検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

グーグル、アップルに負けない著作権法 (角川EPUB選書)

著者名 角川 歴彦/[著]
著者名ヨミ カドカワ ツグヒコ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2013.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 123278061021.2/カグ/一般書庫1一般帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
021.2 021.2
著作権 コンテンツビジネス

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009920120784
書誌種別 図書
書名 グーグル、アップルに負けない著作権法 (角川EPUB選書)
書名ヨミ グーグル アップル ニ マケナイ チョサクケンホウ
著者名 角川 歴彦/[著]
著者名ヨミ カドカワ ツグヒコ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2013.10
ページ数 309p
大きさ 19cm
ISBN 4-04-080001-1
ISBN 978-4-04-080001-1
分類記号9版 021.2
分類記号10版 021.2
内容紹介 クラウドがもたらすイノベーションの荒波の中で日本のコンテンツ産業が戦っていくには、知的財産制度が唯一の武器である-。グーグル、アップル、アマゾン、ツイッターの戦略を熟知する著者が、コンテンツ現場の革命を語る。
著者紹介 1943年東京生まれ。早稲田大学第一政経学部卒業。株式会社KADOKAWA取締役会長。内閣官房知的財産戦略本部本部員等も務める。著書に「クラウド時代と<クール革命>」がある。
件名1 著作権
件名2 コンテンツビジネス



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。