検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

余白の声 

著者名 鈴木 道彦/著
著者名ヨミ スズキ ミチヒコ
出版者 閏月社
出版年月 2018.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 123832644914.6/スヨ/一般一般資料帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

鈴木 道彦
2018
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009920569727
書誌種別 図書
書名 余白の声 
書名ヨミ ヨハク ノ コエ
著者名 鈴木 道彦/著
著者名ヨミ スズキ ミチヒコ
出版者 閏月社
出版年月 2018.3
ページ数 221p
大きさ 19cm
ISBN 4-904194-05-8
ISBN 978-4-904194-05-8
分類記号9版 914.6
分類記号10版 914.6
副書名 文学・サルトル・在日
副書名ヨミ ブンガク サルトル ザイニチ
内容紹介 日本とフランス、文学と社会、歴史と責任…。<越境する知識人>が“人生の余白”に語る、後世へ向けたマージナル・ノート。2004〜2017年に行った講演を書籍化。



目次


内容細目

1 図書館の裏表   バベル〜パリ〜草加   5-28
2 詩と散文をめぐって   「潮音」第二〇回全国大会基調講演(二〇〇四年八月二一日)   29-60
3 文学研究者の方法   プルーストとサルトルをめぐって   61-94
4 フランス文学者の見た在日の問題   高麗博物館講演(二〇〇八年九月二七日)   95-141
5 在日の問題と日本社会   第五回永住外国人地方参政権シンポジウムin鳥取基調講演(二〇一一年一一月二六日)   143-177
6 サルトルと現代   来日五〇周年にあたって   179-215
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。