検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

古代史論集 中

著者名 直木孝次郎先生古稀記念会/編
著者名ヨミ ナオキ コウジロウ センセイ コキ キネンカイ
出版者 塙書房
出版年月 1988.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 110039922210.3/ハコ/2一般書庫1一般帯出可在庫 
2 120579610210.3/ナコ/2一般書庫1一般帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1988
210.3 210.3
日本-歴史-古代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1005010196971
書誌種別 図書
書名 古代史論集 中
書名ヨミ コダイシ ロンシュウ
著者名 直木孝次郎先生古稀記念会/編
著者名ヨミ ナオキ コウジロウ センセイ コキ キネンカイ
出版者 塙書房
出版年月 1988.8
ページ数 450p
大きさ 22cm
分類記号9版 210.3
分類記号10版 210.3
件名1 日本-歴史-古代



目次


内容細目

1 大宝令施行時の地方財政関係史料について   9-36
榎 英一/著
2 「薩摩国正税帳」についての二、三の問題   37-60
中村 明蔵/著
3 大宝令制下の私的土地所有   61-84
角林 文雄/著
4 天平期における地方支配の一断面   85-126
高垣 義実/著
5 奴を養子に迎えた一女性   127-142
林 紀昭/著
6 背奈福信と相撲   143-166
近江 昌司/著
7 広嗣の乱と勅符   167-178
柳 雄太郎/著
8 光明皇太后崩後の藤原仲麻呂政権   179-212
山本 幸男/著
9 明法曹司について   213-244
水本 浩典/著
10 国司と軍団   245-264
長山 泰孝/著
11 軍団の等級について   265-292
松本 政春/著
12 日本古代畠作論ノート   293-318
木村 茂光/著
13 古代の樋に関する覚書   319-342
亀田 隆之/著
14 日本律令制下の売買文書の特質   343-372
仲森 明正/著
15 口分田班給の実態に関する初歩的考察   373-414
舟尾 好正/著
16 「東大寺開田図」の系譜と構成   415-450
藤井 一二/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。