検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

47都道府県・乾物/干物百科 

著者名 星名 桂治/著
著者名ヨミ ホシナ ケイジ
出版者 丸善出版
出版年月 2017.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 123678062383.8/ホヨ/一般一般資料帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
383.81 383.81
食生活 料理(日本) 乾物

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009920460757
書誌種別 図書
書名 47都道府県・乾物/干物百科 
書名ヨミ ヨンジュウナナ トドウ フケン カンブツ ヒモノ ヒャッカ
著者名 星名 桂治/著
著者名ヨミ ホシナ ケイジ
出版者 丸善出版
出版年月 2017.1
ページ数 6,291p
大きさ 20cm
ISBN 4-621-30047-3
ISBN 978-4-621-30047-3
分類記号9版 383.81
分類記号10版 383.81
内容紹介 乾物/干物は、厳しい季節を乗り切るため、古来より地元の人の知恵と工夫によって生み出されてきた食材、食品である。その基礎知識を解説し、各地の乾物/干物の特色を都道府県別に紹介。昔ながらの乾物製法の工程も掲載する。
著者紹介 日本かんぶつ協会シニアアドバイザー、かんぶつマエストロ認定講師。エイチ・アイ・フーズ株式会社設立。乾物乾麵研究所、所長として乾物の普及に努める。著書に「乾物の辞典」など。
件名1 食生活
件名2 料理(日本)
件名3 乾物



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。