1 |
図書
|
赤ハゲⅠ遺跡 Ⅱ(遺物編) 河戸川・浅内地区農地集積加速化基盤整備事業に伴う埋蔵文化財調査報告書Ⅱ 能代市文化財調査報告書 第22集 |
0002 |
能代市教育委員会/編 |
能代市教育委員会 |
2025/03 |
K202 |
○
|
2 |
図書
|
秋田を学ぶ 文化と歴史 |
|
佐藤 猛/編 |
秋田文化出版 |
2024/11 |
K302/291.24 |
○
|
3 |
図書
|
秋田を学ぶ 自然と社会 |
|
佐藤 猛/編 |
秋田文化出版 |
2024/11 |
K302/291.24 |
○
|
4 |
図書
|
〔秋田県立秋田技術専門校〕業務概要 令和6年度 |
2024 |
秋田県立秋田技術専門校/編 |
秋田県立秋田技術専門校(テクノスクール秋田) |
2024/00 |
K377.3 |
○
|
5 |
図書
|
〔秋田県立大曲技術専門校〕業務概要 令和6年度 |
2024 |
秋田県立大曲技術専門校/編 |
秋田県立大曲技術専門校 |
2024/04 |
K500 |
○
|
6 |
図書
|
秋田才発見[パンフレット] 秋田のインフラ資産を巡る旅 |
|
|
秋田県建設産業活性化センター |
2025/00 |
K290 |
○
|
7 |
図書
|
秋田自然史研究 No.82 |
8200 |
秋田自然史研究会/[編] |
秋田自然史研究会 |
2025/01 |
K405 |
○
|
8 |
図書
|
秋田市民の心といのちを守る自殺対策計画 第2期(令和6年度~令和10年度) 概要版 |
002 |
秋田市保健所健康管理課/編 |
秋田市保健所健康管理課 |
2024/00 |
K318.5 |
×
|
9 |
図書
|
秋田市立千秋美術館年報 令和2-令和5年度 |
2020 |
秋田市立千秋美術館/編 |
秋田市立千秋美術館 |
2025/03 |
K706 |
○
|
10 |
図書
|
あきたで出産・子育てガイドブック あきたの子育て情報が満載! |
|
秋田県あきた未来創造部次世代・女性活躍支援課/[編] |
秋田県あきた未来創造部次世代・女性活躍支援課 |
2025/01 |
K599 |
○
|
11 |
図書
|
あきた de FAMILY LIFE vol.11 秋田の子育て情報マガジン |
0011 |
|
あきたタウン情報 |
2024/04 |
K051 |
○
|
12 |
図書
|
秋田のほ場整備 農業農村整備事業 2024 農業農村整備事業ほ場整備マップ |
2024 |
秋田県農林水産部農地整備課/編 |
秋田県農林水産部農地整備課 |
2024/11 |
K614 |
○
|
13 |
図書
|
あきたまるごと体験BOOK 秋田・男鹿・潟上・南秋田エリアの体験型観光パンフレット |
|
|
秋田県秋田地域振興局総務企画部地域企画課 |
2024/00 |
K291.4 |
○
|
14 |
図書
|
秋田県人物・人材情報リスト 2025 |
2025 |
日外アソシエーツ株式会社/編集 |
日外アソシエーツ(制作) |
2024/10 |
281.24 |
×
|
15 |
図書
|
秋田県の教職・一般教養過去問 '26年度版 秋田県の教員採用試験過去問シリーズ 1 |
2026 |
協同教育研究会/編 |
協同出版 |
2025/03 |
373.7 |
×
|
16 |
図書
|
秋田県の警察官B '26年度版 秋田県の公務員採用試験(教養試験) 公務員採用試験対策シリーズ |
2026 |
公務員試験研究会/編 |
協同出版 |
2025/02 |
317.7 |
×
|
17 |
図書
|
秋田県の小学校教諭参考書 '26年度版 秋田県の教員採用試験参考書シリーズ 2 |
2026 |
協同教育研究会/編 |
協同出版 |
2024/12 |
373.7 |
×
|
18 |
図書
|
〔秋田県秋田地域振興局〕業務概要 令和6年度版 |
2024 |
秋田県秋田地域振興局総務企画部/編 |
秋田県秋田地域振興局総務企画部 |
2024/04 |
K317 |
○
|
19 |
図書
|
秋田県医療福祉ヘルスケア関連企業ガイドブック 2024 |
2024 |
秋田県産業労働部地域産業振興課/[編] |
