検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

戦中派闇市日記 

著者名 山田 風太郎/著
著者名ヨミ ヤマダ フウタロウ
出版者 小学館
出版年月 2003.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 122158751915.6/ヤセ/一般一般資料帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山田 風太郎
2003
915.6 915.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810456642
書誌種別 図書
書名 戦中派闇市日記 
書名ヨミ センチュウハ ヤミイチ ニッキ
著者名 山田 風太郎/著
著者名ヨミ ヤマダ フウタロウ
出版者 小学館
出版年月 2003.6
ページ数 405p
大きさ 20cm
ISBN 4-09-387440-9
分類記号9版 915.6
分類記号10版 915.6
副書名 昭和22年昭和23年
副書名ヨミ ショウワ ニジュウニネン ショウワ ニジュウサンネン
内容紹介 医学生として学ぶかたわら、作家への道を模索する日々と混乱する戦後日本を感性豊かに綴る。昭和21年を記録した2002年刊「戦中派焼け跡日記」に続く、一級の昭和史資料ともいうべき一冊。
著者紹介 大正11〜平成13年。兵庫県生まれ。東京医科大学卒業。日本ミステリー文学大賞受賞。忍法帖シリーズで一世を風靡。著書に「警視庁草紙」「あと千回の晩飯」など。



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。