検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

共生する生きもの図鑑 

著者名 サミ・ベイリー/著
著者名ヨミ サミ ベイリー
出版者 原書房
出版年月 2023.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 140554346468.4/ベキ/一般一般資料帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

立松 和平
2018
209 209
風俗

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009921037640
書誌種別 図書
書名 共生する生きもの図鑑 
書名ヨミ キョウセイ スル イキモノ ズカン
著者名 サミ・ベイリー/著   上原 ゆうこ/訳
著者名ヨミ サミ ベイリー ウエハラ ユウコ
出版者 原書房
出版年月 2023.8
ページ数 127p
大きさ 21cm
ISBN 4-562-07335-1
ISBN 978-4-562-07335-1
分類記号9版 468.4
分類記号10版 468.4
内容紹介 クモと同居するトカゲ、固い絆のウニとカニ、共犯関係のオオカミとカラス…。動物から昆虫、植物まで、自然界のさまざまな「共生関係」を、リアルで美しいイラストとともにわかりやすく紹介する。
著者紹介 ニューカッスル大学で自然史イラストレーションを専攻。自然史イラストレーター。インディ・ブック・ザ・イヤー児童書部門受賞。
件名1 共生(生物学)



目次


内容細目

1 冒険心あふれる「ものづくり」の姿勢に拍手!   12-23
上田 環江/述
2 伸びやかな精神がつくりだす蝋の世界   24-35
大河内 美登里/述
3 一粒一粒に、くくる人の人生が投影される   36-46
川本 和代/述
4 この世に一本しかない帯を織る「魂の表現者」   48-59
小玉 紫泉/述
5 一人になっても大島紬の伝統「一元」を守る   60-71
田中 イサ子/述
6 織物の原点「糸」にこだわりたい   72-82
伴 和子/述
7 作品に生命を吹き込む人形師   84-95
井上 あき子/述
8 蒔絵師は絵描き冥利につきる   96-107
大下 香苑/述
9 『源氏物語』の世界を手組みのくみひもに   108-118
梶 操/述
10 これからも「妙子さくら」を咲かせます   120-131
青木 妙子/述
11 ここでも保守と革新のせめぎ合い   132-143
中里 由美子/述
12 「花」のモチーフに支えられたダミ筆人生   144-155
吉川 千代子/述
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。