検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

囲碁の手法 下(遠距離戦の手法)

著者名 桑本 晋平/著
著者名ヨミ クワモト シンペイ
出版者 日本棋院
出版年月 2018.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 123824021795/クイ/2一般一般資料帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
795 795
囲碁

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009920563524
書誌種別 図書
書名 囲碁の手法 下(遠距離戦の手法)
書名ヨミ イゴ ノ シュホウ
著者名 桑本 晋平/著
著者名ヨミ クワモト シンペイ
出版者 日本棋院
出版年月 2018.2
ページ数 255p
大きさ 19cm
ISBN 4-8182-0665-6
ISBN 978-4-8182-0665-6
分類記号9版 795
分類記号10版 795
副書名 対象初中級者
副書名ヨミ タイショウ ショ チュウキュウシャ
内容紹介 囲碁の初中級者の道しるべとなるよう、さまざまな「手法」を紹介する本。下は、相手と距離がある場面での打ち方を教える。遠距離戦の基本手法、一路の歩み、布石の手法、敵陣へのアプローチなどを、図とともに解説。
著者紹介 昭和47年生まれ。島根県出身。日本棋院関西総本部所属。本間明男八段門下。平成4年入段、28年七段。5年第18期棋聖戦初段戦準優勝。10年第23期棋聖戦三段戦優勝。
件名1 囲碁



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。