検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

親子で防ぐ認知症 

著者名 大家 久美/著
著者名ヨミ オオヤ クミ
出版者 じゃこめてい出版
出版年月 2023.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 140508268493.7/オオ/一般健康情報帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
2023
493.758 493.758
認知症

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009920998403
書誌種別 図書
書名 親子で防ぐ認知症 
書名ヨミ オヤコ デ フセグ ニンチショウ
著者名 大家 久美/著
著者名ヨミ オオヤ クミ
出版者 じゃこめてい出版
出版年月 2023.3
ページ数 217p
大きさ 19cm
ISBN 4-88043-458-2
ISBN 978-4-88043-458-2
分類記号9版 493.758
分類記号10版 493.758
副書名 12の危険因子+睡眠・食事・音楽そしてダンス
副書名ヨミ ジュウニ ノ キケン インシ プラス スイミン ショクジ オンガク ソシテ ダンス
内容紹介 できるなら、親も自分も認知症は避けて通りたい-。認知症関連分野の専門家が、世界の最新研究データに基づいて、自身の経験とともに、親子・家族で取り組める認知症予防と、認知症に対する考え方、向き合い方を紹介する。
著者紹介 石川県金沢市出身。ドラマ英会話学校講師、作業療法士等を経て、ワシントン州ピアース郡の高齢者と障がい者のための諮問委員会のメンバー。学会やイベントでの発表・講演も行う。
件名1 認知症



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。