検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

かたちのなかの源氏物語 

著者名 林 恭子/文
著者名ヨミ ハヤシ キョウコ
出版者 弓立社
出版年月 2003.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 122252398702.1/ハカ/一般一般資料帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
702.1 702.1
紫式部 日本美術 源氏物語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810516938
書誌種別 図書
書名 かたちのなかの源氏物語 
書名ヨミ カタチ ノ ナカ ノ ゲンジ モノガタリ
著者名 林 恭子/文
著者名ヨミ ハヤシ キョウコ
出版者 弓立社
出版年月 2003.12
ページ数 195p
大きさ 31cm
ISBN 4-89667-302-6
分類記号9版 702.1
分類記号10版 702.1
内容紹介 源氏物語に材をとった平安から現代までの美術・工芸品から和菓子まで、あらゆる「かたち」を博捜。五十四帖の筋と関連させて源氏を形で読む。京都新聞記者の遺著にして代表作。
著者紹介 昭和17〜平成14年。京都市生まれ。同志社大学文学部英文学科卒業。京都新聞社入社、退社後、同社嘱託となり文化報道部編集委員を務める。著書に「手仕事のうた」など。
件名1 日本美術
件名2 源氏物語



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。