検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

漱石先生の手紙が教えてくれたこと (岩波ジュニア新書)

著者名 小山 慶太/著
著者名ヨミ コヤマ ケイタ
出版者 岩波書店
出版年月 2017.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 123746943910J/ナソ/児童書庫1児童帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小山 慶太
2017
910.268 910.268
夏目 漱石

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009920517472
書誌種別 図書
書名 漱石先生の手紙が教えてくれたこと (岩波ジュニア新書)
書名ヨミ ソウセキ センセイ ノ テガミ ガ オシエテ クレタ コト
著者名 小山 慶太/著
著者名ヨミ コヤマ ケイタ
出版者 岩波書店
出版年月 2017.8
ページ数 10,209p
大きさ 18cm
ISBN 4-00-500858-2
ISBN 978-4-00-500858-2
分類記号9版 910.268
分類記号10版 910.268
内容紹介 漱石の書き残した若い人への手紙は、小説とは違った感慨を読む者に与え、綴られる励まし、ユーモア、人としての深さは、今を生きる人にとっても温かなエールとなる。示唆に富む手紙から、文豪・漱石の新たな一面に迫る。
著者紹介 1948年神奈川県生まれ。早稲田大学理工学部卒業。同大学社会科学総合学術院教授。理学博士。専攻は科学史。著書に「ノーベル賞でつかむ現代科学」「光と重力」「エネルギーの科学史」など。



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。