検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本名城紀行 4(SHOGAKUKAN Classic Revival)

著者名 長部 日出雄/著
著者名ヨミ オサベ ヒデオ
出版者 小学館
出版年月 2018.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 123852501915.6/シニ/4一般一般資料帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

長部 日出雄 五味 康祐 尾崎 秀樹 戸部 新十郎 永井 路子 邦光 史郎 神坂 次郎 北条 秀司 田中 千…
2018
915.68 915.68
日本-紀行・案内記 城

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009920576460
書誌種別 図書
書名 日本名城紀行 4(SHOGAKUKAN Classic Revival)
書名ヨミ ニホン メイジョウ キコウ
著者名 長部 日出雄/著   五味 康祐/著   尾崎 秀樹/著
著者名ヨミ オサベ ヒデオ ゴミ ヤススケ オザキ ホツキ
出版者 小学館
出版年月 2018.4
ページ数 275p
大きさ 19cm
ISBN 4-09-353106-1
ISBN 978-4-09-353106-1
分類記号9版 915.68
分類記号10版 915.68
内容紹介 「探訪日本の城」シリーズに掲載された名城エッセイの復刊。4は長部日出雄、五味康祐、尾崎秀樹、戸部新十郎、永井路子、邦光史郎、神坂次郎、北条秀司、田中千禾夫の9名の文豪たちが日本各地の名城を個性豊かに描く。
件名1 日本-紀行・案内記
件名2



目次


内容細目

1 浪岡城   風雲児に滅ぼされた名門北畠氏   5-34
長部 日出雄/著
2 宇都宮城   本多正純釣天井の謎と真相   35-62
五味 康祐/著
3 川越城   幕閣要人が治めた小江戸の城   63-91
尾崎 秀樹/著
4 七尾城   謙信が眺めた能登の絶景   93-119
戸部 新十郎/著
5 小谷城   浅井長政の意地とともに炎上   121-150
永井 路子/著
6 二条城   美を誇る歴史の回り舞台   151-181
邦光 史郎/著
7 和歌山城   五十五万石を守った頼宣の腹芸   183-213
神坂 次郎/著
8 松江城   風流大名不昧公の残したもの   215-245
北条 秀司/著
9 島原・原城   キリシタンの叫びが消えた日   247-275
田中 千禾夫/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。