検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ヤシ酒の科学 

著者名 濱屋 悦次/著
著者名ヨミ ハマヤ エツジ
出版者 批評社
出版年月 2018.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 123846701617.9/ハヤ/一般一般資料帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
617.9 617.9
やし(椰子) 酒

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009920584101
書誌種別 図書
書名 ヤシ酒の科学 
書名ヨミ ヤシザケ ノ カガク
著者名 濱屋 悦次/著
著者名ヨミ ハマヤ エツジ
出版者 批評社
出版年月 2018.4
ページ数 254p
大きさ 20cm
ISBN 4-8265-0679-3
ISBN 978-4-8265-0679-3
分類記号9版 617.9
分類記号10版 617.9
副書名 ココヤシからシュロまで、不思議な樹液の謎を探る
副書名ヨミ ココヤシ カラ シュロ マデ フシギ ナ ジュエキ ノ ナゾ オ サグル
内容紹介 ヤシの幹に傷を付けて採取した樹液が自然醱酵した酒<ヤシ酒>。マルコ・ポーロの「東方見聞録」でその存在を知ることができるヤシ酒の全貌を、緻密な現地取材で紹介しながら、科学的分析を通して樹液の謎に迫る。
著者紹介 1929年東京都生まれ。東京大学農学部卒。農学博士。農林水産省退職後、日本女子大学講師、東京バイオテクノロジー専門学校講師等を歴任。著書に「応用植物病理学用語集」など。
件名1 やし(椰子)
件名2



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。