 農耕・都市・信…
松木 武彦/編,…
昔話「力太郎」ユーラシアを翔ける …
斧原 孝守/著
図説河川災害と復興 : 自然環境の…
島谷 幸宏/編,…
秋田県水産関係施策の概要令和6年度
秋田県農林水産部…
41人の嵐 : 台風10号と両俣小…
桂木 優/著
もっと表現が広がる!四季のはがき絵…
「四季のはがき絵…
水と清潔 : 風呂・トイレ・水道の…
福田 眞人/著
今すぐ逃げて!人ごとではない自然災…
金藤 純子/著,…
生き物係のための淡水魚飼育ガイド …
渡辺 昌和/著
永木千鶴子 水彩画集
永木千鶴子/著
能代山本の農林水産業令和6年度
秋田県山本地域振…
すいぞくかんであいましょう
こしだ ミカ/作
大人のやさしい水泳教室 : 100…
森 哲也/著
「海ノ民話」の世界
日本財団海と日本…
バタフライがラクに泳げる!ラクフラ…
馬場 浩希/著
自治体職員のための水害救援法務ハン…
中村 健人/著,…
循環式陸上養殖Vol.2
陸上養殖勉強会/…
水産白書令和6年版
水産庁/編
水球必勝バイブル : 実戦スキルか…
塩田 義法/著,…
MIZUMARU's
安西水丸事務所/…
日本昔ばなし
カルラ・ヴァレン…
こちら、沖縄美ら海水族館動物健康管…
岩貞 るみこ/文…
THE SNOW WOMAN : …
Noboru W…
発達障がい・グレーゾーンの子のため…
酒井 泰葉/著,…
農林水産業及び農山漁村に…令和5年度
秋田県農林水産部…
新さかなの経済学 : 漁業のアポリ…
山下 東子/著
おとぎ話と神話に隠された古代史の真…
関 裕二/著
水族館飼育係だけが見られる世界 :…
下村 実/著
図解木造住宅トラブルワースト20+…
日本住宅保証検査…
地域や漁業と共存共栄する…PART2
渋谷 正信/著
いちばんよくわかる給排水・衛生設備
TAC建築設備研…
大人の水泳 : 知っておきたい上達…
角皆 優人/著
ぼくのママはプロサッカー選手 : …
岩清水 梓/著
生鮮水産物品質の非破壊計測技術
日本水産学会/監…
研究者、魚醬と出会う。 : 山形の…
白石 哲也/編著…
頂上決戦!異種水中生物オールスター…
Creature…
水泳日大豊山高校式メニュー : 基…
安村 亜洲/著
香水のひみつ
宮原 美香/まん…
マリンスポーツのための海の気象がわ…
サーフレジェンド…
近代日本の陽明学
小島 毅/[著]
我が国の交通分野の脱炭素化に向けた…
核兵器のない世界をめざ…2023年度
清代後半を中心とした『水滸伝』の研…
氏岡 真士/研究…
清水寺成就院日記第8巻
清水寺史編纂委員…
水産海洋ハンドブック
竹内 俊郎/編,…
水素エネルギーが一番わかる : 「…
白石 拓/著
オホーツク核要塞 : 歴史と衛星画…
小泉 悠/著
ライフライン : ネット・電力・水…
ダン・ノット/著…
海からいただく日本のおかず1
阿部 秀樹/写真…
民話・昔話全情報2016-2023
日外アソシエーツ…
人生に効く寓話 : グリム、イソッ…
池上 彰/著,佐…
ねえねえ、きょうのおはなしは… :…
大塚 勇三/再話…
捨てられる魚たち : 「未利用魚」…
梛木 春幸/著
海上自衛隊潜水艦建艦史
勝目 純也/著
下水道のサバイバル : 生き残り…2
ポドアルチング/…
農林水産省統計表第97次
農林水産省大臣官…
めざせ!持続可能な農林水産業3
中野 明正/監修
水質年報令和5年度
秋田市上下水道局…
水産の動向.…令和5年度,令和6年度
ツレが「ひと」ではなかった : 異…
川森 博司/著
美味しいサンマはなぜ消えたのか?
