検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

寺山修司望郷 

著者名 寺山 修司/著
著者名ヨミ テラヤマ シュウジ
出版者 求竜堂
出版年月 2004.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 122283427910.26/テテ/一般一般資料帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1987
1987
210.75 210.75
太平洋戦争(1941〜1945) 船舶 軍事輸送

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810590712
書誌種別 図書
書名 寺山修司望郷 
書名ヨミ テラヤマ シュウジ ボウキョウ
著者名 寺山 修司/著   幡谷 紀夫/写真
著者名ヨミ テラヤマ シュウジ ハタヤ トシオ
出版者 求竜堂
出版年月 2004.10
ページ数 135p
大きさ 26cm
ISBN 4-7630-0433-6
分類記号9版 910.268
分類記号10版 910.268
副書名 幡谷紀夫写真集
副書名ヨミ ハタヤ トシオ シャシンシュウ
内容紹介 もしかしたら私は憎むほど故郷を愛していたのかもしれない-。寺山修司を敬愛する写真家が、その原風景を写真で辿り、創作母体となる胎内回帰を検証。写真と文章で綴るビジュアル版「誰か故郷を想はざる」ともいうべき写真集。
著者紹介 1935〜83年。青森県生まれ。歌人、劇作家、映画監督。「天井桟敷」設立。



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。