検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

トラフグの漁業と資源管理 (水産学シリーズ)

著者名 多部田 修/編
著者名ヨミ タベタ オサメ
出版者 恒星社厚生閣
出版年月 1997.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 121199103664.6/タト/一般書庫4平成帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009710028610
書誌種別 図書
書名 トラフグの漁業と資源管理 (水産学シリーズ)
書名ヨミ トラフグ ノ ギョギョウ ト シゲン カンリ
著者名 多部田 修/編
著者名ヨミ タベタ オサメ
出版者 恒星社厚生閣
出版年月 1997.3
ページ数 138p
大きさ 22cm
ISBN 4-7699-0843-1
分類記号9版 664.68
分類記号10版 664.68
内容紹介 トラフグの生物学的特性、各海域の漁業と資源、系群、放流技術開発などの最近の成果を総括し、トラフグ資源培養管理の発展を展望するシンポジウムの内容をまとめたもの。
著者紹介 1934年生まれ。長崎大学水産学科教授。専攻は水産増殖学。編書に「ウナギの初期生活史と種苗生産の展望」がある。
件名1 ふぐ(河豚)



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。