川本 大吾/著
日本の昔話百科 : ビジュアル版
石井 正己/著
<図説>世界の水の神話伝説百科
ヴェロニカ・スト…
深海ロボット、南極へ行く : 極地…
後藤 慎平/著
なぜ古い本を網羅的に調べる必要があ…
U-PARL/編…
下水道のサバイバル : 生き残り…1
ポドアルチング/…
水彩画「人物描写」上達のコツ : …
柴崎 博子/監修
ポケット農林水産統計令和5年版
農林水産省大臣官…
漁業経営統計調査報告令和3年
農林水産省大臣官…
図説日本の湧水 : 80地域を探る…
日本地下水学会/…
給食にでてくる魚と肉の切り身図鑑
こどもくらぶ/編
水環境工学
松尾 友矩/編,…
潜水艦のメカニズム完全ガイド
佐野 正/著
福島ゲンゴロウ物語 : ぼくらは田…
谷本 雄治/著
地図とデータで見る水の世界ハンドブ…
ダヴィド・ブラン…
ハヤタケ先生の魚食大百科
早武 忠利/著
流域治水って何だろう? : 人と自…
瀧 健太郎/監修
食べものはどこからきたの? : く…
ユリア・デュア/…
めざせ!持続可能な農林水産業2
中野 明正/監修
ほんとうは恐ろしい昔話 : 絵本か…
徳田 和夫/監修
「雪女」、百年の伝承 : 辺見じゅ…
遠田 勝/著
やってみよう水泳
七呂 靖弘/著,…
スマート水産業の大研究 : 人工衛…
和田 雅昭/監修
新大和川と石川の治水絵図 : 若狭…
プロダイバーのウニ駆除クエスト :…
中村 拓朗/著
秋田県水産関係施策の概要令和5年度
秋田県農林水産部…
マディバ・マジック : ネルソン・…
ネルソン・マンデ…
めざせ!持続可能な農林水産業1
中野 明正/監修
最新テーマパーク超得&裏技徹底ガイ…
ぷーたのぼうさい : 子どもの安全…
月ケ瀬 恭子/監…
全国水害地名をゆく
谷川 彰英/著
水墨画紙を極める : 100作例で…
伊藤 昌/著
水彩画人物描写のための「光と色彩」…
柴崎 博子/著,…
クロールがラクに泳げる!ラクロール…
馬場 浩希/著
東北水田農業の展開と将来像
東北農業経済学会…
水族館飼育員のキッカイな日常
なんかの菌/著
イラク水滸伝
高野 秀行/著
肥料争奪戦の時代 : 希少資源リン…
ダン・イーガン/…
必ずうまくなる水泳基本と練習法
不破 央/著
回転寿司からサカナが消える日
小平 桃郎/著
水はどこからやってくる? : 水を…
浜田 久美子/著
世界をめぐる動物園・水族館コンサル…
田井 基文/著
いただきます!からはじめるおさかな…
鈴木 允/著,生…
水産加工とタンパク質の科学
日本水産学会/監…
能代山本の農林水産業令和5年度
秋田県山本地域振…
水産白書令和5年版
水産庁/編
水を活かす技術のひみつ
深草 あざみ/ま…
いのちを守る水分補給 : 熱中症・…
谷口 英喜/著
水中ミステリー : 海底遺跡と難破…
井上 たかひこ/…
給排水・衛生設備が一番わかる : …
渋田 雄一/著
ザ・水族館 : 感動と感激を呼ぶ推…
日本産品を世界へ!よくわかる食品輸…
伊藤 優志/著,…
風土のなかの神々 : 神話から歴史…
桑子 敏雄/著
詳注全訳水滸伝第4巻
小松 謙/訳注
農林水産業及び農山漁村に…令和4年度
秋田県農林水産部…
水害のサバイバル : 生き残り作戦
パク ソンイ/文…
ボタニカルイラスト&カジュアルレタ…
櫻井 志保/著
水族館めぐりシーズン2
水族館人 : 今まで見てきた景色が…
SAKANA B…
外国の海に潜った潜水夫 : 明治・…
大場 俊雄/著
すいぞくかんのおいしゃさん
大塚 美加/ぶん…
毒の水 : PFAS汚染に立ち向か…
ロバート・ビロッ…
魚ビジネス : 食べるのが好きな人…
ながさき 一生/…
「海の砂漠化」と森と人間 : 環境…
松永 勝彦/著
アンコール王朝の水利都市 : アン…
石澤 良昭/編著
シーボルトが持ち帰った琵琶湖の魚た…
細谷 和海/著
会津のむかしばなし5
水のひみつ大研究3
西嶋 渉/監修
水のひみつ大研究2
西嶋 渉/監修
水のひみつ大研究1
西嶋 渉/監修
水のひみつ大研究5
西嶋 渉/監修
水のひみつ大研究4
西嶋 渉/監修
