検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

75年目のラブレター 

著者名 貴島 テル子/著
著者名ヨミ キジマ テルコ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2013.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 123259145289.1/キナ/一般書庫1一般帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
289.1 289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009920074630
書誌種別 図書
書名 75年目のラブレター 
書名ヨミ ナナジュウゴネンメ ノ ラブ レター
著者名 貴島 テル子/著
著者名ヨミ キジマ テルコ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2013.5
ページ数 195p
大きさ 19cm
ISBN 4-02-251056-3
ISBN 978-4-02-251056-3
分類記号9版 289.1
分類記号10版 289.1
内容紹介 南の海に散った海軍パイロットの夫とのたった75日間の新婚生活。彼が残した150通の手紙を支えに今日まで医師を続ける97歳の現役の小児科医が、これまでの思い出と、97年生きてきて思うことを綴る。
著者紹介 1916年宮崎県生まれ。大阪女子高等医学専門学校(現在の関西医科大学)卒業。貴島小児科医院を開設。地域医療に尽力し、ダウン症や障がい児の支援にも精力的に関わる。



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。