検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

お菓子でたどるフランス史 (岩波ジュニア新書)

著者名 池上 俊一/著
著者名ヨミ イケガミ シュンイチ
出版者 岩波書店
出版年月 2013.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 123286874383J/イオ/児童書庫1児童帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

池上 俊一
2013
菓子 フランス-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009920136898
書誌種別 図書
書名 お菓子でたどるフランス史 (岩波ジュニア新書)
書名ヨミ オカシ デ タドル フランスシ
著者名 池上 俊一/著
著者名ヨミ イケガミ シュンイチ
出版者 岩波書店
出版年月 2013.11
ページ数 7,224,4p
大きさ 18cm
ISBN 4-00-500757-8
ISBN 978-4-00-500757-8
分類記号9版 383.835
分類記号10版 383.835
内容紹介 文化立国フランスを彩る数々の宝刀の中でも、ひときわ輝きを放ち、世界の人々を甘く魅了してきた「お菓子」。フランスの歴史を、それぞれの時代のフランス人の魂が映し出されている「お菓子」でたどる。
著者紹介 1956年愛知県生まれ。東京大学大学院総合文化研究科教授。専門は西洋中世・ルネサンス史。著書に「ロマネスク世界論」「儀礼と象徴の中世」「パスタでたどるイタリア史」など。
件名1 菓子
件名2 フランス-歴史



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。