秋田県産業労働部地域産業振興課 |
2024/09 |
K335 |
○
|
20 |
図書
|
秋田県官民建築計画一覧 2025 本紙調査 |
2025 |
建設新聞社/編 |
建設新聞社 |
2025/02 |
K521 |
○
|
21 |
図書
|
秋田県芸術選奨 50回(令和6年度) |
0050(2024) |
秋田県/〔編〕 |
秋田県 |
2025/02 |
K706 |
○
|
22 |
図書
|
秋田県現代詩年鑑 2025 |
2025 |
秋田県現代詩人協会/編 |
秋田県現代詩人協会 |
2025/01 |
K911.5 |
×
|
23 |
図書
|
秋田県高等学校学校新聞 令和6年度版 第40号 |
2024 |
秋田県高等学校文化連盟新聞部会/〔編〕 |
秋田県高等学校文化連盟新聞部会 |
2024/00 |
K376.4 |
×
|
24 |
図書
|
[秋田県高等学校教育研究会定通教育部会]研究紀要 令和6年度 第58号 秋田県高等学校定時制通信制教育研究大会集録 |
2024 |
秋田県立大館鳳鳴高等学校/編 |
秋田県高等学校教育研究会定通教育部会 |
2025/03 |
K375 |
○
|
25 |
図書
|
秋田県高等学校教育研究会[地理歴史・公民部会] 研究紀要 令和6年度 |
2024 |
秋田県高等学校教育研究会・地理歴史・公民部会/〔編〕 |
秋田県高等学校教育研究会・地理歴史・公民部会 |
2025/00 |
K370.5 |
×
|
26 |
図書
|
秋田県公文書館研究紀要 31号 |
3100 |
秋田県公文書館/編 |
秋田県公文書館 |
2025/03 |
K018 |
○
|
27 |
図書
|
秋田県こどもエコクラブ 活動報告集 2024 |
2024 |
こどもエコクラブ地域事務局/編 |
秋田県生活環境部温暖化対策課 |
2024/00 |
K379 |
○
|
28 |
図書
|
秋田県産業廃棄物実態調査フォローアップ等調査報告書 令和6年度(令和5年度実績) |
2024 |
秋田県/〔編〕 |
秋田県 |
2025/03 |
K519 |
○
|
29 |
図書
|
〔秋田県歯科医師会〕秋歯会報 No.280 |
2800 |
秋田県歯科医師会/編 |
秋田県歯科医師会 |
2025/01 |
K497 |
×
|
30 |
図書
|
秋田県就職応援BOOK COURSE コース秋田 2024 大好きな秋田で働きたいあなたへ。新しいカタチの就職応援本 |
2024 |
|
あきたタウン情報 |
2024/00 |
K366 |
○
|
31 |
図書
|
秋田県種苗交換会記録 第147回 |
1470 |
秋田県農業協同組合中央会/〔編〕 |
秋田県農業協同組合中央会 |
2025/00 |
K610 |
×
|
32 |
図書
|
秋田県小・中学校 児童・生徒 読書感想文集 令和6年度 第70回青少年読書感想文全国コンクール |
2024 |
秋田県学校図書館協議会/[編] |
秋田県学校図書館協議会 |
2025/02 |
K019 |
×
|
33 |
図書
|
〔秋田県生涯学習センター〕要覧 令和6年度 |
2024 |
秋田県生涯学習センター/〔編〕 |
秋田県生涯学習センター |
2024/00 |
K379 |
○
|
34 |
図書
|
秋田県職員採用総合案内 2025 やりたいことは秋田県庁にある! 「アイ」を持って秋田をつくろう! |
2025 |
秋田県人事委員会事務局/[編] |
秋田県人事委員会事務局 |
2025/00 |
K366 |
○
|
35 |
図書
|
秋田県水産振興センター業務報告書 令和5年度 |
レイワコ |
秋田県水産振興センター/〔編〕 |
秋田県水産振興センター |
2024/12 |
K660 |
○
|
36 |
図書
|
〔秋田県総合教育センター〕研究紀要 第56集 令和6年度 AEC No.294 |
5600 |
秋田県総合教育センター/〔編〕 |
秋田県総合教育センター |
2025/03 |
K370.5 |
○
|
37 |
図書
|
秋田県畜産試験場研究報告 第39号 |
0039 |
秋田県畜産試験場/編 |
秋田県畜産試験場 |
2025/03 |
