検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

目撃者の心理学 

著者名 S.L.Sporer/編
著者名ヨミ S L Sporer
出版者 ブレーン出版
出版年月 2003.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 122041080327.0/スモ/一般書庫4平成帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
証拠 認知 記憶

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810467559
書誌種別 図書
書名 目撃者の心理学 
書名ヨミ モクゲキシャ ノ シンリガク
著者名 S.L.Sporer/編   R.S.Malpass/編   G.Koehnken/編
著者名ヨミ S L Sporer R S Malpass G Koehnken
出版者 ブレーン出版
出版年月 2003.7
ページ数 463p
大きさ 21cm
ISBN 4-89242-710-1
分類記号9版 327.014
分類記号10版 327.014
内容紹介 法律家や心理学者たちは目撃者による識別は誤謬に陥りやすいことを指摘してきた。目撃者および耳撃者による犯人識別の理解に役立つ、様々な心理学の領域から選んだ11の中心的なトピックスをまとめる。
著者紹介 ボン大学心理学教授。
件名1 証拠
件名2 認知
件名3 記憶



目次


内容細目

1 間違った犯人識別の200年   1-10
箱田 裕司/訳
2 目撃証言の法的諸局面   11-36
菅原 郁夫/訳
3 目撃者要因、目標人物要因、状況要因が目撃者識別に与える影響   37-82
厳島 行雄/訳 原 聡/訳
4 人物記述の心理学的諸相   83-134
大沼 夏子/訳
5 顔の再生   135-183
蒲池 みゆき/訳
6 人間とコンピュータによる音声の識別   184-236
畑野 智栄/訳 佐藤 達哉/訳
7 他人種効果と目撃者による識別   237-270
辻井 岳雄/訳
8 目撃記憶の促進   271-310
増田 早哉子/訳 伊東 裕司/訳
9 ラインナップ研究の裁判への応用   311-352
黒沢 香/訳
10 子どもの人物識別   353-392
杉村 智子/訳
11 高齢の目撃者   393-422
佐藤 基治/訳
12 目撃に関する実験心理学研究   423-444
仲 真紀子/訳
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。