鉄の棺 : 最後の日本潜水艦
齋藤 寛/著
世界の女の子の昔話
中脇 初枝/再話…
勝つ理由。 : 3人の金メダリスト…
平井 伯昌/著
なんてくさいんだ! : ロンドンを…
コリーン・ペフ/…
どこからきたの?たべもの産地図鑑1
井田 仁康/監修
わらいのお茶
山口昔ばなし大学…
どこからきたの?たべもの産地図鑑4
井田 仁康/監修
どこからきたの?たべもの産地図鑑2
井田 仁康/監修
動物園と水族館の教育 : SDGs…
朝岡 幸彦/編
有明海のウナギは語る : 食と生態…
中尾 勘悟/著,…
どこからきたの?たべもの産地図鑑3
井田 仁康/監修
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009920572060 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
世界の水の民話 |
書名ヨミ |
セカイ ノ ミズ ノ ミンワ |
著者名 |
日本民話の会外国民話研究会/編訳
|
著者名ヨミ |
ニホン ミンワ ノ カイ ガイコク ミンワ ケンキュウカイ |
出版者 |
三弥井書店
|
出版年月 |
2018.3 |
ページ数 |
10,277,8p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-8382-9095-6 |
ISBN |
978-4-8382-9095-6 |
分類記号9版 |
388
|
分類記号10版 |
388 |
内容紹介 |
「若返りの水」「水の精の仕返し」「水が怖いカエル」など、水にかかわる世界の民話を、「命の水」「金の魚」等6つのテーマに分けて紹介。それぞれの国の人々の生き方がよみとれるよう、原語資料から忠実に訳出して掲載する。 |
件名1 |
民話
|
件名2 |
水
|
目次
内容細目
-
1 アレクサンダーと命水
イラン
12-15
-
-
2 命の水とハリネズミ
ドイツ
16-18
-
-
3 若返りの水
韓国
18-19
-
-
4 失われた若返りの泉
イギリス<スコットランド>
20
-
-
5 ベーラと若返りの泉
イギリス<スコットランド>
20-21
-
-
6 蛇の泉
デンマーク
22
-
-
7 動く石の癒しの井戸
イギリス<スコットランド>
22-23
-
-
8 聖母の泉
ドイツ(現チェコ)
23-24
-
-
9 聖コルマンの井戸
アイルランド
24-25
-
-
10 願いの泉
スウェーデン
25
-
-
11 森の動物たちの秘密
フランス
26-30
-
-
12 言葉を奪う水
イ(中国)
30-32
-
-
13 金の橋で起こった不思議なこと
ドイツ(現チェコ)
33-34
-
-
14 三滴の血
フランス
34-35
-
-
15 海賊を罰した井戸
フランス
35-36
-
-
16 魔法の水場
マニプル(インド)
36-37
-
-
17 妖精の森の人狼
フランス
38-39
-
-
18 水がワインに変わる
オーストリア
39-40
-
-
19 ワインになる泉
フィンランド
40-41
-
-
20 三つのバケツの水
イギリス<イングランド>
41-42
-
-
21 予言する泉
スウェーデン
42
-
-
22 流れを止める川
ドイツ
42-43
-
-
23 とどろく井戸
イギリス<イングランド>
43-44
-
-
24 ペドゥス・フォークと聖エリアンの井戸
イギリス<ウェールズ>
44-46
-
-
25 ラーン川は叫んだ
ドイツ
46-47
-
-
26 時はきた
スウェーデン
47
-
-
27 時は過ぎた、男はこない
イタリア
48
-
-
28 水は生贄を求める
ドイツ
48-49
-
-
29 水の誘い
ドイツ
49-50
-
-
30 溺死の前ぶれ
ドイツ
51-52
-
-
31 底なし穴
フランス
52
-
-
32 リュー川の呪い
デンマーク
53
-
-
33 ヨーロッパの昔話の中の<水>
コラム
54-55
-
-
34 世界の創造
ジョージア
58-59
-
-
35 人間のはじまり