K640 |
○
|
38 |
図書
|
秋田県の経済と産業 2025年版 |
2025 |
秋田経済研究所/編 |
秋田経済研究所 |
2025/03 |
K330 |
○
|
39 |
図書
|
〔秋田県へき地教育研究会〕研究紀要 第61集 令和6年度 |
6100(2024) |
秋田県へき地教育研究会/〔編〕 |
秋田県へき地教育研究会 |
2025/02 |
K374 |
×
|
40 |
図書
|
秋田県埋蔵文化財センター年報 42 令和5年度 |
4200 |
秋田県埋蔵文化財センター/〔編〕 |
秋田県埋蔵文化財センター |
2024/08 |
K202 |
○
|
41 |
図書
|
秋田県埋蔵文化財発掘調査報告会資料 令和6年度 |
2024 |
秋田県埋蔵文化財センター/編 |
秋田県埋蔵文化財センター |
2025/03 |
K202 |
×
|
42 |
図書
|
秋田県由利本荘[英語版パンフレット] 四季の彩りを感じるまち |
|
由利本荘市観光振興課/編 |
秋田県由利本荘市 |
2024/06 |
K291.6 |
○
|
43 |
図書
|
〔秋田県立大曲工業高等学校〕研究集録 第50号 令和6年度 |
5000 |
秋田県立大曲工業高等学校/編 |
秋田県立大曲工業高等学校 |
2025/00 |
K375 |
○
|
44 |
図書
|
秋田市遺跡確認調査報告書 令和6年度 |
2024 |
秋田市観光文化スポーツ部文化振興課/編 |
秋田市教育委員会 |
2025/03 |
K202 |
○
|
45 |
図書
|
秋田市就活ガイドブック 2025 |
2025 |
秋田市産業振興部 企業立地雇用課/編 |
秋田市産業振興部 企業立地雇用課 |
2025/03 |
K366 |
○
|
46 |
図書
|
秋田市地産地消推進店 紹介ハンドブック 2025 メイド・イン・秋田市を発信! |
2025 |
|
秋田市産業振興部産業企画課 |
2024/12 |
K291.5 |
○
|
47 |
図書
|
秋田市年齢別・地区別人口 令和6年10月1日現在 令和2年国勢調査からの推計値 |
2024 |
秋田市企画財政部情報統計課/編 |
秋田市企画財政部情報統計課 |
2025/02 |
K358 |
○
|
48 |
図書
|
秋田市の環境 令和6年版 令和5年度調査結果報告書 |
2024 |
秋田市環境部環境保全課/編 |
秋田市環境部環境保全課 |
2025/01 |
K519 |
×
|
49 |
図書
|
秋田市の環境 速報版 令和6年版 令和5年度調査結果報告書 |
2024 |
秋田市環境部環境保全課/編 |
秋田市環境部環境保全課 |
2024/09 |
K519 |
○
|
50 |
図書
|
秋田市議会〔定例会〕会議録 令和6年11月 5号 |
2024 |
秋田市議会/編 |
秋田市議会 |
2024/00 |
K318.5 |
×
|
51 |
図書
|
新波長寿会 65年と新波の歴史 |
|
新波長寿会65年と新波の歴史刊行会/編 |
新波長寿会65年と新波の歴史刊行会 |
2025/03 |
K214.5 |
○
|
52 |
図書
|
石ころ 第42号 |
4200 |
「石ころ」編集委員会/編 |
北浦史談会 |
2025/02 |
K214.7 |
×
|
53 |
図書
|
遺体鑑定医加賀谷千夏の解剖リスト [2] 角川文庫 こ57-2 溺れる熱帯魚 |
0002 |
小松 亜由美/[著] |
KADOKAWA |
2024/11 |
913.6 |
×
|
54 |
図書
|
田舎暮らしの本 No.396(2025年2月号) 2025年版 第13回住みたい田舎ベストランキング発表! |
|
|
宝島社 |
2025/02 |
K365 |
○
|
55 |
図書
|
裏世界ピクニック 10 ハヤカワ文庫 JA 1590 あり得るすべての怪談 |
0010 |
宮澤 伊織/著 |
早川書房 |
2025/03 |
K913/913.6 |
×
|
56 |
図書
|
AART会誌 第62号 |
6200 |
|
秋田県診療放射線技師会 |
2025/01 |
K492 |
×
|
57 |
図書
|
