テーマ展示
定期的にテーマを決めて本の紹介をしています
令和5年度第4回テーマ展示
冬の贈り物 ~図書館から大切なあなたへ~
冬の厳しい寒さが秋田にやってきますが、心が温まる本や、冬を乗り切るための本を展示します。また、クリスマスや年末年始に関連した本の展示・貸し出しをします。
場所:2階閲覧室 テーマ展示コーナー
期間:令和5年11月3日(金曜日)~令和6年1月9日(火曜日)
令和5年度第3回テーマ展示
秋を食べよう
秋に収穫される作物(米、野菜、果物等)を中心に、栽培や加工のしかた、食文化、読み物、絵本等、その食材にまつわる関連資料を広く集めて展示・貸し出しを行います。
場所:2階閲覧室 テーマ展示コーナー
期間:令和5年9月7日(木曜日)~令和5年11月1日(水曜日)
![[340KB]](/uploads/public/exhibition_0000001725_00/R5テーマ展示画像圧縮済み.jpg)
令和5年度第2回テーマ展示
図書館の夏フェス 夏だ!旅行だ!お祭りだ!
今年の夏は4年ぶりに行動制限のない夏となります。そこで、旅行やお祭り、アウトドアなどに関する資料の展示・貸し出しを行います。また、昨今のガソリンや電気料等の高騰に対応した節電やエコ・家庭での暮らしの工夫等に関する資料も合わせて展示・貸し出しを行います。
場所:2階閲覧室 テーマ展示コーナー
期間:令和5年7月6日(木曜日)~令和5年9月5日(火曜日)
令和5年度第1回テーマ展示
県立図書館山王移転記念展示 この30年を振り返る
令和5年度は、県立図書館が山王に移転、開館して30周年にあたります。これを記念して、この30年の本のベストセラー、国内外や県内のニュース、流行したもの等、社会や世相をテーマとした本の展示・貸し出しを行います。
場所:2階閲覧室 テーマ展示コーナー
期間:令和5年5月9日(火曜日)~令和5年7月4日(火曜日)
令和4年度第6回テーマ展示
始める!始まる!新しい自分
卯年にちなみ、兎がぴょんぴょん跳ねるように、新しい春・人生に向けて躍動できるような本の展示・貸し出しを行います。
場所:2階閲覧室 テーマ展示コーナー
期間:令和5年3月2日(木曜日)~令和5年5月7日(日曜日)
令和4年度第5回テーマ展示
It's a Small World~2月22日は「世界友情の日」~
2月22日の「世界友情の日」にちなみ、世界の様々な文化を学び、触れることに役立つ資料、また友情や絆、愛にまつわる文学作品等の展示・貸し出しを行います。
場所:2階閲覧室 テーマ展示コーナー
期間:令和5年1月5日(木曜日)~令和5年2月28日(火曜日)
令和4年度第4回テーマ展示
思い出シネマ
12月1日の「映画の日」にちなみ、各世代の心に残る映画の原作やシナリオ集、また、制作や出演している俳優など映画の世界に関する本の展示・貸し出しを行います。
場所:2階閲覧室 テーマ展示コーナー
期間:令和4年11月3日(木曜日)~令和4年12月27日(火曜日)
令和4年度第3回テーマ展示
鉄道開業150周年~線路は続くよどこまでも~
2022年10月14日で鉄道開業から150年を迎えるにあたり、鉄道に関係する本の展示・貸し出しを行います。
場所:2階閲覧室 テーマ展示コーナー
期間:令和4年9月8日(木曜日)~令和4年11月1日(火曜日)
令和4年度第2回テーマ展示
「涼しい本」はじめました
暑さを乗り切る方法や涼しさを感じられる資料及び減災・防災関係の資料の展示・貸し出しをします。
場所:2階閲覧室 テーマ展示コーナー
期間:令和4年7月7日(木曜日)~令和4年9月6日(火曜日)
令和4年度第1回テーマ展示
「図書館キャンプ ~アウトドアを楽しもう!~」
5月~6月の行楽シーズンに合わせ、キャンプ・登山等アウトドアのレ ジャーに関する図書、動植物や山等の自然に関する図書、関連の雑誌バックナンバー等を展示・貸し出しをします。
場所:2階閲覧室 テーマ展示コーナー
期間:令和4年5月7日(土曜日)~令和4年7月5日(火曜日)