クリーク(アメリカ)
60
-
-
36 イッカクと洪水
ウクライナ
61
-
-
37 水を探す
チンポー(中国)
61-63
-
-
38 化けものカエル
アベナキ(アメリカ)
63-66
-
-
39 雲呑みお化け
ズーニー(アメリカ)
66-68
-
-
40 龍王をこらしめる
プミ(中国)
69-71
-
-
41 雨の王子の花嫁
グジャラート(インド)
72-74
-
-
42 北海ができたわけ
ドイツ
74-75
-
-
43 洪水
ビール(インド)
76-77
-
-
44 カエルの予言
アメリカ
77-78
-
-
45 人魚の復讐
ドイツ
78
-
-
46 カエルが銀を吐く
リス(中国)
79-80
-
-
47 石の獅子の目に血が流れる
チベット(中国)
81-82
-
-
48 ただ必要なのは天水ひとすくい
チャム(ベトナム)
83-84
-
-
49 雨乞い
ロシア
84-85
-
-
50 ふさがれた井戸
ドイツ
85-86
-
-
51 聖コンスタンティンの井戸
イギリス<イングランド>
86-87
-
-
52 雨
ラトビア
87-88
-
-
53 日本の水の民話
コラム
90-91
-
-
54 長江と黄河
チベット(中国)
94-101
-
-
55 ガンジス川の降下
インド
101-104
-
-
56 ヴォルガ-ラフ川とカスピ海
モルドワ(ロシア)
104-106
-
-
57 タマラと巨人の兄弟
イギリス<イングランド>
107-108
-
-
58 ドニェプルとヴォルガと西ドヴィナ
ロシア
108-109
-
-
59 川の三兄弟
ポルトガル
109-110
-
-
60 マヒ川の女神
グジャラート(インド)
110-112
-
-
61 デーヴァク川の起原
インド
112-113
-
-
62 悪魔の最後の望み
インド
113-114
-
-
63 セヴァン湖
アルメニア
114-115
-
-
64 オーウェンの石の湖
イギリス<ウェールズ>
115-116
-
-
65 母を振りかえった淵
プイ(中国)
116-120
-
-
66 甘い水の井戸
漢(中国)
120-123
-
-
67 甘い水苦い水
漢(中国)
123-126
-
-
68 海の底で塩をひく臼
デンマーク
127-129
-
-
69 引き潮とワタリガラス
シムシャン(アメリカ)
129-130
-
-
70 モーペスの潮
イギリス<イングランド>
130-133
-
-
71 ヴェトルガ川
ロシア
134-136
-
-
72 アゾフ海
ウクライナ
137
-
-
73 愛しい人の贈り物
ウクライナ
137-138
-
-
74 馬川
ウクライナ
138-139
-
-
75 ポルトガルの水の俗信
コラム
140-141
-
-
76 北海の人魚
ドイツ
144
-
-
77 ルサールカの石
ロシア
145-147
-
-
78 ジェール河の人魚たち
フランス
148-150
-
-
79 モルガンヌの宝物
フランス
151-152
-
-
80 人魚に愛された娘
イタリア
152-153
-
-
81 妖精の湖
イタリア
154-155
-
-
82 水の精の娘
ソルビア(ドイツ)
155-158
-
-
83 水の精の花嫁
スウェーデン
158-159
-
-
84 水の精の妻
オーストリア
160-161
-
-
85 アザラシ女房
アイルランド
161-163
-
-
86 お産の手伝い
ドイツ
163-164
-
-
87 水の精のボタン
ドイツ(現チェコ)
164
-
-
88 水の精の仕返し
ドイツ(現チェコ)
165
-
-
89 水の精と熊
ドイツ
166-167
-
-
90 水馬と子どもたち
イギリス<スコットランド>
167
-
-
91 水馬と心臓の湖
アイルランド
168-169
-
-
92 水馬と娘
イギリス<スコットランド>
169-170
-
-
93 ケルピー
イギリス<スコットランド>
170-172
-
-
94 エルジェガシラ湖
ジョージア
172-174
-
-
95 水の母
