検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

グローバル化のなかの日本史像 

著者名 河西 英通/編
著者名ヨミ カワニシ ヒデミチ
出版者 岩田書院
出版年月 2013.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 123298739210.5/カグ/一般一般資料帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
210.5 210.5
日本-歴史-近世 日本-歴史-近代 日本-対外関係-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009920081656
書誌種別 図書
書名 グローバル化のなかの日本史像 
書名ヨミ グローバルカ ノ ナカ ノ ニホンシゾウ
著者名 河西 英通/編   浪川 健治/編
著者名ヨミ カワニシ ヒデミチ ナミカワ ケンジ
出版者 岩田書院
出版年月 2013.5
ページ数 325p
大きさ 22cm
ISBN 4-87294-793-9
ISBN 978-4-87294-793-9
分類記号9版 210.5
分類記号10版 210.5
副書名 「長期の一九世紀」を生きた地域
副書名ヨミ チョウキ ノ ジュウキュウセイキ オ イキタ チイキ
内容紹介 「長期の一九世紀」から現代に至る地域とその変容を国家あるいは世界と対置させながら、その内実的な展開を描き出す。飢餓と飢饉、学問と社会、地域をめぐる発見と主張などをテーマとした論文10本を収録。
著者紹介 1953年生まれ。広島大学大学院文学研究科教授。博士(文学、北海道大学)。
件名1 日本-歴史-近世
件名2 日本-歴史-近代
件名3 日本-対外関係-歴史



目次


内容細目

1 一八世紀におけるリスクとしての飢饉   社会的リスクとしての寛延飢饉   15-44
浪川 健治/著
2 文化期下北における内憂外患と「兵役」構想   当地の防、当地に限   45-76
吉村 雅美/著
3 秋田藩阿仁銅山掛山における御用焼木生産   近世後期の請負生産と森林資源の持続的利用技術   77-107
芳賀 和樹/著
4 幕末維新期における洋学の受容と展開   大島惣左衛門の「御国益」論と「治国」の学術   111-148
岩本 和恵/著
5 転換期の恐怖   「弘前事件」をめぐる近世と近代   149-174
河西 英通/著
6 明治青年の一時帰郷と日本ナショナリズム   宮崎湖処子『帰省』を中心に   175-198
鈴木 啓孝/著
7 朝河貫一と入来文書の邂逅   大正期の地域と歴史をめぐる環境   201-226
佐藤 雄基/著
8 東北振興政策と人口問題   227-262
川内 淳史/著
9 戦後思想としての東北   高橋富雄を中心に   263-288
ネイスン・ホプソン/著
10 遺骨は語る   アイヌ民族と人類学倫理についての考察   289-314
アンエリス・ルアレン/著 中村 歩/訳
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。