検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

久松真一著作集 第5巻(禅と芸術)

著者名 久松 真一/著
著者名ヨミ ヒサマツ シンイチ
出版者 法蔵館
出版年月 1995.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 121040737121.6/ヒヒ/5一般書庫1一般帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009510067412
書誌種別 図書
書名 久松真一著作集 第5巻(禅と芸術)
書名ヨミ ヒサマツ シンイチ チョサクシュウ
著者名 久松 真一/著
著者名ヨミ ヒサマツ シンイチ
出版者 法蔵館
出版年月 1995.9
ページ数 579p 図版68p
大きさ 22cm
ISBN 4-8318-3575-7
分類記号9版 180.8
分類記号10版 180.8
件名1 仏教



目次


内容細目

1 禅と禅文化   11-45
2 仏教文化   46-61
3 禅と東洋文化   62-67
4 禅と諸芸   68-75
5 芸道   76-92
6 禅芸術の理解   93-101
7 幽玄論   102-135
8 禅と美術   136-157
9 禅美術の性格   158-176
10 禅文化の近代性   177-179
11 禅と文化   180-188
12 日本文化の世界的深奥性   189-206
13 日本人の精神形成と仏教   207-217
14 世界文化創造と日本   218-234
15 奔放自在な造形と百錬千鍛の運筆   235-236
16 寸心先生の書   237-240
17 書と東洋精神   241-244
18 森田子竜ニューヨーク個展に寄す   245
19 己象   246-250
20 禅画の本質   251-256
21 宗教と花   257-268
22 仙【ガイ】の禅風   269-289
23 鈴木大拙博士の抽象肖像画   290-292
24 大拙先生のプロフィル   293-298
25 西田幾多郎先生の書と人   299-321
26 現代の書   322-330
27 書と人間   331-358
28 連歌と禅   359-367
西谷/ほか鼎談
29 書と年齢   368-402
須田/ほか座談
30 慈雲尊者の書を語る   403-430
喜多/ほか座談
31 「宗教と芸術」を語る   431-460
北山/ほか座談
32 芸術の本質   461-469
ハイデッガー/対談
33 人間   470-536
西谷/ほか鼎談
34 静的舞踊―能―   537-542
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。