大館市議会会議録(写) 第4号〔2024〕 令和6年12月定例会 |
2024 |
大館市議会/〔編〕 |
大館市議会 |
2024/00 |
K318.2 |
×
|
58 |
図書
|
男鹿と釧路のミルク物語 |
|
釧路市動物園協会/編集 |
藤田印刷エクセレントブックス |
2024/08 |
489.57 |
○
|
59 |
図書
|
[男鹿潟上南秋校長会誌]眺望 令和6年度 第7号 |
0700 |
男鹿潟上南秋校長会広報部/編 |
男鹿潟上南秋校長会 |
2025/02 |
K370.5 |
×
|
60 |
図書
|
〔男鹿市〕教育要覧 令和6年度 |
2024 |
男鹿市教育委員会/編 |
男鹿市教育委員会 |
2024/07 |
K370.5 |
○
|
61 |
図書
|
男鹿市議会会議録(写) 令和6年12月定例会 |
2024 |
男鹿市議会事務局/編 |
男鹿市議会事務局 |
2025/00 |
K318.4 |
×
|
62 |
図書
|
男鹿市の文化財 第20集 半島新報(昭和8~10年刊行分)復刻版4 |
2000 |
秋田県男鹿市/編 |
秋田県男鹿市 |
2024/12 |
K709.1 |
○
|
63 |
図書
|
火山脈 第52号 令和6年度紀要 |
5200 |
大曲仙北校長会広報部/編 |
大曲仙北校長会 |
2025/02 |
K370.5 |
×
|
64 |
図書
|
蟹沢遺跡 農地中間管理機構関連ほ場整備事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書 横手市文化財調査報告 第66集 |
|
横手市教育委員会教育総務部文化財保護課横手市遺跡調査事務所/編 |
横手市教育委員会 |
2025/03 |
K202/K709.1 |
○
|
65 |
図書
|
釜石呑ん兵衛横丁 写真集 |
|
佐々木 貴範/著 |
無明舎出版 |
2025/01 |
K673/673.98 |
○
|
66 |
図書
|
官・民事業計画書 2025年版 限定版 |
2025 |
|
秋田建設工業新聞社 |
2025/00 |
K510 |
○
|
67 |
図書
|
環白神の世界 世界自然遺産30周年 別冊太陽 日本のこころ 321 |
|
山下 祐介/編 |
平凡社 |
2025/04 |
K291.3/291.21 |
×
|
68 |
図書
|
竿灯 40集 令和6年度 秋田県川柳作家年鑑 |
4000 |
秋田県川柳懇話会/〔編〕 |
秋田県川柳懇話会 |
2025/03 |
K911.4 |
×
|
69 |
図書
|
北の詩手紙 第37号 |
0037 |
田口 映/編 |
New Poetry House |
2025/03 |
K911.5 |
○
|
70 |
図書
|
北東北子どもの詩大賞 第31回 2025年版 |
0031(2025) |
北東北子どもの詩大賞委員会/[編] |
北東北子どもの詩大賞委員会 |
2025/01 |
K911.5 |
○
|
71 |
図書
|
キネマ探偵カレイドミステリー 会縁奇縁のリエナクトメント |
|
斜線堂 有紀/著 |
光文社 |
2025/03 |
K913/913.6 |
○
|
72 |
図書
|
緊張やわらぎメソッド 「失敗したらどうしよう…」が「まぁなんとかなる!」に変わる80の方法 |
|
佐藤 健陽/著 |
小学館クリエイティブ |
2025/02 |
K140/141.6 |
×
|
73 |
図書
|
銀牙伝説レクイエム 4 |
0004 |
高橋 よしひろ/著 |
日本文芸社 |
2025/02 |
K726 |
×
|
74 |
図書
|
国史跡檜山安東氏城館跡 檜山城跡 9 令和6年度9次発掘調査報告書 能代市文化財調査報告書 第21集 |
0900 |
能代市教育委員会/編 |
能代市教育委員会 |
2025/03 |
K202 |
○
|
75 |
図書
|
黒沢家日記 黒沢家日記解読資料集 (26) 安政三年~四年 |
|
秋田市立佐竹史料館/編 |
秋田市立佐竹史料館 |
2025/03 |
K288.3/K915 |
○
|
76 |
図書
|
クロマツの海岸林のものがたり |
|
小山 晴子/著 |
秋田文化出版(制作) |
