検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

健康を食べよう・豆の本 

著者名 本谷 滋子/ほか料理
著者名ヨミ モトヤ シゲコ
出版者 文化出版局
出版年月 2002.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 121856272498.5/モケ/一般書庫4平成帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

本谷 滋子 文化出版局
2002
498.583 498.583
豆類 料理 健康法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810334627
書誌種別 図書
書名 健康を食べよう・豆の本 
書名ヨミ ケンコウ オ タベヨウ マメ ノ ホン
著者名 本谷 滋子/ほか料理   文化出版局/編
著者名ヨミ モトヤ シゲコ ブンカ シュッパンキョク
出版者 文化出版局
出版年月 2002.3
ページ数 93p
大きさ 25cm
ISBN 4-579-20801-3
分類記号9版 498.583
分類記号10版 498.583
内容紹介 大豆、いんげん豆、えんどう豆、そら豆、あずきなどを使った豆料理の数々に加えて、大豆から作る豆乳や豆腐、がんもどきなど、手作り派にもうれしい一冊。豆を食べて健康に。85年刊の改訂版。
著者紹介 1917年東京都生まれ。金沢第一高等女学校卒業。料理研究家。86年北イタリア料理人連盟技術賞などを受賞。全国友の会講師。著書に「お鍋1つでごちそうごはん」など。
件名1 豆類
件名2 料理
件名3 健康法



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。