検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

いまに語りつぐ日本民話集 〔第3集〕2(大きな活字で読みやすい本)(石や岩の伝説)

著者名 野村 純一/監修
著者名ヨミ ノムラ ジュンイチ
出版者 作品社
出版年月 2003.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 124311374388.1/サイ/2一般書庫1大活帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

野村 純一 松谷 みよ子 小堀 光夫 花部 英雄
2003
388.1 388.1
民話-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810438847
書誌種別 図書
書名 いまに語りつぐ日本民話集 〔第3集〕2(大きな活字で読みやすい本)(石や岩の伝説)
書名ヨミ イマ ニ カタリツグ ニホン ミンワシュウ
著者名 野村 純一/監修   松谷 みよ子/監修   小堀 光夫/編集
著者名ヨミ ノムラ ジュンイチ マツタニ ミヨコ コボリ ミツオ
出版者 作品社
出版年月 2003.4
ページ数 236p
大きさ 22cm
ISBN 4-86057-095-2
分類記号9版 388.1
分類記号10版 388.1
件名1 民話-日本
第3集の副書名:伝説・現代民話



目次


内容細目

1 産石   15
2 彦兵衛の石   16-18
3 目洗い石   19-20
4 おびんずるさま   21-24
5 夜中にうなる石   25-27
6 泣く石唸る石   28-29
7 石仏   30-31
8 赤子岩の話   32-33
9 血をふいた馬岩   34
10 三笠山   35-39
11 亀石   40-41
12 金の鶏   42-43
13 猫石   44-46
14 アモレウナグの足跡石   47
15 雄山神社の石段について   48-49
16 木場のカッパ石   50
17 河童の石証文   51-52
18 ミソシコベ血判の石   53-56
19 天狗の足跡と腰掛石   57
20 天狗の碁盤石   58-59
21 鬼の婆石   60-62
22 鬼女の手形   63-65
23 神籠石など   66-67
24 鬼の石こづみの話   68-69
25 重ね岩   70
26 千石岩と鬼岩   71-72
27 鬼岩   1   73-78
28 鬼岩   2   79
29 ヤノスケ岩エン   80-81
30 女ヶ岩と男ヶ岩   82-85
31 アーパー石   86-97
32 達摩さんと鹿島様   98-99
33 千が石   100-101
34 市の阪の念仏石   102-103
35 夫婦石   104
36 望夫石   105-107
37 舟繋ぎ石   108
38 菅公伝説   109-113
39 貞任・宗任の重ね石   114-116
40 城山の棒石   117-118
41 一跳山   119-120
42 義経の馬の足跡・弁慶力試しの釘・弁慶思案の間   121-122
43 弁慶の挟岩   123
44 歌岩   124
45 橋杭岩の話   125-126
46 お夏岩   127
47 千引岩   128-129
48 大熊毛の太郎石   130-134
49 石になった和尚さん   135-136
50 姥石   137
51 おりん堂   138-146
52 野郎石   147-149
53 三味線石の由来   150-151
54 イタコ石   1   152-153
55 イタコ石   154
56 夫婦岩   155-157
57 牛倉のたんす岩   158-167
58 ノーツ石の赤いいわれ   168-170
59 頭佗寺の亀裂した石   171
60 夜叉石   172-174
61 石の枕   175-176
62 おれんこ堂とおれんこ石   177-178
63 聾石   179-181
64 二ッ岩   182-185
65 雨乞い岩   186-188
66 いぼとり岩   189
67 動石   190-191
68 地蔵のころび石   192-196
69 ほとけ岩   197-201
70 重石   202-203
71 五郎宗とユルギ岩   204-207
72 七人力の石   208-211
73 亀久保の力石   212-213
74 高岩岬の巨石   214-215
75 盗賊岩   216
76 明官小左衛門と刻んだ大石   217
77 的石   218-219
78 矢じり岩   220
79 鏡岩の由来   221-222
80 二石大明神   223-225
81 夫婦岩   226-228
82 高見山の笛吹き岩   229
83 琵琶石   230
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。