検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

人間良寛 

著者名 渡辺 三省/著
著者名ヨミ ワタナベ サンセイ
出版者 風濤社
出版年月 2002.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 121897508188.8/リニ/一般一般資料帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
188.82 188.82
良寛

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810375742
書誌種別 図書
書名 人間良寛 
書名ヨミ ニンゲン リョウカン
著者名 渡辺 三省/著
著者名ヨミ ワタナベ サンセイ
出版者 風濤社
出版年月 2002.8
ページ数 479p
大きさ 20cm
ISBN 4-89219-216-3
分類記号9版 188.82
分類記号10版 188.82
内容紹介 詩人であり、芸術家でもある乞食僧良寛の、詩歌や膨大な資料を渉猟し、専門家の研究書とは異なるユニークな論を随所に展開。あらゆる価値観が崩壊するこの時代だからこそ一読に値する良寛考。
著者紹介 1906年新潟県生まれ。専修大学経済学部卒業。中魚沼郡岩沢村長、他種々の公職に就く。著書に「村長とヤミ屋」「越後歴史考」「歌集摩天楼」「95歳世界の旅」など。



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。