2024/11 |
653.9 |
×
|
77 |
図書
|
ぐるっと回る文化施設 スタンプラリー |
|
|
秋田市文化創造館 |
2024/00 |
K379 |
×
|
78 |
図書
|
群馬文化 353号 |
0353 |
|
群馬県地域文化研究協議会 |
2024/12 |
K610 |
×
|
79 |
図書
|
県内誌 令和6年1月6日~12月28日掲載分 秋田魁新報記事切抜 |
|
|
秋田魁新報社 |
2024/11 |
K910 |
×
|
80 |
図書
|
芸文仙北 第19号 令和6年度 |
1900 |
会誌発行編集委員会/編 |
仙北市芸術文化協会 |
2025/02 |
K905 |
×
|
81 |
図書
|
口腔領域の漢方治療 勿誤歯科室方函口訣 |
|
小澤 夏生/著 |
医歯薬出版 |
2025/01 |
K497/497.2 |
×
|
82 |
図書
|
広報美郷 縮刷版 4(R1.11~合併20周年記念号) 市町村広報 |
0040 |
美郷町役場/編 |
美郷町 |
2025/01 |
K318.7 |
○
|
83 |
図書
|
港湾統計年報 令和5年 秋田港・船川港・能代港・本荘港・戸賀港 |
2023 |
秋田県建設部港湾空港課/〔編〕 |
秋田県建設部港湾空港課 |
2025/02 |
K683 |
○
|
84 |
図書
|
心と体が潤う食薬ドリンク図鑑 |
|
大久保 愛/著 |
山と溪谷社 |
2025/03 |
K498/498.583 |
×
|
85 |
図書
|
こたえあわせ 伝説の舞台裏 |
|
落合 博満/著 |
集英社 |
2025/03 |
K780/783.7 |
×
|
86 |
図書
|
子ども政策とウェルビーイング 行政・NPO・日本社会が支えるものは何か |
|
松村 智史/著 |
明石書店 |
2025/01 |
K369/369.4 |
×
|
87 |
図書
|
五城目ガイド[パンフレット] Gojome Guide |
|
五城目町商工振興課/[編] |
五城目町商工振興課 |
2025/02 |
K291.4 |
×
|
88 |
図書
|
[五城目町立五城目小学校]桜蕾 創立150周年記念誌 |
|
[五城目町立五城目小学校]創立150周年記念事業実行委員会/編 |
五城目町立五城目小学校 |
2025/03 |
K376 |
×
|
89 |
図書
|
佐竹北家御日記 「天和四年」一六八四年 |
|
佐藤正美/翻刻 |
佐藤正美 |
2024/12 |
K288.3 |
○
|
90 |
図書
|
雫石田沢湖角館エリア スマイル大作戦!周遊ガイド 2024-2025 |
2024 |
|
雫石・田沢湖・角館地域誘客促進事業実行委員会 |
2024/00 |
K291.7 |
○
|
91 |
図書
|
私撰書・考古論稿目録 記念誌・研究書等 |
|
利部 修/編 |
秋田文化出版 |
2024/12 |
K210/210.025 |
×
|
92 |
図書
|
秀麗秋田 第62集 令和6年度 〔秋田県小学校長会・秋田県中学校長会研究紀要〕 |
6200 |
秋田県小学校長会・秋田県学校長会広報委員会/編 |
秋田県小学校長会 秋田県中学校長会 |
2025/03 |
K370.5 |
×
|
93 |
図書
|
障害のあるなしにかかわらず一緒に学べる場つくってみた[リーフレット] [令和6年度] 秋田県生涯学習センター令和5年度調査研究事業 |
2024 |
秋田県生涯学習センター/[編] |
秋田県生涯学習センター |
2024/00 |
K379 |
×
|
94 |
図書
|
小学生人権標語中学生人権作文コンテスト秋田県大会作品集 令和6年度 人権の花運動写真集 子ども人権デーの集い写真集 |
2024 |
秋田県人権啓発活動ネットワーク協議会/[編] |
秋田県人権啓発活動ネットワーク協議会 |
2025/02 |
K375 |
○
|
95 |
図書
|
消防年報[湖東] 令和6年版 |
2024 |
湖東地区消防本部/[編] |
湖東地区消防本部 |
2025/02 |
K317 |
○
|
96 |
図書
|
知られざる小林多喜二の周辺 |
|
小林 信義/著 |
