検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ひきこもり (メンタルヘルス・ライブラリー)

著者名 高木 俊介/編
著者名ヨミ タカギ シュンスケ
出版者 批評社
出版年月 2002.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 121958086371.4/タヒ/一般書庫4平成帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
371.42 371.42
ひきこもり

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810360151
書誌種別 図書
書名 ひきこもり (メンタルヘルス・ライブラリー)
書名ヨミ ヒキコモリ
著者名 高木 俊介/編
著者名ヨミ タカギ シュンスケ
出版者 批評社
出版年月 2002.6
ページ数 219p
大きさ 21cm
ISBN 4-8265-0351-2
分類記号9版 371.42
分類記号10版 371.42
内容紹介 子ども達の「ひきこもり」に出会い、邂逅し、真摯に向き合うことをとおして、彼らの「ひきこもり」をまっとうさせるための方法を、いかに保証するかが問われている。他のひきこもり論とは違った議論を展開する。
著者紹介 1957年生まれ。京都大学医学部卒業。光愛病院を経て、京都大学附属病院精神科勤務。共著に「インフォームド・コンセントガイダンス」など。
件名1 ひきこもり



目次


内容細目

1 「ひきこもり」からみえてくる医療と社会   16-55
芹沢 俊介/ほか座談
2 ひきこもりと小さな思想   56-74
塚本 千秋/著
3 ひきこもりは人格障害の一症状か?   75-91
高岡 健/著
4 コミュニケーションからみたひきこもり   92-108
高田 知二/著
5 「ひきこもり」の支援   109-140
幸田 有史/著
6 「ひきこもり」と漱石の視点   141-154
立花 光雄/著
7 近代市民社会と精神医療の共犯関係   155-181
竹村 洋介/著
8 一カウンセラーの「ひきこもり」とのつきあい   182-201
岡村 達也/著
9 ひきこもりと小さな思想   202-216
塚本 千秋/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。