検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

世界の英語を映画で学ぶ 

著者名 山口 美知代/編著
著者名ヨミ ヤマグチ ミチヨ
出版者 松柏社
出版年月 2013.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 123250052838/ヤセ/一般書庫4平成帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
英語-方言 映画

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009920067762
書誌種別 図書
書名 世界の英語を映画で学ぶ 
書名ヨミ セカイ ノ エイゴ オ エイガ デ マナブ
著者名 山口 美知代/編著   浅井 学/著   出口 菜摘/著
著者名ヨミ ヤマグチ ミチヨ アサイ マナブ デグチ ナツミ
出版者 松柏社
出版年月 2013.4
ページ数 177p
大きさ 21cm
ISBN 4-7754-0186-6
ISBN 978-4-7754-0186-6
分類記号9版 838
分類記号10版 838
内容紹介 イギリスの英語「日の名残り」、南アフリカの英語「第9地区」、インドの英語「モンスーン・ウェディング」…。世界各国の映画を通して、その土地の歴史、文化、英語の特徴をわかりやすく解説する。発音記号リストも掲載。
著者紹介 1966年京都市生まれ。京都府立大学文学部准教授。京都大学博士(文学)、ケンブリッジ大学修士(言語学)。専門は映画英語教育学の視点を生かした世界諸英語の研究・教育など。
件名1 英語-方言
件名2 映画



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。