ブラジル
174-177
-
-
96 若者ク・ラーンと魚の王の娘
マー(ベトナム)
177-181
-
-
97 波に投げた槍
アイルランド
181-184
-
-
98 恋する鬼
イラン
185-186
-
-
99 悪口の報い
イギリス<ウェールズ>
186-187
-
-
100 トロル湖の魔物
スウェーデン
188
-
-
101 海の女神になったセドナ
イヌイット(アメリカ)
188-191
-
-
102 アイヌの水の伝承と習俗
コラム
192-193
-
-
103 水が怖いカエル
ブラジル
196-197
-
-
104 カエルの鳴き声
韓国
197-198
-
-
105 ガマの王とカエルの女王
フランス
198-202
-
-
106 タコとワタリガラス
ヌートカ(アメリカ)
202-204
-
-
107 二匹のアザラシ
アイルランド
204-206
-
-
108 水寄せ
チワン(中国)
206-209
-
-
109 エルツォの湖とドラゴン
ジョージア
210-211
-
-
110 青龍を助けた男
韓国
211-213
-
-
111 海を沸き立たせる石
漢(中国)
213-217
-
-
112 魚と漁師
フランス
218-220
-
-
113 魔法の魚
ポルトガル
220-222
-
-
114 金の魚
ドイツ
222-223
-
-
115 ボミア池の怪魚
イギリス<イングランド>
224-225
-
-
116 魔法の池
ドイツ
225-226
-
-
117 百匹目の魚
ドイツ
226-227
-
-
118 グールデー湿地の洗濯女
フランス
227-228
-
-
119 湖の中の司祭
ドイツ(現ポーランド)
228-229
-
-
120 黒い湖のしゃべる魚
ドイツ(現チェコ)
229-230
-
-
121 水に棲む妖怪たち
コラム
232-233
-
-
122 海に沈んだ町レガミュンデ
ドイツ
236
-
-
123 フォラベリー教会の鐘
イギリス<イングランド>
236-238
-
-
124 沈んだ町の鐘
アイルランド
238-241
-
-
125 乙女の湖
ドイツ
241-242
-
-
126 城を水没させた井戸
イギリス<スコットランド>
242-243
-
-
127 小鳥の導き
イギリス<ウェールズ>
243-245
-
-
128 流れてきた聖書
デンマーク
245-246
-
-
129 パンの香りただよう湖
ポルトガル
246-247
-
-
130 石になった女
フランス
247-248
-
-
131 岩になった嫁
韓国
248-249
-
-
132 娘の渡り場
デンマーク
249
-
-
133 海に沈んだイスの都の使者
フランス
250-251
-
-
134 海底の城から王女を救った男
フランス
252
-
-
135 フロワドフォンテーヌの由来
フランス
252-254
-
-
136 スヴェトロヤール湖
ロシア
254-255
-
-
137 海底の王国に行った船乗り
イタリア
255-256
-
-
138 水びと
アメリカ
256-257
-
-
139 豊穣の泉
インド
258-259
-
-
140 孝行息子の泉
韓国
259-260
-
-
141 湖、飛び去る
ロシア
260-261
-
-
142 あちこちに移動する泉
イギリス<スコットランド>
262
-
-
143 雄羊の泉
アイルランド
262-263
-
-
144 子授けのランデルノー泉
フランス
263-267
-
-
145 キルグリム橋
イギリス<イングランド>
267-268
-
-
146 井戸のそばの幻影
イギリス<スコットランド>
268-269
-
-
147 花嫁の湖
ドイツ
269-270
-
-
148 川に流された柩
フランス
270-271
-
-
149 キャンチロン家の最後の葬式
アイルランド
271-275
-
-
150 深さを測る
スウェーデン
276
-
-
151 アマー湖
ドイツ
276-277
-
-
152 水と砂
ブラジル
277
-
前のページへ