幻冬舎メディアコンサルティング |
2025/03 |
K910/910.268 |
×
|
97 |
図書
|
JUNON3・4月号 第53巻第4号 |
5300 |
|
主婦と生活社 |
2025/01 |
K770/770.4 |
×
|
98 |
図書
|
JUU No.18(通巻18号) Mar.2025 [住 ジュー] |
0018 |
See Visions/[編] |
See Visions |
2025/03 |
K527 |
○
|
99 |
図書
|
常民文化研究 第3巻第1号(2024) |
0003 |
神奈川大学日本常民文化研究所/編 |
神奈川大学日本常民文化研究所 |
2024/12 |
K911.1 |
×
|
100 |
図書
|
縄文人の宇宙観と古代文明の起源 縄文秋田大湯土版に秘められた |
|
ろ かげと/著 |
東京図書出版 |
2025/02 |
K210/210.25 |
×
|
101 |
図書
|
水質検査計画 令和7年度 |
2025 |
秋田市上下水道局/[編] |
秋田市上下水道局 |
2025/00 |
K518 |
○
|
102 |
図書
|
住まいの提案、秋田。 vol.24 2025 winter |
2400 |
住まいづくりデザインセンター秋田/編 |
住まいづくりデザインセンター秋田 |
2025/02 |
K527 |
×
|
103 |
図書
|
スマート農業を支える基盤整備指針 Ver1.20 |
0120 |
秋田県農林水産部農地整備課/編 |
秋田県農林水産部農地整備課 |
2024/12 |
K611 |
○
|
104 |
図書
|
成長のヒント 大使からのメッセージ 美郷町合併20周年記念事業 美郷大使対談集 |
|
美郷町総務課秘書広報班/企画・編集 |
秋田県美郷町 |
2024/11 |
K318.7 |
×
|
105 |
図書
|
千秋 66号 令和6年度 [秋田市小学校長会]紀要 |
6500 |
秋田市小学校長会広報部/編 |
秋田市小学校長会 |
2025/03 |
K370.5 |
×
|
106 |
図書
|
仙北市角館武家住宅総合調査報告書 仙北市文化財調査報告書 第3集 |
|
国立文化財機構奈良文化財研究所/編 |
仙北市 |
2025/02 |
K202 |
○
|
107 |
図書
|
川柳~ウイング~ wing 令和6年12月号 No.222 |
2220 |
|
川柳ウイング |
2024/12 |
K911.4 |
○
|
108 |
図書
|
川柳~ウイング~ wing 令和7年1月号 No.223 |
2230 |
|
川柳ウイング |
2025/01 |
K911.4 |
○
|
109 |
図書
|
川柳~ウイング~ wing 令和7年2月号 No.224 |
2240 |
|
川柳ウイング |
2025/02 |
K911.4 |
○
|
110 |
図書
|
川柳きらぼし 177号 |
1770 |
[川柳グループ柳山泊/編] |
川柳グループ柳山泊 |
2025/01 |
K911.4 |
○
|
111 |
図書
|
川柳きらぼし 178号 |
1780 |
[川柳グループ柳山泊/編] |
川柳グループ柳山泊 |
2025/02 |
K911.4 |
○
|
112 |
図書
|
川柳きらぼし 179号 |
1790 |
[川柳グループ柳山泊/編] |
川柳グループ柳山泊 |
2025/03 |
K911.4 |
○
|
113 |
図書
|
ゼンリン住宅地図 大館市1[大館] 2025 |
2025 |
ゼンリン/編 |
ゼンリン |
2025/03 |
K291.2 |
×
|
114 |
図書
|
只野工業高校の日常 12 ヤングジャンプコミックス・ウルトラ |
0012 |
小賀 ちさと/著 |
集英社 |
2025/02 |
726.1 |
×
|
115 |
図書
|
多様性を考えよう 小学生用 令和6年度 |
2024 |
秋田県/[編] |
秋田県 |
2024/09 |
K375 |
○
|
116 |
図書
|
多様性を考えよう 中学生用 令和6年度 |
2024 |
秋田県/[編] |
秋田県 |
2024/09 |
K375 |
○
|
117 |
