検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

古代出雲ゼミナール 5(山陰文化ライブラリー)

著者名 島根県古代文化センター/編
著者名ヨミ シマネケン コダイ ブンカ センター
出版者 島根県
出版年月 2018.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 129982971217.3/シコ/5一般書庫1一般帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

島根県古代文化センター 笹生 衛
2018
217.3 217.303
島根県-歴史 遺跡・遺物-島根県 出雲国風土記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009920631058
書誌種別 図書
書名 古代出雲ゼミナール 5(山陰文化ライブラリー)
書名ヨミ コダイ イズモ ゼミナール
著者名 島根県古代文化センター/編   笹生 衛/[ほか述]
著者名ヨミ シマネケン コダイ ブンカ センター サソウ マモル
出版者 島根県
出版年月 2018.10
ページ数 229p
大きさ 19cm
ISBN 4-86456-290-4
ISBN 978-4-86456-290-4
分類記号9版 217.3
分類記号10版 217.303
副書名 古代文化連続講座記録集
副書名ヨミ コダイ ブンカ レンゾク コウザ キロクシュウ
内容紹介 古代祭祀、古代出雲の青銅器や玉作り、中世の神話解釈…。神話学・歴史学・考古学の研究者らが、最新の研究から次々に明らかになる古代出雲像を語る。2017年度に島根県が開催したシンポジウム及び連続講座の講演録。
件名1 島根県-歴史
件名2 遺跡・遺物-島根県
件名3 出雲国風土記



目次


内容細目

1 古代神まつりのすがた 祭祀研究最前線から   神・死者(祖・おや)の観念、祭祀の実態と国家形成   7-36
笹生 衛/述
2 古代神社と出雲の百八十神   37-53
松尾 充晶/述
3 神話から読み解く古代出雲   神話の舞台装置としての祭祀空間   55-68
森田 喜久男/述
4 出雲から探る、神まつりと国の成り立ち   パネルディスカッション   69-105
笹生 衛/ほかパネラー 今井 邦彦/司会
5 再考出雲の青銅器文化   107-138
増田 浩太/述
6 古代出雲の玉作りとヤマト王権   139-172
岩橋 孝典/述
7 日本書紀   出雲から熱田へ   173-205
遠藤 慶太/述
8 国引きするスサノヲ   もうひとつの出雲神話   207-229
斎藤 英喜/述
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。