検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

しまねの古代文化 第19号

著者名 島根県教育庁古代文化センター/編集
著者名ヨミ シマネケン キョウイクチョウ コダイ ブンカ センター
出版者 島根県教育庁古代文化センター
出版年月 2012.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 129600680217.3/シシ/19一般書庫1一般帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
217.3 217.303
島根県-歴史 日本-歴史-古代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009920022603
書誌種別 図書
書名 しまねの古代文化 第19号
書名ヨミ シマネ ノ コダイ ブンカ
著者名 島根県教育庁古代文化センター/編集
著者名ヨミ シマネケン キョウイクチョウ コダイ ブンカ センター
出版者 島根県教育庁古代文化センター
出版年月 2012.3
ページ数 104p
大きさ 21cm
分類記号9版 217.3
分類記号10版 217.303
副書名 古代文化記録集
副書名ヨミ コダイ ブンカ キロクシュウ
件名1 島根県-歴史
件名2 日本-歴史-古代



目次


内容細目

1 第二十七回古代文化講座
2 後醍醐天皇と中世の隠岐   1-31
新田 一郎/述
3 第十一回神在月シンポジウム   出雲神話の成立と背景-国譲り神話の謎-
4 出雲神話研究の新地平   基調講演   33-45
関 和彦/述
5 記紀から浮かび上がる高殿のイメージ   問題提起 1   46-58
辰巳 和弘/述
6 古代王権からみた出雲の神話的特質   問題提起 2   59-71
新谷 尚紀/述
7 『古事記』の大国主神と『出雲国風土記』の所造天下大神   問題提起 3   72-84
森田 喜久男/述
8 パネルディスカッション   85-104
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。