検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

数学とはどんな学問か? (ブルーバックス)

著者名 津田 一郎/著
著者名ヨミ ツダ イチロウ
出版者 講談社
出版年月 2021.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 140255985410.4/ツス/一般一般資料帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
371 371
日本-風俗

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009920871972
書誌種別 図書
書名 数学とはどんな学問か? (ブルーバックス)
書名ヨミ スウガク トワ ドンナ ガクモン カ
著者名 津田 一郎/著
著者名ヨミ ツダ イチロウ
出版者 講談社
出版年月 2021.8
ページ数 238p
大きさ 18cm
ISBN 4-06-524681-8
ISBN 978-4-06-524681-8
分類記号9版 410.4
分類記号10版 410.4
副書名 数学嫌いのための数学入門
副書名ヨミ スウガクギライ ノ タメ ノ スウガク ニュウモン
内容紹介 カオス理論の権威が、数学が持つ本質的な構造と役割を、「測定」「計算」「論理」という基本から問い直す。数学を「常識にとらわれない新しい視点」でとらえられるようになる本。
著者紹介 1953年岡山県生まれ。京都大学大学院博士課程修了。中部大学創発学術院教授・副院長。北海道大学名誉教授。日本神経回路学会学術賞など受賞。著書に「心はすべて数学である」など。
件名1 数学



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。