検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

生徒とともに学ぶ戦争体験 (教育選書)

著者名 早川 則男/著
著者名ヨミ ハヤカワ ノリオ
出版者 グローバルメディア
出版年月 1999.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 121478135375.3/ハセ/一般書庫4平成帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
375.3 375.3
平和教育 太平洋戦争(1941〜1945) 捕虜

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910057933
書誌種別 図書
書名 生徒とともに学ぶ戦争体験 (教育選書)
書名ヨミ セイト ト トモ ニ マナブ センソウ タイケン
著者名 早川 則男/著   教育出版センター/企画・編集
著者名ヨミ ハヤカワ ノリオ キョウイク シュッパン センター
出版者 グローバルメディア
出版年月 1999.7
ページ数 147p
大きさ 19cm
ISBN 4-7632-2909-5
分類記号9版 375.3
分類記号10版 375.3
副書名 共生の道を求める歴史学習
副書名ヨミ キョウセイ ノ ミチ オ モトメル レキシ ガクシュウ
内容紹介 英国人にとって戦争はまだ終わっていない。日本人が歴史事実を共有しようとすることが人類共生の道を探る第一歩。イギリスで教鞭を執った体験の中で、戦争責任の問題に迫ろうと模索した実践の記録。
著者紹介 1957年生まれ。筑波大学大学院教育研究科修了。現在、中村学園中村中学・高等学校教諭。日本国際理解教育学会会員。歴史教育者協議会会員、全国高等学校国際理解ネットワーク会員。
件名1 平和教育
件名2 太平洋戦争(1941〜1945)
件名3 捕虜



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。