図書
|
多様性を考えよう 高校生用 令和6年度 |
2024 |
秋田県/[編] |
秋田県 |
2024/09 |
K375 |
○
|
118 |
図書
|
誰がために祈るのか ソウゼン信仰の人・家畜・カミの民俗誌 |
|
三津山 智香/著 |
無明舎出版 |
2025/01 |
K387 |
○
|
119 |
図書
|
中央地区の教育 令和7年度 |
2025 |
秋田県教育庁中央教育事務所/編 |
秋田県教育庁中央教育事務所 |
2025/03 |
K372 |
○
|
120 |
図書
|
天造の地 |
|
小笠原晃紀/著 |
秋田文化出版 |
2025/01 |
K913 |
×
|
121 |
図書
|
東北偉人物語 東北6つの物語 |
|
みちのく童話会/編著 |
国土社 |
2025/02 |
K281/281.2 |
×
|
122 |
図書
|
戸澤辰見の日記 解読版 昭和五年~平成十二年 ダムに沈んだ湯田村の記憶 第二集 |
カイド |
岩屋朝徳/ほか編 |
|
2025/03 |
K915 |
○
|
123 |
図書
|
那波家蔵文書 酒造方日記 明和六年~同九年 古文書解読研究シリーズ(3) |
|
中央図書館明徳館古文書解読研究会/編 |
秋田市立中央図書館明徳館 |
2024/12 |
K214.5 |
○
|
124 |
図書
|
楢岡 398号 令和7年4月 |
3980 |
楢岡短歌会/〔編〕 |
楢岡短歌会 |
2025/04 |
K911.1 |
○
|
125 |
図書
|
日本の人魚伝説 |
|
高橋 大輔/著 |
草思社 |
2025/02 |
K388/388.1 |
○
|
126 |
図書
|
日本の妖怪たち 角川ソフィア文庫 J156-1 |
|
阿部 正路/[著] |
KADOKAWA |
2024/12 |
K388/388.1 |
×
|
127 |
図書
|
年刊歌集 令和6年度 |
2024 |
秋田県歌人懇話会/[編] |
秋田県歌人懇話会 |
2025/03 |
K911.1 |
×
|
128 |
図書
|
野上陳令日記 第3巻 町方御用留書 御学館文学日記 |
|
野上 陳令/著 |
秋田県 |
2025/03 |
212.405 |
○
|
129 |
図書
|
鋼 秋田県高等学校定時制通信制生徒生活体験発表大会集録 54集 令和6年度 |
5400 |
秋田県高等学校定時制通信制教育振興会/[編] |
秋田県高等学校定時制通信制教育振興会 |
2025/03 |
K376.4 |
×
|
130 |
図書
|
パンドラブレイン 亜魂島殺人(格)事件 星海社FICTIONS ミ3-04 |
|
南海 遊/著 |
星海社 |
2025/02 |
K913/913.6 |
×
|
131 |
図書
|
100歳まで若く美しく!きくち体操 体はいくつになってもよみがえる TJ MOOK |
|
菊池 和子/[著] |
宝島社 |
2025/03 |
K780/781.4 |
×
|
132 |
図書
|
ひろば 第62号 |
6200 |
秋田県中央地区社会教育主事協議会/編 |
秋田県中央地区社会教育主事協議会 |
2025/03 |
K379 |
×
|
133 |
図書
|
ファイター・クリ一代記 |
|
嶋田康子/著 |
イズミヤ出版 |
2025/02 |
K289 |
○
|
134 |
図書
|
不撓不屈 教育者編 教育者に学ぶ、“成長”の秘訣 人生の夢を叶えるプロフェッショナルの生き方 図書館シリーズ no.2 |
キョウイ |
向田 翔一/[編] |
22世紀アート |
2024/11 |
K371 |
×
|
135 |
図書
|
吹雪の彼方 |
|
小笠原晃紀/著 |
秋田文化出版 |
2025/01 |
K913 |
○
|
136 |
図書
|
フリーペーパー「ら・て」 vol.17 地域にほっと一息を おてらの情報誌 |
2025 |
フリーペーパー「ら・て」編集部(株式会社イノベーション・ワークス内)/編 |
フリーペーパー「ら・て」編集部(株式会社イノベーション・ワークス内) |
2025/03 |
K185 |
○
|
137 |
図書
|
フリーマガジン あきた de シニアライフ 大人こそ、アクティブに楽しもう! |
