検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

間章著作集 1(時代の未明から来たるべきものへ)

著者名 間 章/[著]
著者名ヨミ アイダ アキラ
出版者 月曜社
出版年月 2013.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 123429268764.7/アア/1一般一般資料帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
764.7 764.7
ジャズ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009920035821
書誌種別 図書
書名 間章著作集 1(時代の未明から来たるべきものへ)
書名ヨミ アイダ アキラ チョサクシュウ
著者名 間 章/[著]
著者名ヨミ アイダ アキラ
出版者 月曜社
出版年月 2013.1
ページ数 467p
大きさ 20cm
ISBN 4-901477-69-7
ISBN 978-4-901477-69-7
分類記号9版 764.7
分類記号10版 764.7
内容紹介 文学、哲学、政治、科学、神秘主義などの知の領野を踏破して批評言語に清新な息吹を吹き込み、時代の感性と知性を動揺させた音楽批評家、間章の著作集。1は、「ジャズの“死滅”へ向けて」「フリー・ジャズ黙示録」等を収録。
件名1 ジャズ



目次


内容細目

1 地獄論への素描とその前書   13-17
2 転形論への下降とその光景   17-20
3 地獄めぐりの論理となしくずしとニヒリズムの戦略   迷路をわたる都市ブルースの変容とその回路   21-27
4 地獄論の余白または自己破滅と“なしくずし”への無限過程   1   28-35
5 地獄論の余白または自己破滅と“なしくずし”への無限過程   2   35-42
6 地獄下りの諸相   1   ニヒリズムとデカダンスとの相剋   42-50
7 地獄下りの諸相   2   ニヒリズムとデカダンスとの相剋   50-57
8 フリー・ジャズ戦略とその多様な地平変換と覚醒へのアマルガム   58-65
9 エントピアの地平   1 AMMとSMEそしてIskra 1903の周辺   イギリス・フリー・ジャズ・シーンをめぐって   65-74
10 エントピアの地平   2 フリー・ジャズ・アナキスト群像   イギリス・フリー・ジャズ・シーンをめぐって   74-81
11 「黙示録」の終りなさに向けての断章   地獄論回帰   81-91
12 ジャズの“死滅”へ向けて   95-98
13 同一性と自同律について   98-101
14 無関心と無感動について   101-106
15 記憶と忘却   廃墟=私・論へ   106-112
16 非命と流刑   1   死者そして滅びへの倫理   113-120
17 非命と流刑   2   死者そして滅びへの倫理   120-126
18 悪と滅尽への倫理   1   126-128
19 悪と滅尽への倫理   2   128-135
20 ニヒリズムと死の人類学/序   136-139
21 死の人類学“神と死”の埋葬   139-146
22 “西洋”と“ロゴス”の殲滅   1 ハイデッガー批判への視線   146-153
23 “西洋”と“ロゴス”の殲滅   2 ハイデッガー批判への方位   153-164
24 個と幻影の終り   “変革”への道   164-170
25 幻影から覚醒へ   “変革”への方位   171-175
26 革命への「アナーキズム」へ   176-180
27 「アナーキズム革命」の基礎とその存りか   180-191
28 視線について   195-199
29 「夜」そして朝の終り   199-205
30 鏡の中の男との対話   1   205-208
31 扉の向う側の砂漠そして冬   208-210
32 ホモ・ヴィアトール   211-213
33 ジャズの終りがさらに遠い一日の中で   214-215
34 敵とその所在について   215-218
35 無季・非時   218
36 ニューヨーク   もうひとつの冬またはガラス玉の中の雪   219-223
37 ニューヨークのフリー・ジャズそしてもうひとつの雪   223-230
38 ひとつの旅または机の上の双眼鏡   231-232
39 一人の死者への手紙   七六年・夏   232-236
40 鏡の中の男との対話   2   236-238
41 迷宮論   1 窓について   239-241
42 迷宮論   2 かごめ考   241-244
43 迷宮論   3 ルサンチマン   244-247
44 迷宮論   4 固有者ブロッホの死   247-249
45 破片録   石原吉郎さんの死   249-252
46 『ジャズ・マガジン』休刊の彼方へ   最後の「季節の迷路から」にかえて   252-254
47 アルト・サウンドの負性   1 オリヴァー・レイクと身ぶり   257-262
48 アルト・サウンドの負性   2   262-264
49 アルト・サウンドの負性   3   264-266
50 アルト・サウンドの負性   4   266-268
51 声とテクネー/サックス奏法の探究   1 サックスの本性そして宿命   269-272
52 声とテクネー/サックス奏法の探究   2 サックスの現前そしてアンビヴァレンツ   272-276
53 声とテクネー/サックス奏法の探究   3 サックスの奏法と戦略   276-281
54 声とテクネー/サックス演奏における闘い   282-283
55 「非在へ向かう虚の穴」後記   284-286
56 無用の空箱   西洋としてのピアノ   287-288
57 ピアノの解体そして異化   288-291
58 ピアノの権力と強制   292-294
59 ピアノへの戦略とその異相   1   294-298
60 ピアノへの戦略とその異相   2   298-306
61 ピアノの光景の此岸   1   306-309
62 ピアノの光景の此岸   2   309-319
63 破壊者の肖像   序にかえて   320-323
64 異貌のギター「受肉」への秘儀   323-329
65 「肉」と「存在」の交錯と「受肉」への闘い   330-332
66 「破砕」と「受肉」   ギタリストの系譜   332-341
67 アルバート・アイラーの「サマータイム」をめぐって   345-350
68 フリー・ジャズの思想と音楽の解放   350-352
69 フリー・ジャズの諸相と現在   352-355
70 未明性としての伝統/伝統<論>への視線   356-360
71 ロックとジャズの異相   360-367
72 ロックにおける<十九世紀>の復権とクラシック音楽と現代音楽の影、そしてロックの地平   367-371
73 チャーリー・パーカーの呪咀と終末論   即興演奏家の宿命としてのバードの存在と影について   372-386
74 <ナルチスの鏡>の超克と破壊   西洋音楽の最後の冬   387-403
75 ニヒリズムの超克と来たるべきものの在処   403-415
76 ジャズの退廃と没落   419-424
77 <ジャズは死んだか?>の制度性   424-431
78 アナーキーな地平   デレク・ベイリーの示すもの   432-442
79 ジャズの“死滅”の彼方   442-447
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。