検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

七月十日は灰の町 

著者名 石澤 友隆/著
著者名ヨミ イシザワ トモタカ
出版者 河北新報出版センター
出版年月 2008.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 122824154212.3/イシ/一般一般資料帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
宮城県-歴史 太平洋戦争(1941〜1945) 空襲

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000287482
書誌種別 図書
書名 七月十日は灰の町 
書名ヨミ シチガツ トオカ ワ ハイ ノ マチ
著者名 石澤 友隆/著
著者名ヨミ イシザワ トモタカ
出版者 河北新報出版センター
出版年月 2008.6
ページ数 272p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-87341-218-4
ISBN 978-4-87341-218-4
分類記号9版 212.3
分類記号10版 212.306
副書名 仙台空襲と戦争中のこと
副書名ヨミ センダイ クウシュウ ト センソウチュウ ノ コト
内容紹介 太平洋戦争のころの3年8カ月間、宮城県内に住んでいた人たちはどのような暮らしをしていたのか。宮城県内で発行された新聞雑誌、行政の文書、日記、作文などをベースに「歴史の陰の声」を記録する。
件名1 宮城県-歴史
件名2 太平洋戦争(1941〜1945)
件名3 空襲



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。