|
|
秋田テレビ |
2024/10 |
K367 |
○
|
138 |
図書
|
ふるさと秋田文学賞受賞作品集 第11回 |
1100 |
秋田県観光文化スポーツ部文化振興課/編 |
秋田県 |
2025/03 |
K918 |
×
|
139 |
図書
|
ぷちたびあきた [2024] 秋田・男鹿・潟上・南秋エリアガイドブック |
2024 |
|
秋田地域振興局総務企画部地域企画課 |
2024/07 |
K291.4 |
○
|
140 |
図書
|
北海道主要樹木図譜 |
|
宮部 金吾/著 |
北海道大学出版会 |
2024/05 |
K653/653.211 |
○
|
141 |
図書
|
払田柵跡 第158次調査・関連遺跡の調査概要 払田柵跡調査事務所年報 2024 秋田県文化財調査報告書 第545集 |
0158 |
秋田県教育庁払田柵跡調査事務所/編 |
秋田県教育委員会 |
2025/03 |
K202 |
○
|
142 |
図書
|
払田柵御城印 多賀城創建千三百年記念 |
|
多賀城市/[編] |
多賀城市 |
2024/10 |
K291.7 |
×
|
143 |
図書
|
水の休み場[パンフレット] 清水の学習・案内所 |
|
|
秋田県美郷町 |
2024/00 |
K291.7 |
×
|
144 |
図書
|
矢留 行政相談委員機関誌 96号 |
9600 |
総務省秋田行政監視行政相談センター/[編] |
総務省秋田行政監視行政相談センター |
2025/03 |
K317.5 |
○
|
145 |
図書
|
山脈 109号 |
1090 |
|
山脈の会 |
2025/02 |
K051 |
×
|
146 |
図書
|
ゆげたつらん 1 BEAM COMIX |
0001 |
遠浅 よるべ/著 |
KADOKAWA |
2025/01 |
K726/726.1 |
×
|
147 |
図書
|
ゆりほん 由利本荘で行くべき場所、食べるべきモノがいっぱい詰まったガイドブック |
|
由利本荘市観光振興課/[編] |
由利本荘市観光振興課 |
2024/10 |
K291.6 |
○
|
148 |
図書
|
横手市ミライの漫画家発掘マガジン ミラマガ☆ 2025 横手市マンガ活用教育推進事業 |
2025 |
横手市増田まんが美術財団/編 |
横手市 |
2025/03 |
K726 |
×
|
149 |
図書
|
ルルとはじめてのしょうたいじょう |
|
伊藤萌(いとうもえ)/ぶん |
伊藤萌 |
2025/00 |
K726 |
○
|
150 |
図書
|
るるぶ秋田 '26 角館 乳頭温泉郷 るるぶ情報版 東北 3 |
|
|
JTBパブリッシング |
2025/03 |
K290/291.24 |
×
|
151 |
図書
|
露月百句 |
|
岸本 尚毅/著 |
秋田魁新報社 |
2025/03 |
K911.3 |
×
|
152 |
図書
|
我が人生の歩み |
|
加藤真一/著 |
イズミヤ出版 |
2024/11 |
K289 |
○
|
153 |
図書
|
わく 「塩野米松のいのちわくわくおはなし絵本」シリーズ |
|
塩野 米松/文 |
農山漁村文化協会 |
2025/03 |
K726/E |
○
|
154 |
図書
|
わたしたちの秋田市 令和7年度版 小学校3年の社会科 |
2025 |
秋田市教育委員会/編 |
秋田市教育委員会 |
2025/04 |
K375/K375.9 |
○
|
155 |
図書
|
わたしの主張2024 第46回少年の主張秋田県大会発表記録集 |
|
青少年育成秋田県民会議/編 |
青少年育成秋田県民会議 |
2024/11 |
K367 |
×
|
156 |
図書
|
mamafami ママファミ 2025年3月~4月号 秋田子育てナビ 秋田のファミリーのための情報誌 |
2025 |
|
次元 |
2025/02 |
K051 |
○
|
157 |
図書
|
mamafami ママファミ 2025春号 秋田子育てナビ 秋田のファミリーのための情報誌 ママファミ卒園アルバム |
2025 |
|
次元 |
2025/03 |
K051 |
○
|