スロープ展示

令和元年6・7月 「覚えていますか? 平成に起こったあんなこと・こんなこと」

先ごろ幕を下ろした「平成」。平成に発行された秋田魁新報の電子号外を展示し、県内外で起こった出来事を振り返ります。

場所:スロープギャラリー
期間:令和元年6月17日(月)~7月30日(火)

R1年6・7月その1 [124KB]

R1年6・7月その2 [170KB]

令和元年5月 「出張版 あきた文学資料館新収蔵資料展 mini」

あきた文学資料館が、新収蔵資料展(3月14日~5月3日)で紹介した作品等のパネルを展示します。

場所:スロープギャラリー
期間:令和元年5月9日(木)~6月11日(火)

H31年5月その1 [179KB]

H31年5月その2 [158KB]

平成31年4月 「秋田県子ども読書支援センター所蔵資料展」

秋田県子ども読書支援センターで所蔵している大型絵本などを展示します。

場所:スロープギャラリー
期間:平成31年4月4日(木)~5月7日(火)

H31年4月その1 [154KB]

H31年4月その2 [123KB]

平成31年3月 「浮世絵で愛でる春の風景」

県立図書館で所蔵している浮世絵(複製品)の中から、春を題材にした作品を展示します。

場所:スロープギャラリー
期間:平成31年3月7日(木)~平成31年4月2日(火)

H31年3月その1 [144KB]

H31年3月その2 [128KB]

平成31年2月 「秋田の冬 観光ポスター展」

冬のイベントシーズンに合わせて、県立図書館で所蔵している秋田の冬祭りのポスターを展示します。

場所:スロープギャラリー
期間:平成31年2月7日(木)~平成31年3月5日(火)

H31年2月その1

H31年2月その2

平成30年12月 「秋田県立図書館所蔵色紙展」

県立図書館が昭和30年代に収集し、所蔵している色紙の中から、冬を表現した作品を中心に展示します。

場所:スロープギャラリー
期間:平成30年12月21日(金)~平成31年2月5日(日)

H30年12月その1

H30年12月その2

平成30年11月 あきた文学資料館「明治150年 秋田を訪れた文人たち」関連資料展

あきた文学資料館で開催中の特別展示「明治150年 秋田を訪れた文人たち」に合わせ、文人たちと秋田ゆかりの人物との交流の様子や、秋田を描いた作品を紹介します。

場所:スロープギャラリー
期間:平成30年11月8日(木)~12月9日(日)

H30年11月その1

H30年11月その2

平成30年10月 ふるさとの風景 勝平得之版画展

県立図書館で所蔵している勝平得之の作品の中から、秋の情景を描いた作品を中心に展示します。

場所:スロープギャラリー
期間:平成30年10月4日(木)~11月6日(火)

H30年10月その1

H30年10月その2

平成30年9月 号外で振り返る夏の甲子園 金足農業高校の軌跡

甲子園での金足農業高等学校の健闘をたたえ、試合結果を速報した秋田魁新報の号外を展示します。

場所:スロープギャラリー
期間:平成30年9月6日(木)~10月2日(火)

H30年9月その1

H30年9月その2

平成30年8月 秋田の夏 観光ポスター展

夏の観光シーズンに合わせて、県立図書館で所蔵している秋田の夏祭りのポスターを展示します。

場所:スロープギャラリー
期間:平成30年8月2日(木)~9月4日(火)

H30年7月その1

H30年7月その2

平成30年6月 7月 あきた文学資料館「赤い鳥」展関連資料展

あきた文学資料館で開催中の「赤い鳥」展に合わせ、創刊にまつわるエピソードや、「赤い鳥」と深い関わりのある秋田県出身作家についてご紹介します。また、「赤い鳥」を創刊した鈴木三重吉の書簡(複製)や創刊号の復刻版も併せて展示します。

場所:スロープギャラリー
期間:平成30年6月21日(木)~7月31日(火)

H30年6月その1

H30年6月その2

平成30年5月 秋田県子ども読書支援センター所蔵資料展

秋田県子ども読書支援センター所蔵の大型紙芝居、大型絵本を展示します。

場所:スロープギャラリー
期間:平成30年5月3日(木)~6月13日(水)

H30年5月その1

H30年5月その2

平成30年4月 春になったら美術館に行こう!

リニューアルオープン目前の県立近代美術館&県立美術館。4月から始まる特別展のポスターと関連資料を展示します。

場所:スロープギャラリー
期間:平成30年4月5日(木)~5月1日(火)

H30年4月その1

H30年4月その2

平成30年3月 春になったら美術館に行こう!

リニューアルオープン目前の県立近代美術館&県立美術館。4月から始まる特別展のポスターと関連資料を展示します。

場所:スロープギャラリー
期間:平成30年3月8日(木)~4月3日(火)

H30年3月その1

H30年3月その2

平成30年2月 新聞で振り返る冬季オリンピック

平昌オリンピック・パラリンピック開催にあたり、冬季オリンピック過去大会を新聞紙面や号外でご紹介します。

場所:スロープギャラリー
期間:平成30年2月8日(木)~3月6日(火)

H30年2月

平成30年1月 絵本ポスター展

絵本の表紙や有名な場面を題材にしたポスターを展示します。お子さんに人気のあのキャラクターもいますよ!

場所:スロープギャラリー
期間:平成30年1月11日(木)~2月6日(火)

H30年1月

平成29年12月 おらほのなまはげ展

県立図書館が所蔵するなまはげにまつわる資料を展示します。絵、ポスター、民芸品、郷土資料等々、図書館のなまはげが大集合です!

場所:スロープギャラリー
期間:平成29年12月14日(木)~平成30年1月9日(火)

H29年12月

平成29年11月 秋田県立図書館所蔵色紙展

県立図書館が昭和30年代に収集した秋田ゆかりの文化人の色紙を展示します。

場所:スロープギャラリー
期間:平成29年11月9日(木)~平成29年12月5日(火)

H29年11月

平成29年10月 あきた文学資料館特別展示「明治150年 正岡子規と秋田」関連資料展

あきた文学資料館で行われている「明治150年 正岡子規と秋田」に合わせ、県内俳人の直筆書簡等を展示します。

場所:スロープギャラリー
期間:平成29年10月5日(木)~平成29年11月7日(火)

H29年10月

平成29年8月・9月 秋田県立秋田高等学校 美術授業作品展

秋田県立秋田高等学校で美術を選択する生徒の作品(モナリザのコラージュ、彫刻)を展示します。

場所:スロープギャラリー
期間:平成29年8月3日(木)~平成29年10月1日(日)

H29年8月・9月