検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

恋愛の解剖学 

著者名 寺田 操/著
著者名ヨミ テラダ ソウ
出版者 風琳堂
出版年月 1997.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 124230954904/テレ/一般書庫4平成帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
902.09 902.09
恋愛(文学上)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810010344
書誌種別 図書
書名 恋愛の解剖学 
書名ヨミ レンアイ ノ カイボウガク
著者名 寺田 操/著
著者名ヨミ テラダ ソウ
出版者 風琳堂
出版年月 1997.11
ページ数 227p
大きさ 19cm
ISBN 4-89426-514-1
分類記号9版 902.09
分類記号10版 902.09
副書名 エロスとタナトス
副書名ヨミ エロス ト タナトス
内容紹介 恋愛における結晶作用とは、他者との関係を生きること、変容を恐れぬことにある。マルグリット・デュラス、アンドレ・ブルトン、松浦理英子、谷川俊太郎ら15人の、恋の情熱を描いた文学のコレクション。
著者紹介 1948年兵庫県生まれ。「幻想・怪奇・ミステリーの館」を責任編集。現在は、1920年代の詩人や画家などを再考中。著書に「対なるエロス・高群逸枝」「モアイ」など。
件名1 恋愛(文学上)



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。